2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目

1 :774RR :2021/08/13(金) 20:22:06.15 ID:HtguNcat0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

※こちらは ハンターカブ CT125 に関する話題について語り合うスレッドです※
ハンターカブ及びオートバイ関連の話題から逸れてしまった場合は速やかに話を切り上げるようにご協力お願いします。

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/

【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

410 :774RR :2021/08/18(水) 13:51:10.38 ID:l/30KDdHr.net
>>409
ソレノイド、クラッチはまだわかるが、コンロッドにカムとかどう壊れるのか?
ハーレのコンロッドなんてフォーク型でゴツいしカムなんかプッシュロッド押すだけなのに壊れるところなんかねえだろ
1200Xスポスタは何も壊れなかったな

411 :774RR :2021/08/18(水) 14:09:18.92 ID:XNYJdd1VM.net
焼きついたんじゃね?

412 :774RR :2021/08/18(水) 14:29:03.31 ID:6XFgL7af0.net
>アウアウウー Saa5-EgB9

納車したって何だよ
「納車されたら」な
アホかよw

413 :774RR :2021/08/18(水) 14:31:59.42 ID:Jn83stAN0.net
納車警察久しぶりや

414 :774RR :2021/08/18(水) 14:37:32.48 ID:tbsk+1Woa.net
沸騰しやすいオッさんたちの顔面で遊ぶのオモロいわーw

本当の納車日知らず振り回されるオッさんたちマヌケでならないw

実はもう去年納車されてたりしてねw

415 :774RR :2021/08/18(水) 14:42:39.27 ID:ht1Z2gfj0.net
>>410
ベアリング部分が粉砕されてたよ

416 :774RR :2021/08/18(水) 15:09:41.99 ID:sM5ZOMDar.net
>>415
それをコンロッド、カムが壊れたと言うのか……

417 :774RR :2021/08/18(水) 15:16:11.18 ID:E1fQ8X1/0.net
>>414
虚言癖
「虚栄心や自惚れから、自分を実際よりも大きく見せようと、ホラを吹く」とされる。ただ、実態としては自身の言質よりも劣っているケースも多く、劣等感(→劣等コンプレックス)の変形と見なされている。病的になってくると、自分でも、嘘か本当かよくわからなくなってしまう傾向があり、中には空想の自分像との同一視や、現実認識に支障が出る傾向もあるなど、当人にとっても有害無益である傾向が出ることもあるとされる。病的に嘘を付く場合の一例には、病気や体調不良を装うミュンヒハウゼン症候群がある。同症候では、彼らの訴える病気等によって周囲の同情や関心をひく事を目的として、手術痕を(自分で)作ろうと自傷行為をするケースもあり、その一方では体調不良を訴えた場合に、本当にそれら苦痛を(自己暗示的に)感じている場合もあるとされる。

418 :774RR :2021/08/18(水) 15:17:04.49 ID:oiAPM+ZZd.net
結果壊れたんだが・・・カムは激かじりでコンロッドは歪んだぞ・・・
実際起きてんだから仕方がない、カムベアリングはエボだとかなり頻繁らしいとは店員に聞かされたな

419 :774RR :2021/08/18(水) 15:24:35.73 ID:WT+C2S9ma.net
明日納車だから楽しみだわ

今日は前夜祭だから、ここのオッさんたちを振り回して遊ぶかw

420 :774RR :2021/08/18(水) 15:36:37.76 ID:Jn83stAN0.net
事故んなよマジで

421 :774RR :2021/08/18(水) 16:02:15.63 ID:oIFPSFa0r.net
>>414
今までのは全部嘘で本当はフルフェイス被ってツナギ着て
150ccにボアアップしたハンターカブに乗っているという可能性もある訳か

422 :774RR :2021/08/18(水) 16:09:18.27 ID:QB5UjQsx0.net
もうアンカー付けるの止めれば良いのに、いつまで学習できないんだろう

423 :774RR :2021/08/18(水) 16:42:32.16 ID:XNYJdd1VM.net
>>414
よぉデブw

424 :774RR :2021/08/18(水) 16:46:30.29 ID:hK9WU+Aq0.net
結構自演してる奴いるからほっとけば?w

425 :774RR :2021/08/18(水) 18:00:50.59 ID:Q0DUCdZbd.net
ねぇねぇカブの加速感てバイクっていうよりアシスト自転車ってイメージかな?

426 :774RR :2021/08/18(水) 18:02:24.69 ID:XNYJdd1VM.net
>>425
カブって感じだよ

427 :774RR :2021/08/18(水) 18:04:07.96 ID:gfJysfq00.net
フジミの1/12ハンターカブは5,500円。

428 :774RR :2021/08/18(水) 18:34:15.38 ID:rky6o5DY0.net
>>427
しょうもないドレスアップパーツに費やすよりはいいな

429 :774RR :2021/08/18(水) 18:37:28.38 ID:dtltWbRt0.net
どこ住みか知らんが明日晴れるといいな
新品タイヤで雨だとめちゃくちゃ滑るからな
マンホールや金網の上でブレーキとかしたらすっ転ぶぞ

430 :774RR :2021/08/18(水) 18:55:35.70 ID:VUpvmtT1r.net
毎日妄想納車されーの妄想探検できていいな。

431 :774RR :2021/08/18(水) 18:57:18.66 ID:855Re7bV0.net
>>416
それって三拍子出す為にアイドリング下げまくったりしてたからじゃね?
ソレノイドはまぁ仕方ないとはいえ。

432 :774RR :2021/08/18(水) 19:06:28.28 ID:hdGkOIFd0.net
>>431
アイドリング時にオイルが回らないって事?

433 :774RR :2021/08/18(水) 19:14:32.38 ID:6XFgL7af0.net
ボアアップwww

434 :774RR :2021/08/18(水) 20:18:26.67 ID:+CyWA8uSd.net
>>427
二個買って一個はノーマル、一個は自分のと同じカスタムにしようかと思ってる。

435 :774RR :2021/08/18(水) 20:28:25.97 ID:dtltWbRt0.net
>>427
ブラウンは12月か

436 :774RR :2021/08/18(水) 20:43:28.48 ID:rNC4zoIma.net
無事帰ってこれたーー!!

ハンターカブ、納車です!!

サスペンションが心地良いね!
ブレーキもスポーツ自転車みたいに滑らかにしっかり止まる
発進時は結構アクセル開けなきゃ加速しないけど、スピード乗れば55km巡航は楽勝
バイクに慣れないから、ふと気付いたら60km超えてることもあったw
自転車と違って楽すぎて楽しいw
こんなチート自転車乗ってりゃそりゃデブになるわw

437 :774RR :2021/08/18(水) 21:08:45.63 ID:dtltWbRt0.net
とりあえずおめ
前倒しで取りに行ってたんか

438 :774RR :2021/08/18(水) 21:09:13.82 ID:XNYJdd1VM.net
>>436
デブ乙

439 :774RR :2021/08/18(水) 21:35:27.62 ID:vGlk0JO1a.net
>>437
荒らし相手に優しいねえ

440 :774RR :2021/08/18(水) 21:39:24.92 ID:UNDRllv+r.net
良い夢見れたね

441 :774RR :2021/08/18(水) 21:45:41.31 ID:rky6o5DY0.net
ラグナキッドくんの再来?神のGTO?

442 :774RR :2021/08/18(水) 21:51:02.57 ID:NxAoMIDn0.net
>>429

ABSなのに?

443 :774RR :2021/08/18(水) 22:00:37.35 ID:hb70gQMd0.net
12馬力くんは何が目的なのかね?
嘘ばかりで自分に都合が悪いレスは無視
デタラメな嘘書いて突っ込まれると釣り宣言したり
病気なんだろうけどなんでハンタースレに寄生したかが謎だ

444 :774RR :2021/08/18(水) 22:38:43.37 ID:wAAmOneU0.net
来月オイル交換のついでに、冬に向けてグリップヒーター取付頼もうかと思ってるんだけど
ホンダのページ見てたら、キタコのマルチパーパスバーつけてると併用不可って書いてあった
https://www.hmj-customizeparts.jp/crosscub/index.html

なにか干渉するの?

445 :774RR :2021/08/18(水) 22:39:50.78 ID:wAAmOneU0.net
あ、クロスカブのスレと間違えました
すんません

446 :774RR :2021/08/18(水) 22:44:30.94 ID:GyrTeg4L0.net
北海道行って帰ってきたら(3800km)チェーンだるだるに伸びたんだけどこんなもの?
2日に1度はグリス吹いてたんだけどなぁ、もう少し良いのに変えた方がいいのか?

447 :774RR :2021/08/18(水) 22:48:45.84 ID:WqNHp75bd.net
さんびよノンシールだからすぐ伸びる、面倒だからシールチェーンに変えると良いよ

448 :774RR :2021/08/18(水) 22:49:05.93 ID:WqNHp75bd.net
さんびよとは・・・

449 :774RR :2021/08/18(水) 22:56:23.27 ID:dtltWbRt0.net
>>442
ABSなのは前だけだからね
新しいタイヤに替えてすぐ雨の日に信号で止まった時丁度マンホールがあってさ
停止と同時に真横にツルンと滑ってビビった事があるんよ
金網も山越えしてた時雨宿りに道の駅的なとこ入ろうとしたら入り口が網でズリんとコケそうになったり

450 :774RR :2021/08/18(水) 22:57:42.37 ID:ZGuNNJM00.net
オークションの転売価格品を取りに行ったのか
即納費とかようわからん設定まで作ってお疲れさん

451 :774RR :2021/08/18(水) 23:00:17.03 ID:6XFgL7af0.net
クロスカブからハンターカブへ乗り換えって人多いの?

452 :774RR :2021/08/18(水) 23:20:43.96 ID:vGlk0JO1a.net
自分で日常点検とかできるようになりたくて調べてるけどサービスマニュアルってのがあるんだなあ
ハンターカブの機種編とは別に共通編ってのがあるみたいだけどようわからんな…

453 :774RR :2021/08/18(水) 23:29:55.83 ID:ezkhEAbZa.net
>>449
なぜここに作ったんだって思うマンホールまじで迷惑だよな
自転車ではマンホールで滑ったことないけど、バイクなら滑りやすいのかな

454 :774RR :2021/08/18(水) 23:50:28.46 ID:s1mdu27e0.net
トルクが違う。しかも自立型多軸センサー搭載トラコンがもれなくついてる。
ボケたトラコンだとコケやすい。

455 :774RR :2021/08/18(水) 23:51:30.23 ID:m7w/mlMJr.net
スパークプラグ変えて効果実感できてる人います?
ネット記事だと否定意見あんま見ないけどここではあまり話題になってないからどうなのかなと

456 :774RR :2021/08/19(木) 00:12:24.07 ID:aUSnBCVh0.net
>>455
スパシーバだな

457 :774RR :2021/08/19(木) 00:17:38.54 ID:mELO7KprM.net
CT125はタフな全天候型のイメージ強いけど雨の舗装路は普通のカブの方が安定してるよね
主にタイヤだけども

458 :774RR :2021/08/19(木) 00:19:36.57 ID:yHXzHHMnr.net
>>455
ブリスクは期待してなかったが低回転からの伸びがスムーズになって運転し易くなったように感じる
まあ直ぐに気にならなくなる程度だけど
MotoDXにしても2000円くらいだし気になるなら変えてみると良いんじゃね
ブリスクはサイズとかリスクも有るからMotoDXから試してみると良いかと思う

459 :774RR :2021/08/19(木) 01:19:57.06 ID:fTmGVEWs0.net
今めっちゃ欲しいんだけど最低でも数ヶ月かかるよなあ。輸入版ならすぐ手に入るみたいだが悩む

460 :774RR :2021/08/19(木) 03:01:27.80 ID:/csz3emDa.net
どうしても今すぐ欲しいなら輸入品でも全然アリじゃない?
保険とか気になるところは色々あるだろうけど、ぶっちゃけお金で解決できるところだし
なんだかんだで国内仕様も、全国展開チェーンや大きい店に無いけど地元の中小バイク屋に巡ったらなんかあった、みたいなパターンも存外少なくないみたいよ

461 :774RR :2021/08/19(木) 03:17:11.49 ID:fTmGVEWs0.net
>>460
輸入車って保険何か変わるの?メーカーの新車保証みたいなのはもちろんないんだろうけど

462 :774RR :2021/08/19(木) 03:27:49.31 ID:/csz3emDa.net
まあ2年の新車保証と1年の盗難保険くらいじゃない?
リコールとか色々聞くけど、並行輸入車をガッツリ取り扱ってる大手ならその辺カバーする保険はあると思う

463 :774RR :2021/08/19(木) 07:25:43.22 ID:aUSnBCVh0.net
買ってすぐボアアップしたいとか、フレーム切った貼ったのフルカスタムしたいからベースに並行輸入車を買うのは、メーカー保証に無関係だから方法の一つとは思う
自己責任だし

ただ、国内で保証範囲内のカスタムしかしないで安心して乗りたいなら、正規車1択だな

464 :774RR :2021/08/19(木) 10:58:32.69 ID:jYzcUKbra.net
>>350
トライアンフはタイガー800に6年ほど乗ってるけどノートラブルだ。
なんとなく、故障率はカワサキ同等くらいじゃないか?と思ってる。
まぁ、でもその前に乗ってたモトグッチとかBMWはいろいろ壊れたな。

465 :774RR :2021/08/19(木) 11:57:10.54 ID:pU98HJFy0.net
2019のデータだと新車購入1年以内の故障率

1位 :ヤマハ、故障可能性11%
2位 :スズキ、故障可能性12%
3位 :ホンダ、故障可能性12%
4位 :カワサキ、故障可能性15%
5位 :Victory、故障可能性17%
6位 :Harley-Davidson、故障可能性26%
7位 :Triumph、故障可能性29%
8位 :Ducati、故障可能性33%
9位 :BMW、故障可能性40%
10位 :Can-Am、故障可能性42%

466 :774RR :2021/08/19(木) 12:28:52.36 ID:gG5u4Vdt0.net
高速乗るなら180ccは欲しいよね
出るとしても150だろうけど

467 :774RR :2021/08/19(木) 12:29:34.66 ID:zLYbyUkCa.net
>>465
そりゃユーザー多いメーカーが必然的に上位になるわなw
そんな小学生レベルのデータはなんの参考にもならんw

468 :774RR :2021/08/19(木) 12:33:06.01 ID:3k8RveuX0.net
>>467
゛率゛だからねぇ

469 :774RR :2021/08/19(木) 12:37:26.09 ID:3k8RveuX0.net
でも確かこのデータって1年以内じゃなくて4年以内じゃなかったかな?
2019度版はデータ取りが1年以内に変わったのかな

まぁ少し古い4年以内のデータでも内容的には殆ど変わらんけどw

470 :774RR :2021/08/19(木) 12:42:12.02 ID:hWPUrwfqr.net
>>467
小学生レベルの勘違いしてるよ

471 :774RR :2021/08/19(木) 12:44:47.94 ID:ZQDZmXYga.net
>>470
何をどう勘違いしてるのか言ってみw

472 :774RR :2021/08/19(木) 12:46:37.04 ID:yQyXoXsf0.net
>>469
4年以内だね

473 :774RR :2021/08/19(木) 12:48:16.30 ID:I+2/WjEqa.net
>>468
コロナと同じでしょ
人口多い東京が一番感染者多いのは当たり前なんだから
ただコロナの場合はデータを参考に政府が対策してるから必要だが、
バイク故障率は分母(ユーザー)増えりゃ分子は下がるんだから当たり前のデータでしかないから何の参考にもならない

474 :774RR :2021/08/19(木) 12:49:05.74 ID:bSe1iku5r.net
>>471
そんなことより、早く新車の画像上げて。約束したしょ。

475 :774RR :2021/08/19(木) 12:51:37.32 ID:FqtTocODa.net
>>474
ほんと話題ズラすの得意ねw

476 :774RR :2021/08/19(木) 12:52:25.54 ID:bSe1iku5r.net
>>475
早く!メットも一緒にね!

477 :774RR :2021/08/19(木) 12:53:11.55 ID:FqtTocODa.net
>>476
小学生レベルの脳みそだから日本語通じないもようw

478 :774RR :2021/08/19(木) 12:55:27.62 ID:bSe1iku5r.net
>>475
あと、故障率の話、トライアンフのスクランブラー買おうと思っている俺へのレスだから、小型免許のみのあなたは入ってこないでね。

479 :774RR :2021/08/19(木) 12:56:09.66 ID:KCAe3ENca.net
>>478
何がどう勘違いしてるか説明できない小学生レベルの脳みそw

480 :774RR :2021/08/19(木) 12:56:49.30 ID:bSe1iku5r.net
>>479
逃げないでね、早よアップ!

481 :774RR :2021/08/19(木) 12:58:05.91 ID:KCAe3ENca.net
>>480
何がどう勘違いしてるか説明できない小学生レベルの脳みそw

482 :774RR :2021/08/19(木) 13:00:58.66 ID:6JOsewKU0.net
>>473
新車の数100のうち、一年後故障した数10
これを故障率10%といいます!
ここまではわかるかな?
新車の数10000のうち、一年後故障した数1000
これも故障率10%なんだ!
こっちは数が多いけど故障率は同じなんだ!
わかったかな?
小学校の算数で習えるよ!
教科書を読み直してみようね!

483 :774RR :2021/08/19(木) 13:03:16.66 ID:bSe1iku5r.net
>>481
あ、レス主を勘違いしてんのか。
https://i.imgur.com/PhRksW1.jpg
https://i.imgur.com/uu2nmrf.jpg

早く〜

484 :774RR :2021/08/19(木) 13:04:41.91 ID:+uMluhpda.net
>>483
貧乏回線のオッペケお前一人しかいないだろw

何がどう勘違いしてるか説明できない小学生レベルの脳みそw

485 :774RR :2021/08/19(木) 13:06:24.17 ID:bSe1iku5r.net
>>484
バイク屋にぼったくられるわ、電話会社にもぼったくられるわ、ナイス養分👍

486 :774RR :2021/08/19(木) 13:07:50.95 ID:zO4Jb6nv0.net
ユーザー(出荷数)が多いメーカーで故障率が低いのは優秀だと分からん基地外

487 :774RR :2021/08/19(木) 13:08:54.18 ID:+uMluhpda.net
>>485
バイク用品店にぼったくられて売れないダサい顎出っ張り買わされ、貧乏回線使ってる低所得の負け犬w

488 :774RR :2021/08/19(木) 13:11:38.92 ID:bSe1iku5r.net
>>487
やっぱ購入も妄想だったか…妄想だけで満足できる
コスパ良いな、君

489 :774RR :2021/08/19(木) 13:11:59.49 ID:+uMluhpda.net
>>488
バイク用品店に騙されて売れないダサい顎出っ張りと、ロゴがダサいヨシムラ(笑)買わされ、貧乏回線使ってる低所得の負け犬w

490 :774RR :2021/08/19(木) 13:12:48.95 ID:bSe1iku5r.net
>>489
いいから早くアップしなね?

491 :774RR :2021/08/19(木) 13:14:13.00 ID:K0+SwGTZa.net
>>490
バイク用品店に騙されて在庫処分のダサい顎出っ張りと、小学生みたいなロゴのヨシムラ(笑)買わされ、貧乏回線使ってる低所得の負け犬w

492 :774RR :2021/08/19(木) 13:15:18.83 ID:emie4wHY0.net
>>484
頭が悪い上にデブなんてお前終わってんなw

493 :774RR :2021/08/19(木) 13:16:45.56 ID:bSe1iku5r.net
>>491
低所得なのは当たっているから、早くアップしなね?
現金一括払いの領収書とシールド付き半キャップも一緒に。

494 :774RR :2021/08/19(木) 13:18:02.15 ID:ALkwWkUwa.net
>>493
バイク用品店に騙されて在庫処分のダサい顎出っ張りと、小学生みたいなロゴのヨシムラ(笑)買わされ、貧乏回線使ってる低所得の負け犬w

495 :774RR :2021/08/19(木) 13:24:58.18 ID:bSe1iku5r.net
>>494

https://www.youtube.com/watch?v=0M7mE3YNPPM

vs

https://www.youtube.com/watch?v=t2WTkMwJYW0

シールド付き半キャップもイケてるやんw安価で

496 :774RR :2021/08/19(木) 13:38:02.35 ID:bSe1iku5r.net
ツベのコメントより
https://i.imgur.com/zH0p7Uw.jpg

Modern TECHNOLOGY AND SAFETY

運転下手すぎてバイク事故3回経験したけど、フルフェイスやシステムヘルメットを被ったお陰で生きてます。
2回目の事故でシステムヘルメットのデコから顎まで削れてた時は、本当にしっかりしたヘルメットで良かったと思った。
仮に半ヘルだったら顔が無くなってた。
ヘルメットの値段は命の値段。

高いの買えば良いってわけじゃ無いけど、半ヘルでバイク乗ろうと思ってる人が居たら、せめてジェット。出来ればシステムかフルフェイスを被ってくれ

497 :774RR :2021/08/19(木) 13:47:33.77 ID:YvrglqI4a.net
どっちも煽り運転しそう

498 :774RR :2021/08/19(木) 13:47:47.99 ID:20OeOkdKa.net
>>495
>>496
バイク用品店に騙されて在庫処分のダサい顎出っ張りと、小学生みたいなロゴのヨシムラ(笑)買わされ、貧乏回線使ってる低所得の負け犬w

499 :774RR :2021/08/19(木) 13:48:40.70 ID:zO4Jb6nv0.net
基地外が顎がどうこう言ってるのはオフメットの事なのにようやく気付いた

500 :774RR :2021/08/19(木) 13:50:34.27 ID:zO4Jb6nv0.net
>>497
基地外の方は当初高速でバイクに抜かれたら車で追い掛け回すって言ってましたもの

501 :774RR :2021/08/19(木) 13:51:05.75 ID:bSe1iku5r.net
>>498
カマキリモードで逃避に入ったwww

502 :774RR :2021/08/19(木) 14:00:51.60 ID:bSe1iku5r.net
ハンターカブw55万
ボッタクリ価格www

横輪はほぼ国内仕様と同等価格(コンテナ代1万+)良心的やなぁ

503 :774RR :2021/08/19(木) 14:01:24.50 ID:bSe1iku5r.net
https://i.imgur.com/jFj7qHA.jpg
画像つけ忘れた

504 :774RR :2021/08/19(木) 14:02:29.47 ID:OZC3NU7Ya.net
>>501-503
バイク用品店に騙されて在庫処分のダサい顎出っ張りと、小学生みたいなロゴのヨシムラ(笑)買わされ、貧乏回線使ってる低所得の負け犬w

505 :774RR :2021/08/19(木) 14:09:47.65 ID:eTuVeEt2a.net
>>499
貧乏回線が店員に騙されて在庫処分買ったらしいからねw
アインシュタイン稲田になれるクソダサいやつw

506 :774RR :2021/08/19(木) 14:13:45.04 ID:+hZ/967Oa.net
>>504
頭悪いからパニクって同じ事しか言えなくなってるw

507 :774RR :2021/08/19(木) 14:17:04.41 ID:yQyXoXsf0.net
ここのワッチョイは何曜日に変わるんだ?

508 :774RR :2021/08/19(木) 14:32:03.02 ID:itfuAz8Qr.net
>>490
彼はまだ買ってないから画像のアップは無理だよ

509 :774RR :2021/08/19(木) 14:44:41.62 ID:hEQ/2a4ba.net
買おうと買わまいとここで粘着するんだろうなあ…

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200