2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part6【ホンダ】

1 :774RR :2021/08/30(月) 10:04:33.40 ID:oxo3Vc71M.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 1100/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615589293/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part3【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616708242/
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part4【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1619261056/l50
【HONDA】Rebel レブル 1100 Part5【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623817632/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

813 :774RR :2021/11/14(日) 17:33:47.67 ID:hnXxhLm2M.net
>>810
排気や設定がノーマルかどうかは有効な情報ですね

814 :774RR :2021/11/14(日) 17:59:08.91 ID:mvsOARFO0.net
DCTでエンストした事は一度もない
個体差なのか分からないけど
心配する事もないと思うけどね

815 :774RR :2021/11/14(日) 18:08:13.45 ID:eC9FSvfdM.net
サンプル1で自信たっぷり

816 :774RR :2021/11/14(日) 18:09:04.64 ID:k695MuMU0.net
エンスト報告1件でそんな騒がれてもね

817 :774RR :2021/11/14(日) 19:48:13.39 ID:wVu+BWO10.net
低速発進って
逆に高速発進する時はいつじゃ
3500kmエンストゼロましてや
その気配も感じたことはない

818 :774RR :2021/11/14(日) 20:49:44.49 ID:IbaCgP9hM.net
p2t1b1d2でエンストなく経過

819 :774RR :2021/11/14(日) 21:33:47.76 ID:7Ggqf3Lf0.net
>>810
おれP2にしてもなってるから、そこら辺は関係なさそうだけど仰る通りエンジン温まった状態で起こるね。
あと少し後退してからの状態だと止まりやすい。信号行きすぎたとかとか、駐車場から出した時とか。

>>811
駐車場から出した直後の低速旋回で3回エンストしてる笑
惰性で動くから、マニュアル車みたいにコケたりするのは稀かも。女性ならこけるかもしれん。

820 :774RR :2021/11/14(日) 21:40:52.41 ID:+6IKVZI3M.net
DCT エンスト でググれば山ほど出てくるわ笑

821 :774RR :2021/11/14(日) 22:37:46.17 ID:rryaypG+0.net
12月末入荷確定の連絡きた
納車されるのは1月だってさ

5月、6月予約の人は連絡来るかもね

822 :774RR :2021/11/14(日) 22:38:22.07 ID:k695MuMU0.net
1番乗れない時期やん

823 :774RR :2021/11/14(日) 22:46:06.57 ID:rryaypG+0.net
関東首都圏は1月でも雪はほぼ降らないから問題ない
寒いのは寒いけど

元旦ツーリングに間に合わなかったのは辛いな

824 :774RR :2021/11/14(日) 23:28:41.53 ID:8KpCdUJt0.net
発売から何台出荷できたんだろう

825 :774RR :2021/11/15(月) 08:36:52.29 ID:4ijrJsq10.net
>>821
何県です?

826 :774RR :2021/11/15(月) 09:36:00.53 ID:HeDj/40TM.net
少し書き込み増えたと思ったらDCTエンスト基地外が暴れてたのか。別にエンストしてもMTみたいにタイヤロックで止まるわけじゃないんだから足ついて止まればいいだろ。

827 :774RR :2021/11/15(月) 10:10:22.28 ID:L9a+Gjskd.net
ATはエンストしたら許せない層がいるんでしょう。

828 :774RR :2021/11/15(月) 10:11:19.30 ID:ta/LzJdD0.net
南側の人は良いよなぁ〜
北海道じゃもう厳しい
4月まで冬眠

829 :774RR :2021/11/15(月) 10:53:54.61 ID:bZ4HIez1r.net
慣らしも終わって最高速アタックしてみた
6000回転170キロでリミッターかかるなコレ
エンジンはまだまだ余裕ある

830 :774RR :2021/11/15(月) 11:28:26.06 ID:Nl07jfe5d.net
先月の納車から1,500km位走ったけど、エンストはないなぁ
いくつかしそうな場面にも遭遇したけど、しっかり粘ってくれたよ

831 :774RR :2021/11/15(月) 11:45:22.24 ID:AbXPJ5Udd.net
不具合書かれて不都合なのはメーカー。雇われてるのか?
ソニーもそんな工作やってたからな。

832 :774RR :2021/11/15(月) 11:52:11.50 ID:Nl07jfe5d.net
肯定的な感想を書いたらすぐ工作員扱いする男の人って…
まあその内エンストするのかも知れないし、頭の片隅に置いておいて気をつけて乗るよ

833 :774RR :2021/11/15(月) 11:55:03.23 ID:hvW3HAi90.net
>>831
エンストについて誰も興味がないことに気付いてくれ

「限られた条件下で極稀にエンストするらしい。」
↑これ以上、話すことがない

834 :774RR :2021/11/15(月) 12:01:27.04 ID:tUaeW9sCp.net
エンスト起こるようなシチュエーションでエンスト起きた!!!
マニュアルならこんなことなかった!!って騒いでるだけだから
ダサすぎる

835 :774RR :2021/11/15(月) 12:11:36.82 ID:dkH8kYoMd.net
家電じゃないんだから
命乗せてる物作ってるメーカーとしてはありがたい意見だろ
揉み消してるなんて被害妄想もいいとこだわ

836 :774RR :2021/11/15(月) 12:11:46.26 ID:2/D9w+iB0.net
そもそもDCTを選ぶってことは
それなりの理由がある
自信がないとか上手くないとか
4輪でDCTは買わない自分は
2輪なら妥協できると見て選択
ちなみに4輪はトルコンとマニュアル両方所有
2輪のマニュアルも所有してからの
あえてのDCT選択 結論はオススメできます

837 :774RR :2021/11/15(月) 12:34:51.77 ID:beJsncVcM.net
私も4輪はMT乗ってますけどDCTはオススメできません😭

838 :774RR :2021/11/15(月) 12:43:17.17 ID:AbXPJ5Udd.net
>>833
俺が興味ないものはみんな興味ないと思い込む病気かw
無視する事を覚えろよ

839 :774RR :2021/11/15(月) 13:12:42.23 ID:5rkooHMb0.net
工作云々言ってる方が病気な気がするけどな
通院することを覚えろよ

840 :774RR :2021/11/15(月) 13:23:10.52 ID:kK8ivmpyr.net
>>825
神奈川だけど、関東圏なら入荷は同じ時期じゃないかな

841 :774RR :2021/11/15(月) 13:29:03.82 ID:AbXPJ5Udd.net
>>839
普通の人はエンストす?書かれて不都合な理由ないだろw
必死だな

842 :774RR :2021/11/15(月) 13:37:24.91 ID:tUaeW9sCp.net
>無視することを覚えろよ
一日中スレ張り付いてんのか…こえーな

843 :774RR :2021/11/15(月) 14:37:43.80 ID:AbXPJ5Udd.net
>>842
自己紹介?

844 :774RR :2021/11/15(月) 14:46:31.91 ID:0Elp6+cxa.net
エンストは2.3回あるけど危ない感じではなかったぞ
自分が嫌ならDCT買わなきゃええやん

845 :774RR :2021/11/15(月) 14:56:26.33 ID:dkH8kYoMd.net
そのエンストは販売店に言ったらどんな反応だったのか気になる

846 :774RR :2021/11/15(月) 15:17:19.57 ID:dka3fzQ90.net
ブレーキ踏み過ぎてエンジン止まるのか、それとも速度に回転数合わずに止まるのか、どっちよ

847 :774RR :2021/11/15(月) 15:37:43.62 ID:Ax4yz2fgM.net
再現性あるなら周知する価値はある
対策も立てられるならさらにいい

848 :774RR :2021/11/15(月) 18:37:47.83 ID:Zz8fHE2La.net
2〜3回坂で信号待ちしてて、発進時にエンストした。

初回点検の時に販売店側からエンストあるかは聞かれた
経緯を伝えたら以下の回答。
・恐らく出力が足らなくてエンストが起こったと推測
・効果は約束できないけど、ECU初期化ではっせいしなくなることもあるから希望があればやります

数日かかるってこともあったし、まだ乗り始めて100km以内の自分が慣れてない状態でしか起こらなかったから、俺は様子見でいいですと初期化断った。

あれから7000kmは乗ったけど追加で2回ぐらいやってる。
いずれも坂で明らかに右手回すのが弱かったとき

849 :774RR :2021/11/15(月) 18:41:16.36 ID:rql0wuBra.net
誤字脱字、長文すまん…

DCT考えてて悩んでる人なのかな?
それとも現在トラブル抱えてる人?

あくまで俺のケースはだけど、走行中に起こるような感じではないしバランス崩すような危ない感じじゃなかったよ!
1度試乗するといいと思うけど、それでも不安あるなら精神衛生上 他のバイクにしたほうが良いと思う

850 :774RR :2021/11/15(月) 18:53:40.86 ID:guxqICewd.net
>>849
MTを購入したらいいだけだと思うが…

851 :774RR :2021/11/15(月) 18:56:45.56 ID:piOdnCEU0.net
今日も走ってきたがやっぱDCT最高。3311が一番好きだわ。

>>846
こんな感じだよ。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000616560/SortID=24187407/

852 :774RR :2021/11/15(月) 19:54:32.15 ID:HBrz023H0.net
4月にMT契約しに行ったとき、DCTはいいぞおじさんが寄ってきて、聞いてもいないのにプレゼン始めやがった。
このバイクはDCT買わないと意味ないよ〜とか。鬱陶しかったな。
そんな俺も来週レブル1100オーナーになります。

853 :774RR :2021/11/15(月) 20:16:58.79 ID:kMUNyjXn0.net
そして契約したのはDCTというオチである

854 :774RR :2021/11/15(月) 20:28:29.20 ID:xZ6tJ6xeF.net
5月末契約、赤DCT。
年末納車確定。
ちな九州。

855 :774RR :2021/11/15(月) 20:36:46.36 ID:YBjH3bRV0.net
250が売れて1100を出したと思われがちだけど、俺は単にホンダのDCT技術を広める為の人身御供に1100が出たと感じてる

856 :774RR :2021/11/15(月) 21:02:12.82 ID:bnkFTq4I0.net
>>829
500はレブリミッターだから170以上出るみたいだけど、1100は速度リミッターで170なのね

857 :774RR :2021/11/15(月) 21:28:20.33 ID:CPmiI9H80.net
週末にMT納車してまだ250kmしか乗ってないけど、楽しいですこのバイク。
買って良かったって思えるから納車待ちの人に少しでも早く納車されることを祈る。

858 :774RR :2021/11/16(火) 03:06:02.12 ID:Zv7EBPCa0.net
まあこれから寒くなるからな
納車待ちの人の分も今のうちに楽しもうぜ

859 :774RR :2021/11/16(火) 03:21:16.12 ID:JhO118+qM.net
>>852
話だけじゃわからないからと、1週間くらい好意で貸してもらえば良かったのに

860 :774RR :2021/11/16(火) 06:04:02.08 ID:BpZZiuBx0.net
>>829
やっぱそうかリミッターか
俺も170どまりだった
CB1300SBについていけた

861 :774RR :2021/11/16(火) 12:45:45.06 ID:oo67Qvecr.net
レブル1100の存在を知ったのがほぼ1年前で
12月に速攻契約して最速納車だったので8ヶ月経過。
実車見ずに契約したけど今の納車状況見ると正解だった。
5月頃までは駐車する度に声掛けられてたけどちょくちょく見かけるようになり人見知りな自分はホッとしてる。

862 :774RR :2021/11/16(火) 18:07:53.98 ID:riDO6E8+0.net
海外発表時にレブルスレで仮予約しろーって言ってたからドリームに電話してみようと思ってたら、先にドリームから電話掛かってきた
ドリーム行くたびにリッターレブルの噂は本当なの?って聞いてたかららしい
おかげで販売開始一週間後の納車だったよ
みんなどうもありがとう

863 :774RR :2021/11/16(火) 19:05:10.18 ID:898xLV9O0.net
2022仮予約しに行こうか

864 :774RR :2021/11/16(火) 21:33:06.40 ID:3Tv0bC1Hp.net
パールホワイトでたら納期遅れても変更してほいしなぁと思うけど250で出ちゃったし色被りは避けそうだね
カラー変更あるとしたら何だろう
差別化のために金のかかった色にしそうだけど

865 :774RR :2021/11/16(火) 21:50:41.86 ID:+4juRG/TM.net
ピンクとか女性向けにいいかもね

866 :774RR :2021/11/16(火) 22:06:18.29 ID:QhM7cRRHd.net
>>865
ピンク出たらうちのカミさんがハンコ持ってドリームに走るわ

867 :774RR :2021/11/16(火) 22:26:43.60 ID:BpZZiuBx0.net
そりゃパー子も買うな 

868 :774RR :2021/11/17(水) 08:01:57.19 ID:koWIYOtvM.net
>>862
俺も海外発表時に即ドリームに電話したら、まだこちらに情報が入っていないって言われたので予約の予約を頼んだ。現車見てからとも考えたけど、急がないと待たされる思って頼んで正解だった。まさかここまでとはな。

869 :774RR :2021/11/17(水) 08:50:17.00 ID:avfYz1okp.net
すいませーん木下ですけどー

870 :774RR :2021/11/17(水) 12:31:09.93 ID:/xt0v+JC0.net
ウンコ色ってほんとに出るのかな

871 :774RR :2021/11/17(水) 12:49:52.83 ID:oJb51E92M.net
>>865
最も女性が嫌うカラーリングだなw

872 :774RR :2021/11/17(水) 14:29:55.72 ID:/xt0v+JC0.net
国内でこのレベルのシートカスタムできる所ない?
https://www.hondarebel3forum.com/threads/new-seat-1100.15347/

873 :774RR :2021/11/17(水) 15:40:19.49 ID:s0DB2XOld.net
パールオーガニックグリーンとは

874 :774RR :2021/11/17(水) 16:16:08.73 ID:6D6WtWcUd.net
赤よりは緑良い感じやね
カラーチェンジだけで良かったけどこっそり中身いじってるとかないよね?

875 :774RR :2021/11/17(水) 16:16:12.03 ID:3w9aBMdt0.net
>>872
それいいね〜!

876 :774RR :2021/11/17(水) 16:18:47.51 ID:6D6WtWcUd.net
>>874
よく見たらグリーンは500のみだったか

877 :774RR :2021/11/17(水) 17:30:32.27 ID:Agxekbo+M.net
スタリオンは実物見ないとなぁ

878 :774RR :2021/11/17(水) 17:33:13.44 ID:5cExvOXR0.net
タンク容量増えた?
13.6って書いてあるけど、現行は13と書かれてる。

しかしうんこみたいな色だな…

879 :774RR :2021/11/17(水) 17:44:50.47 ID:bfpqHOQn0.net
ウンコ色まじかよ…きっつ…

880 :774RR :2021/11/17(水) 18:06:40.95 ID:bfpqHOQn0.net
>>878
おそらく変更なし
Usのサイトだとどちらも同じ
Fuel Capacity
3.6 gallons including 1.1-gallon reserve
訳すとき間違えんだろうな

881 :774RR :2021/11/17(水) 18:29:27.76 ID:7sgtJsIx0.net
>>873
マルナオで出来ないの?

882 :774RR :2021/11/17(水) 20:00:55.37 ID:MlYI6/tD0.net
>>878
去年の12月の新発表記事でも13.6ってあったから変わってないと思う。

883 :774RR :2021/11/17(水) 20:11:16.67 ID:5cExvOXR0.net
なるほど、確認サンクス。

884 :774RR :2021/11/17(水) 20:15:00.40 ID:5cExvOXR0.net
わざとダサい色出して既存の未納車顧客の反感食らわないようにしたんだろうか?笑

885 :774RR :2021/11/17(水) 20:26:30.70 ID:G2HJX/Ryp.net
3.6ガロンって13.6リッターだからね
つまり現行も13.6リッターといえる

886 :774RR :2021/11/17(水) 21:04:28.59 ID:WRE9Vlaid.net
>>872
https://www.instagram.com/noguchiseat7/?hl=ja

887 :774RR :2021/11/18(木) 04:49:17.36 ID:KXmJXyCur.net
2022年モデルをうまく予約できたら、今納車待ちしてる人より早く手に入れれる?

888 :774RR :2021/11/18(木) 05:01:15.79 ID:X+q264Df0.net
まだ国内用アナウンスないのに?

889 :774RR :2021/11/18(木) 05:06:33.62 ID:bx2Mndrf0.net
2022の写真2021のCG処理だったな、単にタンクの色をCGで載せ替えてる。
ミッションとコントロール、DCTはかなり変わっているだろう。
エンストはDCTじゃありえないエラーだからな

890 :774RR :2021/11/18(木) 07:06:49.20 ID:Rj888lhi0.net
ありえないなら他車種でも当たり前にエンストしないだろ

891 :774RR :2021/11/18(木) 07:26:26.26 ID:Z6KfzG1ud.net
>>890
DCTのGWでエンスト情報あるのですか?

892 :774RR :2021/11/18(木) 07:39:37.76 ID:Ce+u88hw0.net
>>889
フカシすぎるだろ笑
US Hondaのサイトでも見てこいよ笑

893 :774RR :2021/11/18(木) 07:39:44.43 ID:hsKNHBDc0.net
してたよ。あっちはECU書き換えで対応。

894 :774RR :2021/11/18(木) 07:48:32.78 ID:Rj888lhi0.net
>>891

https://s.kakaku.com/bbs/76103110050/SortID=22836486/
自分で調べるとかしないのか?

895 :774RR :2021/11/18(木) 10:52:22.86 ID:kjeIt14cd.net
>>889
陰謀説とか好きそう

896 :774RR :2021/11/18(木) 11:21:13.60 ID:P45POlWar.net
いつまでもエンストぐらいでギャーギャーうるさいな
そんなもん外れ引いたごく僅かな奴がやつが騒いでるだけやで
もうすぐ7000キロになるけど皆無

897 :774RR :2021/11/18(木) 11:37:59.59 ID:FhEFxbC36.net
DCTのエンストするときガックンとなるの?その場でエンジンが止まる感じ?
MTなら咄嗟にクラッチを握れば回避できるけど、立ちゴケしないのかな?

898 :774RR :2021/11/18(木) 12:14:15.00 ID:Dwnbu1JNa.net
>>897
ならんぞ、厳密には違うけどNに入った感覚

前にいたDCT荒らしの人戻ってきたみたいね…

899 :774RR :2021/11/18(木) 13:21:18.37 ID:tH9DcMGx0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/60db31c8857c314247825ff406d97646af3ecd20

900 :774RR :2021/11/18(木) 13:27:59.60 ID:tH9DcMGx0.net
https://young-machine.com/2021/11/17/266716/

901 :774RR :2021/11/18(木) 14:11:23.27 ID:DSQRekKs0.net
フルエキ完成したようだな

902 :774RR :2021/11/18(木) 18:43:12.61 ID:hsKNHBDc0.net
>>896
俺のと交換しようぜ!エンストしまくるからまだ2000kmちょいしか走れてない低走行ワンオーナー車だw

>>901
ソース希望!

903 :774RR :2021/11/18(木) 18:58:01.34 ID:L/lgAMf0M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d63962d414f6a040c795d8be048265bbb0cdd1

904 :774RR :2021/11/18(木) 20:51:26.20 ID:DSQRekKs0.net
>>902
試験通ったってことは製品完成してそれを持って行ったって事かと
https://twitter.com/moriwakimen/status/1461177750174109701
(deleted an unsolicited ad)

905 :774RR :2021/11/18(木) 21:14:59.16 ID:jLVDusur0.net
下手な運転しかできないなら
取り返しつかなくなる前に
降りた方がええ 返納もありきじゃ

906 :774RR :2021/11/18(木) 21:27:29.42 ID:sw8LZUal0.net
初心者なんで聞いちゃいますが、フルエキ交換って
素人でも何とかなるもんですか?

907 :774RR :2021/11/18(木) 21:35:25.45 ID:UkZ38npk0.net
簡単簡単!
ネジ数本外して付け替えるだけ。
女子でも自分でやるくらいだよ。

908 :774RR :2021/11/18(木) 21:46:59.63 ID:97/GJa2Z0.net
でも失敗したら抜けが悪くなったりするからきをつけろ

909 :774RR :2021/11/18(木) 21:51:27.25 ID:DSQRekKs0.net
エンジンの付け根ラジエーターあって工具入りにくくない?というか軽くバラす必要ありそうだが。

910 :774RR :2021/11/18(木) 21:52:51.90 ID:UkZ38npk0.net
ラジエーターのネジ2本外して跳ね上げるだけ!簡単簡単!

911 :774RR :2021/11/18(木) 22:53:51.46 ID:Bc/JN/VE0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c566e259ea0b11a0dada287dc1f26490985d0395
納期早まるかもね

912 :774RR :2021/11/18(木) 23:51:38.97 ID:LdnYo06I0.net
辛子GOLD良い色だな。石じゃない日本の街並みや紅葉の🍁山道とかに溶け込む色合いだ

913 :774RR :2021/11/19(金) 00:01:04.19 ID:j7xzDgCj0.net
オートマの4輪がエンストしないからなそのあたりゴッソリ入れ替えてる事お期待

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200