2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FORZA】 フォルツァ MF13以降 1台目

1 :774RR :2021/09/03(金) 21:13:58.23 ID:oOnrdvIW0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スライド式スクリーン・トルクコントロール搭載、シェイプアップされた
フォルツァMF13以降のスレです。
スレ建て時には【MF13】【MF15】が該当します。
MF10以前のブタスクはMF10までのスレへどうぞ。

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

FORZA公式
https://www.honda.co.jp/FORZA/

【FORZA】フォルツァ総合スレ 94km/h【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620866741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

742 :774RR :2022/11/01(火) 10:00:58.64 ID:1Be7Egs10.net
それ以前にカバーを掛ける選択肢はないのかね

743 :774RR :2022/11/01(火) 10:04:26.81 ID:tgAyunmt0.net
>>741
傷は全然ないよ

>>742
屋根はあっても側面は吹き抜けで強風が頻発する地域の駐車場だから
カバーかけてるとすぐ倒れちゃう

744 :774RR :2022/11/01(火) 11:59:01.87 ID:1Be7Egs10.net
>>743
そうか、難しい場所なんだな
別にしつこくするつもりはないのだが、固定ベルトの上に別に紐でくくってもダメなのかい?
野ざらしはどうやっても汚くなるから保護したほうがいいと思うよ、やっぱり

で、洗浄方法だけど車体からシールド外して念入りに洗ってやるしかないような気はする
どうしてもっていうのなら純正品を買う、もしくはプーチあたりの社外品を買って交換という手も
うちのも最近、油膜がひどくなってきて洗ってもあまりキレイにならなくて悩みどころ

745 :774RR :2022/11/01(火) 12:43:15.53 ID:H8ElaLj60.net
>>740
俺は諦めてプーチのスクリーンに変えたよ。高さも出てロングツーリングが楽になった。
変えてしばらく経ってるけど、純正のように曇る感じはないなぁ。
コーティングなのかプラ素材の劣化なのか、純正なあんまり品質良くないんじゃないかな。

746 :774RR :2022/11/01(火) 18:37:42.55 ID:FKvUmtJ0p.net
シールドだけ布袋とかでカバーしたらいいんでない?百均とかの手提げ袋とか

747 :774RR :2022/11/01(火) 20:42:34.05 ID:k30YniuU0.net
ウインドシールドは着なくなった綿のTシャツ被せておくと良いよ。

748 :774RR (ワッチョイ 8b58-ENVW):2022/11/01(火) 21:51:33.48 ID:KutOwpKF0.net
MF15やけど、スクリーンがいくら拭いても曇って綺麗にならんからドリームに相談したら新品交換してくれたで。
メーカーも不具合として把握してるみたい。ただ、対策はされてないから再発の可能性有り。

749 :774RR (スーップ Sd33-lLZF):2022/11/02(水) 15:26:44.00 ID:4+BeZUhWd.net
自分はGIVIのスクリーンだけど、1年経っても透明度高いよ。因みに手入れはプレクサスのみ。

750 :774RR (ワッチョイ f9e9-HLP5):2022/11/02(水) 20:15:14.66 ID:oebkKL6z0.net
1年程度だったらクレームしやすいだろうね、うちのMF13は3年目くらいから発生してるんじゃよ

751 :774RR (ワッチョイ f9e9-HLP5):2022/11/02(水) 20:16:47.04 ID:oebkKL6z0.net
あぁごめん、なんか意味不明な文章になってるな
社外で1年で出てないというのは分かってるからあんまり気にしないでくれ

752 :774RR (アウアウウー Sa9d-J/vG):2022/11/03(木) 05:21:12.47 ID:DTQditXKa.net
mf15はメーカーオプションのグリヒが溶けてベトベトになるらしいね
スクリーンとかもあるし
コストカットし過ぎやろな

753 :774RR (ブーイモ MMeb-NGxE):2022/11/03(木) 09:44:08.48 ID:bBAsAjlBM.net
2023年型XMAXってインパネが2重になてってガンダムナビっていってフルカラーパネルナビゲーションが付くんだって。

754 :774RR (ワッチョイ a9f3-ABQz):2022/11/03(木) 11:59:02.28 ID:8/qx8bBN0.net
だが発売が来年夏なんだよなぁ

755 :774RR (ワッチョイ 11b0-juJ7):2022/11/03(木) 12:03:52.66 ID:qMcQv0zh0.net
2グレードあるみたいだね
液晶は4.3インチ?小さすぎてナビには役に立たない様な気がする

756 :774RR (ワッチョイ f9ea-y/EB):2022/11/03(木) 16:26:32.26 ID:kPEd6d9s0.net
コマジェからの乗り換えだけど、ツーリング先で明らかにピースサインしてくれる率が増えた。
スクーターだけど、バイクとして認めてもらえてる感じがして少し嬉しい。

757 :774RR (アウアウウー Sa9d-eI/D):2022/11/03(木) 17:28:55.08 ID:BdNnqk8na.net
>>756
それは嬉しいね!
ビックスクーターはバイクじゃねぇ!って感じの人も多いしね

758 :774RR (アウアウウー Sa9d-J/vG):2022/11/03(木) 17:40:19.57 ID:vduO0zgEa.net
豚スタイルなのと
乗ってるやつがバイカーじゃなくて
その辺の兄ちゃんやからね

759 :774RR (アウアウウー Sa9d-Lwbx):2022/11/03(木) 20:39:33.80 ID:HfmvbRg+a.net
バイク用ジャケット着て行けば車種問わず手振ってくれたりするよ

760 :774RR (ワッチョイ 1125-HLP5):2022/11/03(木) 21:34:22.55 ID:Hi8GKio50.net
>>756
MF13以降のヘッドライト格好良いし、高級な
ラグジュアリー感を醸し出しているので、
手を振られるのも仕方がないと思う

761 :774RR (アウアウウー Sa9d-Lwbx):2022/11/03(木) 22:00:51.29 ID:HfmvbRg+a.net
ヘッドライトといえばフォルツァ350のヘッドライト格好いいね
国内販売いつになるだろ

762 :774RR (ワッチョイ 11b0-juJ7):2022/11/03(木) 23:25:32.11 ID:qMcQv0zh0.net
ADV160って結構かっこいいね
250にこだわらないならこれもアリかも

763 :774RR :2022/11/04(金) 19:13:47.74 ID:u6/pKSTca.net
Adv150からフォルツァmf13にしたが、走行がかなり楽。排気量は嘘つかない。

764 :774RR (ワッチョイ 19d4-YZoV):2022/11/05(土) 09:12:43.10 ID:mu5y8RX20.net
ドリーム店に冷やかしに行ったら
現行フォルツァの在庫があって惹かれたが
色だけが気になって検討だけで帰った

黒だったら即決してたなあ

765 :774RR (ワッチョイ f643-qe83):2022/11/05(土) 12:12:03.02 ID:0gSRZbKQ0.net
バイクを即決できるって金持ちだなぁ

766 :774RR (ワッチョイ 12db-pEsJ):2022/11/05(土) 12:40:35.58 ID:TYyHMYjd0.net
そういやローン組むって手もあるんだよなあ
100万超えたらちょっと悩むけど
いつも即金で払うことしか考えずにバイク屋行ってる

767 :774RR (ワッチョイ 12db-pEsJ):2022/11/05(土) 12:42:02.26 ID:TYyHMYjd0.net
ああ金持ちだから即金する自慢とかいうわけじゃなく
逆にいつも貧乏だから金あるうちに払いたいだけ

768 :774RR (ワッチョイ f643-qe83):2022/11/05(土) 12:46:28.71 ID:0gSRZbKQ0.net
なるほど。
バイク買うとなれば、どのように身を切るかを検討し始めるところからだなぁ。
何を売り払って銭を作るか。
以後10年間何を諦めるかという計画から…

769 :774RR (ワッチョイ b5b0-LbYN):2022/11/05(土) 14:01:15.61 ID:MC36MJj10.net
独身だろ?既婚者はまずどうやって嫁説得するかを考える

770 :774RR (ワッチョイ 51f3-D+g/):2022/11/05(土) 14:06:27.48 ID:bSustpTO0.net
まともな家庭はバイクなんて乗らせないからな
職場が車通勤不可とかでない限り

771 :774RR (ワッチョイ 19d4-YZoV):2022/11/05(土) 14:44:41.57 ID:mu5y8RX20.net
>>769
正解。なんか趣味欲しくて色々やってる最中
フツーのバイクだと前立腺が騒ぎ出すんでこんなのならいいかと思って

772 :774RR (アウアウウー Sacd-H+tu):2022/11/05(土) 23:25:14.70 ID:nqv8+6/8a.net
バイクは趣味がプラスアルファで広がるからいいよな
釣り、カメラ、山遊び、キャンプと相棒にするには最高の道具

773 :774RR (アウアウウー Sacd-9Ad4):2022/11/07(月) 01:56:12.31 ID:0Q+I/Ngda.net
ABSにトルコンで電スクまで付いてるから快適やけど
次のフルモデルチェンジはクルコン付けてくれ
走ってる限り右手が離せないのはキツイわ

774 :725 (ワッチョイ d292-tY2s):2022/11/07(月) 07:42:17.66 ID:ZzXSKeci0.net
>>773
クルコンって電子スロットル化しないと無理じゃね?
それでどんだけコストが上がるか

775 :774RR (アウアウウー Sacd-32SI):2022/11/07(月) 08:26:00.98 ID:nScNMwBxa.net
車ですでにローンだし、バイクもローンしてられないわ。

776 :774RR (スフッ Sdb2-kOuK):2022/11/07(月) 10:56:40.82 ID:npDUjXqHd.net
クルコンよりヘッドライトをだな…

ついでに言えば足回りを良くしてほしい
荒れた路面走ると腰にくるんよ

777 :774RR :2022/11/07(月) 22:57:53.84 ID:0Q+I/Ngda.net
リアサスのプリロード最弱にしてゲルざぶ仕込むとか?

778 :774RR (アウアウエー Sada-H+tu):2022/11/11(金) 23:23:36.19 ID:mSCJuqlJa.net
新型出るのにあまり盛り上がってないねえ
やっぱ現行とほとんど変わらないからかな?

779 :774RR (ワッチョイ d5f3-F2Hg):2022/11/12(土) 00:28:11.34 ID:qhG2Fk9E0.net
XMAXくらい大きく変わらんとねぇ…

780 :774RR (ワッチョイ cd58-vOvC):2022/11/12(土) 01:11:32.99 ID:PoiuTVcz0.net
そもそも
入って来ない
期待するだけムダ

781 :774RR (ワッチョイ c5d4-IBSA):2022/11/12(土) 13:57:25.07 ID:mjT+LAFP0.net
https://young-machine.com/2022/11/09/394077/
だいぶフロントだけでも印象変わるよね

こないだ近所のドリーム店で聞いたけど
新型は来年の2~3月くらいで
もう予約も入ってきてるんだと

まあ一度現車を見たいわな

782 :774RR (ワッチョイ 75aa-zStA):2022/11/12(土) 17:23:35.41 ID:n1Bp1/wK0.net
>>757
逆にスクーターにv(・∀・)yaeh!してくんなよって思っちゃうわ。

783 :774RR (アウアウウー Saa9-KJ1V):2022/11/13(日) 05:56:24.20 ID:UWfPG5B2a.net
フレームもエンジンも変わったけど見た目変わらなかったのがMF15
見た目変わるけど中身殆ど一緒の新型

784 :774RR (アウアウウー Saa9-D1dh):2022/11/13(日) 08:18:07.18 ID:oaPJRcS2a.net
でも見た目大事

785 :774RR (ワッチョイ 4d25-H0Ic):2022/11/13(日) 16:24:27.10 ID:7hjynkWc0.net
毎日見た目に惚れ惚れすることも
所有感を満たす要因だからね

ニューモデルの近未来的な
フロントフェイスはかっこいい

786 :774RR (ワッチョイ 4d25-4sy4):2022/11/14(月) 18:32:38.72 ID:dUMMvJC+0.net
MF13の青白の中古を間近で見たけど
めっちゃカッコよかった

787 :774RR (アウアウウー Saa9-KJ1V):2022/11/15(火) 01:46:57.16 ID:+RsZsay5a.net
>>785
でも世間では先祖返りって言われてるらしいよ

788 :774RR (ワッチョイ 23db-ZLZ/):2022/11/15(火) 02:58:03.21 ID:oyW4zfTd0.net
俺がMF13ではじめてフォルツァを意識したからか
新型の顔は「フォルツァ!」って感じしないんだよなあ
MF13をかっこえーと思って買って他のスクーターに興味ないからか
新型見てもそこらのスクーターと見分け付かない
かろうじてウインカー見て分かる

789 :774RR (ワッチョイ 0d80-hWSw):2022/11/15(火) 04:50:26.70 ID:ZjUBZ9+/0.net
>>788
「フォルツァ!って感じ」ってどういうことよ。意味わからん。

790 :774RR (ワッチョイ 23db-ZLZ/):2022/11/15(火) 12:39:12.39 ID:oyW4zfTd0.net
とくに分かってもらえなくていいから大丈夫だよ

791 :774RR (アウアウウー Saa9-KJ1V):2022/11/15(火) 16:10:58.38 ID:+RsZsay5a.net
現行型はフロントもリアもPCXに似てるから差別化を図ったんちゃう?

792 :774RR (アウアウウー Saa9-TFSg):2022/11/15(火) 18:09:14.74 ID:A0wcuq1ra.net
MF15青白中古だけど納車した
なにこれ走るソファーじゃんどこまで走っても疲れない
初冬の納車だったのが悔やまれるわ

793 :774RR (テテンテンテン MM4b-b9+P):2022/11/15(火) 18:10:37.38 ID:cPveN41iM.net
うちの車よりメーター豪華なのがいい

794 :774RR (アウアウウー Saa9-TFSg):2022/11/15(火) 18:12:17.06 ID:A0wcuq1ra.net
てかビクスクなんて教習所の古いスカイウェーブしか乗ったことないけど現代のビクスクってバイクと感覚変わんないんだね
下の出っぱりでニーグリップもできるし

795 :774RR (ワッチョイ cd58-vOvC):2022/11/15(火) 18:15:59.43 ID:gXfXP0kV0.net
オフ車感覚でアメリカン運転してるみたいな印象

796 :774RR (ワッチョイ 03ee-WBbW):2022/11/15(火) 20:35:54.18 ID:e0QP+14F0.net
Mf13納車して思ったのは、昔のスカイウェブ やマジェスティのりをみると、マフラーの音うるさいなあと思う。

797 :774RR (ワッチョイ 9b43-4CYG):2022/11/15(火) 22:53:10.40 ID:d8ZXoH1/0.net
>>796
そらメーカーもDQN向けって割り切って作ってるわけで、アルファードと一緒の扱いだよ。
周りを威圧して目立つことが大事なんだよ。

798 :774RR (アウアウウー Saa9-BvCT):2022/11/15(火) 22:59:46.69 ID:b5hsJdiQa.net
昔はピグスクをノーマルマフラーで乗る人ほぼ皆無だったからまぁ
定番はウィルズウィン(だっけ?)の土管みたいなサイレンサーを空に向けてる奴w

799 :774RR (ワッチョイ 1b04-lgNN):2022/11/15(火) 23:48:07.59 ID:QOJuvGpm0.net
>>798
失礼な言い方だけどそこのマフラーは自分にはダメだった。
作りが悪いのかすぐに穴が開いて全然使い物にならないし、音も煩いだけで気持ちが盛り上がることもなかった。
あの時期はパーツも多く玉石混交だったが、あきらかに質の悪い業者が多すぎて、市場を壊していった感があったよ。

800 :774RR (ササクッテロラ Spc1-xUB5):2022/11/16(水) 04:52:04.76 ID:hfVeNZC6p.net
あの頃のDQN達は今はミニバンやハイトワゴンに乗ってんのかね

801 :774RR (ワッチョイ 1b74-H0Ic):2022/11/16(水) 09:31:00.06 ID:YXKK3R+s0.net
警察車両とか、救急車とか、もしかしたら霊柩車かもしれない

802 :774RR (スッップ Sd43-4CYG):2022/11/16(水) 17:22:05.67 ID:IAv2jdXFd.net
初バイクなんですが
1万2千km ETC付53万円のMF13を買おうと思ってるんですけど、
店員さんに確認した方がいい項目とかあれば教えていただけますか
ログを読むとベルトが2万ってあったので
そことタイヤは確認しようとおもってます

803 :774RR (ワッチョイ 1b74-H0Ic):2022/11/16(水) 18:00:29.79 ID:YXKK3R+s0.net
バッテリー交換の有無、交換してないとか時期不明だったら要注意
ブレーキフルードの色とか交換時期
ブレーキパッドの残量

804 :774RR (ワッチョイ 23db-ZLZ/):2022/11/16(水) 20:12:22.71 ID:T/6GA3mS0.net
>>802
MF15も買ったからあまってる俺のMF13を53万で買ってくれよー
ETC2もセキュリテーもついて走行2400kmだよ

805 :774RR (アウアウウー Saa9-KJ1V):2022/11/16(水) 20:31:30.80 ID:sGvDYcYMa.net
>>802
事故の有無

806 :774RR (ワッチョイ 4bb0-12LH):2022/11/16(水) 21:36:24.09 ID:hU4ho3/60.net
>>804
全然乗らなかったのに、さらにそれの新型買うってなんかすごいな

807 :774RR (ワッチョイ 23db-ZLZ/):2022/11/16(水) 22:19:33.08 ID:T/6GA3mS0.net
>>806
MF15買ったらMF13すぐ売るつもりだったけどめんどくさくて放置してる

808 :774RR (スッップ Sd43-4CYG):2022/11/17(木) 07:12:43.33 ID:6GCraVdvd.net
>>803
>>805
ありがとうございます、確認します

>>804
メチャメチャ魅力的なんですがちょっと今回は店舗で買おうかなと思います…
ありがとうございます

809 :774RR (ワッチョイ a392-gPc0):2022/11/17(木) 10:01:26.62 ID:h4p2IsYY0.net
>>807
いろいろな意味でゆとりがあるんだね
2台の置き場所とか、下取り金額を当てにしてないとか

810 :774RR (スフッ Sd43-NygQ):2022/11/17(木) 11:10:35.21 ID:og/hhcRKd.net
週末フォルツァに乗って温泉行ってくるわ

811 :774RR (ワッチョイ 158a-zStA):2022/11/17(木) 13:19:39.02 ID:6VMqxmSa0.net
MF13乗りだが、FORZAでカッコイイと思えるのは今でもMF06かな。

812 :774RR (ワッチョイ 4bb0-12LH):2022/11/17(木) 15:12:36.95 ID:upGx/liq0.net
若いな。寒くてもうご近所しか無理だわ

813 :774RR (ワッチョイ 1b74-H0Ic):2022/11/17(木) 15:16:39.49 ID:93F3vzZz0.net
俺も今週末に走りに行くけど、これで冬季封印になるかな

814 :774RR (ブーイモ MM39-hWSw):2022/11/17(木) 17:08:26.49 ID:mFTAb9vaM.net
>>802
メーターの巻き戻しの有無だね。

815 :725 (ワッチョイ a392-uydN):2022/11/17(木) 18:18:55.99 ID:h4p2IsYY0.net
>>814
そんなの業者が正直に答えるとは思えんが

816 :774RR (ワッチョイ 03b5-z3+0):2022/11/17(木) 19:34:46.33 ID:0tXhDdA60.net
>>802
走行時のハンドルのブレ。

817 :774RR (ブーイモ MM39-hWSw):2022/11/17(木) 20:11:47.70 ID:mFTAb9vaM.net
>>815
ほとんど当たり前にやってるよ。心配なら前のオーナーの整備手帳も確認した方がいい。整備手帳がないとか無記入だったりしたらメーターの巻き戻しの確率は高い。

818 :774RR (アウアウウー Saa9-KJ1V):2022/11/18(金) 02:42:33.56 ID:a3ImmD7ya.net
並行輸入品じゃないか確認

819 :774RR (アウアウウー Saa9-D1dh):2022/11/18(金) 09:00:46.74 ID:DnDL6a+ga.net
デジタルになってから面倒でやる業者は減ったよ

820 :774RR (ワッチョイ 4d25-H0Ic):2022/11/18(金) 13:02:59.60 ID:3mPZ30530.net
デジタル巻き戻し機ってあるよね確か
全車種に対応してるのかはわからないけど
車検の無い車種なら、巻き放題ではあるね

821 :774RR (スププ Sd43-W4Wt):2022/11/18(金) 13:10:37.60 ID:8WZMhC9Ud.net
巻き戻しっていうか、バイク屋いわくメーター故障で注文したら0で送られてくるって

822 :774RR (ワッチョイ 1b74-H0Ic):2022/11/18(金) 13:28:19.19 ID:8I1covFL0.net
疑い出すと中古車はキリがない
ドリーム認定付きのワンオーナー車でもないと無理では

823 :774RR (アウアウウー Saa9-z3+0):2022/11/18(金) 16:10:01.12 ID:kneiIg2ya.net
ブレーキディスクの減り方でも見ればわかるだろうかw

824 :774RR (ワッチョイ 1b74-H0Ic):2022/11/18(金) 16:49:04.71 ID:8I1covFL0.net
完璧に偽装したいなら外して研磨するかもな、まさか厚みまでキッチリ測れとは言わんじゃろw
店でやると手間が合わないだろうけど、バイクいじり趣味みたいなのが山ほどいるし

825 :774RR (オッペケ Srdf-pbDY):2022/11/19(土) 00:47:13.22 ID:h3Pznn80r.net
>>804
ほすぃ

826 :774RR (ワッチョイ a741-IAJY):2022/11/19(土) 19:14:04.64 ID:kd08SvkM0.net
810だが奈良の小処温泉行ってきたわ
大台ケ原のそばなので遠いし寒いし
大変だったけど温泉は最高でした

https://i.imgur.com/r8lTpT9.jpg
https://i.imgur.com/lxVFcfL.jpg

827 :774RR (ワッチョイ 1b80-PRMe):2022/11/20(日) 03:52:02.61 ID:gY5L+UYB0.net
>>826
まあ、いらんコメントだね。

828 :774RR (ワッチョイ 1b80-PRMe):2022/11/20(日) 03:55:11.00 ID:gY5L+UYB0.net
>>825
ほしいですか。ありがとうございます。金額は60万でどうですか。

829 :774RR :2022/11/20(日) 09:18:15.50 ID:3SMLn2pR0.net
>>826
車体も一緒に写して写真は完成すると思う

830 :774RR :2022/11/20(日) 10:17:30.48 ID:IHXvBx220.net
みんな辛辣で草

831 :725 :2022/11/20(日) 10:35:49.81 ID:YgwPF5rP0.net
専用車種スレで車体を写し込んでないんだから当然の反応。
写し込んでたら真逆のスレもらえたろうに

832 :774RR :2022/11/20(日) 11:45:10.74 ID:riSELK2q0.net
そんなめんどくさいスレなんかここ

833 :774RR :2022/11/20(日) 12:41:11.00 ID:FSbolu6L0.net
車種スレだと見切れてもいいから、その車種だと分かる画像じゃないと意味不になる
じゃなきゃ、風景画像だけ貼られてもウザいんですけど…ってなるだけ

834 :774RR (スップ Sd22-iL0L):2022/11/20(日) 15:19:18.07 ID:jQYykv5md.net
以前アドバイスいただいたものですが
1万3千キロの中古MF13契約してきました
先輩方ありがとうございます

835 :774RR (スフッ Sd02-nHOD):2022/11/20(日) 18:10:17.38 ID:F0dkb0N1d.net
>>834
おめこ色の買ったな!

836 :774RR (ワッチョイ cff3-CipU):2022/11/20(日) 19:40:58.69 ID:dGH1oS1A0.net
すごく…どす黒いです…

837 :774RR (ワッチョイ 3b25-TaOI):2022/11/22(火) 12:57:31.54 ID:E/3mlArN0.net
MF13、MF15欲しいけど高いね
金持ちのバイク
一括払いで買いたい

838 :774RR (ワッチョイ 9734-X5Nh):2022/11/22(火) 19:59:33.36 ID:P++jg/DE0.net
なんてこった俺は金持ちだったのか

839 :774RR (ササクッテロラ Spdf-qHBa):2022/11/22(火) 20:07:36.97 ID:Jwv16b0rp.net
車に比べたらめちゃ安いでしょ

840 :774RR (アウアウウー Sa3b-yK8i):2022/11/22(火) 22:20:57.83 ID:fyNa8VhUa.net
4年ローンで買うたで!

841 :774RR (アウアウウー Sa3b-yK8i):2022/11/23(水) 00:55:23.90 ID:aiT+kk7ia.net
https://i.imgur.com/lJPP2Jg.jpg
私事でなんやけど乗り始めて丁度半年折り返した今日の0:00に10000km到達したった!
別に狙ってなかったけど仕事帰りに途中でアレレ?もうすぐやん!て事で少しだけ遠回りしてチョット休憩がてら夜食買うてから家の近所で到達や~
丁度半年てのは完全に偶然!!!
何か縁起ええなーて感じでupしますた。
さーてこいつ何処まで乗ろうかな?10万キロ目指そうかな?

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200