2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part53

1 :774RR :2021/09/08(水) 19:46:54.21 ID:EQmCY2dTd.net
↑スレ立て時、本文一行目に2行以上になるようにコピーしてください

■公式
BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja650/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/er-6n/index.html
http://www.bright.ne.jp/lineup/versys/index.html

川崎重工
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_ex650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_er650ef.html
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/13_kle650cd.html

川崎モーターサイクル
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja650/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z650/

前スレ
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615050131/

次スレは>>970が建てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR :2021/11/30(火) 20:23:44.85 ID:r8u7EgHU0.net
このバイクだって日本の交通事情で日常(合法)的な使い方だと
片鱗見えるのなんか高速合流時の数秒だけだしなあ
サーキットに持ち込む層はハナから買わないだろうし

953 :774RR :2021/11/30(火) 22:38:15.27 ID:ei9qq5By0.net
R3と2台持ちだけど、久々に乗り換えると、スタート〜4000回転くらいまでのトルク感に圧倒的な差を感じる。

そういう意味では、Ninjaは低速〜中速域でも良さを楽しめるバイクだと思う。

954 :774RR :2021/11/30(火) 22:49:20.57 ID:vuEeccMLd.net
>>953
半分の排気量のバイクと比べてるの?
何を言ってんの?

955 :774RR :2021/12/01(水) 06:50:35.22 ID:4dWpTKj90.net
カワサキのバイクのスレでヤマハやドゥカの話してるアホも似たようなもんだろw

956 :774RR :2021/12/01(水) 07:02:15.05 ID:gAn1A2ckM.net
ninja650で筑波1分1秒台出してる人いるぞ

957 :774RR :2021/12/01(水) 08:52:24.08 ID:6ybm8r1oa.net
>>956
動画があったら見たいです。
スゴイな1秒台は💧

958 :774RR :2021/12/01(水) 10:19:31.69 ID:e0ofK/i10.net
1秒台ってそこそこ上手い人のGT-R並じゃねーかw

959 :774RR :2021/12/01(水) 10:21:22.32 ID:Y2mxJV4G0.net
ぐぐったら3秒台はいるな

960 :774RR :2021/12/01(水) 10:50:35.55 ID:S/EKcYRwd.net
そこの2秒の差を分かりやすく説明しめ

961 :774RR :2021/12/01(水) 11:09:09.67 ID:wYUnNqy60.net
>>956
筑波の10月のTC400だな
予選、決勝とも2秒を切ってる

962 :774RR :2021/12/01(水) 12:46:55.64 ID:PGWjpuklM.net
俺なら1分切るけどな

963 :774RR :2021/12/01(水) 13:52:16.42 ID:6ybm8r1oa.net
俺も俺も

964 :774RR :2021/12/01(水) 14:55:25.90 ID:sQVKM5bO0.net
じゃあ俺も

965 :774RR :2021/12/01(水) 15:03:12.09 ID:OYq3ow+0M.net
>>957
バイク屋の零細youtuberだけど検索したら出てくると思う
ninja650 レーサー

>>961
ご存知でしたか

966 :774RR :2021/12/01(水) 16:40:32.94 ID:caHYPPu1M.net
次のスレ立てる。

※別回線から

967 :774RR :2021/12/01(水) 17:45:11.80 ID:y7Rgq//fM.net
60分きるのがやっとだな

968 :774RR :2021/12/01(水) 20:04:06.29 ID:a//BdSTea.net
初見でも10分切るの余裕だと思うわ

969 :774RR :2021/12/01(水) 20:32:13.64 ID:caHYPPu1M.net
60分以上間隔空くと、スレ落ちる。

970 :774RR :2021/12/01(水) 20:32:56.00 ID:Z1xpr0oQM.net
それでは、お待ちを。

971 :774RR :2021/12/01(水) 20:34:36.12 ID:Z1xpr0oQM.net
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638358459/

Next

972 :774RR :2021/12/02(木) 00:04:09.41 ID:vwzp6PEW0.net
ninja650 筑波で検索すると出てきました

973 :774RR :2021/12/02(木) 08:11:31.97 ID:TbS9ZwUmM.net
次スレ速すぎだろ
バイクは遅いのに

974 :774RR :2021/12/02(木) 14:31:05.53 ID:0FJHAUwB0.net
Versys650の日本発売あるのかな
やっぱハードパニアはいいなぁ、羨ましい

975 :774RR :2021/12/02(木) 15:28:52.98 ID:EQRlHWKu0.net
純正じゃなきゃ付けられるんじゃね?

976 :774RR :2021/12/02(木) 17:55:54.77 ID:0FJHAUwB0.net
ヘプコのがつくみたいね
でもサードパーティのブラケットってパニア外したときの格好が微妙なんだよな
仕方ないことだけどさ

977 :774RR :2021/12/02(木) 20:01:32.09 ID:GDNjBeXga.net
>>976
わかる。パニア取り付けて無い時の形が未完成というか、あからさまにパーツ付けてません感あるよね。純正のはうまくまとめてあってカッコいい

978 :774RR :2021/12/02(木) 23:57:04.17 ID:yT9BpLVA0.net
そろそろハンカバの出番のようだな…!

979 :774RR :2021/12/03(金) 07:18:46.69 ID:M+I/bCS3d.net
リターンライダーなんだけど、スーパーフォアとninja400とZ650で迷ってる
ときどきツーリング(長くて一泊二日)、車ありでどれがオススメ?

980 :774RR :2021/12/03(金) 07:28:18.08 ID:qAF08JCwd.net
>>979
Ninja400だな
圧倒的に軽くて走っても気持ち良い

981 :774RR :2021/12/03(金) 07:55:20.57 ID:pIWhv/xud.net
>>979
こないだドリーム行ったけどCB400はもう注文受け付けてないし中古は価格爆上がりしてるらしいぞ

982 :774RR :2021/12/03(金) 08:10:49.05 ID:CTyomxnM0.net
>>979
一番気に入ったのが良いぞ
まぁ慣れないうちはタチゴケするからカウル無しにしとくのが無難だと思うがな

983 :774RR :2021/12/03(金) 08:17:03.32 ID:9q+a9aBY0.net
>>979
3車とも試乗したが、ツーリングでゆったりでもそこそこのペースでも自在に快適に
走りたいならZ650(お好みでNinja)一択。新400(試乗はZ)は軽くて速いが回
して楽しむバイク。
CBは絶賛する人が多いのでダウンサイズ化の候補として自分も期待したが上まで回
し切らないと全く鈍重でお話にならなかった。

984 :774RR :2021/12/03(金) 08:25:03.28 ID:HPbcuHEnM.net
スーフォアが乗ってて楽しい
80kmくらいからvtec外れてさらに加速するし
ボルドールだと風防は上半身はninjaよりよくて胸元までガード、下半身はninja以下でノーガードだな
Z650は眠くてつまらないバイク、風防ないからすぐに手放すだろう
ninja400は乗ったことない

ninja650、Z650は介護バイク、めっちゃ遅い

985 :774RR :2021/12/03(金) 08:35:52.08 ID:9q+a9aBY0.net
>>979
あとスレ違いですまないがツーリングの道具として燃費や積載性を第一に考えると7kg
軽量化した新NC750Xはどうだろう、出力も上がって7000回転まで回るようになったし
エンジンやタンクが低い位置にあるから214kgでもサイドスタンド引き起こしで重く感
じないよ。ただクラッチはやっぱりZが圧倒的に軽いから腱鞘炎持ちにはDCTおすすめ。

986 :774RR :2021/12/03(金) 09:52:19.27 ID:GjyAuhAqr.net
>>984
HyperVtecっ時速じゃなく回転数制御じゃね?
6速80キロでもバルブ開くん?

987 :774RR :2021/12/03(金) 10:16:09.05 ID:icxLLrkTr.net
>>979
軽さと燃費ならZか忍者、積載性と高級感ならスーフォア
あとは2気筒と4気筒なので、どちらが好みかってところ
走行性能はどちらも過不足ない

988 :774RR :2021/12/03(金) 11:14:23.13 ID:rQOsW6t4a.net
どこ重視するかで選べばいいと思う。あと全部試乗してみたら後悔しないと思うわ

989 :774RR :2021/12/03(金) 11:52:30.71 ID:HHb/ccKDr.net
クルマが有るならもっと個性があるバイクの方がツーリングも楽しいと思うが人それぞれか…

990 :774RR :2021/12/03(金) 12:01:10.57 ID:M+I/bCS3d.net
>>983
一番わかりやすく感じた
ちゃんと乗ってるんだろうね
NCは教習で乗って結構欲しくなったけどスーパーフォアみたいな思い出補正はあるだろうね

>>984
さすがのクオリティ

>>988
そだね、全部乗ったら迷わない三台だと思うわ
俺もスペヲタだったからZ650なんて視界にもなかったからな

スーパーフォアマニアにはCB1300とCB1000R乗り比べてみて欲しいわ
どっちも素晴らしいバイクだが、どっちが好みかで自分の嗜好がわかると思うよ
音だったら現行ならVFR800を高速のトンネルで回してみたらいい
それでも直4VTECがいいならCBRにすればいいと思う
400のマルチは進化が止まってるからな
今はリッター200馬力なんだから最低でも70馬力くらい出さないと
それだったらCB400SFも迷うと思うわ

ちょっと埋まりきらなかったね
俺もZ650には何の不満もないので多分もうあんまり書かないと思う
自分のバイク探さないとなw

991 :774RR :2021/12/03(金) 12:05:20.71 ID:M+I/bCS3d.net
>>989
ほんとそれ
個人的には6R、10R、fireblade、BIG1あたりが現在の候補
CB1300が一番世界観を変えたな
バイクってバランスも大切なんだね

992 :774RR :2021/12/03(金) 18:32:21.70 ID:TIByKRfSM.net
ninja650はびんぼバイク
自分は貧乏だからninja650乗ってる
Z650乗ってる子の気が知れない
よほどお金がないんだろう…

993 :774RR :2021/12/03(金) 18:33:52.87 ID:TIByKRfSM.net
>>986
お前乗ったことないだろ
二段ロケットみたいなるんだぜ
マルチ乗ったことないキッズか?

994 :774RR :2021/12/03(金) 19:23:03.49 ID:R4wpdxdj0.net
>>993
返答になってねーぞw

995 :774RR :2021/12/03(金) 19:48:41.68 ID:M+I/bCS3d.net
VTECなら高速の燃費対策で6速は6750回転とかからじゃなかったかな
CB400SFなんて誰も気にしてないんだよ
特に大型免許の人はね
まあ、1300乗ればわかるかなと思ったけど免許ないんだなw

996 :774RR :2021/12/03(金) 20:10:04.99 ID:oVY8oAwv0.net
そろそろ質問いい?

997 :774RR :2021/12/03(金) 21:09:59.66 ID:+n1jUTW+0.net
次スレワッチョイ無しか・・・

998 :774RR :2021/12/03(金) 22:29:00.54 ID:4HU2UYHc0.net
【kawasaki】ER-6n/f/Ninja650/Z650/Versys650 part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638538054/

本スレ
荒らしはIDワッチョイ無しへどーぞ。

999 :774RR :2021/12/04(土) 08:28:13.83 ID:NGWjDa3KM.net
>>995
バカかお前は

1000 :774RR :2021/12/04(土) 08:57:27.50 ID:b/sw2O7F0.net
>>999
あら効いちゃったのねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200