2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part15

1 :774RR:2021/08/14(土) 15:27:10.75 ID:TtqAuX2X.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615524799/

970 :774RR:2022/03/01(火) 10:02:59.43 ID:4z1xP7XN.net
中華ステップが安すぎなだけ
中華なんてキャッシュフローのためにチャリコン漕ぎ続けないと死ぬから、激安でも作り続ける
これに慣れて激安が当たり前な感覚になるからよりやばい

971 :774RR:2022/03/01(火) 10:37:22.62 ID:kd5N8bXi.net
>>969
まったくだよな。あのステップがなんで
6万もするのかと思ってしまう。

972 :774RR:2022/03/01(火) 11:51:50.46 ID:N3t7Ynqa.net
中華ステップ付けてるけど、普通にスタンディングするけど。
可倒式のは良いなと思ったけど要らねー

973 :774RR:2022/03/01(火) 19:39:21.87 ID:EGBky7ta.net
前型乗りだけど、中華ステップ中々いいよ 
今じゃ無いとかなり不便なほど
安全性は知らん

974 :774RR:2022/03/02(水) 15:17:34.47 ID:zXsyB+Bl.net
次スレ立てる。

975 :774RR:2022/03/02(水) 15:19:42.62 ID:zXsyB+Bl.net
X-ADV【HONDA】 part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646201962/

建立

976 :774RR:2022/03/02(水) 22:13:53.15 ID:T0olMbq+.net
埋立
チェーンカバーはありがたいのだけど、チェーンのメンテがしにくい

977 :774RR:2022/03/03(木) 01:33:57.86 ID:3xhtW/bb.net
チェーンついてたのか

978 :774RR:2022/03/03(木) 06:31:36.31 ID:nWS7Asil.net
カムチェーンはついとる

979 :774RR:2022/03/03(木) 07:08:18.45 ID:ePgIj6b9.net
2022版はよ
任意保険の更新が6月にくるんでそれまでに来ておくれー

980 :774RR:2022/03/03(木) 08:25:40.62 ID:6h3njClu.net
まさか、チェーンのメンテしてないのか?!

981 :774RR:2022/03/03(木) 09:55:37.32 ID:GvrPk2oK.net
オイル交換も含めて年一回の点検の時だけやってもらう。
自分では何もやってない。
年間走行3000未満。

982 :774RR:2022/03/03(木) 11:54:48.31 ID:/R/TpVlN.net
あんまり使い道のない小物入れの上側にスマートキーの予備電池を貼り付けておいた

983 :774RR:2022/03/03(木) 20:48:45.00 ID:0nlhpqgO.net
>>981
その距離なら納得。
2ヶ月2000kmでユーザーマニュアルの通りやってます。
あの30cm位むき出しになってるところで、ちまちまちまちま掃除してる

984 :774RR:2022/03/04(金) 21:02:23.27 ID:r0yrqgS9.net
色々いじったらTmaxより速くなるかな。

985 :774RR:2022/03/04(金) 21:33:07.55 ID:feqMYcfN.net
そのままでT魔より速いよ。加速・最高速ともに。
YouTubeに比較動画いくつか上がってる。

986 :774RR:2022/03/04(金) 22:20:08.12 ID:adcncNXv.net
T魔って書く人、久し振りに見た気がする
こっちにこっそり乗り換えてたのか

987 :774RR:2022/03/05(土) 03:22:36.84 ID:syPFP8mx.net
もう少し軽くなったらなぁとはおもう
やはり重さはDCTの欠点でもあるな
さらに改良されてDCTでももう少し軽くできたらいいのに

988 :774RR:2022/03/05(土) 03:46:31.88 ID:y7vGsB+/.net
>>985
殆どのシチュエーションでそうだよね。
ハンドリングのヤマハ真骨頂のワインディングでも追い回せるかな。

989 :774RR:2022/03/05(土) 10:46:19.52 ID:T1sojcbG.net
T-MAXって結構高いんだな
スクーターに全く興味なかったので知らなかったわ
装備は凄く良いな

990 :774RR:2022/03/05(土) 11:04:57.81 ID:y0uw80yv.net
Tmaxってフロントカウルの中にバッテリー入ってるから電装系イジるとき面倒そう

991 :774RR:2022/03/05(土) 11:21:47.09 ID:LcfZQzDP.net
バッ直はしやすそうだな

992 :774RR:2022/03/05(土) 14:13:39.47 ID:in6nlJwC.net
フォルツァMF10に6年半乗ってて、
大型二輪免許取ったから、TMAXに乗り換えようかと試乗したけど、ウエイトローラー独特の加速に違和感と足つき悪くて買う気失せたわ。
シルバーウイング600も考えたが新車もないし、古い割に高いしX-ADV買ったよ。

993 :774RR:2022/03/05(土) 15:45:02.39 ID:in6nlJwC.net
新車で買って1年8ヶ月
踏切の凸凹道をアクセル開けて通り過ぎたら、急に失速した。
メーター見たらトラクションコントロールが点滅してた。初めて作動して驚いた

994 :774RR:2022/03/05(土) 17:34:04.77 ID:pLAv20Wb.net
>>979
いつだろうね、私もそれ待ち

995 :774RR:2022/03/05(土) 17:51:09.65 ID:IZTLim4g.net


996 :774RR:2022/03/05(土) 17:52:21.95 ID:y+aADhKg.net
そろそろ春〜

https://i.imgur.com/m5qoEZc.jpg

997 :774RR:2022/03/05(土) 18:36:22.50 ID:sNkZXK1O.net
>>996
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

998 :774RR:2022/03/05(土) 18:40:47.26 ID:J7bM1lhh.net
>>991
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

999 :774RR:2022/03/05(土) 18:41:03.61 ID:sNkZXK1O.net
>>995
090-3597-0744

〒352-0025

埼玉県新座市片山3-8-17
セントエルモ大泉学園102

1000 :774RR:2022/03/05(土) 18:41:22.85 ID:sNkZXK1O.net
>>994

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200