2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】

1 :774RR :2021/09/07(火) 21:23:00.35 ID:2Y4FarPa0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part57【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625662335/
【空冷】HONDA CB1100 Part56【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614609993/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 :774RR :2021/09/13(月) 20:12:43.97 ID:eLXRIkzn0.net
カラーリング観てこれだ!と思った人は迷わず買えば良いと思うよ。
個人の好みの問題なんだし。

202 :774RR :2021/09/13(月) 20:14:02.75 ID:7KkRI0CS0.net
現行ユーザーとしては買い換えるほどではないけどな

203 :774RR :2021/09/13(月) 20:32:52.26 ID:eLXRIkzn0.net
うん自分も買い換える気は全く起こらない。
でもそれも個人の好みの問題だし。

204 :774RR :2021/09/13(月) 20:49:47.15 ID:CVanIJlYp.net
長年売ってたバイクが最終だからって色替えだけかよ
しょーもな
せめて装備をいくつか豪華にしろよ

205 :774RR :2021/09/13(月) 21:27:50.84 ID:gM8qNktr0.net
最初のアイデアスケッチバージョンちょっとみてみたかったな
いずれにしろ終了は残念
https://i.imgur.com/mQNgFnz.jpg

206 :774RR :2021/09/13(月) 22:14:13.69 ID:eYR6+wN70.net
あんな色がファイナルだなんて…
駄目だこりゃー

207 :774RR :2021/09/13(月) 23:47:54.45 ID:BT9oGX/n0.net
あの赤は実色はなかなか良い色じゃよ
ロッソコルサに近い色だでな

208 :774RR :2021/09/13(月) 23:52:21.72 ID:ZcnrtdsWd.net
>>205
これ欲しいな

209 :774RR :2021/09/14(火) 00:24:26.45 ID:dkGlS5yj0.net
ファイナル買ってタンク交換が最強たな

210 :774RR :2021/09/14(火) 08:41:22.27 ID:L53VNgJFd.net
FE赤RSええと思うけどなぁ
買換えるきにはならんけど

211 :774RR :2021/09/14(火) 09:36:33.28 ID:2fyvzpyw0.net
赤ならEXかな
今のRSから乗り換える気はないけどその内ファイナルEXは気になるかもしれない

212 :774RR :2021/09/14(火) 10:43:50.72 ID:z9Lh68QNd.net
ファイナルエディションの話はもういいんじゃないかな。
足回りを変える訳でもなくカラー変更だけだし。
そもそもここにいる奴は殆どオーナーだろ?

213 :774RR :2021/09/14(火) 11:27:08.82 ID:Yd5kzL1V0.net
SRもそうだけどファイナルで色替えだけってのはやめて欲しいな
華々しくサスとかブレーキとか良いの入れてよ

214 :774RR :2021/09/14(火) 12:01:04.20 ID:QnuD+3X90.net
在庫を売り切りたいだけです

215 :774RR :2021/09/14(火) 12:36:33.34 ID:L53VNgJFd.net
>>214
これ

216 :774RR :2021/09/14(火) 12:37:51.93 ID:cYBQV/Jgd.net
>>214
色変え新規生産は在庫じゃない。日本語は不得意か

217 :774RR :2021/09/14(火) 13:02:56.84 ID:QnuD+3X90.net
いろいろな形での在庫がある訳で
他に使いみちのないパーツとか、全ての部品が生産予定数でピッタリ発注されてる訳でもないし

218 :774RR :2021/09/14(火) 13:18:19.43 ID:BaB5WIXia.net
>>212の呼び掛けも虚しく続けられるFEの話題

フロントフォークのサビって何で落とせばいい?クリームクレンザーでいいのかしら

219 :774RR :2021/09/14(火) 13:22:27.42 ID:mCAVNXJBd.net
色替えで在庫整理
既存の在庫を変更するわけにもいかないから
ファイナルで少しでも売り上げ上がれば会社としても御の字
ユーザーもファイナルなら財布の紐が緩むとかを狙って
実際最後の大型空冷4発が購入のきっかけになるかもしれんが

けど、どうしてこの色なんだと言いたい

220 :774RR :2021/09/14(火) 13:38:31.24 ID:5xc2oENF0.net
まさにそこ
何でこの色?

221 :774RR :2021/09/14(火) 15:12:27.19 ID:pfl9bqi/d.net
>>217
使い道のないパーツとは、どんなものですか?

222 :774RR :2021/09/14(火) 15:20:41.96 ID:5xc2oENF0.net
この車種専用部品

223 :774RR :2021/09/14(火) 16:34:23.10 ID:cYBQV/Jgd.net
ファイナル、exにすっごい隠し球を用意してるとか。でもビッグバイクにチューブタイヤは危険と思ってるので興味ないけど。あ、個人の感想ですよ

224 :774RR :2021/09/14(火) 17:08:46.17 ID:5xc2oENF0.net
ホンダが隠している情報を知っていると言う
完成品、仕掛品、部品の各在庫は知らないのに
なぜなのか

225 :774RR :2021/09/14(火) 17:25:15.02 ID:P9+AX4sg0.net
ファイナルエディションでがっかりさせて
売れ残りの駆け込み需要狙いとか?
ファイナルエディションと並列して既存のカラーも販売して欲しかった

226 :774RR :2021/09/14(火) 17:27:16.47 ID:8p2ffyi/0.net
ミーハーな自分は、職人がタンクの一つ一つを手作業で塗ったとか言われると欲しくなってしまうが、そういうのもなさそうだからね

227 :774RR :2021/09/14(火) 18:19:12.01 ID:EzQRFZjm0.net
ホンダもサンバースト塗装とか見習ってほしいな

228 :774RR :2021/09/14(火) 20:15:46.92 ID:CH71IXO70.net
EXの赤 タンクは現行のまま、前後フェンダーがメッキに戻る。

229 :774RR :2021/09/14(火) 20:24:09.24 ID:CH71IXO70.net
EXの黒 ダークネスブラックメタリック 前後フェンダーメッキ
EXには気合を感じない。

230 :774RR :2021/09/14(火) 20:38:00.85 ID:AUA/Sf1T0.net
EX乗りでパンク経験ある人いますか?

231 :774RR :2021/09/14(火) 22:02:19.73 ID:dkGlS5yj0.net
わかった!
ファイナルリミテッドエディションが出るんだな、
きっとそうに違いない、いやそうだといいな。。。

232 :774RR :2021/09/15(水) 01:45:49.85 ID:ScLknzOL0.net
EXのファイナルはエンジン何色ですか?

233 :774RR :2021/09/15(水) 05:01:09.09 ID:u0gXtT33d.net
白黒。 知らんけど

234 :774RR :2021/09/15(水) 05:04:14.64 ID:u0gXtT33d.net
>>230
タイヤのチューブ入りとチューブレスはいったい何が違うのでしょうか?【教えてネモケン037】

をどうぞ。

235 :774RR :2021/09/15(水) 08:46:50.24 ID:7z6LatjN0.net
>>232
涙色

236 :774RR :2021/09/15(水) 10:00:33.01 ID:B3DeWBL60.net
RSにEXのハンドル装着できますかね?

237 :774RR :2021/09/15(水) 10:17:54.28 ID:sgUTOnlR0.net
>>236
前にも同じ話。各種ケーブル類の長さが足りなくなるから簡単には出来ない。ex→rsならケーブル余らせる事で安価に出来る可能性も

238 :774RR :2021/09/15(水) 10:17:54.28 ID:sgUTOnlR0.net
>>236
前にも同じ話。各種ケーブル類の長さが足りなくなるから簡単には出来ない。ex→rsならケーブル余らせる事で安価に出来る可能性も

239 :774RR :2021/09/15(水) 11:22:12.84 ID:B3DeWBL60.net
>>237
ケーブル類入れ替えるなら可能という事ですね。
ありがとう

240 :774RR :2021/09/15(水) 11:28:13.07 ID:sgUTOnlR0.net
>>239
RS乗りですがツーリングの帰りなどEXが楽そうだなーと思う事もあります

241 :774RR :2021/09/15(水) 13:49:04.32 ID:B3DeWBL60.net
>>240
ハンドル交換はしないのですか?
低い方がスタイル的には良さそうですが。

242 :774RR :2021/09/15(水) 14:07:01.65 ID:sgUTOnlR0.net
>>241
今年納車なので様子見。体がバイクに慣れるんじゃないかと

243 :774RR :2021/09/15(水) 17:21:32.10 ID:KahYx/uM0.net
新車にモリワキのマフラーを自分で交換したら
メーカー保証とドリーム保証って無効になるんですかね?
それともマフラー交換に起因する不具合が出たらその時だけ保証受けられないんでしょうか?
ドリームに聞きづらくて・・・

244 :774RR :2021/09/15(水) 18:26:10.86 ID:OWn2BNVAd.net
大型新車はドリーム専売だからあなたはそのドリームのイイ客じゃん。なら堂々と店に聞きなよ。で、分かった事をレポよろ

245 :774RR :2021/09/15(水) 18:46:54.33 ID:xWMPGLnp0.net
z900rsに対抗出来るバイクはよ作れや!

246 :774RR :2021/09/15(水) 19:18:28.39 ID:VywJZSdga.net
いらねー

247 :774RR :2021/09/15(水) 19:18:52.92 ID:RkXI6e6k0.net
>>245
あなたはアッチのスレに行くべき。 CB1100オーナーはあのバイク眼中にない

248 :774RR :2021/09/15(水) 21:23:13.39 ID:VdyijoyR0.net
悪口ではなく、z900rsは乗ってる間中z1の影を追うことになりそう
そしてz1オーナーからは偽物扱い…

249 :774RR :2021/09/16(木) 01:30:30.35 ID:oetsufqS0.net
>>245
ゴミに対抗してもなw

250 :774RR :2021/09/16(木) 08:35:57.76 ID:H2JbCcUVd.net
>>248
かつてZRXに乗ってた時そんな扱いだったわ
ゼファー乗りのツレに勧めらてZミーティングに参加したら、パチモンで来んなって言われなぁw

251 :774RR :2021/09/16(木) 09:02:31.16 ID:nk5Rb5EUM.net
そもそもゼファーがパチモン

252 :774RR :2021/09/16(木) 10:07:56.42 ID:ZjJjaI7G0.net
旧車マウントは今ならもっと激しそうだなぁ

253 :774RR :2021/09/16(木) 10:14:58.32 ID:gYKKNgAm0.net
そんなんいうんやったらこのバイクもパチもんやんwww
売れてないオワコンバイクやけど。

254 :774RR :2021/09/16(木) 10:30:58.86 ID:mGLfUlhA0.net
ファーストスケッチ通りに作ってればパチモンだったが、あえて新しい意見やイメージを織り込んでデザイン修正したのがSC65
パチモンではない

255 :774RR :2021/09/16(木) 10:31:24.57 ID:W8ec672Ja.net
買いたい人はもう買って行き渡っただけでしょ
バカなのかな

256 :774RR :2021/09/16(木) 10:33:08.14 ID:W8ec672Ja.net
7pHJ が一人頑張ってる感

257 :774RR :2021/09/16(木) 11:10:53.05 ID:Xs6EoboH0.net
何を書かれても、世界で最後まで生産され続けている空冷4発って言う事実があるからな。オレはそれに乗るだけだっぺ

258 :774RR :2021/09/16(木) 12:45:16.69 ID:H2JbCcUVd.net
>>251
だゼファーは

259 :774RR :2021/09/16(木) 12:57:42.52 ID:H2JbCcUVd.net
>>251
失礼
だいぶ前のことやけど
ゼファーはセーフやがZRXはアウトやったんよ
今はZRXも地位向上してるみたいだけどね
「空冷」と「廃盤」が地位変動のカギやと思う

260 :774RR :2021/09/16(木) 14:46:31.41 ID:Xs6EoboH0.net
他の車種がどうとか、地位?とか CB1100の人は気にしてないと思うけどな

261 :774RR :2021/09/16(木) 16:14:33.42 ID:bbI7YyaY0.net
このバイクで10年ぶりリターンなんだけど、今も「キリン」みたいな人はいるの?

262 :774RR :2021/09/16(木) 16:32:20.97 ID:xxNzbgu9a.net
どのキリン?

263 :774RR :2021/09/16(木) 16:42:36.52 ID:VvfoQ8uvd.net
土日雨なのに、なんか平日さわやかに晴れとるやないか。 CB錆びるわ

264 :774RR :2021/09/16(木) 16:47:48.16 ID:R6jMPYc3d.net
>>256
季節の変わり目だからでしょう

265 :774RR :2021/09/16(木) 16:59:39.01 ID:pVwG73m30.net
ファイナルのタンクの赤はきれいな赤だから良いと思うんだがホイールの色が微妙だな
GB350みたいなマットブルーは問題外

266 :774RR :2021/09/16(木) 18:30:21.13 ID:8vksMOlod.net
>>265
GBあれだけ売れてるんだから好きな人もいるべさ

267 :774RR :2021/09/16(木) 18:52:03.98 ID:ZjJjaI7G0.net
あの色はGBだからこそだと思うよ
マット系はキャラクター選ぶ色じゃないか

268 :774RR :2021/09/16(木) 19:23:27.75 ID:UHJbWC0Bd.net
>>267
横から写真で見るとGBも俺らの CBもそっくりだべ。生で見たらボリューム感は大違いだけど。と一応書いてみる(またがった時のクランクケースの張り出しが漢だやね)

269 :774RR :2021/09/16(木) 19:35:08.63 ID:/LkH10K2r.net
マットにするにはスタイルがお上品すぎるな。フェンダーレス化したりすればカッコよくなるかもしれん

270 :774RR :2021/09/16(木) 20:09:00.16 ID:B9P0MKfg0.net
マットカラーって暴力的だったり下品だったり
そういうアウトロー的なカッコ良さを求めてるイメージ
優等生的なCBには似合わない

271 :774RR :2021/09/16(木) 20:28:07.66 ID:H2JbCcUVd.net
>>270
優等生やからこそ、尖らせたらおもしろいと思う

272 :774RR :2021/09/16(木) 20:31:48.45 ID:B9P0MKfg0.net
それをメーカーがやるのか
親に小遣いもらってイキがってる高校生みたいでハズカシイ

273 :774RR :2021/09/16(木) 20:49:36.88 ID:/LkH10K2r.net
>>271
エナリくんにナイフ舐めさせる感じか?

274 :774RR :2021/09/16(木) 22:16:39.03 ID:BnTcM1WJ0.net
>>273
川口春奈にホステスやらす感じや

275 :774RR :2021/09/16(木) 22:29:24.74 ID:GnK5MX2H0.net
マットジーンズブルーいいと思うけどな。カジュアルに乗れそうで。

276 :774RR :2021/09/16(木) 22:47:17.85 ID:OioYV5ALd.net
まあ、ファイナルだからって取って付けたようなBIG1紅白とかFCトリコとか謎の仏壇色とかにならなかったのは良かったんじゃないか。
他人事とはいえそういうのはさすがにアレだから。

会話が活発化してるドサクサに紛れて関西弁アピール君がシレっと戻って来てるな。

277 :774RR :2021/09/17(金) 00:55:25.14 ID:KQBRPMXn0.net
>>274
ぴったりじゃん

278 :774RR :2021/09/17(金) 04:03:03.31 ID:Wa18rUX80.net
川口浩に探検隊やらせる感じ

279 :774RR :2021/09/17(金) 07:59:27.60 ID:OGs0nBW7d.net
>>277
そうなんか

280 :774RR :2021/09/17(金) 08:34:22.09 ID:XB1IBSYM0.net
>>278
加藤茶にハゲヅラかぶせる感じ

281 :774RR :2021/09/17(金) 10:39:05.67 ID:4jxRnMTYd.net
唐揚げにレモンかける感じ

282 :774RR :2021/09/17(金) 20:17:04.06 ID:dF+DUYpT0.net
わかりやすいw

283 :774RR :2021/09/17(金) 23:02:38.67 ID:5+EA/R6X0.net
ぶっちゃけファイナルはこんなのを期待してた
https://www.autoby.jp/_ct/17303364

284 :774RR :2021/09/17(金) 23:10:09.80 ID:8ThFAHsqd.net
>>283
一番やって貰いたくない奴だな。
こんな半端なマネをするぐらいなら例のショーモデルCB1100Rの方がずっと良い。

285 :774RR :2021/09/17(金) 23:32:36.46 ID:54vi6ozgd.net
赤/青のファイナルで安心した2021RSのオレ

286 :774RR :2021/09/17(金) 23:43:11.61 ID:PLuVmW4f0.net
妬み嫉み

287 :774RR :2021/09/18(土) 00:50:41.79 ID:JkOlfVJ20.net
日本市場はもうオマケでしかないんですよ…

288 :774RR :2021/09/18(土) 01:23:04.09 ID:R7ueVAja0.net
ドリームに仮予約入れても受け付けてもらえない私。ハンターカブもずっと待って買ったのに。

289 :774RR :2021/09/18(土) 03:52:23.86 ID:GzF/cJ8T0.net
米のhonda powerspotsと英honda co ukのサイト見たけど CB1100RS/EXはカタログから落ちてるね。英のRS/EXは検索するとページ見られるけど、トップページに戻るとmodelsの中にはない。ファイナル売るの台湾と日本だけなのかな

290 :774RR :2021/09/18(土) 04:04:58.22 ID:GzF/cJ8T0.net
スペル、powersportsだ。どーでもいいけど。スンマソン

291 :774RR :2021/09/18(土) 04:04:58.26 ID:GzF/cJ8T0.net
スペル、powersportsだ。どーでもいいけど。スンマソン

292 :774RR :2021/09/18(土) 07:27:22.04 ID:VaTdI6p30.net
>>283
K&HがらみのRCBぽいのどう

293 :774RR :2021/09/18(土) 11:07:01.78 ID:OMMr7LRX0.net
>>283
良さが理解出来ない

294 :774RR :2021/09/18(土) 11:11:15.06 ID:6EhsugvRM.net
>>283
これならセパハンだろ

295 :774RR :2021/09/18(土) 11:53:30.74 ID:4SIjgFuoM.net
>>292
良いですねぇ

賛否は有るにしても
お祭り感は欲しかったな

296 :774RR :2021/09/18(土) 17:29:14.25 ID:GxJCd+ONd.net
exのファイナルてあるの?

297 :774RR :2021/09/18(土) 18:13:35.95 ID:1NvxHgGn0.net
中古価格が分かりやすく爆上げしてる
面白い(?)からチェックしてみて

298 :774RR :2021/09/18(土) 18:36:48.73 ID:DwXR7nlZa.net
なんじゃこりゃ!20〜30万上がってる

299 :774RR :2021/09/18(土) 19:06:04.43 ID:GxJCd+ONd.net
中古価格は現オーナーに関係ないんじゃねーの

300 :774RR :2021/09/18(土) 19:18:44.87 ID:g4jsvohXa.net
ホントだ!
初期型でもボリュームゾーンが70万円台になってる!

301 :774RR :2021/09/18(土) 19:36:24.00 ID:tx6xWJRI0.net
150万になったら売ってファイナルかう

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200