2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ちっちゃくて】リトルカブ祝・69速目 記念スレ【カヮイィやつ】

1 :774RR:2021/08/11(水) 15:54:32.44 ID:hIuZfuVW.net
リトルカブ 69 記念スレです。
HONDA・リトルカブ
http://www.honda.co.jp/LITTLECUB/


スクーターと比べて趣味性の高いバイクですから、それぞれ思い入れあるでしょう。
個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>980-990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

<< 直前スレ >>
【ちっちゃくて】リトルカブ68速目【カヮイィやつ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593315494/
【ちっちゃくて】リトルカブ67速目【カヮイィやつ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576535679/

550 :774RR:2022/05/26(木) 05:56:03 ID:D+1d9PZb.net
10kg痩せたいな
まあ軽くなったところで燃費はそんなに改善しないだろう
アクセルワークが大事

551 :774RR:2022/05/26(木) 08:21:15 ID:+xEcu0lB.net
LEDの話題が出たので教えて貰いたいのですが、全ての電球をLEDにしようかと思っているのですけど、どれを選べばいいのか良くわからない。
リレーなどを介さずに、電球を替える要領でポン付けできるもので、長持ちするおススメのものがあれば教えて下さい。
モノによっては、すぐ壊れたというものもあるようなので、良いモノが知りたい。

552 :774RR:2022/05/26(木) 08:39:51 ID:W34LK7nN.net
FIかキャブかじゃなないの?
FIだと交流側の電圧が高くなりすぎるで壊れやすいし、もともと振動の多い車種だからハンダが割れやすいし。
ヘッドライトなら、嵩張るけどバラスト付きのを選ぶかな。
中華の激安品は稀にバラストが熔けるのを見掛けるけど…

553 :774RR:2022/05/26(木) 18:23:10 ID:DHQrHdB+.net
You Tubeにリトルカブに中華LED付けたオジサンの動画見て同じの付けたけど
とても明るいし一年使って今のところ問題無し

554 :774RR:2022/05/27(金) 13:27:18.60 ID:WmNkTAl/.net
ナップスでヘッドライト見に行ってみたけど
数百円だけどAmazonのほうが安いのね

あとヘッドライトリムについて質問なのですが、
調べた感じ
33101-GBJ-013を買うのが無難な感じなのでしょうか?
送料含め2100円ほどなのでもっと安いものがないのかなと。
ナップスには置いておらず通販検討中です

MAD MAX(マッドマックス) ヘッドライトリム カブ CDI(STD) 純正タイプ メッキ
が安く検索ででてきたので試しに買ったら全然合わずで

555 :774RR:2022/05/27(金) 16:57:30 ID:d5htu8k/.net
送料込み2100円なら充分安いじゃん
無駄遣いする前に純正頼めば良かったのに

556 :774RR:2022/05/27(金) 17:21:10.67 ID:T170iM4e.net
個人的には純正のコネクタは耐久性無いと思います
ガタが来ると接触不良による熱が出てバルブの色んなところが溶けます

557 :774RR:2022/05/27(金) 17:34:17.39 ID:T170iM4e.net
よく考えたら中華のライトユニットに純正コネクタ使ったせいか
数年持ったけど純正コネクタ死んだんで今は純正ライトにアマゾンで売ってた金属剥き出しのコネクタ
バルブは長持ちするようになったけど中華バルブからスタンレーのハロゲンに替えたこともあって更に長持ちさせよう

558 :774RR:2022/05/27(金) 19:12:05.95 ID:KIiRONqt.net
そもそもバルブの仕様が悪いよな
バネで接点に押し付けるだけだもの
反省したのかプラカブからはHS1みたいな爪刺しタイプになったな

559 :774RR:2022/05/27(金) 19:44:35.84 ID:jT/GIKbh.net
>>555
ありがとうございます
純正ポチります。
素人ながらに色々勉強や工夫をしたらやはり失敗は避けられないのでしょうね 
まあ無駄にしましたが…全ては自分の今後の勉強代と思い開き直ってます 笑

560 :774RR:2022/05/27(金) 19:44:55.35 ID:HGjllriE.net
念願のベトキャリを手に入れたぞ
思ってたより キレイに作ってあったw

https://i.imgur.com/DsEVXbs.jpg

561 :774RR:2022/05/27(金) 20:01:47.83 ID:u1uJ1ZRH.net
>>551
電球は年式などで違った形を使ってるみたいなので、バラして確認をしたほうが良い。
電球は12~24V対応のは定電流回路が使われてると思うので壊れにくいと思う。安いのは抵抗器で無理した容量のものを使ってたりするので、テールランプのような常時点灯で使うと煙が出たりする。

562 :774RR:2022/05/27(金) 20:40:51.84 ID:Xw8unZon.net
ウィンカーをLED化したら純正ウインカーリレーは使えん
抵抗つけてリレーを騙せば使えるっちゃ使えるが…
あと、ウインカーインジケータLED化は配線やり直さなきゃダメ

563 :774RR:2022/05/27(金) 20:57:50.50 ID:/7TAead5.net
LED簡単に付けられるのはテールライトくらいか

564 :774RR:2022/05/28(土) 07:08:28.66 ID:ZaUrzE+b.net
それがまたバイク用と言うか原付用の交流対応タイプじゃないとダメだからな。
中華の安いのは対応と言いつつ直ぐ飛ぶ事が多いし。
車用の安いバルブで済まそうと思ったら直流化の配線加工必要なんだよ。
加工そのものはウインカーリレーの黒線を分岐してバッテリーボックス奥の上のテールランプに行く茶色に繋ぎ替えるだけなんだが、電気系の作業は上の説明でピンと来る人からさっぱり何の事か判らない人まで居るからな。

565 :774RR:2022/05/28(土) 17:51:34.42 ID:kB4dyEXh.net
ナップスに色々とバイク用品を見に行ったんだけども、
リトルカブのタイヤってやはり特殊なのかな?
同じ規格のものが一つも置いてないような気がした

スーパーカブとかなら一回り大きそうだからあるのかね

566 :774RR:2022/05/28(土) 18:11:24.26 ID:KmA3yvXx.net


567 :774RR:2022/05/28(土) 18:21:36.99 ID:Zw8e0qvY.net


568 :774RR:2022/05/29(日) 07:26:42.71 ID:HDqVUI4V.net
ネットで買えばええやろ

569 :774RR:2022/05/29(日) 07:39:37.01 ID:ipspGP68.net
意外と街のバイク屋さんとかに置いてあったりする
俺はモノタロウで買って自分で替えるけど

570 :774RR:2022/05/29(日) 07:40:56.76 ID:jqKdCbjh.net
店舗によるんだろう?うちの近隣ではDUNLOPの対応タイヤ有ったよ。
まあアマゾンかヨドバシだな。

571 :774RR:2022/05/29(日) 20:48:52.20 ID:wmyTAfSP.net
知る限りだとダンロップ、ブリジストン、IRCがあるけど、どれも大して変わらない?
タイヤのブロックパターンではIRCが一番好みだけど。
ダンロップとブリジストンはフロントタイヤの立溝のデザインが好きじゃないんだ。

572 :774RR:2022/05/29(日) 20:52:27.51 ID:idrV10Oq.net
ダンロップ すぐ硬くなる
IRC パターンに小石がはまる
ブリヂストン 高い

573 :774RR:2022/05/30(月) 00:04:01 ID:W20gleEE.net
更にお高いミシュランのパイロットスポーツ2がおすすめだよ。

574 :774RR:2022/05/30(月) 08:12:16.12 ID:qf7fQ+cJ.net
車でミシュランの良さは理解しているのでミシュランが売っていれば多少高くても装着してみたいんだけど、今もう売っていないんじゃないの?

575 :774RR:2022/05/30(月) 09:19:12.77 ID:sE2a4R5U.net
>>572
それが事実ならダンロップは1番ダメじゃん。
一度換えたら何年も持つから、俺は2本で数千円の価格差は気にならないな。

576 :774RR:2022/05/30(月) 10:25:47.45 ID:uNqFwbCR.net
ダンロップは先に逝く!

577 :774RR:2022/05/30(月) 12:27:34.14 ID:i+3evmUC.net
ダンロップに替えたばかりのオラ涙目

578 :774RR:2022/05/30(月) 12:42:21.63 ID:0LtbvRNx.net
実際ダンロップは早く減る
IRCのコスパはダンロップの倍以上
まあ色んなタイヤ試してみるのは悪くない
年間走行距離少ない人や毎年交換する人には多少の耐久性など関係ないからな

579 :774RR:2022/05/30(月) 17:26:16.66 ID:t2+l/ZgI.net
>>576
ごめん、わろたり

なるほどタイヤはそういう感じなのか
本当に勉強になります

580 :774RR:2022/05/30(月) 21:45:41.33 ID:RfGXDQdx.net
パイロットスポーツじゃなくてパイロットストリートだったお恥ずかしい。
初代は廃版で2になったよ。
これに慣れたらDUNLOPはスベるのに磨耗早いと納得いかなくなる。

581 :774RR:2022/05/30(月) 22:12:28.79 ID:DIL7AeQM.net
スベる程の走り方してないけど 白線等の路面の凹凸を拾ってグネるみたいな挙動は好きくない

582 :774RR:2022/05/31(火) 07:02:25.15 ID:aE42bIRl.net
D107は、山が残ってても表面が固くなってグリップしなくなるからなー
俺は距離走らないから、使いきる前に賞味期限切れになる
普通に曲がっただけでケツが流れて怖かったわ

583 :774RR:2022/05/31(火) 08:34:51.45 ID:wNtQBP/o.net
ミシュランのは純正サイズと少し違うと思うけど、具体的にどれ選べばいいの?

自動車のタイヤの場合だけど、ミシュランはハイグリップでは無いけど、晴天時と雨天時、新品時と溝が減った時の差が少なく、長持ちする印象があって、俺の中では好感度が高いんだよね。
バイクのタイヤはまだ違うかもしれないけど。

584 :774RR:2022/05/31(火) 10:57:44.41 ID:aE42bIRl.net
>>583
フロント70/90-14
リヤ80/90-14
が近いんじゃないの
チューブレス用だけどチューブ入れたら使える
バイクだと、ほとんどのジャンルでミシュランが一番評価が高いと思う
高いけどそれだけの価値がある的な

585 :774RR:2022/05/31(火) 19:48:40.64 ID:5HLdVxQY.net
カブでは使ったことないけどミシュラン大型用はツーリング向けからサーキット向けまで評価は高いよ

586 :774RR:2022/05/31(火) 20:10:25.56 ID:iNiN4VP8.net
上のサイズに一番軽いIRCのチューブ入れてるよ。
今のリムは裏サビサビなのでやらないがドラムの磨耗限界来てホイールASSY新品にする時はテープ貼ってチューブレス化したいな。
ミシュランの良さは雨天時のブレーキングなんだよ。
ほぼ最後まで滑らずしっかり効くDUNLOPだと雨天時は強めブレーキ掛けると鬼のように滑るからブレーキ弱めにしか掛けれないから神経使うのよ危ないし。

587 :774RR:2022/05/31(火) 21:56:57.08 ID:AbRg0yZq.net
自分は F80/90-14 R90/90-14 の PilotStreet にしてる。
ギリギリ干渉しない感じなので、このサイズが限界かな。
純正のIRCに比べて、ビードが硬くて履き替えるのに苦労したよ。

588 :774RR:2022/06/01(水) 06:39:44.92 ID:ogNTJYLW.net
> F80/90-14 R90/90-14
いつかはそのサイズしか残ってないなんてことに・・・
2.50と2.75を買いだめしとくべきだろうか
太くして良いことなど無いからな

589 :774RR:2022/06/02(木) 16:05:34.05 ID:ywdsNaID.net
適当にいじったらハンドルの角度簡単に変えれた
初心者めもなんでもとりあえず触ってみるもんだすね

あと一つ気になるのがこの欠けた部分に
雨の日に入り込むと何かまずいことにはなりませんか?
やばい場合はとりあえず透明強力テープで塞ごうかなと


https://i.imgur.com/FkZXOM1.jpg

590 :774RR:2022/06/02(木) 16:06:06.25 ID:ywdsNaID.net
誤字は気にしないで。

591 :774RR:2022/06/02(木) 17:22:20.49 ID:I8Zo8d2F.net
土砂降りの直撃は良くないだろうけど水が多少入るくらいは問題ないだろうな
何故ならば右側はブレーキレバーとかで大きな隙間が?
まあ出来る限りは埋めた方が良いよねって訳で使ったこと無いけどエポキシパテで補修

592 :774RR:2022/06/02(木) 20:38:32.47 ID:KWNjCUkO.net
プラリペアってくっついたっけ?
あれで整形するか 100均のUVレジンとかで整形か?

593 :774RR:2022/06/02(木) 21:30:26.17 ID:BulVR8wc.net
ゴリラテープでも貼っといたら良いのでは?
レジンで整形して塗装しても良いけど、それは模型マニアとかで既に材料もスキルも有るならと言うお話だよ。
プラモデルの素組みすらしたこと無くてカッターナイフすら持ってないとかのレベルならお高い純正新品に交換した方が結局は安上がりなんだけどな。

594 :774RR:2022/06/05(日) 22:56:43.87 ID:nS1Td3HN.net
雨の日はエンジンのメカノイズが穏やかになるのはなんでですか?
晴れの日でもアイドリングや低速より中高回転のがうるさいのは何故でしすか?

595 :774RR:2022/06/06(月) 07:32:14.52 ID:iDAcSByu.net
雨音にかき消されてるだけです

596 :774RR:2022/06/06(月) 09:19:04.01 ID:S8iDORwi.net
油温が関係有るのでは?
昔油温計付けて管理してた事が有るが真夏の倒れそうな暑い時期でも雨天時は50℃程度で60℃越えないからな。
雨が上がって晴れて路面乾くと一気に90℃くらいになるけど。
雨天時は前タイヤが跳ね上げた水がヘッドにジャバジャバ掛かってるから温度上がらないね。
だから温度的なオイルとの相性だろうな。
自分はAZの5W-50使ってて油温低い時の方がメカノイズ大きいのでフロントフェンダー後ろ下にマッドフラップ付けて雨水が掛からない様にしたよ。

597 :774RR:2022/06/06(月) 09:39:04.64 ID:cvKXoQMh.net
温度も雨音もどっちも影響してるじゃろね

598 :774RR:2022/06/06(月) 12:19:08.99 ID:2nFjYHtD.net
結論:俺のせい

599 :774RR:2022/06/07(火) 14:36:30.99 ID:a+Y4h3mV.net
オイルクーラー付けて油温はさげたら冬な低すぎに成りそうだから
エンヂンオイルをG1からG2に変えてみます

600 :774RR:2022/06/08(水) 07:57:44.59 ID:tMW9fECg.net
油温どころかエンジン全体が冷えすぎになるからな。
夏だと足が熱くてステップ外側を踏むが真冬だとエンジンに足を当てても熱くない。
試しに手袋外してクラッチカバー触ったらぬるかったもんな。
体温程度しかなかった、これはエンジンに相当悪いそうで真冬はレッグシールドに何か貼ってエンジンに風を当てない様にしてクラッチカバー部分で60℃以上つまり素手ではアツってなるくらい温度上げないとダメらしい。
因みにカブ&ピース談。

601 :774RR:2022/06/08(水) 12:35:37.93 ID:tn5LmTn5.net
ライトのハイロー切り替えノブがどっか飛んで行ってなくなったんだけど、ノブだけって純正在庫あるんかな
品番とかご存知であれば教えてください

602 :774RR:2022/06/08(水) 13:17:27.56 ID:VZdhtljo.net
>>601
単品は無い、スイッチボックスassyごと交換になる

603 :774RR:2022/06/08(水) 14:42:58.85 ID:9WfOkgxI.net
確かに冬場のエンジンは素手でさわって暖かいカイロてくらいしか上がって無いですね
風を当たらないようにシールドはその通りかもですね

ありがとうございまし

604 :774RR:2022/06/10(金) 10:25:03.41 ID:OeKaUdJf.net
30-40キロくらいでカチャカチャ音するのはカムチェーン濃厚ですかね。テンショナーは交換したからアイドリング始動時のカチャカチャ音は消えたけど、、、40キロ超えると音が聞こえなくなるんです。テンションがかかって張るからですかね。

605 :774RR:2022/06/10(金) 11:17:14.26 ID:xOG9kMp4.net
普通にドライブチェーンだと思うんだが

606 :774RR:2022/06/10(金) 12:33:48.00 ID:WWWzDWH4.net
カムチェーンテンショナーのヤツ 1回見てみるとか?
たしか油圧で調整するから 気休めに分解清掃とかしてみれば気分的に違うかも

607 :774RR:2022/06/10(金) 12:35:49.71 ID:ZL/qr5B3.net
テンショナー変えたって書いてあった恥ずかしい
じゃぁ オイル粘度とかかね?

608 :774RR:2022/06/10(金) 13:15:44.79 ID:BbuhJzJN.net
テンショナー交換前から聞こえてるのか交換後に聞こえてるのか交換して数千キロ走ってきこえはじめたのか
テンショナー点検は有りだとおもうね

609 :774RR:2022/06/10(金) 15:00:00.71 ID:crp28/IA.net
どうもカラカラ言うと思ってて、別の件(バルブのカーボン取り)で開けたらガイドローラーの真ん中の凸が無くなって凹んでたわ。
予備にポッシュのを持ってたから交換したら全くカムチェーンらしき音はしなくなったよ。
ゴムだから耐久性無いよな?

610 :774RR:2022/06/10(金) 15:19:54.72 ID:79ICErgO.net
>>608
1万キロ走ってて、ボアアップして300km程でエンジン始動時に2-3分カチャカチャ鳴ったから、こないだ交換。エンジン始動時のカチャカチャ音は消えましたが、走ってるとジジジジジというかチチチチチチチチ音。アクセル戻して30キロあたりから減速してくときにはっきり聞こえます。
ドライブチェーンは張り調整したし、カムチェーンかな。
確かにオイル粘度あるのかも知れません。冬にG2にしたので硬すぎってことですかね。。。

611 :774RR:2022/06/10(金) 15:24:52.03 ID:crp28/IA.net
アクセル戻してエンジンブレーキ時にチリチリチリって感じの音がしてアクセル開けた瞬間に消えるのはコンロッド大端ベアリングの事も有るよ。

612 :774RR:2022/06/10(金) 18:18:42.03 ID:+bvwHtYe.net
チリチリとアスファルトに刻む
カブ音を踏みしめる度に

613 :774RR:2022/06/13(月) 12:11:48.75 ID:j5ND24jW.net
NGK MOTODXプラグに変えたんだけど 体感的に 登坂時とかの負荷がかかって 回転数が下がり始めるのが ノーマルより早い気がするだけど 失火してるのかな?
変えたのはプラグのみで キャブは触ってない

614 :774RR:2022/06/13(月) 12:51:39.79 ID:kPo4YShE.net
昨日のゲリラ雷雨でバイク倒されてたぁ(TT)

615 :774RR:2022/06/13(月) 14:35:34.22 ID:GCxTEVoh.net
ご愁傷さま
天気には勝てないよ

616 :774RR:2022/06/14(火) 07:07:20 ID:tOMmhmnE.net
男は黙ってセンタースタンド

617 :774RR:2022/06/14(火) 13:24:05.92 ID:zl+JW9kG.net
キャブ車はノーマルプラグの方がいいみたいな話もあるね

イリジウムプラグ入れた時は何も違いが分からなくて今はノーマルプラグ

618 :774RR:2022/06/19(日) 01:01:41.46 ID:mLbYVGp9.net
マツシマからLEDヘッドライトバルブが出てるのをアマゾン見てて発見してレビュー良くないが試しに買ったよ。
結論を言うとレビュー通りで5Wしかないから明るくするより消費電力抑えてバッテリーの充電を強化する為のバルブだな。
白熱球の30Wよりは明るくロービームが特に明るいのでノーマルから替えた人が明るくなったと感じる程度の代物。
個人的な印象では純正ハロゲンのスタンレーくらいの明るさだね。
自分はB2クリヤの35Wを使ってたからハイビームが暗くなったが光は白いので見える事は見える。
ローはかなり明るいのでハイビーム使わない環境の人なら満足しそう。

619 :774RR:2022/06/19(日) 08:00:42.22 ID:0PPI2n+z.net
カブには使えませんって注意書きがあったが レンズには当たらないの?
先端を少しカットしてたりする?

620 :774RR:2022/06/19(日) 12:58:06 ID:n0asopRj.net
自分は97年式の純正レンズでギリギリ当たらず収まったよ。
使えませんの断り書きはコピー部品が有るのとコピーと純正、社外の見分け付かないユーザーからのクレーム防止の保険だろうね。
ハイローの光軸はちゃんと合ってるから流石マツシマと言う感じ。
何も無い山間部に夜間に行ったらハイでもそれなりに見えたから光源の無い田舎なら悪くないかもね。

621 :774RR:2022/06/21(火) 17:21:00.94 ID:nmyl1wID.net
ハイカム入れたらエンストするようになっちゃった
ボアアップしてもマフラー変えてもスクリュー弄って何とかしてたけど流石にキャブ調整しなきゃならんか

622 :774RR:2022/06/21(火) 18:05:50.41 ID:b/OO4IqF.net
スクリュー元に戻したら直ったりシてなw

623 :774RR:2022/07/09(土) 18:34:40 ID:iYGya702.net
リアサスがストロークしないなーと思ってバラしたら、片側のダンパーユニットが固着しとった
5-56かけて動かしてたら動くようになったが、スッカスカでダンピングしねえw
ロッドに傷入ってるし
これ本来はオイル入ってんだよね?

624 :774RR:2022/07/09(土) 19:49:05 ID:eG4ATpAe.net
なんでも556かけるジジイいるよね

625 :774RR:2022/07/09(土) 21:27:19 ID:iHbFvB2U.net
男は黙ってごま油

626 :774RR:2022/07/09(土) 21:37:00 ID:0JLHGbnu.net
ラスペネ派だったか、すまんな
とりあえず動くようになったから無問題
減衰ゼロだけどなw

627 :774RR:2022/07/10(日) 00:31:37 ID:MbThuYiP.net
ベルハンマー派の者だが 上にあったマツシマのPH7タイプLEDバルブ買ってきたけど 本当にギリギリ当たらないってクリアランスだったw
見た目が白くなって対向車からの視認性は上がったので良しとする

628 :774RR:2022/07/10(日) 11:46:15 ID:6xv1xPlf.net
リアサスは1万もしないで社外品売ってるから変えちゃえば良いんじゃない?

629 :774RR:2022/07/10(日) 12:29:14 ID:Rvjtqw6S.net
>>628
分解して構造見て満足したから交換するよ
それにしても、リジッド状態でしばらく気付かんかった自分に笑うわー
動き出したらさすがに違いが解ったw

630 :774RR:2022/07/17(日) 16:17:03 ID:RHECZOst.net
4速ランプが点灯したりしなかったりするんだけど、球切れじゃなかったら他にどんな原因があるかわかりますか?

631 :774RR:2022/07/17(日) 21:02:43 ID:he6aRXmy.net
バッテリーが弱ってる
バッテリー液を充填して充電するかバッテリーを交換だ

632 :774RR:2022/07/18(月) 12:38:02.98 ID:/82CMbKT.net
4速ランプって事はピンク線のヤツか

633 :774RR:2022/07/18(月) 15:21:29.87 ID:X1iC95P7.net
4速ランプの件ですが、バッテリーを確認したのですが、問題なかったです。
シフトペダルの踏み込み方で点いたり点かなかったり、ギアを4速に入れた直後に点かなかくても、そのまま走行していると点灯したりします。
クランクの中の接点ですかねえ?

634 :774RR:2022/07/18(月) 18:57:05.52 ID:jedq/kyS.net
ジェネカバー開けてピンク線が刺さってるとこにテスター当てて、4速に入れたときアースと導通するか見てごらん
接点不良なら、まずはスイッチ交換
治らなければシフトドラムの端に付いてる銅の板も交換だけど、クランクケース割らなきゃ交換できない

635 :774RR:2022/07/19(火) 01:52:32.27 ID:p4w0caiW.net
4速よく知らんけど、3速のニュートラルランプと似たようなスイッチ使ってるならスイッチ接点の消耗とか破損とか汚れとかなんかしらの異常だと思う

636 :774RR:2022/07/20(水) 17:26:08 ID:KYFQjMts.net
困ってることがありまして
最近信号待ちでエンストすることが増えてきました

ネットで調べたのですが
原因は色々と考えられるようで…

一つ手がかりだと感じるのは
たまにエンストした時にウインカーがつかないというか電気がつかないような動作があります

これはバッテリーをまずは変えてみるというのは一つやってもいい手順になるのでしょうか?
あと8年前ほどかバッテリー交換して2万キロ以上は走ってる気がします

637 :774RR:2022/07/20(水) 18:10:45.91 ID:5r5//i5k.net
セルで始動出来るようなら別の問題じゃないかな

638 :774RR:2022/07/20(水) 18:13:24.40 ID:yTlDsE+z.net
じぶんでなんとかしたいならまずバッテリーだな
まず確実にバッテリーが弱ってる

弱ったバッテリーを使い続けることによる他の部品の故障ってのもあるけどまずバッテリーだけでもクリアしとかんと
なんにせよ交換は必要だし

639 :774RR:2022/07/20(水) 18:33:40 ID:4Ui5GetX.net
>>636
まずはFIなのかキャブなのか、話はそこからだな
あと走行距離と、ノーマル状態なのか改造してるのか
キャブならNランプ点かないくらい死んだバッテリーでも、点火に関係無いから別にエンストはしない
FIはそこら辺よく知らん…

640 :774RR:2022/07/20(水) 19:52:02.20 ID:9tEtc40x.net
キーシリンダーのトラブルもあるある
特に過走行個体やキーに色んなもんジャラジャラとぶら下げてるやつ

641 :774RR:2022/07/20(水) 20:12:17.07 ID:FmTbt8E0.net
>>636
すでにレスついてるけど、治るかどうか分からんけどバッテリーは交換しましょう
距離もだけど、8年前のバッテリーは流石に古すぎですよ~

642 :774RR:2022/07/21(木) 08:39:34.97 ID:TW4ss86d.net
バッテリーは概ね三年で替えてるけどもっともつん?

643 :774RR:2022/07/21(木) 08:47:48.75 ID:dS2s8hzJ.net
流石に8年2万キロならバッテリーが弱ってるとは思うけど、アイドリングで落ちるとなるとオルタネータの発電量が足りないんじゃないの。
テスターでバッテリー単体と、アイドリングとアクセル回した時の電圧見てみたら。

644 :774RR:2022/07/21(木) 11:55:39.84 ID:m1zCOPtW.net
>>642
バッテリーは全然進化しとらん
2-3年で格段に弱ってくる
なので2-3年、けちっても4年に一回は買えるべき

645 :774RR:2022/07/21(木) 13:58:43.96 ID:fkrQcFLD.net
良い混合気 良い圧縮 良い火花 ってヤツですね

646 :774RR:2022/07/22(金) 16:36:58.66 ID:QzsPjih9.net
キャブ車のリトルカブ、いまさらだけどヘッドライトをLEDに換えようと思う。オススメ教えてくだしあ

647 :774RR:2022/07/22(金) 19:29:55.46 ID:F8zdUYX1.net
スフィアライトのヤツじゃね?
マツシマは 白くなるだけで 明るくなった気がしないw

648 :774RR:2022/07/26(火) 19:48:47.58 ID:ooEO/rDi.net
>>636ですがありがとう
とりあえず8年振りのバッテリー交換からしてみようかと思います!
もしそれで症状が変わらなければ書き込み参考に調べてまた質問するかもしれません

交換バッテリーはこのスレで昔教えてもらった
GS湯沢の3000円のやつをまたAmazonで注文しました

649 :774RR:2022/08/03(水) 12:24:15 ID:8G6hjnhp.net
バッテリーなんて飾りです
偉い人には分からんのですよ

650 :774RR:2022/08/07(日) 23:39:58 ID:mLRvoblv.net
USBポート取り付けたいんだけど、おススメありますか?

https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P757-1424000

これ付けようと思ったらリトルカブだけ対応表に載ってない… 配線違うんですか?

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200