2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 92

1 :774RR:2021/09/05(日) 11:27:41.59 ID:t2PsbsQx.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 91
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623509744/

782 :774RR:2021/10/29(金) 00:03:58.17 ID:ApmuyuYS.net
組んで調整してみれば良かろう

783 :774RR:2021/10/29(金) 00:16:11.77 ID:je78IUlD.net
基準値が分からないならとりあえずサービスマニュアル通りに合わせればいいじゃん
0.06とか0.07とか位でしょどうせ

784 :774RR:2021/10/29(金) 06:45:47.72 ID:rmssuiWz.net
>>780
0.05と0.08
BVBV言うけどどうせDAX70のバルブ流用でしょ
ってかJUN廃業したん?w

785 :774RR:2021/10/29(金) 10:09:21.18 ID:5b7wIxAA.net
>>784 去年末くらいに閉めたとか風の噂を聞いた気がする。

786 :774RR:2021/10/29(金) 16:06:18.70 ID:lhVqpEjI.net
>>784
ありがとうございます

787 :774RR:2021/10/29(金) 16:07:04.36 ID:lhVqpEjI.net
>>784
ありがとうございます

788 :774RR:2021/10/29(金) 16:08:03.03 ID:lhVqpEjI.net
>>784
ありがとうございます

789 :774RR:2021/10/29(金) 16:08:55.24 ID:dokqjOkv.net
すみません
回線おかしく
連投してしまいました

790 :774RR:2021/10/29(金) 16:57:24.20 ID:tRa0tx+6.net
90カスタムだけど後輪がフェンダーの左端ギリギリまで片寄ってるんですがこれを治す方法ってありますか?

791 :774RR:2021/10/29(金) 17:04:35.13 ID:vk2H0Bs0.net
まずは車体が歪んでないかの確認からだね

792 :774RR:2021/10/29(金) 20:16:00.75 ID:yrGSZ4vN.net
ピボットシャフトの穴が広がって横穴になってるんだよ
フレーム交換しちゃいな

793 :774RR:2021/10/29(金) 23:55:58.14 ID:5b7wIxAA.net
カラーちゃんと入ってる?

794 :774RR:2021/10/29(金) 23:59:30.17 ID:P0ZFrgxc.net
カスタムならリヤフェンダーとそのステーはフレームと別部品だから取り付け穴を広げて左にズラすとか?
本当にカブの後輪はひだりによってる個体ばっかり見るよな?

795 :774RR:2021/10/30(土) 00:03:50.58 ID:io6tDlqc.net
>>794
年式(大同のロット)によるんだろうけど、ホイールのセンターがずれてるやつばっかりなんだよな

796 :774RR:2021/10/30(土) 00:14:30.22 ID:gr6gDjH6.net
リアが偏ってるのは
フロントタイヤが跳ね上げた釘とかを踏みにくくするためだから設計通りだよ
まあ、元々スイングアームとかも精度高くないし
カスタムならフェンダーも歪んでてとかかもね
あとはまあよくあるのは組み付けミスとかかね

797 :774RR:2021/10/30(土) 00:54:02.75 ID:aQQoC42/.net
>>796
へーそうなんだ初耳
ソースは?

798 :774RR:2021/10/30(土) 01:05:31.70 ID:HlYbOv+v.net
まーたスタッドボルトおじさんかよ。

799 :774RR:2021/10/30(土) 01:06:42.57 ID:doQOcIYW.net
まあベスパなんかエンジン構造の都合上重心が片寄るからわざと前後車輪をオフセットしてるもんな。
全てが真っ直ぐじゃなくても案外普通に乗れるもんだ。

800 :774RR:2021/10/30(土) 03:02:51.58 ID:IdPGErTA.net
>>797
別の話だけどリアタイヤが斜めになるってのは某氏のブログで見た事がある
チェーン調整のゲージを左右同じ位置にすると少し斜めになるので
前輪が拾った異物を後輪が踏まないようにしているパンク対策じゃないかって考察
その人の想像だしそもそも偏るではなく斜めになるって話だったから>>796氏とは別の話かも知れない

801 :774RR:2021/10/30(土) 03:04:37.19 ID:IdPGErTA.net
ちなみに自分はHA02の90カスタムだけどリアタイヤはほぼ中央だね

802 :774RR:2021/10/30(土) 06:50:57.15 ID:HjLJnjtP.net
前輪が拾った異物を後輪が踏まないようにしているパンク対策
ならタイヤの幅位ズレなきゃ効果少ないだろ?

803 :774RR:2021/10/30(土) 07:35:58.27 ID:IddI0nbK.net
ほんとにそういう対策するつもりなら、後輪の前にマッドフラップでも垂らすだろうな
実際オフセットされてるバイクもあるが、5mmとかその程度の世界…

804 :774RR:2021/10/30(土) 08:12:31.15 ID:IdHWweox.net
大体左に寄ってるやろ

805 :774RR:2021/10/30(土) 08:55:40.17 ID:gr6gDjH6.net
ごめん
大昔に人に聞いてそう思い込んでたけど
検索しても何も出てこんね

806 :774RR:2021/10/30(土) 09:10:28.23 ID:io6tDlqc.net
>>799
XV400もセンターずらしてるけど、カブはただズレてるだけやw

807 :774RR:2021/10/30(土) 10:28:11.87 ID:maHMh2Rv.net
ビラーゴ400とは随分マニアックな
あれシャフトドライブだったよね

808 :774RR:2021/10/30(土) 11:27:56.97 ID:io6tDlqc.net
>>807
シャフト機構が重いのをバランスさせるためにタイヤが左側に5mmくらいオフセットしてた。
ただこれはバランシングで真っ直ぐ走れるわけで、単に設計よりズレたやつだと真っ直ぐ走れないから
走行抵抗はもちろんタイヤの摩耗につながるだけだな。
実際HA02のズレを直したらニュートラルで随分転がるようになって燃費も上がったし。

809 :774RR:2021/10/30(土) 12:18:39.75 ID:CI6TcYcx.net
昔、カワサキのローソンレプリカが流行った時に
某高速道の直線で転倒する事故が連発して
原因を調べると太いタイヤを履くためにホイールをオフセットして
チェーンを逃げていた為だった
まぁ普通に公道で250以上出すキチガイの世界の話なので
カブのトップスピードなら気にしなくてもいいけど

810 :774RR:2021/10/30(土) 14:46:55.04 ID:doQOcIYW.net
ハーレーもリヤタイヤ太くするためにスポーク調整でリムを右に寄せてスプロケかわすんだよ。
そもそもベルトなのをチェーンにしても当たるからリムをズラす。
ハーレーの走りでは特に影響が無いね。
件のカスタムもスポーク調整で右に寄せるとか。
そもそもスポークが緩んで左に寄ってるかも?だし。

811 :774RR:2021/10/30(土) 14:59:48.42 ID:yQhpS6o1.net
質問とズレてきてるような
フェンダーの中心からズレてるって話だったのでは?
設計上わざとオフセットさせててもフェンダーには合わせると思うけど
それがズレてる原因を聞いてるんだと思うけど

812 :774RR:2021/10/30(土) 15:05:10.97 ID:fC0Om0sE.net
ここまともな人殆ど居なくなってスタッドボルトおやじみたいな
間違いを認めないし改める気も無い基地外しか居ないから
ここよりヤフー知恵遅れの方がまだマシやぞ

813 :774RR:2021/10/30(土) 16:47:58.18 ID:v9ecAqgO.net
同じレベルに落ちるな

814 :774RR:2021/10/30(土) 16:52:07.25 ID:RLTrIXOW.net
手遅れでしょw

815 :774RR:2021/10/30(土) 17:20:14.52 ID:cdHr0RNE.net
要するに、最強をゲタバイク

816 :774RR:2021/10/30(土) 18:23:44.36 ID:io6tDlqc.net
>>810
スポークテンションがバラバラで、1〜2本は完全に緩んでるやつが多いからな。
カブはそれでも気が付かず走れるが、シャフトのタウンメイトは緩んでるスポークがポキポキ折れたり
チューブ突いたり大変やど

817 :774RR:2021/10/30(土) 21:51:50.59 ID:doQOcIYW.net
件のカスタムの事は現車見ないと判らないし持ち主からの報告無いから。
一番可能性高いのはチェーン引きで斜めになってるかフレームの穴が楕円になっててフレーム交換必要なんだけど。
フレーム交換って面倒臭いよな。
車体番号の石摺とか送って新品フレームに打刻されてから送られて来るんだろ。

818 :774RR:2021/10/30(土) 22:46:25.12 ID:PCEHjh24.net
そして旧フレームは回収されてぶった切られる

819 :774RR:2021/10/30(土) 23:01:47.30 ID:wyujcRG/.net
爺さんから90 カスタム貰ったんだがタンクの所のラベルがCMVで車台番号が211○○なのに標識交付書だと2005年式になっとる

CMVと車台番号だと1997年式だよね

820 :774RR:2021/10/30(土) 23:36:00.90 ID:yQhpS6o1.net
昔のバイク屋の修理で故障箇所色々交換してたりするんやろ

821 :774RR:2021/10/31(日) 00:25:27.89 ID:32yXJQhM.net
>>819
新車登録(1stオーナーの購入)が2005年だったとかでは?

822 :774RR:2021/10/31(日) 00:35:55.04 ID:qTBmGZH2.net
わからんから今年にしとこうかって感じじゃないの

823 :774RR:2021/10/31(日) 05:28:31.72 ID:d8qB0oeb.net
あれは自己申告だから、申請書に書いたのがそのまま書かれるだけ

824 :774RR:2021/10/31(日) 08:58:52.99 ID:ytL9+Z3+.net
前乗ってた50
車体番号ルーターで書いたような感じだったな

825 :774RR:2021/11/01(月) 03:18:09.88 ID:PNyM2q0p.net
G1ってえらい高くなってるな
数百円じゃなかったっけ?ホムセンで1300円くらいになってる
これなら今までと同じヤマルーブプレミアムでええか

826 :774RR:2021/11/01(月) 03:43:41.52 ID:wPH3xua7.net
半化学合成になって価格アップは半年くらい前のことだけどね
その頃にオイルスレで何が良いか少し話題になっていた

827 :774RR:2021/11/01(月) 06:17:31.62 ID:FbmoQGwb.net
スカトロの安いやつでいいぞ

828 :774RR:2021/11/01(月) 10:12:12.86 ID:62UbjhZu.net
他のバイクからの廃油ってやつはまだいるのか?

829 :774RR:2021/11/01(月) 11:08:55.54 ID:XAQjk46O.net
シフトフィールとエンジン保護は別だもんなぁ
やっすい化学合成油入れてるけどシフトきつい。トラクション抜いてから入れるから入るけど

830 :774RR:2021/11/01(月) 11:21:37.47 ID:TcGjXWx2.net
コーナンの自社ブランド入れたら明らかに重たくなったわ

831 :774RR:2021/11/01(月) 11:21:42.95 ID:e+B859H7.net
他のバイクに入れて余ったオイルのちゃんぽんだな

832 :774RR:2021/11/01(月) 12:27:12.10 ID:oTxfjebC.net
廃油入れてるのって人間で言ったらうんこ食ってる様なもんだよな。

833 :774RR:2021/11/01(月) 13:16:37.02 ID:Mqs3NI+W.net
オイル入れて500km程度までで3か月以内なら
抜いたオイルはそのまま入れ直すこともあるけどな。
汚れてたり劣化が感じられたりオイル性能があきらかに劣るときは
200kmくらいで捨てることもある。

場所がわからないちょっとした不具合探るのにオイル替えるとわかんなくなるし。

834 :774RR:2021/11/01(月) 13:45:54.18 ID:9iizAMiB.net
なんだかんだでモービル1が最強だろ。クラッチ滑らないしオイル自体も長持ちする。
冷間時に減りやすいのだけがネックだけど。

835 :774RR:2021/11/01(月) 15:02:00.16 ID:PNyM2q0p.net
やはり値上がりしてたんだな
モンキーとか手クラッチなら車用でも…と思うけど遠心クラッチは
流石に滑りやすいし使いたくないなあ

836 :774RR:2021/11/01(月) 15:16:26.55 ID:nq3bZ/D4.net
子育て中バイク乗らなかった俺 出戻ったらバイク専用オイルになってたw 昔はバイク専用なんて無くてバイクにもカストロRS入れてた 序に横浜タイヤも無くなってた浦島太郎
クラッチ滑らんバイク専用オイルなんてオイル屋の陰謀じゃねぇのか?なら乾式クラッチバイクは車用でも良いんじゃね?と思いながら今の大型湿式にも前車大型乾式にも300V入れてる

837 :774RR:2021/11/01(月) 15:28:59.72 ID:TISjAAVY.net
カブなんて大してオイル入らないんだから高級オイル入れたってたかが知れてるじゃん

838 :774RR:2021/11/01(月) 16:31:43.52 ID:dkut7D8p.net
寒くなってG2からG1に変えたら軽快になったで

839 :774RR:2021/11/01(月) 16:36:11.40 ID:rDTOftjJ.net
道路交通法無視してエンジン全開にしてる珍走じゃないんだから
バイク用かどうかと粘度だけ気にしてればいいでしょ

840 :774RR:2021/11/01(月) 16:44:48.32 ID:XAQjk46O.net
エンジン全開してもそこまで違反出来ないからそこそこのオイル入れとかないと

841 :774RR:2021/11/01(月) 17:55:57.81 ID:+EVkv+jx.net
>>838
新G1は5w-30だしね
一度入れたけどフィーリングも悪くはなかったしまた入れようかな?

842 :774RR:2021/11/01(月) 18:20:29.85 ID:Ho4TRDKd.net
ヨコハマタイヤって今もあるんじゃないの?

カストロールの昔からある銘柄は昔良くても
今ダメな奴が結構ある
実際滑ったって話は聞かないんだけど
カストロール側は「やめてください」って言うよ

843 :774RR:2021/11/01(月) 19:11:35.42 ID:wPH3xua7.net
国内のヨコハマタイヤってバイク用の生産は終了したんじゃなかったっけ?
アウスタで扱ってるのはベトナム(?)とかだったと思う
あとカストロールはGo! 4Tがあるから自動車用は使わないでとは言いそう

844 :774RR:2021/11/01(月) 19:27:43.00 ID:UVPkX//r.net
ターボ用のGTX(黒い缶)は滑るそうだな。
赤い缶のGTXは問題無い。
しかしウチの地域のホムセンでは一番安いのが1480円もする。
しかもそのホムセンは家から50分も掛かるのよな。

845 :774RR:2021/11/01(月) 19:49:04.70 ID:Ho4TRDKd.net
>>843
知らんかった
ググると、ごっそり売却したみたいね

846 :774RR:2021/11/01(月) 19:50:43.61 ID:InzAV5uY.net
iPhoneのCMに謎のカブっぽいバイク出てるけど足元がスクーターみたいなステップだし違う?

847 :774RR:2021/11/01(月) 20:02:19.72 ID:PNyM2q0p.net
ターボとかディーゼルは添加剤モリモリだからな

848 :774RR:2021/11/01(月) 21:12:21.97 ID:oth3gyST.net
数千km毎に数百円が惜しいような人ってバイク乗らん方がいいんじゃないの?

849 :774RR:2021/11/01(月) 21:45:36.59 ID:UXGuOTPy.net
毎日何百キロも乗ってるんだろ(適当)

850 :774RR:2021/11/01(月) 22:00:32.20 ID:D6cbDfPJ.net
カブの維持費をケチる様なヤツはチャリでも乗ってればいい

851 :774RR:2021/11/01(月) 22:21:23.18 ID:XVJ7dH6r.net
一昔前はド底辺がスレに混じってたけど、今はさすがに減ったね
もう金がかからないバイクじゃないんだよ
あえて乗ってる趣味バイクになりつつある

852 :774RR:2021/11/01(月) 22:27:54.28 ID:UXGuOTPy.net
程度の良いのは高いからな
普通にカブ110proを使い潰した方がいいに決まってる

853 :774RR:2021/11/01(月) 23:12:41.67 ID:9iizAMiB.net
>>845
売却したんじゃなくて、設備を買い上げて勝手にヨコハマって言ってるだけじゃなかったっけ?w
いずれにせよ横浜タイヤとはブランドネームも素材も全く関係ない

854 :774RR:2021/11/01(月) 23:13:31.92 ID:9iizAMiB.net
>>850
実は消耗品のキロメートル単価はカブの方が安い

855 :774RR:2021/11/02(火) 06:36:26.98 ID:IOpxSiIn.net
自転車でもストップゴーな乗り方だとこれでもエコなのか?ってくらい消耗するな。
10年も乗るとフレーム以外の部品はすべて一巡、2巡、もしくはそれ以上交換がふつう。
距離は数万キロくらいにはなってくるがもはや乗りはじめからのおなじ自転車とはいえない。

856 :774RR:2021/11/02(火) 07:18:47.88 ID:TiXr2ZKf.net
研究によると
価格≒二酸化炭素排出量
というか相関関係が認められるそうで
10年で使う金額が少ない方がエコと言える
ママチャリをソコソコの部品で維持すればカブには太刀打ちできないだろうが
ロードバイクをソコソコのロードバイク用部品で維持すればカブの方がエコかもしれない

857 :774RR:2021/11/02(火) 08:42:10.76 ID:6tkSC/nJ.net
>>856
ロードバイクはシマノがここ10年でチェーンの価格を倍にしたからなあ。タイヤも倍化した。
創業時から寡占して相場を自由に動かすクソ企業死ねや…

ママチャリは何が問題って、耐久性が1万kmくらいしかないんだよねえ。フレームは持つけどブレーキとかBBが
ガタガタになる。タイヤも見かけは安いけどただのゴムだから減りまくる。
カブはさすがに車両としての造りが違うんでタイヤとチェーンとオイルだけで大体いけるw

858 :774RR:2021/11/02(火) 08:51:20.11 ID:QIUd0sbc.net
ママチャリならBBなんてカートリッジ式に変えても1500円くらいだろ
タイヤなんかチューブ込みで前後3000円くらいじゃん

859 :774RR:2021/11/02(火) 10:15:29.34 ID:W8e8uH2s.net
カブにも奴オイル推しの業者がいたな、ヤツコ以外のオイルは水らしいwww

860 :774RR:2021/11/02(火) 10:20:34.19 ID:zAB8XXiE.net
余程愛着あるとか高級なママチャリじゃなかったらそんな修理代払うなら買い替えやろ

861 :774RR:2021/11/02(火) 10:26:28.83 ID:gc0y8tDB.net
ホームセンターの安いママチャリはフレームも含め全体的にダメだから一箇所直し始めるとキリがないから直す価値ないけど
国内メーカーのなら大抵は調子悪い箇所直せば直るぞ
昔ブリヂストンのサス付きでフワフワするからリジッド化したらスイングアームの付け根が折れた事あるけど
そんな無茶しなければかなり持つと思う

862 :774RR:2021/11/02(火) 12:01:55.21 ID:QxyqJE9T.net
カップ&コーンのBBがガタつきだしたら寿命かな
子供乗せチャリだったから研磨して売り飛ばしたけど、普通のママチャリだとそこまでしないな

863 :774RR:2021/11/02(火) 12:18:13.32 ID:gc0y8tDB.net
中国製のはめ殺しみたいなのじゃなければサイズさえあればBBの交換なんて簡単だぞ

864 :774RR:2021/11/02(火) 12:23:28.76 ID:6tkSC/nJ.net
>>858
ママチャリのタイヤの安い奴は2000km持たないけど、カブのタイヤは粗悪品でも5000kmは持つでしょ。
カブのチェーンなんてKMCの800円でも十分(でもたまにハズレがある)。
ロードバイクのタイヤだったら1万km持つやつも多いが、本件の場合は比較対象ではないね。
ママチャリは2000kmも走ればシューも摩耗しちゃうし(でもロードバイクは略)、冷静に計算したら思った
よりもコストかかるでww

あとそもそも本来BBは一生使えるものだけど、ママチャリは出荷段階でとんでもないゴミ付けてるものが多いのが問題。
廉価品はカップコーンではなくシマノのカートリッジが主流で、廉価ママチャリのカップコーンはかなりやばい。

極めつけは人間のエネルギー効率が悪い。カブほど多くも運べない。行ける範囲も狭い。普通の人は山を越えられない。
なんも考えずに自転車に乗ってる方がカブ乗ってるよりも貧しくなるのが現実。

カブが負けるのは保険代を足したとき。原付にも自転車保険みたいな対人用共済くらい欲しいね。
自転車保険も昔は加入数が取りにくくて商品が成立できないので無かったんだが。。

865 :774RR:2021/11/02(火) 16:27:28.91 ID:nsvWvEeE.net
手でタイヤを空転させるとカウンターシャフト付近からコトッコトッっと音がするのでカウンターシャフトベアリング が破損しているんじゃないかと疑っています。カウンターシャフトを手で動かすとラジアル方向の型はないもののアキシャル方向に少し動くんですが怪しいですかね。

866 :774RR:2021/11/02(火) 18:21:27.98 ID:XCVPTXao.net
>>864
ママチャリの安い奴だけど高校時代通学で乗ってたが3年もったな

867 :774RR:2021/11/02(火) 19:41:46.46 ID:h3mfAfU5.net
>>863
いやーさすがにママチャリのBBなんて交換したくないっすw
前後子供乗せ付きで内装三段化したりして愛着あったからバラしたけど、普通のママチャリなら捨ててた

868 :774RR:2021/11/02(火) 21:07:05.64 ID:L0oZWBAU.net
ママチャリのBBやホイルのオーバーホールなんてカブのベアリング交換よりも簡単な件

869 :774RR:2021/11/02(火) 21:39:51.81 ID:FPkcTNCw.net
ワコーズプロステージ10w-40入れてるわ

870 :774RR:2021/11/02(火) 21:48:15.62 ID:QUvzhy4P.net
>>868
コッタレスクランク抜きとかフックレンチとかBBレンチなんてちょっと工具持ってる奴なら大抵持ってるしな

871 :774RR:2021/11/03(水) 00:52:29.87 ID:c1FlWoZ8.net
90のリアサスの上下ナットのトルクって分かりませんか?

872 :774RR:2021/11/03(水) 03:04:10.24 ID:eKUE5Tnc.net
>>846
エクスプレスだと思う

873 :774RR:2021/11/03(水) 03:05:24.77 ID:eKUE5Tnc.net
>>825
しかも新しいG1、シャバシャバに柔らかくなってるからな

874 :774RR:2021/11/03(水) 04:48:35.27 ID:uK/ShhpJ.net
オイル入れすぎたらクラッチ滑る?

875 :774RR:2021/11/03(水) 06:54:00.02 ID:jkeeQlzp.net
シマノはタイヤもチエーンも自社製だったのか知らなかった。

876 :774RR:2021/11/03(水) 07:50:01.39 ID:CBHWLBYd.net
>>872
あーこれか!
こんな派生車種出てたんですね!

877 :774RR:2021/11/03(水) 10:02:28.24 ID:6jGsyg9p.net
>>876
今のBENLYのご先祖様かも
Honda | 実用性とモダンなスクータースタイルを兼ね備えたビジネスバイク「ホンダ・エクスプレス」を発売 https://www.honda.co.jp/news/1983/2830418e.html
https://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/1983/2830418e/_jcr_content/par_news-body/newscolumn/par_news-col-1/newsimage.img.jpg/1551233573431.jpg

878 :774RR:2021/11/03(水) 11:50:27.75 ID:tdoeXdps.net
まだ100円単位の違いでオイルケチるやつがいるのか 掃き溜めだな

879 :774RR:2021/11/03(水) 18:45:02.27 ID:YMbgCKuR.net
最近シフトダウンしてガッツリエンブレかけて止まるとプラグ被っちゃうんだけど
どうしたらいいかな。

880 :774RR:2021/11/03(水) 18:54:22.00 ID:CLozg7z+.net
まずは仕様を

881 :774RR:2021/11/03(水) 19:01:04.88 ID:WvhQvjqJ.net
ステムシールからオイル吸ってるのでは?
本当に多少オイル喰うくらいでは白煙吹かないからね。

882 :774RR:2021/11/03(水) 19:03:15.84 ID:9wctBH9d.net
とりあえず圧縮測ってみた方がよろしいかと

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200