2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブルブル震える】ビューエル Buell & EBR エリック ビューエル レーシング part64【楽しいヤツ】

371 :774RR:2021/10/31(日) 16:53:05.53 ID:RCzullbp.net
361です。

TPSリセット時はインテーク目視って必須ですね。過去記事書かれている方々の言うことは素直に従うのが早道でした。
スロットルバタフライが「閉まってる感じ」と「閉まっている」の違いは確実にありました。
全閉がほんの少し中途半端だったみたいです。

しかし、ハンチングは依然残っており困ってます。
インテーク内清掃(VELOCITY STACKも外して)→インテーク外のスロットルブラケット機構部清掃・注油
→バタフライ全閉状態に調整→TPSリセット→TPD5.1°にセット→アイドリングを1150rpmに調整。
上記実施するもアイドリングが1500rpmまで上がったり、800rpm程度まで落ちてエンジンストールしたり。

調整後の行動として、FANが回るまでアイドリングというものと、30分程度走ってくるというものがありましたが、
どちらが正しいのかご存じの方いらっしゃいます?

総レス数 1004
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200