2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part15

1 :774RR:2021/08/14(土) 15:27:10.75 ID:TtqAuX2X.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615524799/

277 :774RR:2021/09/29(水) 20:21:40.84 ID:Oit4xw7D.net
インテグラが売れなかったから出ないだろうな

278 :774RR:2021/09/29(水) 20:29:22.15 ID:/4iqeQas.net
自分とは全然違う感想聞いて、人それぞれなんだな〜と改めてオモタ。

279 :774RR:2021/09/29(水) 20:51:24.21 ID:bQYqc98i.net
>>276逆輸入しているショップがあるよ。
北海道と大阪だけど
https://www.goobike.com/maker-honda/car-forza_750/index.html

280 :774RR:2021/09/29(水) 21:47:56.57 ID:q6kstM+W.net
うほー興味あったけどたけー

281 :774RR:2021/09/29(水) 22:21:05.45 ID:+KCSCTWn.net
全く乗れないわけじゃないのかフォルツァそれにしてもたけぇ。

今乗ってたら相当目立つだろうけど。

282 :774RR:2021/09/30(木) 00:19:51.03 ID:sVbCyuyj.net
これは酷い

https://www.motorida.online/2021/09/sanye-150-adv-launched-clone-of-honda-x.html?m=1

怒れよホンダ

283 :774RR:2021/09/30(木) 00:58:37.78 ID:7DCoXeg0.net
何これ?
X-ADVをコピーして150スクーターをつくったってこと?

284 :774RR:2021/09/30(木) 01:18:54.70 ID:sVbCyuyj.net
>>283

チャイナコピー

285 :774RR:2021/09/30(木) 01:34:00.26 ID:PGGC5ZMn.net
つまりADV150のパクリ?
今の世の中でこんな露骨な事するんだ!?

286 :774RR:2021/09/30(木) 02:43:51.10 ID:UKSGCVLF.net
フォルツァでねぇかな。必死こいて金策するんだが。

287 :774RR:2021/09/30(木) 06:19:48.12 ID:jKj/ndvy.net
>>271
擦ります(笑)
それがお知らせだと思って範囲内で楽しんでます^^

288 :774RR:2021/09/30(木) 06:46:26.19 ID:UYVaKR5f.net
>>275
うん、1行でわかったから乗り換えて

289 :774RR:2021/09/30(木) 06:48:27.03 ID:jKj/ndvy.net
>>275
その通りだと思います。
トレーサーはどんどん曲がるし立ち上がりも鋭く吸気音での演出でその気になります。足回りも遥かに上ですね。でも自分はXADVを楽しんでます^^

290 :774RR:2021/09/30(木) 07:23:46.24 ID:TWSD2tut.net
>>275
気持ちはわかるが、ここに書く必要はないね。

291 :774RR:2021/09/30(木) 09:10:14.80 ID:o/rkuafc.net
同じ内容を、トレーサースレでも書いてこいよ。

292 :774RR:2021/09/30(木) 12:58:11.20 ID:mnCgd4bu.net
>>275
そもそもなんでX-ADV買っちゃったの?って感じだねえ
試乗すりゃいいだけなのに

293 :774RR:2021/09/30(木) 14:13:22.42 ID:7cP5YxBZ.net
都市近郊なら試乗できるんだろうけど地方は試乗できないことが多いしね
レンタルバイクでも玉が少ない気がする(´・ω・`)
自分も試乗無しの見た目一本釣られて購入した口、もちろん後悔は無い

294 :774RR:2021/09/30(木) 14:31:58.53 ID:NkbfLoHG.net
通勤用途も兼ねてのサブとして購入した俺なんかは試乗するほど真剣に吟味もしなかった
乗ってつまらなきゃ乗り換えればいいだけだしな

295 :275:2021/09/30(木) 15:35:19.04 ID:JtI9qibD.net
>>292
初期型新車予約して買ったんでね
ここに書くなとか言われてるけど逆にここに書いたって良いだろw
どんだけ排他的なんだよ
高市早苗とか好きそうw

296 :774RR:2021/09/30(木) 17:19:18.63 ID:Tv7IWNDj.net
自分は旧型の2020年式を新車で買った。
まず試乗しないと買わない人で、でも試乗車がないので近くのドリームに試乗車が用意出来るまで1年位待ったよ。
乗ってみて心では即購入決めたよ。

あとは嫁にうまく切り出して、許しを得て自分の貯金で買うなら良いとの事で一括で買った。
嫁に「金額って、100万くらい?」って言われたので
「そうだよ」って言っておいた。
オプション+で150万円だったけど。

297 :774RR:2021/09/30(木) 17:24:16.25 ID:mnCgd4bu.net
>>295
もちろん書いたっていいよ。文句は本人に言えよ
おれは自民に期待するようなウブな人間じゃないしな
失礼な
てゆうかおまえパヨチン?反日なら外車に乗りなさい

298 :774RR:2021/09/30(木) 20:32:32.54 ID:tmP28f6R.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1008654174

299 :774RR:2021/09/30(木) 20:48:58.13 ID:8iHhlZYm.net
>>295
高市早苗は昔可愛かったぞ

300 :774RR:2021/09/30(木) 21:13:29.35 ID:DF74R+nA.net
>>298
中古市場が上がってるって…
手数料も上乗せしてるだけやがなwww

301 :774RR:2021/09/30(木) 21:23:29.40 ID:7DCoXeg0.net
流石に売る気も売れる気も無いけど、なんとなく自慢したい、
そんな感じで出品しているんでしょ、出品はタダだし。

302 :774RR:2021/10/01(金) 01:29:26.83 ID:15QQGgZ8.net
いや、2件入札されてんじゃん。

303 :774RR:2021/10/01(金) 01:38:46.78 ID:O+fqVYAY.net
>>302
質問は2件あるけど入札は1件もされてないだろ

304 :774RR:2021/10/01(金) 02:00:14.89 ID:NgJ129ai.net
www
質問と入札間違えるなよ、ドヤ顔で

305 :774RR:2021/10/01(金) 07:32:29.40 ID:hm8a21NI.net
てか質問してる奴もアレだよな
別にオクなんていくらで出そうが売れるか売れないかの問題なだけで
価格設定は出品者の自由なんだしな

306 :774RR:2021/10/01(金) 16:03:04.60 ID:tzdnnVdJ.net
地元のドリームに新車が入庫してて
速攻契約してきました
値引き3万チョイw
サービスしてくれって言ったら値引きしてあるって言われましたw
北海道なので納車は来年連休前の予定です
それまではポチポチ沼です

307 :774RR:2021/10/01(金) 19:02:41.53 ID:LBQv4YgI.net
TMAX5304型からの乗り換えで、X‐ADVも候補だったが、新型GLを購入。

308 :774RR:2021/10/01(金) 19:11:13.92 ID:xZVgvkuh.net
なんでここ来たの?

309 :774RR:2021/10/01(金) 22:01:46.37 ID:NgJ129ai.net
北海道だともう乗れないくらい寒いですか?
半年以上待つのもつらいですね。

310 :774RR:2021/10/02(土) 07:21:50.79 ID:j6Jf+zFN.net
麓技研 B109SXを買ったよ
10W-40 VHVI API:SN JASO:MA2もペールで買った
これでエンジンガードを取付けられる

311 :774RR:2021/10/02(土) 08:54:09.89 ID:PjIcdFmM.net
>>309
朝晩は一桁なので峠はいつ凍るか判らないくらいですね
今月いっぱいで大体終了です、バイクは
強者は雪降るまで乗ってますけどねw

312 :774RR:2021/10/03(日) 19:19:06.04 ID:6d4kT24/.net
いいバイクだけど、ハンドルの幅は許容範囲範囲なの?

313 :774RR:2021/10/03(日) 20:39:41.34 ID:kyU9Ih6H.net
>>312
すり抜けマンの俺には広すぎてフラストレーション溜まる
ハンドル変えようとしたけどスクリーン問題と構造変更めんどいから放置
このバイク的に走って冷やしてた方がいいだろう
初期型だけどすり抜けマンの俺には不具合皆無だし

314 :774RR:2021/10/04(月) 09:33:17.03 ID:8dou8eKv.net
小物入れのスペースが狭いしリモートキーやら財布を落としそうなので純正のコンソールバッグを買いました。実はSHAD製なのはちょっと嬉しい。

315 :774RR:2021/10/04(月) 21:04:20.36 ID:Mm4W+WKP.net
キーをぶら下げるのにX-ADVロゴの
キーホルダー買ってみた

ハンドスピナー並に無駄にくるくる回る軸部分に思わず笑ってしまったわ

316 :774RR:2021/10/05(火) 01:27:42.53 ID:mLX8AMBE.net
サイドバー無しでフォグ付けたいんだけど、どうしたらいい?

317 :774RR:2021/10/05(火) 06:23:25.45 ID:iyAYyIat.net
カウルに穴開けるかフロントフォーク側に付けるしか無いんじゃね?

318 :774RR:2021/10/05(火) 07:32:41.60 ID:YSIX36rh.net
Andoroidからお高いステー売ってますよ。
私はandroid嫌いなのでおすすめしませをが。笑笑

319 :774RR:2021/10/05(火) 12:21:58.19 ID:d3KS/eEk.net
>>316
サイドバー取付用のM8を左右延長してフォグ付けてる人いたよ

320 :774RR:2021/10/05(火) 13:31:12.07 ID:8Bg8Re35.net
延長か 検討してみる あんがと

321 :774RR:2021/10/05(火) 15:17:05.88 ID:9RBV54Tj.net
ドラレコさえ付ける位置が決め辛いのにフォグなんて付くわけねえ

322 :774RR:2021/10/05(火) 15:34:38.65 ID:muEJz3lV.net
今日、試乗(旧型)と購入申込み兼ねて、ディーラー行ってきました。現行型グレー、乗り出し137.7万は、納期未定だったけど手付金払って予約しました。
ちなみに、旧型レッドの未走行展示車は、車体価格10%値引きで即納だよ?ってセールスされて、ちょい気持ち揺れました。

323 :774RR:2021/10/05(火) 20:51:34.11 ID:6gNyE9/v.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1009482252

あまり評価がよろしくない出品者が新型を出品。
質問は値引きばっかり。

324 :774RR:2021/10/05(火) 21:44:24.69 ID:cepKr8yk.net
素行距離から考えれば高くは無いと思うけどね。
パニアも買うつもりだった人からすればね。
ま、中古車には変わりないからそこを問題にするかどうかかな

325 :774RR:2021/10/06(水) 01:30:43.46 ID:2Df+ghie.net
今の型が三年後に100万ちょいで買えると想定して金策を始めることにする。リモコンケースとマフラーついてりゃいいかな。

326 :774RR:2021/10/06(水) 07:47:03.62 ID:95TAE8Eu.net
良い評価96.6%ってあまり評判よろしくないになるのか?

327 :774RR:2021/10/06(水) 11:53:32.88 ID:JZFoSx2m.net
>>326
評価の悪い内容見てみろ

328 :774RR:2021/10/07(木) 14:42:57.85 ID:jVw5lrxF.net
このバイクってタンデム向きっすかね?
三年前にリード125購入してタンデムツーにハマりステップアップしたくて購入考えてるんですが。

329 :774RR:2021/10/07(木) 15:33:20.40 ID:Usk0fdLC.net
>>328
前、現リード125も乗ってるけど天と地ほどの差があるとても良い快適性とのお墨付きを頂いており、
後ろの人は極めて快適だそうです。
私は一度も後ろに乗ったことがありませんが…

330 :774RR:2021/10/08(金) 00:28:07.14 ID:Oq4mqRhD.net
ホンダのX-ADVサイトのアクセサリーにフットペグ(ライダーステップ)が追加! 6万 むむ〜

331 :774RR:2021/10/08(金) 05:50:15.71 ID:l8aMTdoN.net
>>330
ホントだ
欲しいけど6万かー

332 :774RR:2021/10/08(金) 07:17:21.22 ID:KONOf25v.net
流石にあれに6万の価値はないな
社外品で十分すぎる

333 :774RR:2021/10/08(金) 12:38:05.01 ID:g2ynoXrj.net
新型用の社外でいいやつ出てる?ダサい棒のタイプはいや

334 :774RR:2021/10/08(金) 22:04:58.24 ID:bsuIvP3J.net
>>330
先週フランスから届いたんでギリギリ早かったな
50日くらい掛かっちゃったけど
トータルでも4万数千円
これに限らず国内の純正アクセサリーってボッタしすぎ

335 :774RR:2021/10/08(金) 23:21:48.17 ID:6A5sWaN3.net
完コピ品が\6,000位。

336 :774RR:2021/10/08(金) 23:42:04.95 ID:nJjAaTTb.net
どうせスタンディングとかでガッツリ体重かけたりするわけではないから強度不安でも中華品でいいかな
足置ければいいわ

337 :774RR:2021/10/09(土) 12:58:33.69 ID:/ow0gfWZ.net
>>329
ありがとうございます!検討します!いま注文してもいつ納車か全く目処立たないらしいですが(TT

338 :774RR:2021/10/09(土) 20:11:12.79 ID:ecE7yhsM.net
>>337
 
ヤフオクにGIVI フルオプション フルパニアの低走行車が150万円で出てるよ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1010626268

こっちは黒
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1010723511

339 :774RR:2021/10/09(土) 23:55:42.21 ID:9G+xxjEc.net
新型x-adv ってex~zeroメットインに収まるのかな?

340 :774RR:2021/10/10(日) 00:04:26.79 ID:GM1VkwOe.net
車体とGIVIを別々にオクかけた方が、全然高く売れそう。

341 :774RR:2021/10/10(日) 13:22:09.88 ID:bfC+Pdo0.net
サイドパニアって、使う時だけ取り付けるみたいに、簡単に脱着できるんですか?

342 :774RR:2021/10/10(日) 13:28:25.42 ID:47HybBs8.net
>>341

できる
ただしお高い、原2の新車が買えるくらいお値段する

343 :774RR:2021/10/10(日) 17:29:23.91 ID:8PnT0eQR.net
19の緑をSOXで購入。
納車して保険つけて今日乗車。(設定Dモード&トルクコントロール2)

乗りやすいというか、これ、おじいちゃんでも乗れるレベルやろ・・・。
トルクコントロール機能すごすぎワロタ。
ギヤチェンジも全然気にならない。
しかしFZ1の逆車に乗ってたけど、それとくらべたらやはり鬼加速は無い感じ。
明日はSモードも試してみます。

344 :774RR:2021/10/10(日) 17:44:15.38 ID:LrI+jB0M.net
トルクコントロールすごいってどんな場面で感じられるんやろ?砂浮いてるアスファルトとかかな。

電子姿勢は新型のが良くなってるよな。

345 :774RR:2021/10/10(日) 18:17:15.32 ID:lzTUqyBe.net
速い加速に慣れてしまっていると、物足りないかもしれないが
その分燃費はいいので

346 :774RR:2021/10/10(日) 19:27:16.47 ID:E/ppPwws.net
この前点検に出した時、前輪タイアがかなり
減ってるって話だった
9000キロしか走ってないのにそんなもんなのかな?

347 :774RR:2021/10/10(日) 19:31:27.65 ID:K3nbzhJl.net
タイアはそんなもんだな。
今までフロントは10300→18600→27900→37600→46800と交換した。

348 :774RR:2021/10/10(日) 19:34:57.84 ID:1QySt3rS.net
>>343
自分も旧型乗りで初の大型二輪です。
他の大型二輪って、試乗でTMAX530乗ったくらいで
鬼加速するバイクは乗ったことないですが、基本毎日の通勤で
使ってますが、速さは充分かと。

349 :774RR:2021/10/10(日) 20:38:36.71 ID:8PnT0eQR.net
>>348
そうそう。必要十分って感じ。
まあ買って良かった・・・。
一つ難点を言えば駐輪する時にエンジン切って段差を越えなきゃダメなんだけどそれが筋トレ状態の事かな。(体力つきそう)
ずんぐりむっくりなバイクなのでなかなか上に上がらん・・・。

350 :774RR:2021/10/11(月) 01:01:25.46 ID:v5+oUFZD.net
https://youtu.be/Nb3PIp1EcHs
台湾かな?よくこんな走りができる

351 :774RR:2021/10/11(月) 08:45:30.01 ID:LRjatPJw.net
>>349
プロ野球の2軍の試合に行った時がそうだった
バイクは敷地内に無料で停められるんだけど、ここから降りて歩いてください言われて、泣きながら押した

352 :774RR:2021/10/11(月) 09:31:43.27 ID:lDL0RhDm.net
>>349
エンジン切る時はニュートラルに入れてから切ると押し歩くの少し軽くなるよ
Dのまま切るとギアつながってる状態なので少し重くなる

353 :774RR:2021/10/11(月) 12:56:03.12 ID:eJiQhCAf.net
21年式おすすめのバックステップ有りますか?

354 :774RR:2021/10/11(月) 19:24:07.52 ID:YT1g7Q8f.net
新型はショウエイのEX-ZEROをシート下に格納できます?

355 :774RR:2021/10/12(火) 00:31:23.19 ID:ap1EC/bl.net
出来ないよ。
フルフェは入らない

356 :774RR:2021/10/12(火) 07:22:54.75 ID:h2N/kmMw.net
旧型だけど、アライのフルフェイスを55LのGIVI付けて入れてる。

シート下に入れてたらヘルメットの上側が当たるので色が剥げてきた。

ちょい掛けの時用に、キジマの汎用ヘルメットホルダーをGIVIのキャリアベースに穴開けて付けた。

357 :774RR:2021/10/12(火) 18:59:41.08 ID:Nv5xvVAT.net
俺も旧式で43LのGIVIつけてヘルメット入れてる。
リアキャリアはアリエクスプレスで買った。
説明書が入ってなかったから取付時に混乱したぜ・・・。

>>352
助かった。サンクス。

358 :357:2021/10/12(火) 19:04:12.58 ID:Nv5xvVAT.net
あ、すまん。
ヘルメットはショウエイのフルフェイスのLL。
当然シート下には入らん。

359 :774RR:2021/10/12(火) 19:07:26.91 ID:FnHMQhxN.net
旧型でshoeiのgt-air2のMでギリギリ入る

360 :774RR:2021/10/13(水) 04:35:22.65 ID:u6RRSHxI.net
新型ヘルメットはz8インカム外せばはいる。

361 :774RR:2021/10/13(水) 07:39:33.12 ID:eXabcQKy.net
シート下容量、フォルツァ250に遠く及ばないのはなんで?

362 :774RR:2021/10/13(水) 08:43:38.72 ID:HWAqtHvO.net
エンジンが大きい
サスのストロークが長い
イタリアホンダのデザインが悪い

363 :774RR:2021/10/13(水) 17:19:23.72 ID:1Oj19jIZ.net
後ろの部分のスペースは似たようなものだけどそれが前まで続かないんだよなぁ
あの部分は燃料タンクなんだろうか?

364 :774RR:2021/10/13(水) 20:40:34.31 ID:/EWGokCs.net
旧モデルなら手持ちのGT-AirのLも試させてもらったAir2のLもNEOTEC2のLも入ったよ
新モデルはさらに容量増えてるしフルフェでも入る奴結構多いんじゃないかな
メット販売してる用品店なら試させてもらえるから店頭で実際に入れてみるといい

前にも書いたけどバイザー付きのNOLANの405GTをダメ元で試したら
車載工具の袋どかすだけで入っちゃってびっくりしたわ

365 :774RR:2021/10/13(水) 21:18:56.89 ID:C1zOQOJb.net
結局、新型はショウエイのEX-ZEROはシート下に格納できないの?

366 :774RR:2021/10/13(水) 21:39:00.23 ID:ylmLrHaF.net
355が回答だと思いますが。

367 :774RR:2021/10/13(水) 23:06:47.26 ID:C1zOQOJb.net
355はフルフェ全部を指してない?
んで、その後別な方がフルフェ入ると言ってるので
355は適当な回答だと判断して再度確認してるのが今

368 :774RR:2021/10/14(木) 19:17:07.97 ID:zSwKGIh4.net
>>367
ショウエイじゃないから参考になるかは分かりませんが、新型にアライのアストロプロシェードは入ります。

369 :774RR:2021/10/15(金) 08:09:53.06 ID:y1LZ8E7g.net
giviでフルパニアにしたんだけど、してる人居るかな?
Trekker Outback でしたいんだけどキャリア等どれが良いんだろ?
教えてもらえると助かります。

370 :774RR:2021/10/15(金) 14:43:04.59 ID:yeEmqP4+.net
>>369
GIVIの公式ホームページに行けば書いてありますよ

371 :774RR:2021/10/15(金) 21:28:02.65 ID:ZGq5fas9.net
GIVIはGIVIのリアキャリア用と別に純正キャリア用のパニアマウントあるのいいよね
旧モデル用在庫あるうちに買っとこうかなぁ…
フルパニアあまり興味無いんだけど車種専用品って欲しくなったときにあるとは限らないし

372 :774RR:2021/10/17(日) 09:45:28.19 ID:JpMBGvsH.net
2021モデルにgiviフルパニア付けると格好良いな

373 :774RR:2021/10/17(日) 18:00:41.50 ID:2/LcRUv+.net
パニアはかっこいいけど怖いからいらんな。
駐車スペースも無いし。

374 :774RR:2021/10/17(日) 20:06:04.17 ID:guFl/9Hb.net
便利そうだけど幅広になるのがな〜
大中小のシートバッグでやりくりしてるわ。

375 :774RR:2021/10/18(月) 09:00:16.90 ID:AKAFp3BK.net
パニアって取り付けると車検証表記変わるの?
バイクは記載の横幅が変わっても車と違って問題ないの?

376 :774RR:2021/10/18(月) 09:15:13.03 ID:nFlXubop.net
パニア自体が積載物扱い

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200