2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目

1 :774RR :2021/08/13(金) 20:22:06.15 ID:HtguNcat0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

※こちらは ハンターカブ CT125 に関する話題について語り合うスレッドです※
ハンターカブ及びオートバイ関連の話題から逸れてしまった場合は速やかに話を切り上げるようにご協力お願いします。

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/

【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :774RR :2021/08/15(日) 21:23:00.85 ID:gTBrkYis0.net
>>176
都会住みのオシャレな人はバイクなんて乗らないと思うぞ? はぐれてないか?キミ

184 :774RR :2021/08/15(日) 21:30:04.09 ID:6aH2jinza.net
>>182
そうだよね
頭デッカチ笑われても自己責任だわ

185 :774RR :2021/08/15(日) 21:51:23.20 ID:gTBrkYis0.net
>>184
そーそーw
軽装備で顔のパーツが全部真ん中に寄った死体とかw
修繕する方の身にもなれってのww

186 :774RR :2021/08/15(日) 21:54:25.03 ID:no/7ZNie0.net
>>181
その半ヘル取ると若ハゲだったりして
若いヤツは、そもそもバイク乗らないって
乗っててもオタキモぐらいだろ

187 :774RR :2021/08/15(日) 21:56:39.51 ID:v1I6ZbIBa.net
TwitterやFacebookとかでハンターカブオーナーの写真見ると半ヘルはおらんな
街乗りスクーターと比べてデザインがバイクバイクしてるからジェットもフルフェイスも様になるね

188 :774RR :2021/08/15(日) 21:58:26.52 ID:v1I6ZbIBa.net
>>183
>>186
無差別爆撃はやめるんだ
やめてくれ

189 :774RR :2021/08/15(日) 22:04:17.31 ID:emN30l9Ea.net
誰が見ても半ヘルのほうがオシャレなのに、ここのオッサンたちはなんとしても自分のダサいヘルメットを認めてほしくて半ヘル否定してんだな

ゴツいバイクにフルフェイスやジェット、レーシングバイクにシャクレガンダムは分かるよ?

このバイクは、ハンターカブだよ?

190 :774RR :2021/08/15(日) 22:06:04.30 ID:wJvBVNC70.net
まぁそもそもまともなメーカーは半キャップなんて作ってないからね

191 :774RR :2021/08/15(日) 22:06:44.01 ID:3gWR0Kb3d.net
ちなみに画像検索で良いからオススメのヘルメットから服装までアップしてくれよイメージしやすいから

192 :774RR :2021/08/15(日) 22:09:22.96 ID:1ggvJ9t6a.net
年齢高くなれば、頭デッカチ恥ずかしいと思わなくなるんやね

193 :774RR :2021/08/15(日) 22:09:30.21 ID:wJvBVNC70.net
>>189
因みにどういうやつ?
ハンターカブには合わないけどハーレー乗りとかが被ってる半キャップは安全面を抜きにするとまぁかっこいいと思う
でもシールド付きっていうとダサいのしか思い浮かばないんだけどカッコいいのがあるの?

194 :774RR :2021/08/15(日) 22:12:04.78 ID:Erdvce450.net
こういうのかな?
http://www.weblead.co.jp/01/001_01hm/h_o-one.html

195 :774RR :2021/08/15(日) 22:12:20.29 ID:7oRnwKjC0.net
自分だけが否定されてるのに自分以外が異常だと思う精神性がそもそも非常にアレでナニでむしろ微笑ましい

196 :774RR :2021/08/15(日) 22:13:47.94 ID:4VKYPP/Ba.net
>>194
これカッコいいね
ハンターカブにめちゃくちゃ似合うヘルメット

そりゃ頭デカいオッさんには似合うわけないわな

197 :774RR :2021/08/15(日) 22:15:46.87 ID:v1I6ZbIBa.net
逆張りがそんなに好きか

198 :774RR :2021/08/15(日) 22:17:31.99 ID:wJvBVNC70.net
>>194
やっぱこういうのか
お洒落とは程遠いな

199 :774RR :2021/08/15(日) 22:19:54.91 ID:GA7HSPf1a.net
>>198
これに近いけど、俺が買ったのはもっと値段高いよ
超オシャレ
オッさんには似合わないんだから諦めるしかない

200 :774RR :2021/08/15(日) 22:20:21.63 ID:mLqJXmTA0.net
半ヘルでもジェットでも好きなのかぶれよ
誰が何かぶろうと誰にも迷惑かかんねーから
それより早く雨止まないかね
西の人は大変そうだよな、こっち東京都内でもダラダラ降ってて気が滅入る

201 :774RR :2021/08/15(日) 22:21:50.93 ID:/SnKAUDk0.net
どういう意図で半ヘル半ヘル言いたいのかわからんが
半ヘルはファッションとしては社旗をはためかせたプレスライダーとそれに触発された暴走族イメージ以外に歴史上ないだろ
そういう旧車嗜好の人間にCT125が刺さってる実例あんの?

202 :774RR :2021/08/15(日) 22:22:39.65 ID:at3HuWUSp.net
>>198
いやいや、これがカッコいいってのは釣り決定だろう。これはオバサンがスクーターに乗るときのやつ。

203 :774RR :2021/08/15(日) 22:22:43.47 ID:wJvBVNC70.net
>>199
そうか残念w
メット自体がダサくてもイケメンが被ればカッコ良く見えるかもね

204 :774RR :2021/08/15(日) 22:23:50.41 ID:v1I6ZbIBa.net
意気揚々と道具揃えたならさっさと即納して乗りに行けばいいのに

205 :774RR :2021/08/15(日) 22:37:23.53 ID:PT+GF0Hy0.net
12馬力くんは馬鹿丸出しの半ヘルくん
ヨシムラも知らないくてサーキットでジェッペルが普通と無知さ垂れ流してたね
タイ仕様のカブ納車は今週中かね?

206 :774RR :2021/08/15(日) 22:41:33.06 ID:gTBrkYis0.net
字面が変わってるけど、ちょっと前にいた無免許の一流整備士サマ?バカのひとつ覚えみたいにオッサン連呼してるよね。前はニワカだったか

207 :774RR :2021/08/15(日) 22:45:01.22 ID:wJvBVNC70.net
まぁでも周りにバイク乗りの仲間がいないと変なの買っちゃうかもね
バイクに限らずだけど初めて買う趣味の道具って選び方が分からないから失敗しがちだよね
同じ趣味の友達がいれば相談できるし変なものを買おうとすればこれはないってハッキリ言ってくれるから助かるよね
まぁ相談する相手のセンスにもよるけどw

208 :774RR :2021/08/15(日) 22:52:14.76 ID:PT+GF0Hy0.net
クラッシックスタイルのオフヘルをアゴとかわけわかんない評価してるしな
ヨシムラのロゴも含めて
無知がセンス語ると酷いことになる典型

209 :774RR :2021/08/15(日) 23:08:14.27 ID:rkbz96ika.net
>>202
それはキミ自身がダサいからそう思うんじゃない?
オシャレな人はみんな半ヘルだよ?

ゴツいやつ被ってるのはオッさんだけ

210 :774RR :2021/08/15(日) 23:09:13.15 ID:rkbz96ika.net
>>207
ヘルメット選び失敗して頭デッカチになってるオッさんが言うのかw

211 :774RR :2021/08/15(日) 23:12:18.49 ID:rkbz96ika.net
>>208
顎ヘルもヨシムラのロゴもダサいだろ
バイク初心者の俺が言ってんだから、バイク知らない側から見てる人はみんな同じ意見だよ

バイク乗りのオッさんは、色々バイク用品漁る過程で感覚が麻痺して自分がダサいことに気付いてない

212 :774RR :2021/08/15(日) 23:13:41.14 ID:v1I6ZbIBa.net
免許取り立てのバイク初心者ですが全くそうは思わないっすね

213 :774RR :2021/08/15(日) 23:30:49.38 ID:wJvBVNC70.net
>>211
バイク知らない人側って何人に聞いたのか知らないけどバイク乗りの友達はいないの?
学生時代の友達とか職場の同僚とかにいない?

214 :774RR :2021/08/15(日) 23:34:34.42 ID:FgO/X9j40.net
今日の腐った奴
ワッチョイ 9d0b-hsdG

215 :774RR :2021/08/15(日) 23:47:30.34 ID:wJvBVNC70.net
いつもの腐った奴
アウアウウー Saa5-EgB9

216 :774RR :2021/08/15(日) 23:49:40.29 ID:5zF5Nl3ca.net
ここまで食らい付くって、自分でも頭デッカチ気にしてるよね絶対w
ハンターカブにゴツいヘルメットは似合わないっつうの
カテゴリー的にはミニバイクでもあるみたいだし
モンキー50にフルヘル被ってるようなもんだぞw
見たら爆笑するレベルw

217 :774RR :2021/08/16(月) 00:02:06.65 ID:AghNbOk+a.net
>>216
頭デッカチよほど気にするオマエはチビなんだろうな
チビって自信無いから過剰に人目気にするしな

218 :774RR :2021/08/16(月) 00:06:59.27 ID:2Pq3Fxgt0.net
ハンターカブでオシャレがどーこー言ってる時点でお察しなのよね。コイツ自身が1番頭デッカチって気にしてんじゃん。
ほかにオサレなバイクなかったの?

219 :774RR :2021/08/16(月) 00:12:14.79 ID:ax/C9rZ10.net
>>216
バイク乗りの友達はいないの?

220 :774RR :2021/08/16(月) 00:35:52.38 ID:jUz3kxATa.net
半ヘルいいね!君のスタイル最高だよ!って言い続けたら趣向変えするんじゃないかな
そもそも本当はハンターカブ買う気もなかったりして

221 :774RR :2021/08/16(月) 00:41:50.45 ID:2Pq3Fxgt0.net
単なる粘着荒らしだろ。暑い日が続いたからなあ

222 :774RR :2021/08/16(月) 00:46:32.68 ID:+pEtudWmp.net
こんなネットで無駄なイキりするのは万年インキャのただの雑魚だろ笑
世の中のためにさっさと死ねばいい
誰も困らん

223 :774RR :2021/08/16(月) 04:17:51.31 ID:T0rGqTDR0.net
久々に見に来たら変なのが住み着いてんだなw

224 :774RR :2021/08/16(月) 04:56:21.64 ID:GydhH3rU0.net
半ヘル馬鹿キモ過ぎ

225 :774RR :2021/08/16(月) 06:35:09.50 ID:6etMvQ00M.net
これだけ相手にしてもらえて嬉ションしまきってるんじゃね

226 :774RR :2021/08/16(月) 07:44:07.03 ID:/yh1z55da.net
全員食らい付いててオモレーw

デブかオッさんは半ヘル似合わないもんなw

半ヘル否定する=自分自身がダサいってことだよ?w

227 :774RR :2021/08/16(月) 08:21:22.30 ID:JuGSLkfma.net
壊れたラジカセみたいになってきたな
中々次が再生されない

228 :774RR :2021/08/16(月) 09:03:44.82 ID:eBdJNve4M.net
うーんct125よりクロスカブのが欲しくなって来た

229 :774RR :2021/08/16(月) 09:22:02.42 ID:k3aVvGlSp.net
>>209
いや、ゴツくない半ヘルでもいろいろあるだろうに、よりによって194がいいとか言い出すのは釣り。ダメダメだろ。

230 :774RR :2021/08/16(月) 09:30:25.46 ID:tpffTPB9r.net
https://i.imgur.com/vMbLPxX.jpg
https://i.imgur.com/o3VtybD.jpg
https://i.imgur.com/w6QQzft.jpg
https://i.imgur.com/YFSMuzJ.jpg

231 :774RR :2021/08/16(月) 10:01:14.53 ID:2Pq3Fxgt0.net
>>226
半ヘルだろーがフルフェだろーが今時バイクやヘルメットそのものがダセーってことに気づいてないのかな?

232 :774RR :2021/08/16(月) 10:20:17.77 ID:3zY9i4SNM.net
スモールジェットくらいが1番似合うと思うんだが
ゴーグルは不便なので俺はバブルシールド

https://www.honda.co.jp/CT125/assets/images/top/image-03.png

233 :774RR :2021/08/16(月) 10:25:40.19 ID:2Pq3Fxgt0.net
>>228
うん、俺もそー思う。きっと後悔するからそっちにしなyo!

234 :774RR :2021/08/16(月) 10:49:58.93 ID:nKvzM+Bn0.net
好きなの乗れば良いし、好きなの被れば良い

235 :774RR :2021/08/16(月) 10:54:32.96 ID:pOpHbv2q0.net
半キャップってコルク狩りのイメージだなあ
コルク狩りって首都圏の文化みたいだから
都内を連呼されるとなんか切なくなる

236 :774RR :2021/08/16(月) 11:04:49.56 ID:pbZChBtp0.net
そもそもバイク板において原付二種でマウント取ろうとしてるのがおかしい

237 :774RR :2021/08/16(月) 11:13:19.13 ID:IVfAQIcla.net
>>232
バブルシールドはバイトの女子大生が被ってるイメージ

238 :774RR :2021/08/16(月) 11:30:14.63 ID:3zY9i4SNM.net
そうか?
俺的には半ヘルは出川のイメージ

239 :774RR :2021/08/16(月) 11:37:33.36 ID:qeAu09SE0.net
普通にスタイルだけで考えると
ネオレトロなオフロードバイクなわけだし
オンエニーサンデー的世界観で
スモールジェットにオフゴーグルか
レトロオフロードのフルフェイスだろうよ
CT110っていうクラシックバイクの流れを汲んで出てきたんだから
半帽やらダックテールなんかは系統から外れすぎて意味不明になる

240 :774RR :2021/08/16(月) 11:44:51.38 ID:O824OQfI0.net
個人的にはフルフェイスがっつりみたいなのは似合わないと思って最低限かなとショーエイのJ.Oだけど半キャップは流石に恥ずかしいわ。
田舎ヤンキー中学生のイメージしかない。

241 :774RR :2021/08/16(月) 11:44:54.87 ID:6pNk58iT0.net
アーバンアドベンチャー臭くなってきた

242 :774RR :2021/08/16(月) 11:49:57.27 ID:2Pq3Fxgt0.net
おまえらバイク乗ってる時に歌ったり、JK目で追ったりしないの?不審者に思われたくないからフルフェイス以外ナイわー

243 :774RR :2021/08/16(月) 12:11:39.01 ID:MCogNcqMa.net
>>239
それが分からないヤツがこのスレに一人だけいるんですよw
友達もいないから相談すら出来ない哀れなヤツ

244 :774RR :2021/08/16(月) 12:16:13.95 ID:LKSVYWhja.net
田舎のデブのオッさんが半ヘル否定とか悲しくなるなw

頭デッカチで都内走ったら爆笑されるぞお前らw

245 :774RR :2021/08/16(月) 12:20:09.38 ID:pbZChBtp0.net
街中じゃ誰もあんたの事なんて見てないよ、自分が思うほど

246 :774RR :2021/08/16(月) 12:22:57.18 ID:LKSVYWhja.net
オシャレなバイクをダサく乗りこなすフルフェイスw

247 :774RR :2021/08/16(月) 12:23:43.94 ID:MCogNcqMa.net
>>244
まぁ半年もしないうちに分かると思うよw

248 :774RR :2021/08/16(月) 12:30:59.05 ID:LKSVYWhja.net
>>247
東京は田舎と違って見た目重視ですよ?

田舎者には一生分からんと思うよw

249 :774RR :2021/08/16(月) 12:32:16.06 ID:pbZChBtp0.net
ttps://item.rakuten.co.jp/fit-onlineshop/fit_014/?iasid=07rpp_10095___et-kse2x2jz-3l-028cff84-b7a0-4fbc-a599-5eaadc558ff9

250 :774RR :2021/08/16(月) 12:34:54.02 ID:3zY9i4SNM.net
>>242
歌ったりはないが、JK目で追ったりはあるなw
バブルシールドのミラータイプを使って頭動かさずに視線だけ動かしてる

251 :774RR :2021/08/16(月) 12:36:08.03 ID:pbZChBtp0.net
お巡りさん>>250この人です

252 :774RR :2021/08/16(月) 12:37:28.02 ID:pHHN/XPma.net
>>247
どうせ乗らないから多分わかるようにならんやろ

253 :774RR :2021/08/16(月) 12:42:06.64 ID:TXFkRpPQ0.net
モトブロクとかやるならオフ用でもロード用でもフルフェイスタイプだろうし、のんびりドリンクホルダー付けて信号の時とか飲み物のんだりするならジェットとかトライアルのヘルメットで良いんじゃない?半ヘルは使い道がよくわからんな・・・ドイツ軍みたいな軍用半ヘルならブラウンやグリーンに似合うのか?

254 :774RR :2021/08/16(月) 12:49:48.43 ID:2Pq3Fxgt0.net
>>253
お手軽さを追求したカタチだからね、半ヘルって

255 :774RR :2021/08/16(月) 12:50:42.78 ID:2Pq3Fxgt0.net
>>248
ぼちぼち飽きてきたんでネタ変えてくれや

256 :774RR :2021/08/16(月) 12:57:51.94 ID:MCogNcqMa.net
>>248
その見た目がおかしいって事に気付くはず
友達とか彼女がいればもっと早く気付けるんだけどねー

257 :774RR :2021/08/16(月) 12:59:17.92 ID:dX98ByWYd.net
今のバイクでアライs-70白でコンペシールド使ってるんだけど、ハンターカブだとに合わなそうなので、シールド取って家に転がってたフォックスの黒ゴーグルを付けよう。
と思ったけど、虫が怖いので薄茶のバブルシールド買った。

258 :774RR :2021/08/16(月) 13:02:58.13 ID:6oclUvWLF.net
>>249
何故かスーパーカブで郵政カブからハンターカブ(初代)に乗り換えたおぜうさんがニケツでこのメットを被っていた事を突っ込む人が皆無だったのには笑ってしまった。

259 :774RR :2021/08/16(月) 13:08:23.31 ID:ARyX3ERO0.net
今日の腐った奴
ワッチョイ 81aa-O0dC
アウアウアー Sad6-hsdG

260 :774RR :2021/08/16(月) 13:09:47.25 ID:LKSVYWhja.net
>>256
頭デッカチに気付かないオッさんw

261 :774RR :2021/08/16(月) 14:05:37.17 ID:XVQvDE4R0.net
>>228
安いからな
昔ながらのドラムブレーキでよければ
いいんじゃないかカブらしくて

262 :774RR :2021/08/16(月) 14:29:08.32 ID:Vm6mnr/h0.net
おれレザージャケットのフルフェイスで特注の黄色ハンターカブ乗ってるけどおかしいか?

263 :774RR :2021/08/16(月) 14:40:54.51 ID:mA8oKyn3M.net
見た目と実用性の丁度いいバランスがスモジェ+バブルシールド
異論反論オブジェクションは全然OK
ってか好きなの被れ

264 :774RR :2021/08/16(月) 14:42:37.53 ID:Q1CSyv07a.net
>>262
田舎道なら問題ない
都内だったら笑われるよ

265 :774RR :2021/08/16(月) 14:50:19.65 ID:x4t3yiPAa.net
まだヘルメットの話してんのか

266 :774RR :2021/08/16(月) 14:56:44.07 ID:XVQvDE4R0.net
>>262
ほとんどの人は見てないから気にすんなw
見てるのはハンターカブを買ったおっさんと
買いたいけど買えないだけ

267 :774RR :2021/08/16(月) 14:57:35.71 ID:XVQvDE4R0.net
買えないやつ  な

268 :774RR :2021/08/16(月) 15:53:48.25 ID:7CD6pDLu0.net
テンション上がってるヤツに何言っても無駄

しばらくほっときゃ落ち着いて
恥ずかしい格好して恥ずかしい事言ってるって
気がつくはず(普通なら)

269 :774RR :2021/08/16(月) 15:55:54.05 ID:pbZChBtp0.net
無理ですよ、この人は人格障害だから自己の客観視が出来ません

270 :774RR :2021/08/16(月) 17:36:03.45 ID:MCogNcqMa.net
>>259
何故かいつも単発w

271 :774RR :2021/08/16(月) 17:48:02.59 ID:oBUtKxYC0.net
とりあえず初心者でも見た目だけでなく安全なライディングやカブの歴史とか、ある程度基礎は知っておいたほうが楽しいと思うんだが

272 :774RR :2021/08/16(月) 18:00:16.59 ID:KcPU25N30.net
純正部品を流用してる人あんまり居ない?
給排気とか改善できそーだけど

273 :774RR :2021/08/16(月) 18:12:39.64 ID:7Zl09FqXd.net
>>231
そうそういまどきはヘルメットやバイクそしてオンナの味も知らないのがおしやれなんだよなw

274 :774RR :2021/08/16(月) 18:46:07.97 ID:E/nFFCW8M.net
見た目の問題じゃなくフルフェイス以外被る気しないわ

275 :774RR :2021/08/16(月) 19:27:36.51 ID:YLUj5vSUa.net
Honda純正前カゴはウィンカー見にくくなるからあかんのか
なんかいい奴ないかな

276 :774RR :2021/08/16(月) 19:34:57.24 ID:TXFkRpPQ0.net
ウインカーを移設する

277 :774RR :2021/08/16(月) 19:40:45.77 ID:C+Ba2vss0.net
>>275
>>11 の純正カゴ着けてるけど、カゴの中が空だったらカゴを通して見えそうだけど、カゴに何か
入ってると見えなくなるだろうね。
純正のウインカー位置だとヘッドライトの上にキャリアやバスケット着けた時の宿命かと。。
>>4 の画像の位置に移設しちゃえば問題ないんだけどね。

278 :774RR :2021/08/16(月) 19:43:15.69 ID:C+Ba2vss0.net
あ、移設キットの参考資料もあったんだね。>>12

279 :774RR :2021/08/16(月) 20:19:54.94 ID:YLUj5vSUa.net
おー、なるほどね
通勤にしろツーリングにしろ、ほぼ間違いなく中身が入るだろうから、カゴつけたら移設は必須になりそうだなあ
素人質問で恥ずかしいんだけど、これ移設したらライトのすぐ横に来てるよね
これ天気の悪い夜間とかだと、ライトにウィンカーかき消されたりしない?大丈夫?

280 :774RR :2021/08/16(月) 20:56:23.90 ID:KcPU25N30.net
昔のカブにはプレス仕様にするキットがあったんだけど今ないのかな

281 :774RR :2021/08/16(月) 21:05:19.22 ID:C+Ba2vss0.net
>>279
なるほど、ヘッドライトに近くなるからってことだよね。
今まで考えたこと無かったけど、ヘッドライトの横にウインカーが着いてるバイクって結構多いから
大丈夫なんじゃないかな?
気になるようなら更に下(リフレクターの辺り)に移設するって手もある、キットがあるかは知らない
けど、動画でアップしてる人がいたと思う。

282 :774RR :2021/08/16(月) 21:31:24.16 ID:JKfZArnJ0.net
ちょっとバイク歴長い人おせーて ハンターカブで最低限の工具を持つなら何ですか?サイズもね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200