2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目

1 :774RR :2021/08/13(金) 20:22:06.15 ID:HtguNcat0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

※こちらは ハンターカブ CT125 に関する話題について語り合うスレッドです※
ハンターカブ及びオートバイ関連の話題から逸れてしまった場合は速やかに話を切り上げるようにご協力お願いします。

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/

【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/08/13(金) 20:23:43.54 ID:HtguNcat0.net
参考資料:各ギヤでの 回転数:速度

https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
左図 ドライブスプロケット 14T  右図 ドライブスプロケット 15T

3 :774RR :2021/08/13(金) 20:24:18.88 ID:HtguNcat0.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

4 :774RR :2021/08/13(金) 20:25:08.84 ID:HtguNcat0.net
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。

5 :774RR :2021/08/13(金) 20:26:07.37 ID:HtguNcat0.net
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。

6 :774RR :2021/08/13(金) 20:27:15.28 ID:HtguNcat0.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

7 :774RR :2021/08/13(金) 20:28:03.27 ID:HtguNcat0.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

8 :774RR :2021/08/13(金) 20:29:04.59 ID:HtguNcat0.net
参考資料:デイトナスクリーン

https://i.imgur.com/xa2tCCz.jpg
CT125専用品ではライトとの隙間がかなり開きますが、グロム(16〜19)用でステーを左右逆に組付けることで隙間が半分ほどになります。

9 :774RR :2021/08/13(金) 20:30:08.67 ID:HtguNcat0.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

10 :774RR :2021/08/13(金) 20:31:01.52 ID:HtguNcat0.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

11 :774RR :2021/08/13(金) 20:32:12.52 ID:HtguNcat0.net
参考資料:HONDA純正 前カゴ

https://i.imgur.com/HSCUO8n.jpg
https://i.imgur.com/lKeuPpO.jpg
純正とは言え専用品ではないので、取り付けにはキャリアを付けるなどの工夫が必要。
またウインカーの視認性が悪くなるため、その為の対策も必要。

12 :774RR :2021/08/13(金) 20:33:06.05 ID:HtguNcat0.net
参考資料:KIJIMA ウインカーリロケーションステー

https://i.imgur.com/c9kyy23.jpg
フロントキャリアやバスケットを装着した場合に、視認性の悪くなるウインカーを移設するためのキットです。

13 :774RR :2021/08/13(金) 20:34:02.81 ID:HtguNcat0.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー A2F

https://i.imgur.com/x4F8eFY.jpg
https://i.imgur.com/ZWk1cpr.jpg
https://i.imgur.com/PicU6OJ.jpg
https://i.imgur.com/WBQbm12.mp4
https://i.imgur.com/nEuvudo.mp4
https://i.imgur.com/zbxn3pg.mp4

14 :774RR :2021/08/13(金) 20:35:02.40 ID:HtguNcat0.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

15 :774RR :2021/08/13(金) 20:36:48.68 ID:HtguNcat0.net
参考資料:ノイホンダCT125用交換用シートV4

https://i.imgur.com/fr9SJie.jpg
https://i.imgur.com/gjZ68Su.jpg

16 :774RR :2021/08/13(金) 20:38:08.34 ID:HtguNcat0.net
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。

17 :774RR :2021/08/13(金) 20:38:57.18 ID:HtguNcat0.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

18 :774RR :2021/08/13(金) 20:39:42.95 ID:HtguNcat0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

19 :774RR :2021/08/13(金) 20:40:31.45 ID:HtguNcat0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

20 :774RR :2021/08/13(金) 20:41:44.84 ID:HtguNcat0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/

21 :774RR :2021/08/13(金) 21:04:08.26 ID:Wk30XEESd.net
いつおつ

22 :774RR :2021/08/13(金) 22:09:32.66 ID:2C28bXyb0.net
マフラーはどこがおすすめっすか!

23 :774RR :2021/08/13(金) 22:47:49.39 ID:kyiiLS+E0.net
モリワキ
ヒートガードもシルバーならなお良かった

24 :774RR :2021/08/13(金) 22:47:50.25 ID:Wk30XEESd.net
>>22
ECUとインジェクターのセッティングしていないなら、ノーマル最強
あとは見た目か音量が増す=抜けが良くなる
燃調は薄くなりがちだから、せめてインジェクションコントローラーとインジェクター交換でセッティング出さないとエンジン痛めるだけ
長く乗りたいならノーマル最強

25 :774RR :2021/08/13(金) 23:25:41.02 ID:fldO8KW+0.net
通販中古民は近所のバイク屋持って行ったら相手してもらえますか?

26 :774RR :2021/08/13(金) 23:43:56.66 ID:Ov+JoRf/0.net
ノーマルマフラー前提のハイカム気になる〜

27 :774RR :2021/08/13(金) 23:47:03.15 ID:5+kjdXHNa.net
>>25
お金落としてくれる客を拒む理屈はないんじゃない?
客か店員にクセがありすぎる場合はわからんけど…
聞くだけ聞いてみなよ

28 :774RR :2021/08/14(土) 03:46:13.05 ID:55GMu0iA0.net
最近のバイク屋ってそんなに優しいの?

29 :774RR :2021/08/14(土) 07:20:45.83 ID:URI0USYF0.net
持ち込みはどこも嫌がるけど断るまではしないんじゃない
よっぽど変なパーツじゃなければ

30 :774RR :2021/08/14(土) 07:53:55.59 ID:pHaINljm0.net
新車ドノーマルで持ってったら優しかった

31 :1004996 :2021/08/14(土) 16:25:38.74 ID:1VfC6uUx0.net
バイク売るのは儲けにはならない。
なのでお店にとっては、メンテナンスやパーツ交換でお世話になる方がバイク屋にはありがたいそうな。

32 :774RR :2021/08/14(土) 19:03:33.26 ID:9ut2BdOqd.net
>>25
ノーマルなら見てもらえるかも。
コテコテだと、吹っ掛けて諦めて貰う方向かも。

33 :774RR :2021/08/14(土) 19:22:26.22 ID:dhWh9d3M0.net
>>24
セッティングしなくてもコンピュータが合わせてくれるから大丈夫やろ

34 :774RR :2021/08/14(土) 19:28:38.67 ID:y0DiL6X+d.net
>>33
ノーマルマフラーとインジェクターでできる補正の範囲しか燃調マップ持ってないんだぞ
それを超える範囲は無理

35 :774RR :2021/08/14(土) 20:10:56.29 ID:8RPH5b5a0.net
JMCAマフラーだけぐらいならECUの学習でなんとかなるんでない?
吸気周りまで変えると流石に燃調薄くなりそうだけど

36 :774RR :2021/08/14(土) 20:17:33.82 ID:x3YUNfuh0.net
アナログ人間だからキャブは触れるけどインジェクションコントローラーはわからん

37 :774RR :2021/08/14(土) 20:46:15.61 ID:JzryLk4x0.net
キャブのセッティングの基礎が分かってればインジェクションコントローラーは
手間が掛からない分だけ楽なんだけど
キャブがイジれる事と理解してる事はイコールじゃないからねぇ

38 :774RR :2021/08/14(土) 21:27:17.34 ID:zfjIJPcQ0.net
市販されてるマフラーやエアクリなら
ECUが勝手に補正してくれる
それくらいのポテンシャルが無いと
吸排気系に異常が出た時に即エンジンが壊れる

ボアアップしたりハイカム入れるなら
補正しないと回らなかったり焼き付いたりする

39 :774RR :2021/08/14(土) 21:37:42.35 ID:8RPH5b5a0.net
SP忠男のマフラー欲しい

40 :774RR :2021/08/14(土) 22:09:58.40 ID:W5lQ5iM80.net
BEAMSのマフラーが気になってる

41 :774RR :2021/08/14(土) 22:10:33.09 ID:nnjYFFf8a.net
洪水映像で車がタイヤの頭まで浸かった瞬間エンストしてたな
ハンターカブだったら余裕やね

42 :774RR :2021/08/14(土) 22:14:44.15 ID:2RvbHwr1a.net
ヤンキーのマネして音デカいマフラーつけちゃおっかなって思うけど、やはりハンターカブが通る時の音聞いたらデフォルトが一番いい
ヤンキーマフラーは舐められやすいスクーターに付けるための部品だな

43 :774RR :2021/08/14(土) 22:16:12.44 ID:JzryLk4x0.net
水害の時は水中に何があるかサッパリ分からんからそこを走るのは現実的じゃないねぇ

44 :774RR :2021/08/14(土) 22:37:57.61 ID:qE/mFSj30.net
転けたら水吸っちゃうからね
足元見えないから押して歩いても転ける可能性があるし

45 :774RR :2021/08/14(土) 22:56:54.85 ID:a/uZmPtQa.net
冠水してたら漂着物が転がっててもおかしくないからなあ
足場機材なんか踏んづけたら酷いパンクするんちゃうか

46 :774RR :2021/08/14(土) 23:19:35.76 ID:vSW0LIkA0.net
音的にはアウテックスのストレートが一番いい音だと思うけど、ちょっと音量がデカいんだよなぁ……。

47 :774RR :2021/08/15(日) 00:04:30.48 ID:+9hl45nZ0.net
ヨシムラって音デカい?武川のスクランブラーかモリワキの三択で悩んでる。音がデカ過ぎるのは避けたい

48 :774RR :2021/08/15(日) 01:04:14.82 ID:Wx4jijdt0.net
スクランブラーは高音の破裂音的な感じかな。
ヨシムラは低音で、森脇はモスモフしてる。
どれもそれぞれいい音だね。

49 :774RR :2021/08/15(日) 01:07:59.59 ID:a9imjPcw0.net
ヨシムラが欲しいけどシート下に剥き出しのパイプ通るからコレカッパみたいなダボっとしたズボンとかで信号待ちしたら絶対焼けて穴空くよなと思って買えない
ヨシムラ付けてる人実際どうですか
大丈夫なんあれ

50 :774RR :2021/08/15(日) 01:39:05.47 ID:hJdcwxLf0.net
>>40
2,3万とかなり安いからな。

51 :774RR :2021/08/15(日) 01:55:50.05 ID:4nLRfKUad.net
>>38
即壊れないというか、異常検出してショボいセーフマップに変わるだけ
乗り手は「なんだフケないな」「パワーダウンした?」と思う程度
長期的には燃ポンの能力低下とかインジェクターの流量低下とかでセーフマップですら補正しきれなくなって、ノッキングやデトネーション起こす可能性がある
逆にいうなら、ノーマルと対して変わらんマフラーじゃないと補正しきれないし、そこから得られるパフォーマンスもたかが知れてるって事
そんな無意味なものにカネ掛けてどうする?って話でカネ掛けるならキッチリやらんと面白くない

長く乗りたいならノーマルマフラーが最強
パフォーマンス重視ならセッティングを出せ

という、チューニングでは当たり前の事

52 :774RR :2021/08/15(日) 02:36:24.80 ID:+9hl45nZ0.net
>>51
そんな事してるやつほぼ居ないから

53 :1004996 :2021/08/15(日) 02:52:33.20 ID:uuBwN/Xm0.net
マフラーは馬鹿の証よ

54 :774RR :2021/08/15(日) 02:57:58.51 ID:FksOcqh1d.net
>>52
そらそうだ
マフラー換える!スゴい!ぐらいしか考えてないもの
ECUがどんな動作してるかなんて知らんだろうし
マフラー換えてバリバリ音させて喜ぶとかただのDQNだし
それに社外マフラーは触媒レスだぞ

55 :774RR :2021/08/15(日) 07:52:42.63 ID:no/7ZNie0.net
>>50
そんなに安くないよ!販売価格\55000ぐらい
見た目一見ノーマルで自分も購入考えたが
エキパイ部分の仕上げがイマイチなので結局
ヨシムラにした
だが、ヨシムラ結構うるさい

56 :774RR :2021/08/15(日) 08:30:06.15 ID:ROJbHpd7d.net
どーせたいした性能向上は期待出来ないのだからノーマル音量並に抑えたヤツ欲しいよ

57 :774RR :2021/08/15(日) 09:04:52.14 ID:EDxb+dpFa.net
ヨシムラは見た目がダサい
ヨシムラのロゴは筆記体の英語とかにしてほしいな
てか、マフラーには文字自体いらんな

58 :774RR :2021/08/15(日) 09:06:33.77 ID:EMCck+t+0.net
>51
はいはい、ノーマルマフラーでセッティングして
体感出来ない位のパワーアップ頑張って下さい

アンタ自分でエンジン触ったり整備した事ないだろ

59 :774RR :2021/08/15(日) 09:16:41.44 ID:7SANS8eQp.net
>>54
いや知ってる知らないじゃなくその程度で壊れないしする意味ないから。たかがカブで何神経質になってんんの?

60 :774RR :2021/08/15(日) 09:29:51.78 ID:oM1cf/vc0.net
壊れるとかそういう意味じゃなくてさぁ、、発がん物質ばらまいてんのよw

61 :774RR :2021/08/15(日) 09:47:37.50 ID:vu2T3kOyd.net
>>60
旧車オーナー「せやな」

62 :774RR :2021/08/15(日) 10:00:41.23 ID:9ANI6pDoa.net
ヨシムラのロゴなんとかならない?
マジでダサいよあれ

63 :774RR :2021/08/15(日) 10:02:25.43 ID:no/7ZNie0.net
わからん奴はヨシムラ選ばなきゃエエじゃん

64 :774RR :2021/08/15(日) 10:11:17.55 ID:oM1cf/vc0.net
>>&1
同じ嫌われ者の同類だろ邪険にするなよw

65 :774RR :2021/08/15(日) 10:40:00.70 ID:IQ+rqldnd.net
メーカーが出力・燃費・環境性能(音量・排ガス)を考えてカネ掛けて触媒付けてセッティングしてるってのに、「そんなの知らん、ECUが補正する」と安易に社外の触媒レスに換えるってバカだろw

キャブ車時代だってマフラー換えたらプラグの焼け色見てメインジェット交換ぐらいしてただろ?

66 :774RR :2021/08/15(日) 10:41:24.72 ID:dq1UgX83r.net
>>62
シールド付き半キャップダサい

67 :774RR :2021/08/15(日) 10:43:08.54 ID:dq1UgX83r.net
>>42
ヤンキーの真似して半キャップ(コルク半)にしとけ

68 :774RR :2021/08/15(日) 10:46:12.73 ID:mLqJXmTA0.net
ハンターカブはフロント周りとマフラーカッコいいのにシートとリアキャリアがカブ感が全開でクソダサいよな

69 :774RR :2021/08/15(日) 10:58:19.17 ID:nkZFcA2P0.net
カブ相手になに言ってるんだろうか

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200