2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part66【トリシティ125/155】

1 :774RR :2021/09/06(月) 14:58:38.20 ID:tDgCLxzu0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125 ABS  462,000円 [消費税10%含む] (本体価格 420,000円)
トリシティ125     423,500円 [消費税10%含む] (本体価格 385,000円)
▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  484,000円 [消費税10%含む](本体価格440,000円)

▼トリシティ300スレ
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 3【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610092690/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part65【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628173367/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

974 :774RR :2021/10/20(水) 14:11:09.30 ID:AL01XBAH0.net
>>973
その値段出すなら中古の車普通に買えるんすよ

975 :774RR :2021/10/20(水) 14:20:37.86 ID:Fgam0ZEZM.net
ルーフ付きトリで70万出すぐらいなら都心住みでもない限り軽自動車でも買うわな
155にしろ重量増で鈍亀だろうし余程の物好きぐらいしか需要なさそう

976 :774RR :2021/10/20(水) 14:26:04.82 ID:E2hS6D730.net
YSP戸塚もシューティングブレークのバックオーダーをこれ以上抱えきれないから一旦注文をストップしたんでしょ?
メーカーが出したとしても売れない筈がない

>>974-975
何らかの事情(駐車場、維持費、車の免許を持っていない、交通事情等)で車を持てない人もいる
そういう層から需要があるって想像出来ないのかね

977 :774RR :2021/10/20(水) 14:33:22.84 ID:37iWsD2xd.net
>>974
それが何か関係がある?

978 :774RR :2021/10/20(水) 14:34:17.43 ID:AL01XBAH0.net
>>976
だからそのちっぽけな層狙って採算取れるのか?って言ってるだろうに

慈善事業じゃないんだよ

そもそも帝都だってトリシティの屋根しか作ってないわけじゃないし
シューティングブレークが人気だから屋根の納品遅いんだ!とか本気で思ってそうで怖いわ

樹脂製品は今回のコロナで軒並み壊滅状態だっていうのも頭に入ってなさそう

979 :774RR :2021/10/20(水) 14:34:19.10 ID:62q1CDcqa.net
バイク買う人が車を持っていないと思い込んでいる人って
バイク買ったら車が変えないくらいの経済状況で、思いつきもしないのだろう

おそらくかなりの貧乏人なので、普通に暮らせている人と話が合わなくて当然なんやで

980 :774RR :2021/10/20(水) 14:34:55.65 ID:VPwH8CAFM.net
何らかの事情がある極少数の人の為にメーカーはワザワザ多額の費用をかけて開発したりしないよ。トリシティ自体がそこまで人気のある車種じゃないだろうし。

981 :774RR :2021/10/20(水) 14:36:47.27 ID:AL01XBAH0.net
>>979
車持っててわざわざ屋根付きのバイク買うのは奇特な極少数派だって自覚してくんなまし

982 :774RR :2021/10/20(水) 14:38:19.64 ID:nOVKgdwuM.net
俺が経営してたらおじさんより100倍真面目に儲けること考えてる人達が出さない理由を少しでもいいから考えてほしい。

983 :774RR :2021/10/20(水) 14:39:10.62 ID:37iWsD2xd.net
>>978
帝都が今作ってるルーフってギアとトリシティだけじゃね?

984 :774RR :2021/10/20(水) 14:40:16.16 ID:d+VA2u370.net
バックオーダーって何件なんだよ。
流石に数百件じゃないだろうにw

985 :774RR :2021/10/20(水) 14:42:21.73 ID:AL01XBAH0.net
とりあえず970居ないみたいだし次スレ建てるか

986 :774RR :2021/10/20(水) 14:46:18.36 ID:BK4gUaZx0.net
>>985
気付かなくてすまん、ありがとう

987 :774RR :2021/10/20(水) 14:46:30.83 ID:3mx1L5kL0.net
かっぺに都会の暮らしは想像出来んて

988 :774RR :2021/10/20(水) 14:48:07.29 ID:AL01XBAH0.net
保守なり

989 :774RR :2021/10/20(水) 14:48:21.58 ID:AL01XBAH0.net
間違えたなり・・・

990 :774RR :2021/10/20(水) 14:49:53.10 ID:Fgam0ZEZM.net
>>976
都心住みや余程の物好きぐらいしか需要なさそうって書いてるでしょ
何らかの事情でって中古でも40〜50万はしそうな屋根付きトリを買う層なんて限られてる
生活保護だと車は持てないけど原付なら持てるんだっけか

991 :774RR :2021/10/20(水) 14:54:24.41 ID:SyGR+Xupd.net
営業者以外の屋根付きバイク自体をそもそも滅多に見かけないのに事情を察しろとか

992 :774RR :2021/10/20(水) 14:54:25.09 ID:E2hS6D730.net
>>978
わかった、わかった、そう興奮すんな
ちっぽけな層ってのはどこでリサーチしたのか知らんがお前さんがそう言うのならそうなんだろう
俺が間違ってたよ、すまんな
俺のまわりで屋根付き欲しいって言う人が多いが、みんな変わり者ってことなんだろうな

993 :774RR :2021/10/20(水) 15:00:47.44 ID:m538jEpfd.net
YAMAHA TRICITY Part67【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634708674/

次スレなり
保守なり連呼してたらマルチポスト扱いされて規制食らったなり無念なり

994 :774RR :2021/10/20(水) 15:01:40.41 ID:m538jEpfd.net
>>992
類は友を呼ぶっていう便利な言葉が日本にはあるんですよ

995 :774RR :2021/10/20(水) 15:35:40.23 ID:dH8ARc3H0.net
>>970
今の新車乗りだしそんなすんのか。
オプションあっても高いな。
初期の試乗車おち400キロ20万で買えたの奇跡だな。

996 :774RR :2021/10/20(水) 16:11:30.56 ID:uYGa6tSIC.net
別メーカーのAD1 200っていう屋根付き3輪は税別70で売ってたみたいだから、その辺りの値段になるんでしょうね

997 :774RR :2021/10/20(水) 16:12:40.75 ID:1/9x2dDb0.net
まあ何にしても屋根も即納だったら良いのになぁ

998 :774RR :2021/10/20(水) 16:21:22.46 ID:Ooyim26F0.net
300に屋根ついたら車代わりに買うかもな。車は子供にでも譲ればいいし。

999 :774RR :2021/10/20(水) 17:30:37.22 ID:wVkbEaCG0.net
埋め

1000 :774RR :2021/10/20(水) 17:30:45.39 ID:wVkbEaCG0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200