2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】

1 :774RR :2021/09/07(火) 21:23:00.35 ID:2Y4FarPa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part57【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625662335/
【空冷】HONDA CB1100 Part56【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614609993/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

166 :774RR :2021/09/11(土) 19:58:41.69 ID:xH6m8JVd0.net
もはや終売するのになんだが、こんな画像を昔見かけた
これってバイク屋のカスタムなのかな
タンクが売ってれば今のうちに入手したい
https://i.imgur.com/kAxsZCB.jpg

167 :774RR :2021/09/11(土) 20:05:53.42 ID:xH6m8JVd0.net
あとwild7の映画に出たCB1100のシングルシートも探したんだが、どこの製品かわからなかった
シックデザインとかデイトナとかK&Hとはラインが全く違うんだけど、ワンオクかな
https://i.imgur.com/IHlPtND.jpg

168 :774RR :2021/09/11(土) 21:00:13.14 ID:ZxjJ6ZhB0.net
RSとか毎年少しずつ変わってる感じだからファイナルが一番数が出る可能性も有るね
俺のは17年の黒に斜めラインのやつで一番数が出てると思ってたけど
近所じゃたまに見かけるけどツーリング先で被った事はあまり無いんで思ったより出てないのかなと思った
そう考えるとファイナルじゃ無くても良いかなと思う

169 :774RR :2021/09/11(土) 21:18:02.08 ID:ZxjJ6ZhB0.net
>>167
どちらも市販品じゃ無いと思う

170 :774RR :2021/09/11(土) 21:57:34.99 ID:s4/6M0HI0.net
ワンオクはバンドだぞ?

171 :774RR :2021/09/11(土) 21:58:14.97 ID:9/cmXwQed.net
数年前にゼファー1100RS売却
現在、SR400ファイナル、Z900RS納車待ち
SR即売却して空冷4発ファイナルのCB1100EXを買うか本気で悩む

172 :774RR :2021/09/11(土) 22:18:16.30 ID:L0AQQBdY0.net
>>159
匠バイクカバーも良いよ。

173 :774RR :2021/09/11(土) 22:19:38.49 ID:e93LBaCDd.net
>>171
貴公の無節操に鑑みて、買わないことを強く奨めたい。
そ う い う 嗜 好 を満たすような機種ではない。

174 :774RR :2021/09/11(土) 22:24:45.59 ID:L0AQQBdY0.net
>>171
SRを売るのではなくZ900RSを売った方が良いと思うがカワサキか好きなのか?
俺は空冷4発に拘る必要ないと思うけど。

175 :774RR :2021/09/11(土) 22:32:52.49 ID:iZiR6UOSd.net
>>166のタンクかっこいいね
CD125Tみたいな感じ

176 :774RR :2021/09/11(土) 22:34:54.26 ID:9/cmXwQed.net
>>174
もともと空冷が好きなんです。
Z900RSはカワサキ好きなので買います。
CB1100はほんとにエンジンが美しい。

177 :774RR :2021/09/11(土) 22:35:15.43 ID:mjgkvJ51a.net
>>173
ソイツ前から何回か同じ事ばかり書き込んでる。
スルーでよいかと。

178 :774RR :2021/09/11(土) 22:44:10.33 ID:e93LBaCDd.net
>>177
諒解。

179 :774RR :2021/09/11(土) 22:52:30.54 ID:e93LBaCDd.net
>>175
発売当時、サイドビューの全体印象からCD1100と云われたのも記憶に古い。
ちなみに俺は>>166の画像からはむしろCB450K1を思い出した。
https://i.imgur.com/Hmpag3B.jpg

180 :774RR :2021/09/11(土) 23:22:05.09 ID:s4/6M0HI0.net
>>172
買い替えの時に検討してみるね

181 :774RR :2021/09/11(土) 23:23:03.94 ID:woxB0X+a0.net
買いたきゃ買えでいいんでないの

182 :774RR :2021/09/12(日) 00:09:40.50 ID:SJoyvFIoa.net
>>166
合成か。ホンモノかと思ったわ

183 :774RR :2021/09/12(日) 00:15:38.37 ID:rJlxwnj30.net
>>182
タンク自体はノーマルタンクだよね
合成じゃ無きゃ横に貼り付けただけ

184 :774RR :2021/09/12(日) 05:00:00.83 ID:Aek397XBd.net
雨降らなそうだから1カ月ぶりくらいに走らせるかな

185 :774RR :2021/09/12(日) 07:43:16.96 ID:kwt6yox40.net
>>179
当たり前かもしれないが、同じ所が作ってるから
形なり雰囲気が似るんだな。

186 :774RR :2021/09/12(日) 08:36:50.85 ID:zNNXBjcs0.net
合成の可能性は気がつかなかった
そりゃ見つからんわな

187 :774RR :2021/09/12(日) 09:35:11.87 ID:Wu+0wyj8a.net
>>183,186
メッキ部分の写り込みが屋外っぽいよね。あとノーマルのラインが残ってる
実際ファイナルでこれくらい作り込んでくれれば泣いて喜んだわ…新車購入平均53歳くらいなんだからオッサン取り込まないと

188 :774RR :2021/09/12(日) 11:44:03.75 ID:u9HRPUEZ0.net
お通夜かと思ったら
経営学で盛り上がってて良かった

189 :774RR :2021/09/12(日) 12:51:03.16 ID:DJx+XGNSM.net
>>177
自分の趣味嗜好じゃなくてファイナルとか希少価値とかしか判断基準がないんだろうな
バイクは乗ってナンボやのに

190 :774RR :2021/09/12(日) 15:24:43.49 ID:AWKICFn60.net
>>177
価値観押し付けおじいちゃんってツーリング先によくいるでしょ
友だちいない、家族からも嫌われちゃってるみたいなw

そうやって返事をしてあげるだけ、先輩はえらいと思います

191 :774RR :2021/09/12(日) 16:19:36.45 ID:Ashr7YpH0.net
>>190
もうちょっとこう何かないんか?

192 :774RR :2021/09/13(月) 13:57:19.12 ID:la0XGO7UM.net
cb1100終わっとる

193 :774RR :2021/09/13(月) 15:36:16.24 ID:gM8qNktr0.net
いや正確には次のファイナルで終わる

194 :774RR :2021/09/13(月) 15:36:30.84 ID:7KkRI0CS0.net
久しぶりの奥多摩
もうメッシュジャケットじゃ寒い

195 :774RR :2021/09/13(月) 17:12:17.01 ID:dqiyywM2d.net
>>194
といってメッシュじゃないと下界、都市部で熱中症。調整難しいと言いつつ久しぶりに乗ったぜ

196 :774RR :2021/09/13(月) 18:33:26.19 ID:cZ2cz2g80.net
CB1100RSファイナルの赤タンク買うぞ〜
って人はおらんのか?

197 :774RR :2021/09/13(月) 18:36:12.80 ID:9VXmWNuGa.net
こんな状況で言うたら袋叩きだろ
中古で買うことすらけちょんけちょんに貶すアホもおるのに

198 :774RR :2021/09/13(月) 19:01:58.56 ID:6p6Jlp2k0.net
買えるんなら普通に羨ましいけど
17年黒RSから買い替えるには結構金かかりそうだし
自分のに愛着もあるから
今から新しく買うなら赤にするけどね
誰か買ったら何色でもおめいろって普通に言えるけど

199 :774RR :2021/09/13(月) 19:49:59.29 ID:xZqkLieZ0.net
革のグローブと荷物をシートに括るネット、それと太い鎖の鍵を買いました。

200 :774RR :2021/09/13(月) 20:07:35.09 ID:hkAJrBJG0.net
ファイナル買える人は買えば。なんせ最後の空冷4発だし、いいバイクだから

201 :774RR :2021/09/13(月) 20:12:43.97 ID:eLXRIkzn0.net
カラーリング観てこれだ!と思った人は迷わず買えば良いと思うよ。
個人の好みの問題なんだし。

202 :774RR :2021/09/13(月) 20:14:02.75 ID:7KkRI0CS0.net
現行ユーザーとしては買い換えるほどではないけどな

203 :774RR :2021/09/13(月) 20:32:52.26 ID:eLXRIkzn0.net
うん自分も買い換える気は全く起こらない。
でもそれも個人の好みの問題だし。

204 :774RR :2021/09/13(月) 20:49:47.15 ID:CVanIJlYp.net
長年売ってたバイクが最終だからって色替えだけかよ
しょーもな
せめて装備をいくつか豪華にしろよ

205 :774RR :2021/09/13(月) 21:27:50.84 ID:gM8qNktr0.net
最初のアイデアスケッチバージョンちょっとみてみたかったな
いずれにしろ終了は残念
https://i.imgur.com/mQNgFnz.jpg

206 :774RR :2021/09/13(月) 22:14:13.69 ID:eYR6+wN70.net
あんな色がファイナルだなんて…
駄目だこりゃー

207 :774RR :2021/09/13(月) 23:47:54.45 ID:BT9oGX/n0.net
あの赤は実色はなかなか良い色じゃよ
ロッソコルサに近い色だでな

208 :774RR :2021/09/13(月) 23:52:21.72 ID:ZcnrtdsWd.net
>>205
これ欲しいな

209 :774RR :2021/09/14(火) 00:24:26.45 ID:dkGlS5yj0.net
ファイナル買ってタンク交換が最強たな

210 :774RR :2021/09/14(火) 08:41:22.27 ID:L53VNgJFd.net
FE赤RSええと思うけどなぁ
買換えるきにはならんけど

211 :774RR :2021/09/14(火) 09:36:33.28 ID:2fyvzpyw0.net
赤ならEXかな
今のRSから乗り換える気はないけどその内ファイナルEXは気になるかもしれない

212 :774RR :2021/09/14(火) 10:43:50.72 ID:z9Lh68QNd.net
ファイナルエディションの話はもういいんじゃないかな。
足回りを変える訳でもなくカラー変更だけだし。
そもそもここにいる奴は殆どオーナーだろ?

213 :774RR :2021/09/14(火) 11:27:08.82 ID:Yd5kzL1V0.net
SRもそうだけどファイナルで色替えだけってのはやめて欲しいな
華々しくサスとかブレーキとか良いの入れてよ

214 :774RR :2021/09/14(火) 12:01:04.20 ID:QnuD+3X90.net
在庫を売り切りたいだけです

215 :774RR :2021/09/14(火) 12:36:33.34 ID:L53VNgJFd.net
>>214
これ

216 :774RR :2021/09/14(火) 12:37:51.93 ID:cYBQV/Jgd.net
>>214
色変え新規生産は在庫じゃない。日本語は不得意か

217 :774RR :2021/09/14(火) 13:02:56.84 ID:QnuD+3X90.net
いろいろな形での在庫がある訳で
他に使いみちのないパーツとか、全ての部品が生産予定数でピッタリ発注されてる訳でもないし

218 :774RR :2021/09/14(火) 13:18:19.43 ID:BaB5WIXia.net
>>212の呼び掛けも虚しく続けられるFEの話題

フロントフォークのサビって何で落とせばいい?クリームクレンザーでいいのかしら

219 :774RR :2021/09/14(火) 13:22:27.42 ID:mCAVNXJBd.net
色替えで在庫整理
既存の在庫を変更するわけにもいかないから
ファイナルで少しでも売り上げ上がれば会社としても御の字
ユーザーもファイナルなら財布の紐が緩むとかを狙って
実際最後の大型空冷4発が購入のきっかけになるかもしれんが

けど、どうしてこの色なんだと言いたい

220 :774RR :2021/09/14(火) 13:38:31.24 ID:5xc2oENF0.net
まさにそこ
何でこの色?

221 :774RR :2021/09/14(火) 15:12:27.19 ID:pfl9bqi/d.net
>>217
使い道のないパーツとは、どんなものですか?

222 :774RR :2021/09/14(火) 15:20:41.96 ID:5xc2oENF0.net
この車種専用部品

223 :774RR :2021/09/14(火) 16:34:23.10 ID:cYBQV/Jgd.net
ファイナル、exにすっごい隠し球を用意してるとか。でもビッグバイクにチューブタイヤは危険と思ってるので興味ないけど。あ、個人の感想ですよ

224 :774RR :2021/09/14(火) 17:08:46.17 ID:5xc2oENF0.net
ホンダが隠している情報を知っていると言う
完成品、仕掛品、部品の各在庫は知らないのに
なぜなのか

225 :774RR :2021/09/14(火) 17:25:15.02 ID:P9+AX4sg0.net
ファイナルエディションでがっかりさせて
売れ残りの駆け込み需要狙いとか?
ファイナルエディションと並列して既存のカラーも販売して欲しかった

226 :774RR :2021/09/14(火) 17:27:16.47 ID:8p2ffyi/0.net
ミーハーな自分は、職人がタンクの一つ一つを手作業で塗ったとか言われると欲しくなってしまうが、そういうのもなさそうだからね

227 :774RR :2021/09/14(火) 18:19:12.01 ID:EzQRFZjm0.net
ホンダもサンバースト塗装とか見習ってほしいな

228 :774RR :2021/09/14(火) 20:15:46.92 ID:CH71IXO70.net
EXの赤 タンクは現行のまま、前後フェンダーがメッキに戻る。

229 :774RR :2021/09/14(火) 20:24:09.24 ID:CH71IXO70.net
EXの黒 ダークネスブラックメタリック 前後フェンダーメッキ
EXには気合を感じない。

230 :774RR :2021/09/14(火) 20:38:00.85 ID:AUA/Sf1T0.net
EX乗りでパンク経験ある人いますか?

231 :774RR :2021/09/14(火) 22:02:19.73 ID:dkGlS5yj0.net
わかった!
ファイナルリミテッドエディションが出るんだな、
きっとそうに違いない、いやそうだといいな。。。

232 :774RR :2021/09/15(水) 01:45:49.85 ID:ScLknzOL0.net
EXのファイナルはエンジン何色ですか?

233 :774RR :2021/09/15(水) 05:01:09.09 ID:u0gXtT33d.net
白黒。 知らんけど

234 :774RR :2021/09/15(水) 05:04:14.64 ID:u0gXtT33d.net
>>230
タイヤのチューブ入りとチューブレスはいったい何が違うのでしょうか?【教えてネモケン037】

をどうぞ。

235 :774RR :2021/09/15(水) 08:46:50.24 ID:7z6LatjN0.net
>>232
涙色

236 :774RR :2021/09/15(水) 10:00:33.01 ID:B3DeWBL60.net
RSにEXのハンドル装着できますかね?

237 :774RR :2021/09/15(水) 10:17:54.28 ID:sgUTOnlR0.net
>>236
前にも同じ話。各種ケーブル類の長さが足りなくなるから簡単には出来ない。ex→rsならケーブル余らせる事で安価に出来る可能性も

238 :774RR :2021/09/15(水) 10:17:54.28 ID:sgUTOnlR0.net
>>236
前にも同じ話。各種ケーブル類の長さが足りなくなるから簡単には出来ない。ex→rsならケーブル余らせる事で安価に出来る可能性も

239 :774RR :2021/09/15(水) 11:22:12.84 ID:B3DeWBL60.net
>>237
ケーブル類入れ替えるなら可能という事ですね。
ありがとう

240 :774RR :2021/09/15(水) 11:28:13.07 ID:sgUTOnlR0.net
>>239
RS乗りですがツーリングの帰りなどEXが楽そうだなーと思う事もあります

241 :774RR :2021/09/15(水) 13:49:04.32 ID:B3DeWBL60.net
>>240
ハンドル交換はしないのですか?
低い方がスタイル的には良さそうですが。

242 :774RR :2021/09/15(水) 14:07:01.65 ID:sgUTOnlR0.net
>>241
今年納車なので様子見。体がバイクに慣れるんじゃないかと

243 :774RR :2021/09/15(水) 17:21:32.10 ID:KahYx/uM0.net
新車にモリワキのマフラーを自分で交換したら
メーカー保証とドリーム保証って無効になるんですかね?
それともマフラー交換に起因する不具合が出たらその時だけ保証受けられないんでしょうか?
ドリームに聞きづらくて・・・

244 :774RR :2021/09/15(水) 18:26:10.86 ID:OWn2BNVAd.net
大型新車はドリーム専売だからあなたはそのドリームのイイ客じゃん。なら堂々と店に聞きなよ。で、分かった事をレポよろ

245 :774RR :2021/09/15(水) 18:46:54.33 ID:xWMPGLnp0.net
z900rsに対抗出来るバイクはよ作れや!

246 :774RR :2021/09/15(水) 19:18:28.39 ID:VywJZSdga.net
いらねー

247 :774RR :2021/09/15(水) 19:18:52.92 ID:RkXI6e6k0.net
>>245
あなたはアッチのスレに行くべき。 CB1100オーナーはあのバイク眼中にない

248 :774RR :2021/09/15(水) 21:23:13.39 ID:VdyijoyR0.net
悪口ではなく、z900rsは乗ってる間中z1の影を追うことになりそう
そしてz1オーナーからは偽物扱い…

249 :774RR :2021/09/16(木) 01:30:30.35 ID:oetsufqS0.net
>>245
ゴミに対抗してもなw

250 :774RR :2021/09/16(木) 08:35:57.76 ID:H2JbCcUVd.net
>>248
かつてZRXに乗ってた時そんな扱いだったわ
ゼファー乗りのツレに勧めらてZミーティングに参加したら、パチモンで来んなって言われなぁw

251 :774RR :2021/09/16(木) 09:02:31.16 ID:nk5Rb5EUM.net
そもそもゼファーがパチモン

252 :774RR :2021/09/16(木) 10:07:56.42 ID:ZjJjaI7G0.net
旧車マウントは今ならもっと激しそうだなぁ

253 :774RR :2021/09/16(木) 10:14:58.32 ID:gYKKNgAm0.net
そんなんいうんやったらこのバイクもパチもんやんwww
売れてないオワコンバイクやけど。

254 :774RR :2021/09/16(木) 10:30:58.86 ID:mGLfUlhA0.net
ファーストスケッチ通りに作ってればパチモンだったが、あえて新しい意見やイメージを織り込んでデザイン修正したのがSC65
パチモンではない

255 :774RR :2021/09/16(木) 10:31:24.57 ID:W8ec672Ja.net
買いたい人はもう買って行き渡っただけでしょ
バカなのかな

256 :774RR :2021/09/16(木) 10:33:08.14 ID:W8ec672Ja.net
7pHJ が一人頑張ってる感

257 :774RR :2021/09/16(木) 11:10:53.05 ID:Xs6EoboH0.net
何を書かれても、世界で最後まで生産され続けている空冷4発って言う事実があるからな。オレはそれに乗るだけだっぺ

258 :774RR :2021/09/16(木) 12:45:16.69 ID:H2JbCcUVd.net
>>251
だゼファーは

259 :774RR :2021/09/16(木) 12:57:42.52 ID:H2JbCcUVd.net
>>251
失礼
だいぶ前のことやけど
ゼファーはセーフやがZRXはアウトやったんよ
今はZRXも地位向上してるみたいだけどね
「空冷」と「廃盤」が地位変動のカギやと思う

260 :774RR :2021/09/16(木) 14:46:31.41 ID:Xs6EoboH0.net
他の車種がどうとか、地位?とか CB1100の人は気にしてないと思うけどな

261 :774RR :2021/09/16(木) 16:14:33.42 ID:bbI7YyaY0.net
このバイクで10年ぶりリターンなんだけど、今も「キリン」みたいな人はいるの?

262 :774RR :2021/09/16(木) 16:32:20.97 ID:xxNzbgu9a.net
どのキリン?

263 :774RR :2021/09/16(木) 16:42:36.52 ID:VvfoQ8uvd.net
土日雨なのに、なんか平日さわやかに晴れとるやないか。 CB錆びるわ

264 :774RR :2021/09/16(木) 16:47:48.16 ID:R6jMPYc3d.net
>>256
季節の変わり目だからでしょう

265 :774RR :2021/09/16(木) 16:59:39.01 ID:pVwG73m30.net
ファイナルのタンクの赤はきれいな赤だから良いと思うんだがホイールの色が微妙だな
GB350みたいなマットブルーは問題外

266 :774RR :2021/09/16(木) 18:30:21.13 ID:8vksMOlod.net
>>265
GBあれだけ売れてるんだから好きな人もいるべさ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200