2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part15

1 :774RR:2021/08/14(土) 15:27:10.75 ID:TtqAuX2X.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615524799/

816 :774RR:2022/01/09(日) 17:47:24.86 ID:2kyTMZap.net
今日、初めての車検を通してきた
エンジンオイルとブレーキオイルの交換してきたけど
ブレーキオイルの交換て必要なのかな?
ちなみに走行距離12000キロ

817 :774RR:2022/01/09(日) 19:11:27.59 ID:lsUVn10R.net
>>816
ブレーキフルードは2年に一回変えた方がいいで。
何キロ乗ったとかじゃなくて経年劣化するもんだから。
ブレーキ効かなくなったら死ぬで。

818 :774RR:2022/01/09(日) 19:30:13.73 ID:V7fATte5.net
>>816

まあ、実際2年位では明らかな変化は感じないけど保険のために交換したほうがいいよ。
4年もすると褐色になってくる。

水分と仲がいいのでそういうことで。

819 :774RR:2022/01/09(日) 21:42:37.79 ID:GNBnN2sO.net
ホンダはDOT3じゃなかったか

820 :774RR:2022/01/10(月) 10:34:34.21 ID:NAq5aAfv.net
ブレーキオイルの件、納得しました
2年に一度位は交換した方が安心ですね
ありがとうございました

821 :774RR:2022/01/10(月) 12:45:42.47 ID:vsYGLzMD.net
一昨日納車して、今日大阪から東京まで走ってきたけど、驚くほど疲れないバイクだな。

822 :774RR:2022/01/10(月) 13:46:57.82 ID:joZDqxTv.net
この寒いのにようやるな

823 :774RR:2022/01/10(月) 16:02:55.26 ID:uhDmm+L5.net
先程納期が出たとドリームから連絡が来ました。長かったけど待って良かったです。

824 :774RR:2022/01/10(月) 17:29:37.39 ID:G2fzsImH.net
>>823
わくわくするね

825 :774RR:2022/01/10(月) 18:20:36.92 ID:uhDmm+L5.net
>>824
かなりw楽しみです。

826 :774RR:2022/01/13(木) 19:50:20.26 ID:EpMhpV/U.net
クリスマスに納車してもらい、ちょろっと乗っただけで雪積もって乗れず。
元旦からダウンして入院
トホホ・・・
試運転してぇー。

827 :774RR:2022/01/13(木) 21:58:52.88 ID:wC4IrMoK.net
>>826
過労かい?お大事にね。

828 :774RR:2022/01/15(土) 18:37:19.35 ID:HCrUfR72.net
寒いとスレが伸びないね

https://i.imgur.com/2N0NmRB.jpg

829 :774RR:2022/01/15(土) 19:18:52.20 ID:R0tyIDFS.net
14℃を超えないと乗れない
三月までヒキコモリ

830 :774RR:2022/01/15(土) 19:38:38.26 ID:9AEspxWW.net
PP減りはやload4にしてみる

831 :774RR:2022/01/15(土) 21:32:00.00 ID:IlxPJ8KV.net
リコール対応まだやってなかったな
予約するの忘れちゃう

832 :774RR:2022/01/15(土) 22:25:33.06 ID:72uYnzc8.net
フロントタイヤが減るの早いね。
真ん中じゃなくて45度くらいのところが一番減っていて交換後走ってみるとハンドリングにまあまあ影響あったんだなと感じた。

833 :774RR:2022/01/16(日) 17:40:07.29 ID:pR8o8P1o.net
スマホホルダーを付けたいのですがハンドル径って何mmですかね?

834 :774RR:2022/01/16(日) 23:47:20.91 ID:5gYRGGZu.net
>>833

どこらへん?
ノギスないの?

835 :774RR:2022/01/18(火) 09:10:40.67 ID:0XC8Zk6c.net
>>834
ないよ〜

836 :774RR:2022/01/18(火) 10:17:25.52 ID:Zto7QwVF.net
スマホホルダーなんてほとんどの商品が汎用だから、ハンドル径なんて気にして買う必要なんてないでしょ?

837 :774RR:2022/01/18(火) 10:37:26.97 ID:yTdcUwY4.net
>>833
新型しかわからんけど、ファットバー(テーパー?)だからハンドルポストの付近は28.6mmだよ。
よくある22.2mm用は使えない。

838 :774RR:2022/01/18(火) 12:33:28.18 ID:QBPrimC/.net
>>837
うちもそれで移植がうまく行かなかった。ミノウラのクランプを対応径27-35mmで買い直したよ。

839 :774RR:2022/01/18(火) 13:46:14.60 ID:hnioLglf.net
SP CONNECT買っとけばいいよ

840 :774RR:2022/01/19(水) 08:44:30.03 ID:RwHOssoa.net
>>833
なかなか良いのが見つからないから汎用品のスペーサーを外して、新車について来た透明なカバーの上から取り付けてる。ピッタリだよ

841 :774RR:2022/01/19(水) 09:08:58.58 ID:nmSAd2Ut.net
スクリーンまあまあの遊びというかガタがあるけどそんなもん?

842 :774RR:2022/01/19(水) 11:03:49.71 ID:xGp/L0N6.net
そんなもん

843 :774RR:2022/01/19(水) 17:46:34.40 ID:o/kHqUte.net
シート下に一升瓶入るかな。無理かな。。

844 :774RR:2022/01/20(木) 17:24:54.06 ID:gx0Rp0M4.net
ドリームから店内在庫ウェアの40%オフキャンペーンのラインが来たので先日買いに行ったんだが。

ジャケットを購入しようとレジに持っていったが、定価から40%引けば良いだけなのに若い店員がモタモタ。
更に金額間違えて提示してきてキレそうになった。

仲の良い店長の名前出して聞いたら
「昨年の11月末にて退職しましたと。」

845 :774RR:2022/01/20(木) 20:32:59.23 ID:+A4Lp2DC.net
余裕無さすぎw

846 :774RR:2022/01/20(木) 20:39:12.85 ID:6DLYXYn+.net
隙あらば日記

847 :774RR:2022/01/21(金) 02:33:38.33 ID:Jhcdty82.net
チラ裏スレあるよにな

848 :774RR:2022/01/22(土) 16:51:39.27 ID:+qesZUrd.net
グリップが細いので長距離走ると疲れる。
グリップを太くしてグリップヒーターも有効に出来るのはありますか?

849 :774RR:2022/01/22(土) 17:14:02.91 ID:NQs+EG/t.net
>>848
そんなん、グリップ自体にヒーター部があるのにどうする気なのか…

850 :774RR:2022/01/22(土) 19:16:36.08 ID:+TituA+h.net
>848
釣具店で売ってる「ロッドグリップ」がおすすめ
ノーマル径より一回り太くなってヒーターの効きも問題ない

装着方法はYouTubeとかで調べりゃすぐ見つかるよ

851 :774RR:2022/01/22(土) 19:28:15.35 ID:+TituA+h.net
ちなみにこの方の記事がわかりやすい
ttp://blog.livedoor.jp/bike_de_r1200rt/archives/51331584.html

852 :774RR:2022/01/23(日) 07:17:17.81 ID:EixWWa88.net
俺のグリップを握らないか?ヒーターも全開だぜ!

853 :774RR:2022/01/23(日) 13:18:18.53 ID:ihQIy5m+.net
ショートストロークは嫌いなの

854 :774RR:2022/01/23(日) 14:36:14.49 ID:WHiB7b15.net
22.2mmかな?

855 :774RR:2022/01/24(月) 19:31:33.00 ID:pBv62WQ1.net
これいいなあ。

ttps://youtu.be/UtAfOgaPE7c

856 :774RR:2022/01/25(火) 07:04:01.48 ID:nbnb7FOX.net
再生数稼ぎ?

857 :774RR:2022/01/25(火) 07:21:59.96 ID:SqPHMuU7.net
フロントタイヤ 約一年半乗って1万キロ過ぎて溝がないのと、ヒビ割れてきたので交換。

リアタイヤは何キロ持つのだろう?

次回フロントタイヤとリアタイヤの同時交換かな?

858 :774RR:2022/01/25(火) 08:11:06.50 ID:jiqz/dFA.net
フロントサイドが5500kでスリップでたセンターはまだあるんだが1万は持たんなー

859 :774RR:2022/01/25(火) 19:09:31.08 ID:WadGCies.net
ホントにフロントタイヤの減りって早いね
リアは全然減らないのに

860 :774RR:2022/01/26(水) 11:50:02.39 ID:HSrMHLZ+.net
>>852
マジ?

861 :774RR:2022/01/26(水) 16:35:26.17 ID:AoFGumSb.net
2022は5月以降って話もあるし、カラーリングしか違わないなら在庫あるとこで買っちゃおうかな

862 :774RR:2022/01/26(水) 17:21:05.75 ID:LJ/ifUhl.net
新型在庫抱えてる店なんてあるの?

863 :774RR:2022/01/26(水) 18:37:02.45 ID:YNGEz1Y7.net
Honda Dream 店舗在庫検索で調べられるよ
今、全国で37台ある

864 :774RR:2022/01/26(水) 21:43:57.77 ID:s30WGxW5.net
えっ全国でそれだけ?
まあそんなにポンポン売れるものでもないからそんなものか

865 :774RR:2022/01/26(水) 22:51:29.91 ID:jPY9OvJi.net
ADV150も在庫多い。

866 :774RR:2022/01/27(木) 00:04:16.01 ID:RbE69hJW.net
便乗で質問させてもらうけど、好みの色が近くの店舗にない場合は取り寄せできるの?

867 :774RR:2022/01/27(木) 06:38:33.63 ID:v94BYXaZ.net
>>866
同じ系列のドリームなら可能
別法人だと無理かと

868 :774RR:2022/01/27(木) 07:01:56.23 ID:TcDhLocD.net
例えば、大阪府下の7だったか8のDREAM店は経営が同一法人なので、その間なら簡単に取り寄せしてくれる
経営が違えばただのライバル店なので難しいと思う
店で聞くのが一番かな〜

869 :774RR:2022/01/27(木) 08:10:40.20 ID:RbE69hJW.net
ありがとう

870 :774RR:2022/01/27(木) 21:11:21.48 ID:VXYgGp5p.net
遠く離れたDREAM店で店頭在庫を買ったんだけど、
たまたま社長さん同士が仲良かったので
近くのDREAM店に送ってもらえた…ってことがあったよ。

871 :774RR:2022/01/28(金) 14:39:07.05 ID:2XFJwiQo.net
週末に新型見に行く予定
2022は5月からでカラー変更のみだそうなので、気に入れば買おうかなと

872 :774RR:2022/01/28(金) 17:41:42.72 ID:fvy2UrCc.net
カラー何色になるか教えてください

873 :774RR:2022/01/29(土) 12:40:00.93 ID:mw4EGh9/.net
自分、片道15キロの毎日の通勤にX-ADVを使っていて、当然休みの日も乗ります。
バイクはこれ一台しか持ってない。車は持ってますが。

皆さんセカンドバイクは何持ってますか?
個人的に125cc以下のスクーターを検討してるので聞いてます。
アクシスZを新車で買おうか悩んでます。

874 :774RR:2022/01/29(土) 13:30:51.36 ID:WwbxhJoI.net
お好きに

875 :774RR:2022/01/29(土) 19:43:28.54 ID:XlK9JQ+4.net
>>873

好きなの買えばいいよ。
聞いたところでじゃあそうしようとはなるまい。

876 :774RR:2022/01/29(土) 19:45:17.93 ID:XlK9JQ+4.net
>>873

送信してしまった。

ちなみにワタクシはXR250が1番手。
2番手がX-ADV
3番手がブリジストンのRL8D
4番手が隼

877 :774RR:2022/01/29(土) 20:26:59.05 ID:80spmKuP.net
全く参考にならねえよ爺い
何がブリヂストンだ

878 :774RR:2022/01/29(土) 20:27:38.89 ID:f26boYrb.net
今年のカラー情報頼む

879 :774RR:2022/01/29(土) 20:28:54.73 ID:sOszpvKA.net
>>876
三台体制の人って、任意保険どうしてるのか気になる。全部掛けてるのね?

880 :774RR:2022/01/29(土) 20:29:50.02 ID:80spmKuP.net
>個人的に125cc以下のスクーターを検討してるので聞いてます。

隼だのXRだの、文章を全く読んでいないタダのボンクラ
変なバイクばかりで自慢にもならねえしw

881 :774RR:2022/01/29(土) 20:52:38.27 ID:FTmGmyTU.net
X-ADVと何の関係もない。つまりがスレチ。

882 :774RR:2022/01/29(土) 22:54:54.71 ID:XlK9JQ+4.net
>>877

あっ。
ご指摘ありがとう。
ブリヂストンだね。


>>879

全部かけてるよ。
車両は掛けずに無制限で1台8000円/年位。

>>880
>皆さんセカンドバイクは何持ってますか?
>個人的に125cc以下のスクーターを検討してるので聞いてます。

下の行は個人的な検討課題であり125ccの縛りは上の行へはかかっていないと思われます。

883 :774RR:2022/01/29(土) 23:27:14.95 ID:3/G3sjzz.net
今年は現行のグレーが継続、マットブラック、レッドみたいよ
夢店情報

884 :774RR:2022/01/29(土) 23:39:16.07 ID:BGk8BjX9.net
ありがとう

885 :774RR:2022/01/30(日) 00:32:54.26 ID:p1Sp/oFy.net
X-ADV
ADV150
の2台持ちですww

886 :774RR:2022/01/30(日) 07:50:59.44 ID:645o2dtX.net
>>882
8000円/年って相当安いよね。
3台とも等級MAXまで行ってるんですか

887 :774RR:2022/01/30(日) 09:31:46.63 ID:/oDlZ4UU.net
クルマの弁護士特約でなんとかなるの知ってからバイクは保険かけてない
被害事故は弁護士+自賠責
加害事故は逃げるつもり
25年以上運転して来て事故30回以上経験してるけど加害者になったことはない
まあ、これからは老化が原因でどうなるかわからんけどね

888 :774RR:2022/01/30(日) 10:20:31.23 ID:p1Sp/oFy.net
>>887
犯罪予告やめれww

889 :774RR:2022/01/30(日) 10:32:15.49 ID:ZhBpfn2u.net
25年で30回事故に関係しててよく保険断られないな

890 :774RR:2022/01/30(日) 11:17:21.59 ID:WO8tuDWp.net
形が複雑過ぎて洗車に時間かかる。スキマの水滴が拭き取れないし、ホイールはスポークだし。疲れた

891 :774RR:2022/01/30(日) 11:47:22.12 ID:645o2dtX.net
キャストホイールで出してほしい

892 :774RR:2022/01/30(日) 12:30:07.02 ID:voCUT2le.net
>>890
水滴はブロアーで飛ばすのが良さげ
安いものなら5000円ほどで買えるし

893 :774RR:2022/01/30(日) 14:31:00.49 ID:aiV6O54v.net
ドラレコ必須だね
これからはドラレコ前提のデザインにして欲しい

894 :774RR:2022/01/30(日) 17:12:38.61 ID:8nqIAbxV.net
任意保険は入っといたほうがいいよ
>>887みたいに事故を自慢する奴にぶつけられても
どうにもならんから
弁護士特約と無保険車傷害特約はつけといたほうがいい

895 :774RR:2022/01/30(日) 18:51:05.92 ID:YnWxN2a/.net
>>886

もちろん20等級。
自動車も全部20等級。

896 :774RR:2022/01/30(日) 19:51:14.54 ID:JRiRIPXR.net
>>894
加害事故は逃げるとか非常識な前提でバイクに乗ってる奴にそんなこと言っても無駄無駄

897 :774RR:2022/01/30(日) 19:55:48.69 ID:JRiRIPXR.net
連投すまんが、結構高額な部類に入るこのバイク買う金あったら任意保険位入ったらいいのに…。人に迷惑かけることなんか全然平気なサイコパスのなんと多いことか…

898 :774RR:2022/01/30(日) 23:38:44.20 ID:/MM6ztc9.net
頭おかしいクズは被害に合って加害者に逃げられれば良いんだよ。

899 :774RR:2022/01/31(月) 09:07:08.93 ID:VAD/0ITQ.net
>>873
X-ADV・他大型・アクシスZ所有
リード125が新しくなるからそっちの方が良いのでは?

900 :774RR:2022/01/31(月) 09:32:07.32 ID:et+pfOct.net
すごいな
さらに車ももってんの? 

901 :774RR:2022/01/31(月) 11:35:24.89 ID:PT1ZUoRt.net
頭おかしいクズほど自分が損しないように考えてるよ
頭おかしいだけで頭悪いわけじゃないからね
あとサイコパスは脳の構造上、高知能になりやすい
凡人どもは気を付けろよ

902 :774RR:2022/01/31(月) 11:39:14.86 ID:loGiM64y.net
もういいです

903 :774RR:2022/01/31(月) 12:13:13.60 ID:YeeThYdC.net
サブはハンターカブかモンキー125が欲しい

904 :774RR:2022/01/31(月) 12:44:26.85 ID:I2fJBsu5.net
>>903
そんな自分が、サブはハンターカブ

905 :774RR:2022/01/31(月) 13:15:00.76 ID:fQ0h8zkT.net
さぶは愛読誌でした☺

906 :774RR:2022/01/31(月) 14:19:24.42 ID:et+pfOct.net
ジェンダーレスの時代だからね

907 :774RR:2022/01/31(月) 21:13:36.57 ID:u37L2qa6.net
すぐ欲しい人はこれもアリかもね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1033560775

908 :774RR:2022/02/01(火) 02:53:53.08 ID:PF+2hWrO.net
うーむ、なんか変な虫みたいになってるけどいいかもね
新車状態と言いつつそこそこ走ってるのが気になるけどw

909 :774RR:2022/02/01(火) 06:59:27.76 ID:a0UkW1Cd.net
>>907
変なシールペタペタ貼っといて125万は無いわ

910 :774RR:2022/02/01(火) 08:51:23.43 ID:Iu2Ow0wy.net
基本グレーはカッコ良くないわ。

911 :774RR:2022/02/01(火) 11:50:19.25 ID:EQzCBl9V.net
俺は格好いいと思った。近くなら買ってたな。

912 :774RR:2022/02/01(火) 15:10:11.34 ID:9E6javJr.net
俺も格好いいと思った。近くで金があったなら買ってたな。

913 :774RR:2022/02/01(火) 16:34:54.06 .net
最近車でもこういう塩ビ管色流行ってるよね

914 :774RR:2022/02/02(水) 15:33:16.88 ID:169Xjk1s.net
俺のはグレー

915 :774RR:2022/02/03(木) 15:18:46.03 ID:LNZ0ybYW.net
塩ビ管色ワロタ
俺も塩ビ管色だ!

916 :774RR:2022/02/03(木) 20:50:49.73 ID:pAW+x8ui.net
皆さん X-ADVにドラレコ何つけてられます?
自分は デイトナのDDR-S100を前のバイクから載せ替えたけど
新品で買って3年半 防水防塵のはずが水が入ってるし、撮れてなかったり
具合よくないんで「ミツバサンコーワ EDR-21G」を検討中。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200