2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通勤】スズキ アドレスV100 66台目【快速】

238 :774RR:2021/12/04(土) 23:26:12.36 ID:+w+CbqgI.net
CE13Aに乗ってますが、エアクリーナーボックスの合わせ目の溝に仕込んである、
ゴム製(耐油だからニトリルゴムかな)の紐状のパッキンというかガスケットが
痛んでしまって、殆ど役に立たなくなっています。

新品を欲しいのですが、
バイク屋さんに相談しても、これはSUZUKIもパーツ販売していないとのことで、
耐油性の紐状のゴムを入手して代用するか、新品のエアクリーナーボックスを
取り寄せれば、中に組み込まれているはずだと言われています。

皆さんはどうしてますか。このパッキンの役目としてはボックスの気密性を
高める為ではなく、あくまでボックス内への水の侵入を防ぐ為のものなので、
あまり神経質になる必要は無いようですが、何かで代用されている方、
是非教えて下さい。

総レス数 1004
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200