2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 92

1 :774RR:2021/09/05(日) 11:27:41.59 ID:t2PsbsQx.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623509744/

182 :774RR:2021/09/25(土) 20:11:32.35 ID:xawdeZrC.net
クリーナー側のコネクティングゴムが硬化してて取り付ける際ナナメってしまってる。
ホースバンドも緩めた状態でセットする。インマニには厚みのあるガスケットで調整。
めんどうならゴム交換が早道。

183 :774RR:2021/09/25(土) 21:31:44.78 ID:xtxgL3p3.net
同心円の溝をいくつか掘って連続Oリングにしたらどうか

184 :774RR:2021/09/26(日) 12:51:44.12 ID:KO2h5EZS.net
気になるから自分のも見てみたけど確かに薄っすら漏れてると言うか濡れてる感あった。
やっぱこっちの方がオープンチャットのカブ主総会なんかよりも全然タメになるな。

185 :774RR:2021/09/26(日) 16:05:48.05 ID:MWImzTP5.net
キャブの表面が吹き返したガソリンで常に濡れるからなんとなくネトネトしてたり
茶色く色付いたりするからたまにキャブとヘッド周りにパークリ吹いてる

186 :774RR:2021/09/26(日) 16:47:35.34 ID:pStDOmxU.net
90dx、なんともねぇな滲んでもない
腰上開けたときシール変えたけどたまたまか

187 :774RR:2021/09/26(日) 18:50:33.44 ID:dlszlS75.net
漏れないのは漏れない
完全に同じ作業してもそうなる謎
メタルパッキンすれば止まるかもしれんが

188 :774RR:2021/09/26(日) 21:00:03.17 ID:N0YLY6EV.net
キャブのエアクリ側濡れてるよな
正常やろ?

189 :774RR:2021/09/26(日) 21:12:51.38 ID:IlkY71Xw.net
どうも。カバーキャップ取れないマンです。
今日色々やった結果割って、現行110の六角タイプのキャップ発注した。こりゃ、取れないわ。
https://i.imgur.com/Cqv934P.jpg
https://i.imgur.com/gQEJCrA.jpg

190 :774RR:2021/09/26(日) 21:19:23.67 ID:t+AQpkas.net
>>189
お疲れ〜
泥?
なんかすごいね

191 :774RR:2021/09/26(日) 21:26:48.13 ID:EQqllu34.net
>>189
取れてよかったね。

192 :774RR:2021/09/26(日) 21:30:15.21 ID:l6JtPXrp.net
こりゃ新品つける時にはスレッドコンパウンド塗っとくべきかな。

193 :774RR:2021/09/26(日) 21:33:53.59 ID:7hr8HtOs.net
ねじの所はきれいだから意味ないでしょ

194 :774RR:2021/09/26(日) 22:59:52.00 ID:gyCBx+y1.net
>>193
あれは被膜というか断熱材みたいな効果もあるからなー
塗っときゃゴミが一切入らない水も
ゴム側もゴミ入らないし液ガス塗ったような状況なるので固着することは絶対に発生しない優れものだぞ?

マフラーのスタッドに使えばネジ山に微塵のゴミも入らないから振動による負荷からの折れ以外は発生しなくなるよ

195 :774RR:2021/09/26(日) 23:01:45.04 ID:gyCBx+y1.net
>>189
こういうトラブル用にリューター完備おすすめ
リューターなら結構簡単に作業できる

196 :774RR:2021/09/27(月) 00:17:48.29 ID:CMxRZ9+n.net
>>190 泥なのかな?なんかこびりついてて、アルミちょいちょい痩せてる感じ。
>>191 あざす!
>>192 新しいのはネバーシーズ塗っといた。
>>193 全然綺麗じゃなくてメス側も真っ黒くなってた。
>>189 あるんだけどエアーだから集合住宅じゃ昼間しか使えないのよね。

197 :774RR:2021/09/27(月) 03:14:21.89 ID:qCXjf2id.net
>>194 適当に言葉選んだんだろうけど断熱はないわー
銅粉入りなのだからむしろ普通のグリスより熱伝導率高い
(スレコンの有効性を否定する訳ではない。良いものだよね)

198 :774RR:2021/09/27(月) 11:26:01.51 ID:a9Jm90Do.net
基本的にエンジン周りのボルトは固着、焼き付き、サビ、折れとの戦いだからな。
右下のスタッドボルトなんて構造的に水溜まって錆びてて当たり前だし。エキパイより難所かもしれん。

自前でアセチレンだなんだあればそんなに面倒じゃないかもだけど素人整備なら緩まぬ先のスレコンよ。

199 :774RR:2021/09/27(月) 17:21:00.81 ID:1GI6KQ/q.net
最近嫌いになったのがクラッチバスケットの真ん中に付いてる蓋の
プラスネジ4つ
5機ぐらいバラしたけどショックドライバーで一発OKだったのが
とうとうハズレを引いて、何をやっても回らずドリルでもんだ、が
ネジ山潰れた

200 :774RR:2021/09/27(月) 17:32:18.05 ID:vHpxPNGb.net
京都機械工具(KTC) インパクトドライバーセット SD6
この辺を使えばネジ山に刺さるぐらい食い込むから流石に外れると思うぞ

201 :774RR:2021/09/27(月) 18:08:55.47 ID:1GI6KQ/q.net
一応コーケンを愛用(正式にはアタックドライバーか)
ビットの出来はKTCの方が良いのかな

202 :774RR:2021/09/27(月) 18:19:56.30 ID:vHpxPNGb.net
セット買いだと12.7mmソケットとビット5cmぐらいあるからKTCが楽なのかもな
旧カブの宿敵シリンダーボルトも届くからw

ビットも消耗品だからね
前は刺さって抜けないのハンマーで横からコツンしてたよ

203 :774RR:2021/09/27(月) 19:30:33.65 ID:uQxZoa7N.net
俺はアストロのを愛用。ビットはKTCだけど、たまに折るくらいのパワーはあるから問題ないかなとは思ってる。

204 :774RR:2021/09/27(月) 22:48:49.06 ID:3ndh9BD2.net
マニュアルクラッチの方もそうだがフタの付く部分が剛体ではなくてスプリングの上に載っかってるだけだからバネ式のショックドライバーだと、たまに失敗してしまうよな。
そこでバネを内蔵してないショックレスのショックドライバー(ハスコ−の超高い奴)
を買ったら失敗率は相当下がったが、それでもたまに失敗する…
トルクスの皿ビス使う事にしたよ。

205 :774RR:2021/09/27(月) 23:35:41.20 ID:IakNZgH5.net
>>198 右下のスタッドボルト云々のくだり詳しく知りたい。

206 :774RR:2021/09/28(火) 00:15:18.04 ID:+qQL+ZV/.net
左下 オイルライン(袋ナット、銅ワッシャ)
左上、右上(袋ナット)腰下内にねじ山が到達してる場合があった(ある)時の
オイル滲み予防で袋ナット
右下 純粋スタッド(ナット)付け根はエアスクープから水ゴミ入る袋小路
錆びやすい

207 :774RR:2021/09/28(火) 01:22:08.80 ID:9TMPiJEU.net
>>206 嘘だ。と思ってみたら本当だった。。。定期的にCRCぶっかけて錆予防か。

208 :774RR:2021/09/28(火) 02:21:01.43 ID:sz/4LTpJ.net
袋ナットに替えれば良いんじゃないか
そんなに高いものでもないしサードパーティからもいくつか出てる

209 :774RR:2021/09/28(火) 10:38:06.90 ID:fP3+1wyg.net
>>208 袋に変えたところでじゃない?エアスクープ塞ぐか水抜けるようにするしか無いような。

210 :774RR:2021/09/28(火) 11:04:17.37 ID:F/dbSMZW.net
左下が袋ナットと銅ワッシャでオイル止めてるなら右下も同じにしとけばいいんじゃね?
スレッドコンパウンド塗っといたら確かに次バラすとき楽だよ

211 :774RR:2021/09/28(火) 12:18:50.84 ID:fP3+1wyg.net
>>210 赤丸のとこスタッドが素通りしててそこから水分入って根本が錆びやすいって話で無いの?
https://i.imgur.com/UDj4Lyz.jpg

212 :774RR:2021/09/28(火) 12:36:39.48 ID:sz/4LTpJ.net
>>211
そこはスタッドボルトじゃなくてノックピン

213 :774RR:2021/09/28(火) 13:06:36.20 ID:ZbFvzCqW.net
スタッドにジンクスプレー吹いておくとか

214 :774RR:2021/09/28(火) 14:56:32.66 ID:fP3+1wyg.net
>>212 俺のはスタッドボルトだけども。

215 :774RR:2021/09/28(火) 14:59:16.90 ID:lY/SC8ER.net
>>214
ノックピンは右下と左上だからな
何も無いのが正常

216 :774RR:2021/09/28(火) 15:50:07.35 ID:sz/4LTpJ.net
>>215
ゴメン
空間の少し上がノックピンで更に上にスタッドボルトだっけ?
ここの空間にスタッドボルトがあるエンジンって何だろ

217 :774RR:2021/09/28(火) 15:58:15.29 ID:UI4tFkC0.net
>>216 C50,C70,HA-02

218 :774RR:2021/09/28(火) 19:25:54.04 ID:sz/4LTpJ.net
>>217
ヤフオクに出ているC50シリンダーヘッド
穴はシリンダーヘッドのスタッドボルトとは別
もしこの奥にあるとしたら別のボルトだろうね
https://auctions.afimg.jp/v333693268/ya/image/v333693268.2.jpg
https://auctions.afimg.jp/v333693268/ya/image/v333693268.3.jpg

219 :774RR:2021/09/28(火) 20:12:33.99 ID:UcYs25ZX.net
>>218 なんか自信満々で、ノックピンとか別のボルトとか言いだして、逆にすごいと思うわあんた。
自分のカブ見てみろよw

220 :774RR:2021/09/28(火) 21:22:32.25 ID:HF6YHQ8N.net
>>218 別のボルトってなんのボルトwww
赤線引いたけどヘッドを貫いてるスタッドボルトがエアスクープ内で剥き出しになってんの。分かるかな?
https://i.imgur.com/SWGkSLf.jpg

221 :774RR:2021/09/28(火) 22:05:48.38 ID:Av0soiAM.net
>>220
馬鹿は黙ってなさい
最初のは右上
君の言ってるのは右下

222 :774RR:2021/09/28(火) 22:09:35.51 ID:HF6YHQ8N.net
>>221 ずっと右下の話だと思うけどwww

223 :774RR:2021/09/28(火) 22:23:18.85 ID:Av0soiAM.net
>>222
馬鹿は黙れ
写真を見ることもできない低脳は黙れよ
何処をどう見たら右下なんだよ

ヒント ストッパー

これで分からないなら二度と書くな

224 :774RR:2021/09/28(火) 22:33:03.20 ID:HF6YHQ8N.net
>>223 どう見ても右下のエアスクープなんですけど。
写真をまともに見れないのはあんたじゃないのかwww

225 :774RR:2021/09/28(火) 22:38:49.31 ID:Av0soiAM.net
ストッパーが無い時点で右上が確定してるのに
こういう馬鹿は黙って欲しいんだよなー

226 :774RR:2021/09/28(火) 22:44:41.97 ID:HF6YHQ8N.net
>>225 ストッパーってなんだよw
お前がいう右上だったとして、そこにはエアスクープ無いぞw

227 :774RR:2021/09/28(火) 22:48:00.47 ID:Av0soiAM.net
>>226
もう黙れ。うるさい

228 :774RR:2021/09/28(火) 22:54:20.42 ID:HF6YHQ8N.net
>>227 おやおや?気づいちゃった?www

229 :774RR:2021/09/28(火) 22:58:50.22 ID:Av0soiAM.net
呆れるほど馬鹿だな
ストッパーがないと教えてるのに未だに右下だと思い込んでるとか

230 :774RR:2021/09/28(火) 23:00:18.90 ID:HF6YHQ8N.net
>>229 バカなんでストッパーってどれか画像に書き加えて教えて貰ってもいいですかwwwサーセンwww

231 :774RR:2021/09/28(火) 23:26:27.79 ID:fP3+1wyg.net
おー。真っ赤にして盛り上がってるなぁ。

232 :774RR:2021/09/28(火) 23:39:30.66 ID:+qQL+ZV/.net
ストッパーとかノックピンとか右上とかwww

右下はノックピンと同軸でスタッド
スタッドが見えてるって言っても付け根までは露出していない、中間がむき出しになってる
写真わかり辛いが色が変わって見えてるでしょ その奥はまたヘッド基部に覆われる
ノックピンはせいぜい7,8mmぐらいしか出ないから洞窟覗いたって当然見えないよ

https://i.imgur.com/XW4gJCm.jpg

233 :774RR:2021/09/28(火) 23:43:19.29 ID:yVm3CDkb.net
しつこいし馬鹿じゃねーのか?こいつら
本当にくだらねぇ

234 :774RR:2021/09/28(火) 23:49:52.11 ID:fP3+1wyg.net
多分俺が貼った画像を右上確定って言われてんだろうけど、俺が撮ったのは間違いなく右下です。
https://i.imgur.com/PjFIZ22.jpg

235 :774RR:2021/09/29(水) 00:10:30.94 ID:danm/zUP.net
で、どうでもいいけどこの穴ってなんの為にあるの?金属パテで埋めたらまずい?

236 :774RR:2021/09/29(水) 00:24:39.16 ID:mie07iiP.net
>>235 根元が錆びるリスクを抱えてまで、わざわざ開けてるからちゃんと意味あるんじゃ無いかな?

237 :774RR:2021/09/29(水) 07:16:35.54 ID:/R2DRgGl.net
結局ID:Av0soiAMかID:HF6YHQ8Nのどちらが正解?

238 :774RR:2021/09/29(水) 10:04:36.03 ID:m+0wt8z6.net
>>237 ID:HF6YHQ8Nが正解。

239 :774RR:2021/09/29(水) 10:09:24.76 ID:zely8lq/.net
バイクの部品の左右などの向きは運転席に座った運転者からの視点が業界の常識なんだが知らない人が混ざるとこうなるんだよ。
だから件のスタッドは左下側。

240 :774RR:2021/09/29(水) 10:49:08.43 ID:hSpOTSzt.net
>>235ブログか何かで冷却対策と削って穴を拡大してるの見た事ある
入り口大きくしても抜けなきゃ意味が無くね?と思ってた

241 :774RR:2021/09/29(水) 11:07:10.58 ID:ciAXzx+B.net
>>235
ヘッドの冷却用だよ。スタッド(の穴)まで冷却に加えてるらしい。
そのせいで右下のシリンダーのノックピンが外せなくなる持病がある。
どうせ冷えまくりのエンジンなんだからスタッドは露出させなくて良かったのに、最後まで改善されなかったなあw

242 :774RR:2021/09/29(水) 11:07:43.93 ID:zely8lq/.net
その穴は燃焼室上部に空気流して冷却する為の穴だよ。
スパークプラグ取り付け部分の奥に繋がってる。
ポイント点火時代より大きくなってるしタイカブ等では更に拡大されてるから冷却的に結構重要な所だよ。
もし金属パテでふさぐと燃焼室が加熱してノッキングの嵐になると思う。

243 :774RR:2021/09/29(水) 11:08:48.20 ID:sb1+jY5/.net
>>239 そうだけど、昨日のは関係ない。
ID:Av0soiAMは絶対右上マン。

244 :774RR:2021/09/29(水) 15:29:45.23 ID:6fSsdTzK.net
おめがだ、ばかけだな

245 :774RR:2021/09/29(水) 17:10:43.06 ID:DbAdWaqq.net
まあ触ったこともないだろうに強情張ってる一人だけだがな、アホは

246 :774RR:2021/09/29(水) 17:29:04.43 ID:GgqDnBbm.net
でストッパーって何だったんだろう

247 :774RR:2021/09/29(水) 18:55:11.67 ID:wHsN4zhk.net
毒島

248 :774RR:2021/09/29(水) 19:34:17.86 ID:moviaXxq.net
>>245 カブでもエアプマンが沸くとは人気車種になってきた証なのかね?

249 :774RR:2021/09/29(水) 19:46:19.59 ID:ciAXzx+B.net
>>248
いつものことだろw

250 :774RR:2021/09/29(水) 23:39:28.61 ID:zxhNTzPR.net
買ってから一度もバイク屋に見せたことないわ
整備は全部自分でやってる
3000kmしか走ってないけど

251 :774RR:2021/09/30(木) 05:53:12.03 ID:gqD6fBBv.net
別に珍しい事じゃない

252 :774RR:2021/09/30(木) 09:11:28.98 ID:LClDNgfs.net
知り合いは年間100キロくらいしか乗らないな。
だから春先に年1のオイル交換するだけ。
30年経ったがタイヤは工場装着の新車時のタイヤのままだわ。
溝は充分残ってるがヒビ割れでパンクしそう。

253 :774RR:2021/09/30(木) 09:27:52.90 ID:MSs1gEpN.net
>>234の画像を見ると
エクゾーストマニホールドとカムカバーで
車体前から見た画像だとわかるんだけど
普通のエンジンを見慣れていると
クランクケースとシリンダーの位置関係から
ぱっと見、上から見たように感じる

やり取りをすべて把握してないけど
そう言ううっかりさんなのでは?

254 :774RR:2021/09/30(木) 13:12:03.04 ID:PQVu2Fgv.net
>>252
乗る人は乗るけど、普通の人はチョイ乗りくらいだもんな。俺は使用回数は多いけど
一回の距離が5〜10kmなので20年間でたった25000kmだったよw

255 :774RR:2021/09/30(木) 16:12:38.11 ID:spPDSLo3.net
>>253 右下が、構造的に水溜まって〜とかの流れだったのに突然ノックピンだの何だの言い出したうっかりさんってよりエアプアスペマンかな。

256 :774RR:2021/09/30(木) 21:02:29.47 ID:2HgqIqJm.net
もう赦してあげて

257 :774RR:2021/09/30(木) 22:35:14.77 ID:PQVu2Fgv.net
>>255
何の話?

258 :774RR:2021/09/30(木) 22:40:51.40 ID:PQVu2Fgv.net
ちなみに>241は俺だけど、俺がそこで書いた「右下」ってのは>235がアップした画像の中での話だよ。つまり「向かって右側」ね。
跨って右左が普通だけど、画像が題材なら画像基準で言ってもべつにおかしくはないのでは。

気になったら食って掛からずに”跨っての方向なのか向かっての方向なのか確認のレスを入れる”のが5ch紳士だと思う。

259 :774RR:2021/10/01(金) 00:38:43.96 ID:zY1yR3rf.net
>>258 左右の問題じゃなくて、ID:Av0soiAMとID:HF6YHQ8Nは上下で言い争ってたからなぁ。

260 :774RR:2021/10/01(金) 06:54:33.05 ID:CuC+bdQd.net
>>258
235だが

261 :774RR:2021/10/01(金) 06:55:07.49 ID:CuC+bdQd.net
>>258
235だが画像なんてうpしてないが

262 :774RR:2021/10/01(金) 11:08:42.76 ID:667e0VM7.net
すみません
c90のインマニとキャブの間のインシュレーターにあるOリング
品番教えていただけますでしょうか

263 :774RR:2021/10/01(金) 11:54:08.95 ID:QWpLsGvD.net
品番わからないような調べられないような人はこんな時だからこそバイク屋さんに行ってほしい
或いはホンダのお客様相談センターに聞け

264 :774RR:2021/10/01(金) 12:55:32.10 ID:hCAuEP+r.net
バイクに詳しくない人からバイク何乗ってるの?って聞かれてカブって答えるの恥ずかしいから
CUB90(シーユービー90)に乗ってるって答えてるぼく

265 :774RR:2021/10/01(金) 13:57:59.74 ID:tqrCZFQB.net
>>262 https://i.imgur.com/jjgQJvF.jpg
22なら91304-GB1-900
14なら91301-028-000

266 :774RR:2021/10/01(金) 19:03:39.28 ID:Xfru08oT.net
>>265 肝心の部品番号の部分の写メを貼れない低脳は黙ってろ。
ほんとこういう馬鹿は黙って欲しいんだよなー

267 :774RR:2021/10/01(金) 19:05:56.91 ID:AVKNpL4d.net
パーツリストのpdfなんてググれば出てくるだろ

268 :774RR:2021/10/01(金) 19:48:16.04 ID:vDzhE8lO.net
>>262
265コメの通り。お探しのOリング品番は【91304-GB1-900】ですね。私も最近買いました。

269 :774RR:2021/10/01(金) 20:10:24.96 ID:667e0VM7.net
>>265
ありがとうございます!

270 :774RR:2021/10/01(金) 20:14:47.15 ID:667e0VM7.net
>>263
リトルカブとc90と中華パーツ山盛りが合体したキメラみたいなカブを買って修理してまして
なんとなくバイク屋に相談しにくくてスンマセン

271 :774RR:2021/10/01(金) 21:34:56.42 ID:Pck9nBUS.net
>>270
そんなの買って直してるのに5chで部品番号なんか聞かにゃならんの?

272 :774RR:2021/10/01(金) 23:40:30.40 ID:dPRSO8lx.net
まあかつて通って来た道なので、気持ちは判るよ。
パーツリストやマニュアルに投資する金が有ったら少しでも消耗品に回したいとね。
しかしリストくらいはヤフオクで1000円もしないのが有るから買った方が良い。
安いリストは例えばCD90のエンジンパーツを流用したい場合にエンジン部品しか調べ無いのでちょっと高めな設定のCD90リストよりベンリー90Sのリスト買うとかだよ。
カブのリストも50.70.90全部載ってる買うと一冊で済むし。

273 :270:2021/10/02(土) 05:48:59.23 ID:PEKaQN6W.net
お店で見たらサービスマニュアルのコピーが3万くらいしてて諦めてました
ネットで調べながら足回りはほぼ終了して、キャプも載せ替えてやっとマトモに走れるようになりました
ベアリングプルーラーやら工具も今揃えてるんで工具だけで5万くらいにかかってます
エンジンは元気なんですが、パッキン類を順次交換中で
パーツリスト、ヤフオク見てみます

274 :774RR:2021/10/02(土) 07:05:37.28 ID:gpi5+1Hq.net
ここから探せないか?
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

275 :774RR:2021/10/02(土) 07:38:23.78 ID:Z7eSr+rX.net
サービスマニュアルは高いけどパーツリストは安いから持っていても損はない
この手の印刷して持っててもいいけど

https://en.impex-jp.com/catalogs/moto/honda/11gk4dj7.html

276 :270:2021/10/02(土) 08:03:55.95 ID:PEKaQN6W.net
勉強になりました
ありがとうございます
実際修理したところが調子良くなってくると無茶苦茶楽しいですね
きっちり仕上げるためにもパーツリストを準備します

277 :774RR:2021/10/02(土) 12:20:36.61 ID:nbtbYQHK.net
naps行けばセルフでパーツリスト見れるよ。近所にあるかしらんけども。

278 :774RR:2021/10/02(土) 12:44:18.15 ID:vi9VPJ0M.net
南海にもあるでよ

279 :774RR:2021/10/02(土) 12:51:26.48 ID:8dCbEJ9l.net
PLは普通にCMSで見ればいい
SMは以下にあるから英語くらい嫁
https://www.manualslib.com/manual/1088590/Honda-C90.html

280 :774RR:2021/10/02(土) 12:56:54.36 ID:l/SWguhw.net
ミラーの柄の部分にサビが浮いてきて変えたいんですが
90カスタムに付けれる最近のバイクに付いてるようなカッコいい汎用ミラーってありますか?

281 :774RR:2021/10/02(土) 12:58:18.29 ID:8dCbEJ9l.net
>>280
つ じゃんけんミラー

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200