2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目

1 :774RR :2021/09/02(木) 14:41:38.49 ID:wvajFvjx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

※こちらは ハンターカブ CT125 に関する話題について語り合うスレッドです※
ハンターカブ及びオートバイ関連の話題から逸れてしまった場合は速やかに話を切り上げるようにご協力お願いします。

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/

【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/09/02(木) 14:43:06.30 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:各ギヤでの 回転数:速度

https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
左図 ドライブスプロケット 14T  右図 ドライブスプロケット 15T

3 :774RR :2021/09/02(木) 14:44:04.82 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。

4 :774RR :2021/09/02(木) 14:45:03.44 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。

5 :774RR :2021/09/02(木) 14:46:03.75 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。

6 :774RR :2021/09/02(木) 14:47:06.38 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

7 :774RR :2021/09/02(木) 14:48:09.89 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

8 :774RR :2021/09/02(木) 14:49:13.63 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

9 :774RR :2021/09/02(木) 14:50:05.61 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

10 :774RR :2021/09/02(木) 14:51:24.16 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー A2F

https://i.imgur.com/x4F8eFY.jpg
https://i.imgur.com/ZWk1cpr.jpg
https://i.imgur.com/PicU6OJ.jpg
https://i.imgur.com/WBQbm12.mp4
https://i.imgur.com/nEuvudo.mp4
https://i.imgur.com/zbxn3pg.mp4

11 :774RR :2021/09/02(木) 14:53:13.08 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:ノイホンダCT125用交換用シートV4

https://i.imgur.com/fr9SJie.jpg
https://i.imgur.com/gjZ68Su.jpg

12 :774RR :2021/09/02(木) 14:54:25.40 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:デイトナスクリーン

https://i.imgur.com/xa2tCCz.jpg
CT125専用品ではライトとの隙間がかなり開きますが、グロム(16〜19)用でステーを左右逆に組付けることで隙間が半分ほどになります。

13 :774RR :2021/09/02(木) 14:55:29.58 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:HONDA純正 前カゴ

https://i.imgur.com/HSCUO8n.jpg
https://i.imgur.com/lKeuPpO.jpg
純正とは言え専用品ではないので、取り付けにはキャリアを付けるなどの工夫が必要。
またウインカーの視認性が悪くなるため、その為の対策も必要。

14 :774RR :2021/09/02(木) 14:56:25.45 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:KIJIMA ウインカーリロケーションステー

https://i.imgur.com/c9kyy23.jpg
フロントキャリアやバスケットを装着した場合に、視認性の悪くなるウインカーを移設するためのキットです。

15 :774RR :2021/09/02(木) 14:57:16.72 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

16 :774RR :2021/09/02(木) 14:58:41.08 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。

17 :774RR :2021/09/02(木) 14:59:33.49 ID:wvajFvjx0.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

18 :774RR :2021/09/02(木) 15:00:29.89 ID:wvajFvjx0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

19 :774RR :2021/09/02(木) 15:01:10.76 ID:wvajFvjx0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

20 :774RR :2021/09/02(木) 15:01:49.21 ID:wvajFvjx0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/

21 :774RR :2021/09/02(木) 19:29:15.61 ID:hSqOC3ZOM.net
>>1
乙、ありがとう!

22 :774RR :2021/09/02(木) 20:11:10.90 ID:gRt59DjBM.net
1おつ

23 :774RR :2021/09/02(木) 22:46:17.31 ID:pk52aRiad.net
なんか一定って書いたのがヤバかったのかな…
ニュートラルにせずスタンド下ろしたり、キルスイッチに当たったりすること無い?
まー俺くらいなのかもな…カナシーナー。

24 :774RR :2021/09/02(木) 23:00:57.53 ID:twr4Ln1k0.net
ニュートラルに入ったつもりでスタンド下ろすことはあるよ
キルは…ないな。乗り始めてまだひと月だけど。

あと俺のだけかもだけど停車中のシフトダウンが入らないことがある
走行中は問題ないのに。
信号待ちとかだとちょっと焦るんだよなぁ

25 :774RR :2021/09/02(木) 23:27:03.39 ID:GbUYzYsR0.net
>>24
停車中にギア入らないときは発進しないようにリアブレーキ踏んでほんの少しアクセル開く
カチッと言う感じが分かったらアクセル戻すと入るようになる

もしくは停車中なのでシフトアップしてニュートラル経由で落とす

26 :774RR :2021/09/02(木) 23:28:13.13 ID:70KxFIAw0.net
>>24
それはハンターカブだけじゃなくすべてのバイクで停車中は入りづらい。
クラッチ付きのバイクだったらクラッチ徐々に離してとかやるんだけどハンターカブは
クラッチレバーないからアクセル徐々に開けてって入る所で入れるしかない

27 :774RR :2021/09/02(木) 23:33:27.21 ID:twr4Ln1k0.net
>>25,26
なるほどありがとう!
為になります!

28 :774RR :2021/09/03(金) 00:06:24.65 ID:J1j0uiJz0.net
ブリッピングしてシフト落としてニュートラルまで入れるとカツンって変なとこにギア入ってる感触あるんだけど俺のだけかな

29 :774RR :2021/09/03(金) 00:11:44.04 ID:CrurAUEMa.net
>>24
俺もあるけど、ちょっとだけ車体を前に動かせば入るよ
もしくは諦めて2速発進するか
とりあえず減速したら2つ落とす癖付ければ焦ることなくいかなるケースでも再発進が容易にできる

30 :774RR :2021/09/03(金) 00:23:48.29 ID:mDrjqWr0a.net
インジケーター無しでハンターカブのギヤ何速か把握するのは、シフトダウンの時に何回落とすかが重要だね
俺は30kmに達したら4速、30kmに落ちたら2速にしてるから3速はほぼ使ってない
エンストしないバイクだからバカ正直に1つずつ落とす必要ない
30km〜4速の癖付ければもはやオートマになる
操作次第で別物になるバイクだね

31 :774RR :2021/09/03(金) 00:43:36.75 ID:fNOB+3Lq0.net
30kmで4速って早すぎない?
俺45〜50kmくらいで4速だわ。

32 :774RR :2021/09/03(金) 01:26:56.67 ID:PEolV7GCa.net
https://twitter.com/miyazakiyukanya/status/1432678163969048580?s=21
(deleted an unsolicited ad)

33 :774RR :2021/09/03(金) 01:51:46.90 ID:8gkjzZ7DM.net
>>32
これをカッコいいと言う奴らとは美味い酒が飲めないな
センスが合わなすぎ
そこまでするならハンターカブである必要がない

34 :774RR :2021/09/03(金) 02:01:55.51 ID:KgyIpVTA0.net
>ハンターカブである必要がない

この意識高い系レスもダセェ

35 :774RR :2021/09/03(金) 03:52:35.44 ID:HcMkVdlga.net
半ヘル知ったかw
>>30
のマネはダメよ

36 :774RR :2021/09/03(金) 05:32:47.26 ID:qtCnkMXVM.net
実際ウーバーで乗ってる人は結構見る あの荷台にうまいことバックがフィットして固定できるのかな

37 :774RR :2021/09/03(金) 06:41:41.10 ID:HcMkVdlga.net
>>30
半ヘルってAT小型限定免許だっけ?
だからこんなアホなこと言うんだ、納得した。
クラッチレバー操作の有無が切り分けってダメだね。
半ヘルみてマジ思う。スクーター乗っとけおまえ🛵

38 :774RR :2021/09/03(金) 06:48:22.78 ID:QVbKZjDSd.net
>>26
シフトペダルの半クラでも良いの?

39 :774RR :2021/09/03(金) 06:50:31.35 ID:H6gzQtBlM.net
何キロで何速とかよくいうヤツいるけど、同じ30kmでも加速中、巡航中、減速中で全然違う。要はその時々のエンジンの感覚で操作するもので、実際にはそんな明確な基準でシフトチェンジなんかしない。本当にバイク乗った事あるのかな?

40 :774RR :2021/09/03(金) 07:26:22.10 ID:/6+6sRIL0.net
実際走行中に30kで2速に落とすとガッコンガッコンするしブリッピングしないと唸るよな
まだブリッピングは練習中で下手くそなだけかもしらんけど
結局止まるときに徐行しながらが無難

41 :774RR :2021/09/03(金) 07:36:40.25 ID:/PeRIPjz0.net
マジレスすると
30kmで4速で加速するとノッキング寸前
30kmで2速に落とすとエンジンが唸る

>30 はエンジンをいじめるのが趣味なのかな?
それとも脳内だから出来る事なのかも

寿命を縮めるからよい子は真似しないでね

42 :774RR :2021/09/03(金) 07:45:09.80 ID:+f9Lw3es0.net
人によるし感覚だけど減速でギア落とす時はもっと停まる寸前かなあ
エンブレ使いすぎるとチェーンの痛みが早い気がするんで4速でブレーキで減速して停まってNが多い
なんなら数十メートル手前からギア踏みっぱなしてクラッチ切ってスーーっと進んで停まる

43 :774RR :2021/09/03(金) 07:46:41.30 ID:yYNuV6RsM.net
>>33
カッコイイというより素敵やな

44 :774RR :2021/09/03(金) 07:47:47.86 ID:zO8rgdDZ0.net
>>42
トラクション抜きすぎ
ドライ路面ならまだいいけど、ウェットでそれやったら危ないよ

45 :774RR :2021/09/03(金) 07:49:05.21 ID:Fhgw+q360.net
感性って人それぞれなんだなと再認識した

46 :774RR :2021/09/03(金) 07:58:09.42 ID:+f9Lw3es0.net
>>44
ありがとー
感覚的に不安定なのはビシビシ感じるから路面が安定してない時はやらないよー

47 :774RR :2021/09/03(金) 08:21:23.67 ID:MVy7StNza.net
>>41
たかだか30kmでエンジン痛めるかアホww
マジレスじゃなくて、それはお前の勝手な解釈

ハンターカブは4速発進してもなんら問題ないバイクなんだから
MTバイクはエンストしないための細かいギヤチェンジであって、ハンターカブはエンストしないんだからその特性を活かさなきゃ乗ってる意味ない

びびって一個ずつギヤチェンジしてるから今何速?とかアホなことになるんだよ
賢い人が乗るなら3速とか使わねえよ

48 :774RR :2021/09/03(金) 08:26:36.13 ID:FoNv6G/zr.net
ベテランカブ乗り、バイク乗りの意見は参考になるけどハンターカブスレは免許取り立てや
教習中、無免エアオーナーが物知り顔で語るから厄介だな

49 :774RR :2021/09/03(金) 08:27:25.95 ID:MVy7StNza.net
>>39
>>40
30km台じゃなくて30km以下な?
このあたりの速度なら4→2に落としてもエンブレほぼないぞ
本当にハンターカブ乗ってんのか?

あと、止まる寸前からギヤチェンジしてたらリスタートが遅い
田舎道ならそれでいいけど、都内は渋滞してたらストップアンドゴーが多すぎてチンタラ発進してると後ろの車から煽られるぞ

50 :774RR :2021/09/03(金) 08:31:44.31 ID:MVy7StNza.net
田舎もんは時間にルーズって聞くけど、都内じゃ通用しないからな?

キビキビした走りで円滑に走らないとお前が原因で渋滞作っちゃうから

51 :774RR :2021/09/03(金) 08:35:12.38 ID:X30LhkNg0.net
MTでエンストしまくるヤツが何言ってんだか

52 :774RR :2021/09/03(金) 08:36:37.35 ID:Fhgw+q360.net
やたら早口だな

53 :774RR :2021/09/03(金) 08:38:50.12 ID:H6gzQtBlM.net
うーん、そういう意味じゃないんだけどなぁ
田舎もんとか、、、あれ?既知のID変わったのかな

54 :774RR :2021/09/03(金) 08:40:15.03 ID:MVy7StNza.net
>>53
お前の走り方だと明らかに田舎っぺなのが分かるからな
都内だったら発進遅いやつは確実に煽られる
みんなイライラしてんだから

55 :774RR :2021/09/03(金) 08:41:23.79 ID:H6gzQtBlM.net
あーやっぱそうだ

56 :774RR :2021/09/03(金) 08:44:30.99 ID:MVy7StNza.net
田舎っぺ大将ミネオ

57 :774RR :2021/09/03(金) 08:45:51.09 ID:Y9DKegvO0.net
信号待ちは4→N→1で走行中のシフトダウンとかほぼしてない
一時停止が多い路地はずっと2のまま

58 :774RR :2021/09/03(金) 08:47:14.35 ID:HcMkVdlga.net
>>49
AT小型限定しか乗れないから悔しいのがよくわかる

>>54
初心者が2週でこのベテランぶりw

59 :774RR :2021/09/03(金) 08:51:08.86 ID:WVQMt3lir.net
>>47
まさかと思ったがやはりMTは走行中にエンストするなんて思ってやがったのか
初心者なら知らなくても仕方ないけど
知らない事をドヤ顔で語るのはマヌケすぎる

60 :774RR :2021/09/03(金) 08:52:19.96 ID:HcMkVdlga.net
>>50
窮屈な人生w大変そう

61 :774RR :2021/09/03(金) 08:59:55.55 ID:LEiQqN54d.net
>>47
(ノ∀`)アチャー

>>40
別に1速まで走行中に下げなくても良いんだぞ?慣れれば停車ギリギリで下げてもクラッチ切れてるからガクツキもないよね。

>>49,50
ほぼ無いは嘘松
>あと、止まる寸前からギヤチェンジ
>してたらリスタートが遅い
何言ってるんだ?流れ的に1速に落とす流れなのに遅くなるとか本気か?
頭の噴火具合パナイ。

>>55
分かりやすいよなwwww
そろそろNG更新だ。

62 :774RR :2021/09/03(金) 09:02:29.13 ID:8PB1m3sSa.net
>>61
チンタラ走行バレた田舎っぺめっちゃ悔しそうww

63 :774RR :2021/09/03(金) 09:05:35.08 ID:LEiQqN54d.net
>>62
頑張るなーw
まあチンタラかも知れないな。
基本追い越しはしないし、余裕もって走ってると通勤ルートさえ楽しいもんよ。
地方都市住みだからそりゃ貴方のような都心ではないから、混み具合も違うんだろうけどね。

64 :774RR :2021/09/03(金) 09:07:19.12 ID:HcMkVdlga.net
>>62
都内住まいでしかマウント取れないの?
それでしかマウント取れないよね残念w

65 :774RR :2021/09/03(金) 09:18:46.06 ID:p8yA/JLxM.net
自分から無知を晒していくスタイルいいよね

66 :774RR :2021/09/03(金) 09:26:05.18 ID:j4tIZIJVr.net
今までにこのカブで1回だけエンストした。あれ?ガス欠って思った。原因は何だったのだろうか

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200