2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part6【ホンダ】

1 :774RR :2021/08/30(月) 10:04:33.40 ID:oxo3Vc71M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615589293/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part3【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616708242/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part4【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619261056/l50
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part5【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623817632/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

728 :774RR :2021/11/07(日) 18:19:29.00 ID:yWTZAImX0.net
飽きるってのは、乗っててつまらなくなるって事なの?
どんなバイクでも相性はあると思うけど

729 :774RR :2021/11/07(日) 18:31:50.24 ID:i4aIm3bZ0.net
スマホ新しくするのと同じ感覚だろ

730 :774RR :2021/11/07(日) 18:53:01.24 ID:VUCJ5urrM.net
スマホに飽きて買い替えるとか無い

731 :774RR :2021/11/07(日) 19:11:23.98 ID:9nx4jytg0.net
車と大型バイク2台の所有は無理やな

732 :774RR :2021/11/07(日) 19:15:19.62 ID:tiJ2SAy/0.net
2台持ちできる環境いいねぇ
近所の月極め駐車場はどこも一万越えで2台は厳しいわ
数千円で停めれた田舎がちょっと恋しくなる

733 :774RR :2021/11/07(日) 20:53:04.47 ID:ML23zrIY0.net
>>721
2時間でもレンタルすることをおすすめします。
足つきはいいけど乗車中のポジションがダメとか割とありそうです。

ニンジャ1000乗ってた者ですがレブル1100は乗ってみたら足の関節が痛くなる。DCTでしたが加速感とトルク、マニュアルモードは良かったです。

734 :774RR :2021/11/07(日) 21:14:07.81 ID:6kJrxsEzr.net
まぁ2台っても原付きと大型だからね

735 :774RR :2021/11/07(日) 21:36:13.03 ID:qWBGSimd0.net
あと3週間で納車って考えてずっとワクワクしている。

736 :774RR :2021/11/07(日) 22:10:07.01 ID:aT0df6Hk0.net
自分の場合来週納車できますって
急に連絡もらったからそのワクワク感もなく
ソワソワ感のみ パーツ準備万端で良かったけど

737 :774RR :2021/11/07(日) 23:14:21.33 ID:ryOqXUNS0.net
南関東民だけど、4月の頭に契約して当初の納期予定は7月前後、
結局車両の店舗到着が9月末で納車は10月上旬だった。詫び状は届かなかった。
イマイチな燃費とタンク容量の少なさによる航続距離の短さとケツ痛シート以外は満足。
こんな図体してて意外とスムーズに良く曲がるのが良い。普通のネイキッド並みのコーナリング性能という
各種レビューも強ち提灯ではなさそう。エンジンフィールも長距離を色々な場面で乗ったら試乗の時より好印象。
街中を試乗した時は面白みが足りないかもと思ったが、そんなことはなかった。
乗車時間が短時間だったりすればもっと楽しいバイクは色々あるんだろうけど、とにかく楽だから
ツーリング中に「早く帰りたいな」って感覚があまり出ないので、乗り換えてよかったと思ったわ。

738 :774RR :2021/11/07(日) 23:17:40.29 ID:ryOqXUNS0.net
ちなみに納期遅延の主原因は「DCTのコンピュータが入荷しなかった」ということらしい
「じゃあMTだったら納期が早かったりしたんです?」と聞いたら「結局変わらなかったと思います」と言われたわ

739 :774RR :2021/11/08(月) 00:59:06.85 ID:BPHjmhJN0.net
4月注文北関東民ですがまだ納期来ないのナンデ……ナンデ……

740 :774RR :2021/11/08(月) 12:24:58.81 ID:OD40x2MQM.net
半導体不足だから、仕方ないね

741 :774RR :2021/11/08(月) 12:52:14.52 ID:gwdjaiTPd.net
4月契約組でまだ連絡来てない人いたの?

742 :774RR :2021/11/08(月) 14:38:28.62 ID:BPHjmhJN0.net
詫び状は来たよ。詫び状しか来てない……

743 :774RR :2021/11/08(月) 15:10:34.33 ID:gwdjaiTPd.net
もうすぐ冬支度ってタイミングで納車されてもな…
ものは考えようやで。

744 :774RR :2021/11/08(月) 15:20:22.38 ID:L34e+1Ylp.net
こんなに待たすならレンタルバイクの割引券でもくれればいいのになー

745 :774RR :2021/11/08(月) 17:55:00.45 ID:OD40x2MQM.net
気持ちは分からんでもないが、
待たしているのはメーカー。
ドリームは関係ない。

746 :774RR :2021/11/08(月) 18:01:33.54 ID:47JqIKVV0.net
ドリームだって直営とチェーン店あるしな

747 :774RR :2021/11/08(月) 21:32:58.30 ID:AT1ZZHun0.net
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001320783/SortID=24435886/

748 :774RR :2021/11/09(火) 09:30:09.06 ID:2IjdZZ8X0.net
なんで4月注文したのに5月6月の方が優先されてるんだ?
キャンセルしようかな

749 :774RR :2021/11/09(火) 10:01:52.56 ID:k/bo3Y9b0.net
おうぜひそうしてくれ

750 :774RR :2021/11/09(火) 10:38:22.24 ID:vOVl46qad.net
10月下旬に14待ちが納期決まるってやけに急だな
まあ何かあるんだろう

751 :774RR :2021/11/09(火) 12:37:32.04 ID:xnqq5s0Ya.net
5月末にDCT黒を契約時点で良くて年内だけど年明けの可能性もと言う状況。
11月になって進捗確認したところ、2月ごろまでにはというふんわりな情報だったな。
取り敢えず年明け納車と言う部分は確定したと思っている。

752 :774RR :2021/11/09(火) 13:47:23.43 ID:Hc71x8jNd.net
MTでも半年以上待ってる人おるん?

753 :774RR :2021/11/09(火) 15:17:59.56 ID:3zSocuWAp.net
生産計画が2月だかが区切りなんじゃなかったかな
だからその生産ラインに乗ってれば少なからず2月生産分で供給されるはず

754 :774RR :2021/11/09(火) 15:46:40.02 ID:pqwaA+4Cd.net
>>752
4月下旬契約で今月末納車だから約7ヶ月待ちよ

755 :774RR :2021/11/09(火) 18:12:11.29 ID:Hc71x8jNd.net
>>754
はえー先月契約したけど夏頃入ってきたら良い方か

756 :774RR :2021/11/09(火) 20:13:35.91 ID:JpQxG8u10.net
2022モデルまだあ〜

757 :774RR :2021/11/09(火) 20:20:40.31 ID:UBfR+cd+0.net
逆に半年待ってるからマイチェンはカラーくらいにして欲しいな

758 :774RR :2021/11/09(火) 22:09:29.56 ID:3zSocuWAp.net
このタイミングで新モデル発表なければ2022モデルは流石になくね?
あるのかな?

759 :774RR :2021/11/10(水) 00:16:44.52 ID:p9bv5IkEM.net
新モデルの前にまだ旧モデル届いてないぞ

760 :774RR :2021/11/10(水) 13:26:11.62 ID:ILH4Itlw0.net
去年12月18に日に発表されたからな、12月か

761 :774RR :2021/11/10(水) 23:54:23.72 ID:psJqb0sK0.net
ポジションは自分にはあわないと感じた。足つきが良いだけなので逆にハイシート出ないかな?
クッション厚保を多くしてモンキー並にフカフカにしてほしい。

762 :774RR :2021/11/11(木) 03:35:59.13 ID:ursuYCkl0.net
それってポジションってかお尻がいたいんじゃないの?腰の負担とか

763 :774RR :2021/11/11(木) 03:37:16.84 ID:ursuYCkl0.net
>>761
ハイシートにするとフルフェイスだとメーターが見えにくくなったりするんだよなぁ
ハンドル周りも調整する必要が出てくる

764 :774RR :2021/11/11(木) 09:07:33.07 ID:jiNt/fnb0.net
>>761
同感 今はバイク座シートにエアホークを重ね
純正バックシートにリアサスプリロード強め
タイヤのエア高めでどうにか凌げてる

765 :774RR :2021/11/11(木) 15:45:34.19 ID:T2sjhBe3M.net
10万くらい高くなっていいからメーターに地図出るようにしてくれ

766 :774RR :2021/11/11(木) 15:53:00.63 ID:K/r9DBs70.net
10万くらい高くなっていいからAppleカープレイにも対応してくれ

767 :774RR :2021/11/11(木) 16:15:25.36 ID:v1adsVzH0.net
10万くらい高くなっていいから納期早めて

768 :774RR :2021/11/11(木) 17:13:12.40 ID:/Xt/JfB80.net
10万くらい高くなっても2022出してくれ

769 :774RR :2021/11/11(木) 17:14:12.72 ID:F6Wuu9Joa.net
100万くらい高くなってもいいから電動化してくれ

770 :774RR :2021/11/11(木) 17:42:21.69 ID:h2j/ojWj0.net
黙れカスども

771 :774RR :2021/11/11(木) 17:45:34.60 ID:pNKLD0HC0.net
ウインカーのオートキャンセルくらいは標準でつけてほしい

772 :774RR :2021/11/11(木) 17:53:52.70 ID:PiO1NKXr0.net
10万くらい高くなっていいから新車売ってくれ

773 :774RR :2021/11/11(木) 17:54:17.43 ID:PiO1NKXr0.net
>>771
それはハーレーの特許です

774 :774RR :2021/11/11(木) 18:43:09.37 ID:YdXggEkAd.net
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい

775 :774RR :2021/11/11(木) 18:45:14.08 ID:4ryvh1lyp.net
懐かしいわー

776 :774RR :2021/11/11(木) 19:41:23.90 ID:KisYvNrZ0.net
今日夢店から連絡きて今週末の納車が決まりました。
5月末契約南東北

777 :774RR :2021/11/11(木) 20:13:24.90 ID:nFmQq59tr.net
十万ぐらい高くなってもいいからリアシート外してくれ
キャリアに交換したら車検取り直しとか洒落になってない

778 :774RR :2021/11/11(木) 20:22:01.99 ID:kfViaMdk0.net
7月契約の俺もそろそろか?

779 :774RR :2021/11/11(木) 20:27:23.81 ID:Rq1iq5Yw0.net
>>773
ゴールドウィングもあるけど特許借りてるの?

780 :774RR :2021/11/11(木) 22:24:34.81 ID:uLCar8j30.net
2022でるならダブルディスクにして欲しい
ブレーキ弱い

781 :774RR :2021/11/11(木) 22:53:15.17 ID:PiO1NKXr0.net
>>779
うん

782 :774RR :2021/11/12(金) 00:53:02.64 ID:yZRnKrCq0.net
6月勢ワンチャン年内あるけど雪で乗れない
登録延ばすべきか、受け取ってガレージで寝かすべきか

783 :774RR :2021/11/12(金) 07:57:46.33 ID:lQkuLARG0.net
>>773
HONDAのオートウインカーキャンセルはハーレーの特許ではないですよ。

https://www.honda.co.jp/factbook/motor/CTX1300/201402/P16.pdf

784 :774RR :2021/11/12(金) 08:26:34.46 ID:6NMHLN53d.net
>>777
ビス2本で取れんのに。
車検取り直しって、構造変更の事?

785 :774RR :2021/11/12(金) 11:28:23.61 ID:M5ZDw1XSr.net
>>784
二人乗りが一人乗りに変わる
タンデムステップの取り外しも必要になるかも

786 :774RR :2021/11/12(金) 13:26:57.59 ID:rhXua+Xdp.net
リヤシートそんなに簡単に外れるんだ 使う事ないから外しておこうかな

787 :774RR :2021/11/12(金) 13:57:51.12 ID:P+yHET7ed.net
やたら固く締まっているからなめないように気をつけてね

788 :774RR :2021/11/12(金) 15:12:24.26 ID:gGTpdvQBd.net
トヨタの半導体不足が解消されつつあるらしいので
必要な数が圧倒的に少ないバイクも期待できるな

789 :774RR :2021/11/12(金) 15:18:40.57 ID:gGTpdvQBd.net
バイクはニュースにならないがホンダ四輪の稼働率は目安になるだろう
30〜60%→60→11月90%→

790 :774RR :2021/11/12(金) 17:28:21.96 ID:VBqu9oSVM.net
>>777
タンデムシートつけたままリアキャリアつけるなら車検オッケーなの?
全然意識せずにリアキャリア付けたのでもしダメなら外すのめんどいな

791 :774RR :2021/11/12(金) 21:10:28.55 ID:vWej7X3p0.net
車とバイクが一緒の月に納車されそう

792 :774RR :2021/11/12(金) 22:05:28.81 ID:j8J09Js3M.net
>>791
ずらしてください

793 :774RR :2021/11/12(金) 22:22:49.47 ID:P+yHET7ed.net
>>788
ほんとにござるかぁ?
今月契約したカローラクロスの納期、来年の4月って言われたぞ

794 :774RR :2021/11/12(金) 23:46:23.73 ID:b7lOXMz90.net
早いでござるな

795 :774RR :2021/11/13(土) 15:53:13.95 ID:uV3oLdfw0.net
ドリーム新横浜インスタで納車してるな。いいなぁ。

796 :774RR :2021/11/13(土) 15:58:08.58 ID:uV3oLdfw0.net
あら、250か?

797 :774RR :2021/11/13(土) 18:57:35.50 ID:60MnSSKB0.net
どうせ冬だし春まで気長に待とうぜ

798 :774RR :2021/11/13(土) 21:51:40.39 ID:JlIqgxZV0.net
トラブルだらけだから売却するかな

799 :774RR :2021/11/13(土) 22:07:19.48 ID:ED2CdH5P0.net
>>793
自動車業界の大手は事細かに報道されてるでござる

800 :774RR :2021/11/14(日) 09:02:09.67 ID:iftm3IPS0.net
>>798
トラブルだらけとはなんでしょう?
車体の不具合?

801 :774RR :2021/11/14(日) 10:56:36.95 ID:1vF4yHu70.net
ジェネレーターカバーのキャップからオイル漏れとか

802 :774RR :2021/11/14(日) 11:58:07.34 ID:x8/lmtcFd.net
>>798
どうぞ

803 :774RR :2021/11/14(日) 12:29:31.10 ID:BFKqIrRp0.net
>>800
>>802
いま入院中だからもう少し待って

804 :774RR :2021/11/14(日) 13:21:18.54 ID:7Ggqf3Lf0.net
6月納品されて合計3ヶ月入院してたよ俺のw
不具合ある個体摑まされたら嫌になるのは分かる

805 :774RR :2021/11/14(日) 14:05:50.94 ID:7WAVZXyRd.net
どのバイクでも個体差あるけど、国産はホンダが1番信頼出来るわ

806 :774RR :2021/11/14(日) 14:42:38.59 ID:PB/GKUSa0.net
DCTは謎のエンストもあるしな

807 :774RR :2021/11/14(日) 14:59:01.80 ID:v9miWLFP0.net
そんなのないよ

808 :774RR :2021/11/14(日) 15:58:38.94 ID:iftm3IPS0.net
2時間レンタルで乗って見たけどエンストなんてする気配無かった。
サイドスタンド出しっぱなしだとNからDに入らないのを知らなくて焦ったくらい。

809 :774RR :2021/11/14(日) 16:40:49.74 ID:3PtPffKfd.net
停車して発進時や低速旋回時に極稀にエンストする
それくらいだが、いつエンストするかわからない恐怖ってものはあるぞ。

810 :774RR :2021/11/14(日) 16:57:38.05 ID:1vF4yHu70.net
P最大、あとは1みたいな偏ったUSER設定するとエンジンが温まった状態で低速発進するとエンストする事あるっぽい

ソースは俺です笑

811 :774RR :2021/11/14(日) 17:02:08.27 ID:xu4JdN7s0.net
>>809
低速旋回時にエンストするの?
そのうち転倒するかもね…

812 :774RR :2021/11/14(日) 17:08:16.53 ID:IbaCgP9hM.net
3500kmほど走ったけどエンストないな
市街地のストップアンドゴーばかりだが

813 :774RR :2021/11/14(日) 17:33:47.67 ID:hnXxhLm2M.net
>>810
排気や設定がノーマルかどうかは有効な情報ですね

814 :774RR :2021/11/14(日) 17:59:08.91 ID:mvsOARFO0.net
DCTでエンストした事は一度もない
個体差なのか分からないけど
心配する事もないと思うけどね

815 :774RR :2021/11/14(日) 18:08:13.45 ID:eC9FSvfdM.net
サンプル1で自信たっぷり

816 :774RR :2021/11/14(日) 18:09:04.64 ID:k695MuMU0.net
エンスト報告1件でそんな騒がれてもね

817 :774RR :2021/11/14(日) 19:48:13.39 ID:wVu+BWO10.net
低速発進って
逆に高速発進する時はいつじゃ
3500kmエンストゼロましてや
その気配も感じたことはない

818 :774RR :2021/11/14(日) 20:49:44.49 ID:IbaCgP9hM.net
p2t1b1d2でエンストなく経過

819 :774RR :2021/11/14(日) 21:33:47.76 ID:7Ggqf3Lf0.net
>>810
おれP2にしてもなってるから、そこら辺は関係なさそうだけど仰る通りエンジン温まった状態で起こるね。
あと少し後退してからの状態だと止まりやすい。信号行きすぎたとかとか、駐車場から出した時とか。

>>811
駐車場から出した直後の低速旋回で3回エンストしてる笑
惰性で動くから、マニュアル車みたいにコケたりするのは稀かも。女性ならこけるかもしれん。

820 :774RR :2021/11/14(日) 21:40:52.41 ID:+6IKVZI3M.net
DCT エンスト でググれば山ほど出てくるわ笑

821 :774RR :2021/11/14(日) 22:37:46.17 ID:rryaypG+0.net
12月末入荷確定の連絡きた
納車されるのは1月だってさ

5月、6月予約の人は連絡来るかもね

822 :774RR :2021/11/14(日) 22:38:22.07 ID:k695MuMU0.net
1番乗れない時期やん

823 :774RR :2021/11/14(日) 22:46:06.57 ID:rryaypG+0.net
関東首都圏は1月でも雪はほぼ降らないから問題ない
寒いのは寒いけど

元旦ツーリングに間に合わなかったのは辛いな

824 :774RR :2021/11/14(日) 23:28:41.53 ID:8KpCdUJt0.net
発売から何台出荷できたんだろう

825 :774RR :2021/11/15(月) 08:36:52.29 ID:4ijrJsq10.net
>>821
何県です?

826 :774RR :2021/11/15(月) 09:36:00.53 ID:HeDj/40TM.net
少し書き込み増えたと思ったらDCTエンスト基地外が暴れてたのか。別にエンストしてもMTみたいにタイヤロックで止まるわけじゃないんだから足ついて止まればいいだろ。

827 :774RR :2021/11/15(月) 10:10:22.28 ID:L9a+Gjskd.net
ATはエンストしたら許せない層がいるんでしょう。

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200