2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】 フォルツァ MF13以降 1台目

1 :774RR :2021/09/03(金) 21:13:58.23 ID:oOnrdvIW0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スライド式スクリーン・トルクコントロール搭載、シェイプアップされた
フォルツァMF13以降のスレです。
スレ建て時には【MF13】【MF15】が該当します。
MF10以前のブタスクはMF10までのスレへどうぞ。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
https://www.honda.co.jp/FORZA/

【FORZA】フォルツァ総合スレ 94km/h【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620866741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

479 :774RR :2022/06/24(金) 12:23:01.07 ID:Xd8xEjMoa.net
自己解決したわ
バッテリー端子から外して5分以上放置したら
アイドリングは不安なままやけど加速が復活した
これでPCX160にスタートダッシュで置いていかれなくなったw

480 :774RR (アウアウウー Sad3-Fojn):2022/06/26(日) 01:06:16 ID:732o7GHTa.net
MF15の社外エアクリって無いの?
k&nとかもMF13は検索ヒットするけどMF15が無い

481 :774RR (ワッチョイ ff57-1863):2022/06/28(火) 20:31:53 ID:zwG8aNoO0.net
タイヤは何がおすすめ?ミシュラン シティグリップ2は1万キロしか持たなかった。純正は2万キロもったからIRC
にするかな。

482 :774RR (アウアウウー Sad3-Fojn):2022/06/29(水) 02:31:48 ID:xT93LmKna.net
オイルってE1でええの?

483 :774RR (ワッチョイ 4f90-5UNW):2022/06/29(水) 09:20:23 ID:0N33C6eM0.net
「ええの?」ってなんだよ
取扱説明書に推奨エンジンオイルHonda純正ウルトラE1って記載されているだろ
分かっているくせにくだらねぇことするなクソボケが

484 :774RR (アウアウウー Sad3-Fojn):2022/06/29(水) 12:29:44 ID:zRnyaAeca.net
>>483
https://imgur.com/Y3n5pno.jpg

コレ見たらフォルツァはᏚ9てなってるけど
皆はどうしてんのかなって思ったから質問してんの

イライラしたって1円の得にもなんないよ

485 :774RR (テテンテンテン MM4f-LFGq):2022/06/29(水) 14:22:22 ID:OZFv7izCM.net
そんな営業のチラシを持ち出されもwそれゃ企業としてはより利益が出る営業をするだろww取扱説明書が正しいことが分からないバカなのか?
バカ垂れ流したって1円の得にもなんないよ

486 :774RR (ワッチョイ 3f16-TsA2):2022/06/29(水) 17:14:02 ID:EAo/mG280.net
買った店がレプソル推しだから特に文句もないのでそれにしてる
基本お任せでグレードは聞いてないから知らんが

487 :774RR (アウアウウー Sad3-Fojn):2022/06/29(水) 18:41:13 ID:zRnyaAeca.net
>>485
これや広告を見て参考にするのは誰でもやってる当たり前のこと
俺を馬鹿にするつもりで書いたのに実は大勢を馬鹿にしてるという事に気付けないチミは本物のお馬鹿だよw

てかその性格じゃ友達いないだろうな・・・可哀想w

あと取説が間違えてるなんて誰も思ってないよ?もしかしてチミって統合失調症なんじゃない??

488 :774RR (アウアウウー Sad3-Fojn):2022/06/29(水) 21:00:06 ID:zRnyaAeca.net
レプソルは使ったこと無かったわ
とりあえず今回はE1とelfのMAXICITY5w-40を注文してみた

489 :774RR (スッププ Sd5f-5UNW):2022/06/29(水) 21:28:14 ID:gQGJVawSd.net
リアルバカがバカと言われると非バカより数倍怒り狂う説ってホントなのねww
ところでオイルってE1でええの?

490 :774RR (ワッチョイ 3f55-v43M):2022/06/30(木) 01:16:23 ID:DurGokAV0.net
ブン回さないならE1でも問題無いよってレベル
余裕有るならS9とかG3入れたら、
気持ちエンジン滑らかに回るかなってレベルでしょ

491 :774RR (アウアウウー Sad3-Fojn):2022/06/30(木) 01:37:00 ID:ocjViyria.net
>>489
サラダ油でも使ってなさい

492 :774RR (テテンテンテン MMcb-4SCi):2022/07/10(日) 15:18:35 ID:1gOMr0vgM.net
リモコンキーが電池替えても認識しない時が多くなってきた。センサーの劣化かな?

493 :774RR :2022/07/11(月) 12:32:56.99 ID:rRyz6TQ2a.net
2022仕様と2021仕様で微妙な違いとかあるんかな?
ECUの設定を微妙に変えてたりとか

494 :774RR :2022/07/11(月) 21:24:59.57 ID:YCvEJPs30.net
そのレベルの質問に過不足なく答えられるのはホンダ社員しかいないのでは

495 :774RR :2022/07/19(火) 10:52:42.04 ID:PmwXUu0aa.net
MF15のアイドリングが低い気がするので調整したいけど
どうすればできるの?

496 :774RR :2022/07/19(火) 13:34:38.63 ID:WVHs2UA+d.net
電子制御のバイクは無理じゃなかった?

497 :774RR :2022/07/19(火) 20:22:30.04 ID:PmwXUu0aa.net
マジか・・・

498 :774RR :2022/07/22(金) 10:46:41.64 ID:z6TNW8Tm0.net
ホンダの新車在庫検索ページからMF15が消えちゃったね
先週まであったのに…
https://usedmotor.honda.co.jp/ncar/N01

ずっと入荷待ちしていたのだけれど、新型に期待していいのか?

499 :774RR :2022/07/23(土) 02:29:07.54 ID:HIJrUftn0.net
フォルツァもADVも前は認定中古いっぱい頭数あったのに今全然ないのな
みんな買ってんのかな

500 :774RR :2022/07/23(土) 03:08:49.78 ID:t3FoNO3X0.net
中古バイクの弾不足なんか去年あたりからずっと言われてるじゃないか
それに加えて新車も入ってこないとなれば多少嫌でも中古から買うしかない

501 :774RR (テテンテンテン MM73-NPvR):2022/07/23(土) 03:14:48 ID:Hc7R5dcgM.net
ドリームのは中古と言ってもあれほとんど試乗車や代車、レンタル上がりだからね 気にしない人はいいんじゃない

502 :774RR :2022/07/23(土) 08:21:16.65 ID:RZIgJV6A0.net
ワイの5000km13買う?

503 :774RR :2022/07/23(土) 08:25:51.37 ID:dp8Umufd0.net
30万ぐらいなら

504 :774RR :2022/07/24(日) 09:03:41.55 ID:0/sNLPW9a.net
13万5000円なら

505 :774RR :2022/07/25(月) 15:06:42.15 ID:24//zyIy0.net
99,800円なら買う

506 :774RR :2022/07/25(月) 20:49:05.65 ID:/s0R/0iZ0.net
値切るな!

507 :774RR :2022/07/26(火) 15:44:08.85 ID:xQiRQv8/M.net
>>498
タイのバイク屋では普通に店頭にたくさん並べられてたけど個人輸入すれば?350になるけど。

508 :774RR :2022/07/26(火) 17:55:18.34 ID:UY9RB1C50.net
>>498
ドリームじゃなくてもいいなら西日本に新車在庫が5台ある。
西日本の店だけど。

509 :774RR :2022/07/26(火) 18:00:41.62 ID:ySyBmlbpd.net
タイなんぞどーでもよいボケカス

510 :774RR :2022/07/27(水) 01:27:30.25 ID:HOaQK9fCa.net
何なんこのトラップ・・・
https://i.imgur.com/kNrIagf.gif

511 :774RR :2022/07/27(水) 08:58:42.40 ID:Sq8YNgpf0.net
意味が分からん。道路脇の左ポールか?

512 :774RR :2022/07/27(水) 12:05:32.70 ID:DRgt2aNla.net
せやせや
内側1列のポールに合わせて曲がってたら
突然3列になってるとか
地元民やないと不意打ちやんけー

513 :774RR :2022/07/27(水) 12:12:21.15 ID:Sq8YNgpf0.net
言いたい気持ちはわかるけど、別にそない左寄らんでもええやないかw

514 :774RR :2022/07/27(水) 13:37:12.69 ID:Y/6IEdzD0.net
>>510
これはきついね。
この後どうなったん?

515 :774RR :2022/07/27(水) 15:33:25.26 ID:DRgt2aNla.net
せやかて近くの人が曲がった直後にある駐車場に停めろとか言いよるし・・・左に寄るやん?

この後は気合でバイク起こしてフロントから突っ込むのは回避したった!流石ワイ!!
けどリアが接触・・・柔らかいポールやけど傷付けてもーたわorz

516 :774RR :2022/07/27(水) 16:19:42.12 ID:uMtLRXar0.net
物損事故じゃねーかクソ下手

517 :774RR (オイコラミネオ MM63-ye6n):2022/07/28(木) 01:59:11 ID:F4yb+rJJM.net
バイクとか左ハンドル車は非常に見え辛い
右ハンドルの車でしか検討しとらんからこんな事になる

518 :774RR (ワッチョイ edf3-cGYs):2022/07/30(土) 20:51:47 ID:0C1s1ib70.net
>>506
で、いつ売ってくれるの

519 :774RR (アウアウウー Sa09-uDww):2022/07/31(日) 23:25:24 ID:HXN5zbSia.net
光軸調整したんだけどロービーム上げたらハイビームまで上がってしまった

ライトユニットごととかやめてほしい

520 :774RR (ワッチョイ 6541-rFQl):2022/08/01(月) 00:17:36 ID:Z4C4jlPE0.net
>>508
関西在住だけど良かったらお店教えて
GooBikeで調べた新車は店頭現車なしでした…

521 :774RR (ワッチョイ ceee-dSCr):2022/08/01(月) 04:52:43 ID:17mtBwwK0.net
>>520
すまん、こっちもgoobikeで新車展示車有りで検索した結果で話してたよ。
店側の掲載ミスなのかな・・・

522 :774RR (ワッチョイ 6541-rFQl):2022/08/01(月) 11:05:48 ID:Z4C4jlPE0.net
>>521
了解しました新車は無理みたいですね
mf13の中古で探すか次のモデルが出るまで我慢します

523 :774RR (ワッチョイ da92-dSCr):2022/08/05(金) 23:43:14 ID:HB6LNYFg0.net
次があるといいねえ、嫌味じゃなくて正直250は消されそうで

524 :774RR (ワッチョイ 5134-woMg):2022/08/06(土) 00:56:10 ID:As8fWJQw0.net
私は大型でも一向に構わん

525 :774RR (ワッチョイ 6980-2mn4):2022/08/06(土) 05:37:24 ID:sq7aZqbF0.net
>>522
グーバイクでフォルツァ750なら総額178万で買えるみたいですよ。そちらになされたらどうですか。

526 :774RR (スフッ Sd33-tcg6):2022/08/06(土) 10:11:12 ID:uYEJffc2d.net
さすがに高すぎますね
それだけ出せるならx-advかtmax買いますよw

527 :774RR (ワッチョイ d141-tcg6):2022/08/07(日) 15:09:29 ID:0CIEZvL/0.net
520です
走行距離の短いmf13の中古契約してきました お盆を挟むので納車は一月かかるかもですが先輩方よろしくです

528 :774RR (ワッチョイ a1f3-+Kss):2022/08/08(月) 11:00:09 ID:qSOwfDg40.net
中古がちょこちょこ出回り始めてきたけど高すぎるわ

529 :774RR (ワッチョイ 53b0-OksK):2022/08/08(月) 12:28:14 ID:L4zEQpFp0.net
買取価格も高いのかというと、そうでもないんだよね

530 :774RR (ワッチョイ 91df-Tl0g):2022/08/08(月) 12:43:23 ID:WxQmoOxt0.net
>>529
コロナはビジネス
戦争もビジネス

民は搾取されるだけ。

531 :774RR (ワッチョイ a9db-1k6Z):2022/08/08(月) 15:13:02 ID:kYu47CFp0.net
>>527
いくらで買ったのん?

532 :774RR (ワッチョイ d141-tcg6):2022/08/08(月) 20:37:02 ID:/Y6FLMp10.net
>>531
オプション付けたので総額77万です

オプションなしだと67万ほどでした

533 :774RR (アウアウウー Sa55-brKc):2022/08/08(月) 20:56:01 ID:VdhZy//Ia.net
新車価格みたいやな

534 :774RR (ワンミングク MM53-nue2):2022/08/08(月) 21:35:17 ID:mXdo1sU+M.net
なんで、そんなに高いの?

535 :774RR (ワッチョイ a9db-1k6Z):2022/08/08(月) 22:07:17 ID:kYu47CFp0.net
>>532
想像の倍高かった
うちの低走行距離で綺麗なMF13オプション色々もそのくらいで売りたいw

536 :774RR (ワッチョイ a1f3-+Kss):2022/08/08(月) 22:32:11 ID:qSOwfDg40.net
オプションなしで67って店によっては新車で買えるな…

537 :774RR (ワッチョイ 5134-woMg):2022/08/08(月) 22:39:42 ID:DAqjeUBY0.net
無いものは買えないからね

538 :774RR (アウアウウー Sa55-brKc):2022/08/08(月) 23:09:34 ID:VdhZy//Ia.net
6月に新車で買ったMF15オプション無しで70やったで

539 :774RR (ワッチョイ d392-woMg):2022/08/09(火) 07:01:57 ID:FP6Pcohs0.net
本来の意味でプレミアというわけじゃないにしても、中古でそんな高値とは思わんかったw
MF13の発売日で、純正グリヒ+自賠責5年で68万だったかな。ドリームだから値引きが薄いんだが
まぁどうしても欲しいんだったら買うしかないわなー

540 :774RR (スフッ Sd33-tcg6):[ここ壊れてます] .net
バイク王だと低走行距離599kmのMF15で81万あるね 

541 :774RR (アウアウウー Sa55-brKc):[ここ壊れてます] .net
たっか!

542 :774RR (アウアウウー Saa5-YHcR):[ここ壊れてます] .net
しかし改めて思うけどブタスク時代よりデカいよねw

543 :774RR (ワッチョイ 31ea-qvJm):[ここ壊れてます] .net
>>542
??

544 :774RR (ブーイモ MMb6-14GT):[ここ壊れてます] .net
>>542
意味不明

545 :774RR (アウアウウー Saa5-YHcR):[ここ壊れてます] .net
MF13はMF10よりデカいやろ

546 :774RR (ワッチョイ 2292-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
MF10
全長 (mm) 2185
全幅 (mm) 750
全高 (mm) 1175
ホイールベース (mm) 1545
最低地上高(mm) 135
シート高 (mm) 710
車両重量 (kg) 201

MF13
全長 (mm) 2145
全幅 (mm) 750
全高 (mm) 1360
ホイールベース (mm) 1510
最低地上高(mm) 145
シート高 (mm) 780
車両重量 (kg) 186

デカいの定義は個人個人であるだろうけど、まぁ大差ないということにしておこうか

547 :774RR (ワッチョイ 2e58-CDQM):[ここ壊れてます] .net
態度だろ

548 :774RR (ワッチョイ 7f92-tEjH):[ここ壊れてます] .net
新車がまったく手に入る見込みがないので、中古でMF15買った。
2022年7月登録の600km走行で68万円。

買ったら付けようと思っていたパーツが最初から付いていたので、
走行距離も短く、慣らし済だと思えばまあいいかと。

付属品
・ETC
・ハンドル真ん中のスマホホルダー
・調整式のブレーキレバー
欲を言えば簡易パーキングブレーキが付いていれば完璧だった。

549 :774RR (ワッチョイ 7f92-tEjH):[ここ壊れてます] .net
そいつはお買い得で良かったんじゃないか
特にETCは安くないからな、本体も工賃も結構とられる

550 :774RR (オッペケ Sr73-AwSu):[ここ壊れてます] .net
極上中古車ゲットで羨ましい。

551 :774RR (アウアウウー Sa63-cVcI):[ここ壊れてます] .net
「SEATボタン」が押せなくなり、メットインのロックが開かなくなった。ディーラー行くしかないかな。3年で故障とはスマートなロックじゃないな。

552 :774RR (ワッチョイ 7f92-h5FV):[ここ壊れてます] .net
>>549>>550
常時探してたって程でもなかったんだが
たまたまグーバイク見たら載ってて、
家から下道で1時間以上離れてた所なのでそのまま放流してたんだけど
2日過ぎてもまだあったんで、試しに見に行ったらいつの間にか契約してた。

553 :774RR (ワッチョイ 1f80-/WAD):[ここ壊れてます] .net
600km位で売りに出されてるのは初期不良車が多いよね。
大量生産すれば一部不良品が出るでしょ。その不良品なんだよね。

554 :774RR (アウアウウー Sa63-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ビッグスクーターだから買った後に思ってたのと違うって感じて即売りじゃないかな
思ってたより重かった、加速が良くない、気持ちよく曲がらないとかな

555 :774RR (ワッチョイ 7f92-tEjH):[ここ壊れてます] .net
仮に初期不良だとしても600キロ程度で分かる不良を、店側が黙って再度売るとは考えにくいな
コレジャナイで手放したんだと俺も思うよ。まぁせめて試乗してから買えよって気もするがw

556 :774RR (ブーイモ MMe3-/WAD):[ここ壊れてます] .net
>>555
前のオーナーが店に不良品の事実を言ったら安く査定されるから、店に適当なことしか言わないよ。

557 :774RR (ワッチョイ 9ff3-STUM):[ここ壊れてます] .net
こうやって不安を煽るクズってどういう家庭環境で育ったんだろ

558 :774RR (ワッチョイ 7f92-tEjH):[ここ壊れてます] .net
まったくのクズだな。まぁこれでコイツの意図は嫌でも分かっただろ
だから600キロ程度で…とわざわざ書いたんだよ。どうしても不良品にしたいらしいw

559 :774RR (ササクッテロラ Sp73-aaet):[ここ壊れてます] .net
足つきが極悪だからな
昔のフォルツァの感覚で買って失敗した予感

560 :774RR (アウアウウー Sa63-+QHk):[ここ壊れてます] .net
22年モデルは21年より加速が良くない印象

561 :774RR (スッププ Sd9f-IW5G):[ここ壊れてます] .net
妄想はナンセンスw

562 :774RR (ワッチョイ 1f80-/WAD):[ここ壊れてます] .net
600kmの中古バイクなんて普通はあやしい。
初期不良車か事故で修復されたバイクで調べればフレームが若干曲がっているかもしれない。

600kmで程度のいいバイクなんてまず無いと思った方がいい。
まあ、それにしても欠陥車に68万も払って本当にお気の毒様としか言いようがありません。

563 :774RR (ワッチョイ 9fb0-5wuK):[ここ壊れてます] .net
自分で見て満足して買ってるんだ。羨ましくて嫉妬してるだけだろうけど、くだらない嫌がらせはやめろよ。
だからフォルツァ乗りはキモいと言われるんだよ

564 :774RR (ワッチョイ 7fda-T0rz):[ここ壊れてます] .net
欠陥車とは言わんけど、1000kmも走っていないといったい何で?とは思ってしまうな。
車なら試乗車上がりの低走行車もそこそこあって、メーカー系ディーラーなら保証もしっかりしているから心配しないけど、バイクはドリームやYSPでも運営会社によってサポートレベルのバラつきがひどいからねぇ。

565 :774RR (ワッチョイ 9ff3-SUpU):[ここ壊れてます] .net
中古が神奈川にばっかり集中してやがる

566 :548 (ワッチョイ ff92-h5FV):[ここ壊れてます] .net
バイク屋に聞いたが、新車で買ってすぐ手放す人も珍しくないそうだ。
よくあるのは、以下のような理由
・車体(大きさや馬力)が扱いきれなかった
・マンションの駐輪場が1年更新で、新年度の抽選に外れた
・転勤先でバイクを置けない


試乗しなかった理由
・脚付きに不安があったので、事前に別の場所で1日レンタルしてみてまあ乗れるだろうと見極めていた
・走行距離から不具合はないだろうと判断した(試乗が面倒なのもあったが)
・かれこれ40年で8台乗り継いだが(内、新車購入はコマジェ1台のみ)中古車ゆえの不具合というものにあった事がない
(消耗品の交換やワイヤー類の摩耗切断等は不具合とは言わない)

567 :774RR (ワッチョイ 9fa1-YFBX):[ここ壊れてます] .net
新車を買えないバイク好きの貧乏人か
好きに乗れ、もう来んな

568 :774RR (アウアウウー Sa63-tEjH):[ここ壊れてます] .net
新車買いたいけどオーダー出来ねぇんだよボケ

569 :774RR (ブーイモ MM4f-/WAD):[ここ壊れてます] .net
600km 程度の中古購入するくらいなら待って新車買った方がいい。
デジタルメーター巻き戻ししてるかもしれないし。

570 :774RR (アウグロ MM7f-xyTa):[ここ壊れてます] .net
新型というか規制対応版の発表は、ADV160と同じで10月発表1月販売なんだろうか?

571 :774RR (アウアウウー Sa63-+QHk):[ここ壊れてます] .net
wrを0.5gくらい軽くしたいんたけど売ってないのかな?

572 :774RR (アウアウウー Sa63-uTFH):[ここ壊れてます] .net
新車も中古も都内で検索すると、いつも志野サイクルにだけ在庫がある謎・・・

573 :774RR (ワッチョイ 9ff3-SUpU):[ここ壊れてます] .net
https://autos.goo.ne.jp/bikeused/detail/8500394B30220823001.html
総額が3桁で草

574 :774RR (ワッチョイ 9f86-wT4W):[ここ壊れてます] .net
CBX400Fかよ

575 :774RR (アウアウウー Sa63-LIdu):[ここ壊れてます] .net
>>573
今日見てきたけど込み込み80万くらいだってよ
問い合わせ結構来てるみたいだから明日にはなくなるかもね
フルカスタムで低走行車だからピッカピカだった

576 :774RR :2022/08/27(土) 07:05:29.52 ID:tSnvaAJUa.net
泥除け、トップケース、マフラー、リヤショック・・が色々買いたいけど金がないorz

577 :774RR :2022/08/27(土) 10:07:53.45 ID:cp97Oydhd.net
リアフェンダーをつけるか悩んでる。つけるなら自分でやろうと思っているが、ネットの情報を見る限り、なんやかんやでネジ穴の位置が合わず加工を強いられてると目にする。
うーん、そこまでしてつけるメリットあるのかな〜って。

578 :774RR :2022/08/27(土) 10:25:27.52 ID:c1JjpczEd.net
リアショックは高いよな

579 :774RR (アウアウウー Sa85-YDe1):[ここ壊れてます] .net
ADV350のリヤショックを付けたい

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200