2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part6

1 :774RR :2021/08/08(日) 14:04:59.66 ID:1yDZ+WZja.net
ヤマハ/アクシスZ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/

前スレ
アクシスZ Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1568625315/
アクシスZ Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574033869/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

164 :774RR :2021/09/28(火) 00:20:28.18 ID:JKnGCN5b0.net
>>163
回答させていただきます。
まずは、ご自身でアマゾンなどでウインカーリレーを検索してください。
カチカチ音のするものを必ず探してください。
カチカチ音が大きいと感じた場合、絶縁テープなどで養生して音の大きさを調整してください。

165 :774RR :2021/09/28(火) 06:27:07.80 ID:+7c6W4Nd0.net
つかアドレス125ならば最初からウインカー音付きだったぞ

166 :774RR :2021/09/28(火) 06:27:30.41 ID:b6H1DnUwa.net
ハンドルの上部、メーターの奥側がガタついてうるさい。
以前にも調整して貰ったが、またガタついてきてる。
ネジが緩み易いのか?

167 :774RR :2021/09/28(火) 09:50:51.57 ID:CdBPqss10.net
>>166
自分のもそうだわ。今走行13000kmほど。

168 :774RR :2021/09/28(火) 09:54:38.68 ID:nDOt/a8dM.net
>>166
同じくかなりガタガタうるさい
低即時のジャダーと重なってストレスだわ

169 :774RR :2021/09/28(火) 10:12:42.29 ID:lP5M46hx0.net
同じ症状出はじめたよ
増し締めとかでとりあえずはおさまりましたか?

170 :774RR :2021/09/28(火) 11:08:44.76 ID:932N3EYl0.net
>>163
こんな動画が出てきましたよ。
音がへぼかったと思いますが簡単そう
https://www.youtube.com/watch?v=wzdSuTtXJN8
加工メンドそうですが音は良さそう
https://minkara.carview.co.jp/userid/1063214/car/2687277/5270999/note.aspx

171 :774RR :2021/09/28(火) 12:14:09.10 ID:41q5yzB6D.net
お前らジャダーの対策(?)してる?

172 :774RR :2021/09/28(火) 20:10:36.80 ID:vVKORJKW0.net
>>163
“音あり”と書かれたリレーと交換したらピーピー音でした。慣れればピーピー音でも違和感ないですよ。

173 :774RR :2021/09/29(水) 07:51:43.85 ID:b1i7at/u0.net
ビヨンボルグCMのリードの頃はピーピーウインカー音だった

174 :774RR :2021/09/29(水) 17:24:22.89 ID:W8SUmfmR0.net
>>172
ありがとうございます。
ピーピー音はなつかしい感じですねー
たまに歩行者に優しい大爆音のピーピー音車を見かけます。
できればアドレスV125と同じ音量くらいのカチカチ音がよいのですが買ってみないと分からないところがあり質問した次第でした。

175 :774RR :2021/10/01(金) 23:23:12.66 ID:e8eOiSL60.net
>>172
ありがとうございます。
ピーピー音はなつかしい感じですねー
たまに歩行者に優しい大爆音のピーピー音車を見かけます。
できればアドレスV125と同じ音量くらいのカチカチ音がよいのですが買ってみないと分からないところがあり質問した次第でした。

176 :774RR :2021/10/02(土) 05:11:01.91 ID:eSlQvNMI0.net
まだ何も発表ないけど在庫売り切るまでかね

177 :774RR :2021/10/03(日) 01:08:19.07 ID:5I9/fBHCH.net
検討してるんだけどやっぱりフルフェイスが入らないのがネックだな
入るように改良したら倍以上売れそうなのに

178 :774RR :2021/10/03(日) 21:48:29.77 ID:OcnXf75J0.net
>>177
いいところもたくさんあるんだけどね。
あのデコボコがそれを全て帳消しにするほどのマイナス点。
慣れたらあまり気にならないけど。
コストコの食品はだいたい入る気がする。

179 :774RR :2021/10/03(日) 22:02:26.65 ID:k/j/Zx770.net
自転車以上車未満の買い物で大活躍だわサクッと買い出し行けるの凄い便利
今だとテイクアウト受け取りも沢山やるしたまにウーバーと間違われるけどw

180 :774RR :2021/10/04(月) 08:29:29.93 ID:dsYEi+MD0.net
JOG125はまだかね

181 :774RR :2021/10/04(月) 10:18:58.02 ID:Pxuc2o66M.net
シグナスXも終わりだよね。
ヤマハとスズキは何か出さないと機会損失になるよ。

182 :774RR :2021/10/04(月) 12:55:01.55 ID:IVSusU7Ud.net
シグナスはグリフィスを出せばいいだけ
アクシスも海外仕様のコンビブレーキ仕様
出せばいい

183 :774RR :2021/10/04(月) 17:44:24.13 ID:S0KlNUSt0.net
スズキはインドのバグマン125かな。

184 :774RR :2021/10/12(火) 09:23:07.65 ID:U9AmxJ+C0.net
このエンジンでギアの新型

185 :774RR :2021/10/15(金) 13:47:02.94 ID:tLjx+JCJ0.net
生産終了って噂もあるけど、YAMAHAの営業に聞いたら11月末迄に入荷可能って返事があったので一応予約したよ

186 :774RR :2021/10/17(日) 23:39:10.18 ID:9rjKVkNV0.net
フルフェイスヘルメットが入らないって、やはり困る人、多いと思う。
フルフェイスが入って、かつアクシスZ並みにコスパが良い小型二輪って何があるかな?

187 :774RR :2021/10/17(日) 23:42:23.17 ID:tbPp5XJk0.net
>>186
ヘルメット二丁掛けフックがシート開けた前方に・・・

188 :774RR :2021/10/18(月) 09:55:53.44 ID:eHZM94BV0.net
アドレス110とか、ですかね?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000105591/SortID=18761579/

189 :774RR :2021/10/19(火) 20:09:21.63 ID:rpDAjKQa0.net
ホンダのリードとか?
本体価格は高いけど燃費はアクシスと誤差レベル
リアキャリアが標準で付いてるしUSB給電も可
メットインも大きかったはず

個人的にはメットは家に持って入るか座席の上に置きっぱだから
フルフェイス入らなくても別に問題ないわ

190 :774RR :2021/10/22(金) 22:49:38.52 ID:ZaMbzG5M0.net
メットインは底が平らだったらいいのにね
惜しい!

191 :774RR :2021/10/23(土) 23:54:08.32 ID:itIVri2ld.net
ユーメディアはメーカー在庫終了
在庫のみと貼ってあった
そろそろなんか発表あるかな

192 :774RR :2021/10/24(日) 00:27:42.97 ID:lJ7DbCj6a.net
ついにきたか

193 :183 :2021/10/24(日) 17:27:52.74 ID:+xSBD5u/0.net
営業から11月末までに入荷って聞いてたけど明後日入荷との連絡があったよ。
ホントに2021年モデルは完売とのこと
またマッドグリーンも今回で終わりだって。
ラスト1台ゲットしたよん

194 :774RR :2021/10/24(日) 17:43:43.05 ID:rsg97gqra.net
>>193
おめ!いい明後日だったな!

195 :774RR :2021/10/24(日) 22:24:52.27 ID:BwKcnIqW0.net
マットグリーン最近ちょくちょくみるようになったね
この色は最高に良いよ飽きもしないし

196 :774RR :2021/10/24(日) 23:16:37.09 ID:qvrAT/Gw0.net
俺もマッドグリーンが気に入ってアクシスZを夏に買った
通勤で使ってるけど燃費良いね〜

197 :774RR :2021/10/25(月) 12:12:43.55 ID:8EgcwVJNa.net
マットグリーンはおっさんカラーすぎてピチピチのアラフォーのお兄さんの俺にはきつい

198 :774RR :2021/10/25(月) 14:13:52.91 ID:lLJqla2tM.net
アクシスZの時点で誰も気にしていない、そんな俺は紫乗ってました

199 :774RR :2021/10/26(火) 07:19:59.54 ID:9/aBg+OX0.net
アクシスYにして次のモデルをZにすればよかったのに

200 :774RR :2021/10/26(火) 17:42:40.72 ID:rW0ULfmS0.net
次はZZでいいんじゃね

201 :774RR :2021/10/26(火) 17:50:40.34 ID:qk1u6ahg0.net
いやZXがいいと思う

202 :774RR :2021/10/26(火) 18:30:40.27 ID:OxPxRzAK0.net
ZZRにして欲しい。。。

203 :774RR :2021/10/26(火) 21:12:06.11 ID:MkpnAjVj0.net
乙でいいやん?

204 :774RR :2021/10/28(木) 17:58:46.55 ID:gyqz7ESS0.net
マットグリーン明日午後納車や。昼から仕事サボって走ってくるよ。

205 :774RR :2021/10/28(木) 18:40:12.19 ID:qtKlBLf5a.net
>>204
おめ!いい午後だな!

206 :774RR :2021/10/28(木) 19:01:59.12 ID:NHO+cibt0.net
スクリーンとステー付けてUSBとスマホホルダー付けた
電熱グローブと電熱ジャケットで暖かい冬になりそうだ

207 :774RR :2021/10/28(木) 23:11:15.87 ID:p4oR7iuh0.net
>>206
バッテリーは大丈夫なん?

208 :774RR :2021/10/29(金) 06:13:09.84 ID:HzXCIPkAp.net
>>206
バッテリーは大丈夫なん?

209 :774RR :2021/10/29(金) 06:13:12.02 ID:HzXCIPkAp.net
メットインは底が平らだったらいいのにね
惜しい!

210 :774RR :2021/10/29(金) 07:36:30.60 ID:M5iT1w460.net
>>206
オルタネーターが小さくてキックスタート出来ない機種はバッテリー上がりが心配だな。
毎日乗れば大丈夫か?
いざという時の為にメットインに充電器を載せといた方が良いかもね。

211 :774RR :2021/10/29(金) 12:45:18.91 ID:UuMuTpsi0.net
アクシスZは足元に車用のバッテリー置いとくのがオススメだ

212 :774RR :2021/10/29(金) 12:46:00.48 ID:UuMuTpsi0.net
備えあれば憂いなし

213 :774RR :2021/10/29(金) 14:28:21.60 ID:IlWyWFTL0.net
カプラータイプの充電器とバッテリーから充電用の配線を回せばおk

214 :774RR :2021/10/29(金) 18:49:10.48 ID:BFB9Q/EN0.net
納車したよ。皆さんヨロシク。
ttps://imgur.com/a/JAeh90q

215 :774RR :2021/10/29(金) 19:31:51.47 ID:DDi+qbLB0.net
>>214
素敵です
よろしくお願いします

216 :774RR :2021/10/29(金) 19:50:23.85 ID:DbaCbSF/0.net
>>214
ヘルメット詳しくwww

217 :774RR :2021/10/29(金) 20:41:38.11 ID:U8fOAU790.net
クソ漫画オタク

218 :774RR :2021/10/29(金) 21:25:06.18 ID:U0I7dFjm0.net
いいザク買ったな!

219 :774RR :2021/10/29(金) 21:59:00.74 ID:uFhdkEENa.net
いいヘルメット買えよな!
http://blog.livedoor.jp/mfgalum-yayaya/archives/56894845.html

220 :774RR :2021/10/29(金) 23:34:50.93 ID:q53DaZlR0.net
ジオン軍にも制式採用されるアクシスZ

221 :774RR :2021/10/30(土) 00:10:36.06 ID:+NdOrFsc0.net
これカッコいいけど乗るの恥ずかしいw

222 :774RR :2021/10/30(土) 00:19:34.21 ID:RbUiupzqa.net
オッサン受けしかしなさそう

223 :774RR :2021/10/30(土) 08:25:12.88 ID:3C4NW3T60.net
アクシスZの初期のモデル(車台番号が00で始まる号機)に乗ってる方は、特にオイル交換のサイクルには気を配ってください
https://ameblo.jp/mf-hopper/entry-12691261138.html

224 :774RR :2021/10/30(土) 09:37:08.29 ID:mVX9p0moa.net
シール貼っただけなのにコスパ高杉

225 :774RR :2021/10/30(土) 12:17:31.91 ID:k/FiMFFC0.net
JOG125は出るの?

226 :774RR :2021/10/30(土) 18:13:35.95 ID:rxBA4dPw0.net
>>216
メットはマルシンのTE-1です。
純正でこの色あります。
https://www.marushin-helmet.co.jp/products/te-1.html
インナーバイザーもあるので朝夕の眩しさも低減できてグッドですよ。

某仕様にしました。後悔はしてない・・
https://imgur.com/a/AUHDbdK
https://imgur.com/a/694VCKK

227 :774RR :2021/10/31(日) 00:50:19.90 ID:9NM2JmX60.net
>>226
ありがとう
見かけたら声かけたい!w

228 :774RR :2021/10/31(日) 01:15:17.93 ID:9POWNG5y0.net
>>223
初期に限らずオイルメンテ悪い人の末路

229 :774RR :2021/10/31(日) 08:07:39.48 ID:bSYTeTEld.net
たかがスクーターで二千キロごとにオイル交換なんかしねーわな

230 :774RR :2021/10/31(日) 11:01:18.27 ID:37xeviSMM.net
じゃあ、オイル交換はどのくらいお勧め?

231 :774RR :2021/10/31(日) 11:35:17.81 ID:SZ47Y9N+M.net
>>230
オイルゲージ定期確認での2500キロ
あと忘れがちなギアオイルは7000キロ

232 :774RR :2021/10/31(日) 12:07:21.16 ID:XPBNqiUP0.net
楽天の自演?

233 :774RR :2021/10/31(日) 18:14:23.37 ID:bSYTeTEld.net
そろそろタイヤ交換しなきゃだけど
タイヤ高いんだよね
4年目19000キロ

https://i.imgur.com/vgrzd33.jpg

234 :774RR :2021/11/02(火) 18:03:51.63 ID:PZuvgyfzM.net
>>233
前輪は最初からで36000キロ
後輪は16000キロ
HOOP B01で前後工賃込17000円だた

https://i.imgur.com/jdiVVnG.jpg
https://i.imgur.com/PNqqApd.jpg

235 :774RR :2021/11/02(火) 19:27:26.48 ID:0mMiPZQqd.net
>>234
うおお
俺は12000キロでリアがバーストしてタイヤ交換したわ


https://i.imgur.com/zSJYpmT.jpg

236 :774RR :2021/11/02(火) 20:31:44.68 ID:T8tYiNYK0.net
やはりこのレベルのスクーターはワイヤー出てから交換がデフォかw

237 :774RR :2021/11/02(火) 21:24:35.17 ID:qAekp9rp0.net
さすがアクシス乗りは無敵の人も多数ご使用ですな

238 :774RR :2021/11/02(火) 22:24:48.87 ID:bba8pqn80.net
>>235
全然バーストしてないじゃん

239 :774RR :2021/11/06(土) 16:03:37.35 ID:TUYOIeVg0.net
リア、hoopが3500でスリップサイン見えてきたのに、シティグリップにすると、5500でまだ5部山なんですがこんなもんですか?

240 :774RR :2021/11/07(日) 04:55:55.23 ID:ha3CIjga0.net
>>233
同じく4年目でリアタイヤ、21900`でバーストしたよ
今年の夏場の遠出でえらい目のあった

>>235
そうそうこんな感じ
俺の場合はもっとペラペラだったよ

241 :774RR :2021/11/07(日) 11:12:51.22 ID:aY3J0hRG0.net
メットインの後ろの方に荷物置いておくと段々ずり下がって来て困る。何かパーティション?的なの装備してる方、おられます?出来れば画像も。

242 :774RR :2021/11/07(日) 11:38:30.55 ID:iLNSgeyN0.net
なんでお前のためにそこまでしなくちゃいけないんだ?
見返りは?

243 :774RR :2021/11/07(日) 13:19:07.94 ID:mUTuVJxU0.net
そこまで聞くということは、準備はできてるんですよね。

244 :774RR :2021/11/07(日) 13:34:34.20 ID:aY3J0hRG0.net
>>243
スルーするが吉と思います。

245 :774RR :2021/11/07(日) 15:24:32.49 ID:x0SS+ncO0.net
メットインの前の方に置くのじゃ!

246 :774RR :2021/11/07(日) 15:50:37.12 ID:OEU4DtUGa.net
>>241
参考になれば幸いです
拾い物ですが

https://i.imgur.com/aQWhClx.jpg

247 :774RR :2021/11/07(日) 16:05:03.39 ID:lBiuDU8PM.net
>>246
グロ

248 :774RR :2021/11/07(日) 16:54:22.78 ID:CU4/RazMM.net
>>239
ダンロップD307FからHOOPにしたけど数千円の差じゃ済まないくらい乗り心地悪いし減り早いし完全に失敗した
>>234より乗り心地悪い

249 :774RR :2021/11/07(日) 17:16:04.15 ID:jD4kv+BM0.net
ヘッドライトバルブの型式はHS1でオッケー?

250 :774RR :2021/11/07(日) 18:21:38.67 ID:2rY0bqemM.net
>>249
そういやアマゾンでバイクパーツセンターってやつの905502は一万キロで玉切れる2回とも

251 :774RR :2021/11/07(日) 18:27:38.29 ID:KThEEyjF0.net
>>249
うん、それでおっけー

252 :774RR :2021/11/07(日) 18:49:46.14 ID:CDyh9WroM.net
>>245
確かにそうなんですよね、ジェットヘルを前の方に置きたい気持ちありますが後ろに置いてもまあ何とかなるですね。
ワイズギアだと両面テープ使うようですね。
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1193/cat/01/item/Q5KYSK001P77

253 :774RR :2021/11/07(日) 18:50:19.83 ID:CDyh9WroM.net
>>246
ビックリ

254 :774RR :2021/11/09(火) 14:09:18.05 ID:QEkoYXzaM.net
10年ぶりにスクーター購入。アドレス110と迷ったが買いました。メットも買い換えなきゃ。アライSZが欲しいが、荷室に入るゼニスのyj17が便利かなあ。

255 :774RR :2021/11/09(火) 14:37:44.16 ID:iHgiNHy30.net
YJ17は実寸より2サイズ大きいものでもまだ小さいぞ

256 :774RR :2021/11/09(火) 20:30:38.43 ID:tgJ6cCqaa.net
>>254
おめ!いいメット買ったな!

257 :774RR:2021/11/09(火) 21:45:08.69
4年乗ってるけどそろそろ新しいのが欲しくなったが
要望に満たす車種が他に無い
燃費の良さと収納容量が大きいの
強いて言えばホンダリードだがおばさんが乗ってるのよく見るからイマイチ
買う気にならん

258 :774RR :2021/11/09(火) 23:07:07.97 ID:H9K6/93X0.net
ナックルカバー付けたいんだけど純正のやつ高いから社外品にしようと思うんだけどオススメある?出来ればポン付け出来るやつ

259 :774RR :2021/11/11(木) 22:58:50.08 ID:wn2OWKL40.net
ディスコン待ったなし
JOG125に置き換わり

260 :774RR :2021/11/12(金) 01:44:44.37 ID:Yi7eEVbi0.net
JOG125確定なのか

261 :774RR :2021/11/12(金) 08:12:58.81 ID:tVF3e7d4M.net
先週アクシスz買った俺涙目

262 :774RR :2021/11/12(金) 08:21:03.70 ID:w1HdFr1b0.net
ないない
シート下に牛乳瓶2本しか入らないジョグなんて

263 :774RR :2021/11/12(金) 08:22:53.55 ID:NvxEvRDAd.net
ジョグフロントブレーキドラムだからな

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200