2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part16【KF38】

1 :774RR :2021/09/09(木) 01:10:58.69 ID:YrPzYc4+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part15【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626382087/
【HONDA】ADV150 part14【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622377872/
【HONDA】ADV150 part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1617622030/
【HONDA】ADV150 part12【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612964671/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR :2021/11/03(水) 15:38:26.02 ID:7rKWehHZd.net
>>951
だから足付きどうこう言ったらオフ車なんて日本人じゃ乗れないよ
信号待ちで縁石に足ついて支える奴も居る
162なら乗る気があればなんでも乗れるよ

953 :774RR :2021/11/03(水) 17:09:26.16 ID:UE2R+3YY0.net
毎日乗るなら足つき考慮するけど
たまに乗る分にゃ片足つけばいいんじゃなイカ

954 :774RR :2021/11/03(水) 18:10:21.34 ID:xukmlc6R0.net
>>951
厚底ブーツを探せば済む話や

955 :774RR :2021/11/03(水) 18:34:20.93 ID:QHqJNqdWr.net
チビや短足は大変なんだなww

956 :774RR :2021/11/03(水) 20:14:57.93 ID:VwkHGEFu0.net
足つき悪いメリットってなんだろか

957 :774RR :2021/11/03(水) 20:24:37.14 ID:xukmlc6R0.net
>>948
170ないやろ???

958 :774RR :2021/11/03(水) 20:26:47.39 ID:VIBWLHD6d.net
>>956
信号待ちでの楽さが変わる

959 :774RR :2021/11/03(水) 20:45:37.18 ID:U9DwHbsk0.net
メリットは、よりアドベンチャー(冒険)感が増える。
デメリットなら、バックターンで足元すくわれる。

960 :774RR :2021/11/03(水) 21:36:26.68 ID:SdJDRid80.net
短足でつま先立ちでも車体が軽いから立ちごけの心配は皆無

961 :774RR :2021/11/03(水) 22:19:13.46 ID:lVXi0Gs/0.net
基本アドベンチャー系は最低地上高上めだから足着きは普通のロードモデルより悪いよ。
まだ船橋オートレース場があった頃にKTMの試乗会で1290アドベンチャー試乗したとき片足も着かないし片足は攣るしで立ちゴケしそうで社会的に死ぬところだった。
見栄は張らない方が精神的にいい。

962 :774RR :2021/11/03(水) 22:25:40.05 ID:U9DwHbsk0.net
CRL250L(シート高880mm)が出た時に試乗車に跨がった時は
片つま先も付かず無理だなと諦めた。140kgと軽量なんだけど。

963 :774RR :2021/11/03(水) 22:41:29.36 ID:eDLykqgVH.net
つま先はまだ良いんだけど
リアにボックス付けてる人は乗り降りどうしてるんだろう?
リアボックス無いときはスタンド解除して回し蹴りみたいな感覚で乗れてたけど
ボックスあると本当に足ゲリしてしまうからシートに摺らないように勢いで乗る
降りるときなんかはもう大変
動画で見たらある人はセンタスタンド立てたままステップに足乗っけて跨がってたけど…あれスタンド平気なの?

964 :774RR :2021/11/03(水) 22:41:38.25 ID:U9DwHbsk0.net
↑CRF250L 発売当時は875mm 143kgに訂正。

965 :774RR :2021/11/03(水) 23:23:36.39 ID:xukmlc6R0.net
>>963
オフ車にセンタースタンドなど付けてたんか、、、

966 :774RR :2021/11/04(木) 00:03:16.71 ID:3iDA8xGC0.net
>>963
膝曲げてまたげばよろしい。トップケースつけてると自然とそうなる。

967 :774RR :2021/11/04(木) 00:48:34.07 ID:9J9oSnQO0.net
前から跨げはいいじゃん(いいじゃん)

968 :774RR :2021/11/04(木) 00:49:30.40 ID:9J9oSnQO0.net
あと横キック跨り

969 :774RR :2021/11/04(木) 01:09:15.83 ID:DJ00bxwf0.net
>>963
ネイキッドじゃないから、普通に給油口の上あたりから足通して終わりじゃない?
わざわざタンデムシートあたりに足振り上げる必要ある?

970 :774RR :2021/11/04(木) 06:11:13.06 ID:FzMJYI2zd.net
>>969
足の長い俺は、それやると足がぶつかって、
給油口のフタが傷だらけになるから、安いカーボン調シート貼った。

971 :774RR :2021/11/04(木) 06:25:31.78 ID:p8TXA0xka.net
>>963
サイドスタンド解除せずにまず左足をステップに乗せてから右足は後ろ回し蹴りで乗れるだろう

972 :774RR :2021/11/04(木) 06:53:31.29 ID:VGYjTBMdH.net
16文キックか踵落としの要領で正面から蹴り上げて足を向こう側に通す…
ただ人前でやると地味に恥ずいw

973 :774RR:2021/11/04(木) 08:20:31.82 .net
ブラジリアンキックみたいに膝を曲げながら足を蹴り上げて箱を通過したら伸ばす
あるいはケンカキックの要領でシートの上を通過させる

974 :774RR :2021/11/04(木) 10:57:07.75 ID:Ta0AoNXx0.net
車体の左から乗り降りするのが基本なのになんで右側にスマートキー操作があるんだい?

975 :774RR :2021/11/04(木) 11:03:28.12 ID:pl+pdeAIa.net
右利きの人が多いから

976 :774RR :2021/11/04(木) 12:00:41.75 ID:3FPp4FaOa.net
>>963
ポルシェもそうよ

977 :774RR :2021/11/04(木) 16:44:42.68 ID:dLiaqlTWM.net
そろそろ次のスレ

978 :774RR :2021/11/04(木) 17:48:01.81 ID:wylUrtsX0.net
身長低くてadv乗り方気にしてる人はこれが初めてのバイクだろ
初めてならとりあえずシート低めのバイクのが立ちごけなどトラブルのリスク減る

バイクに慣れてきたら応用が効くからシート高いバイク買えばいい

979 :774RR :2021/11/04(木) 18:22:44.04 ID:LuOZrlVmr.net
まさかの先輩面!

980 :774RR :2021/11/04(木) 18:49:31.68 ID:/j4tMY/x0.net
>>978
スクーターなんで、
シートの前の空いてる所に体もってけば
足つき関係ないけどな〜。

981 :774RR :2021/11/04(木) 20:39:43.28 ID:ExMuNC2G0.net
そろそろ次スレ頼むよ(´・ω・`)

982 :774RR :2021/11/04(木) 22:51:02.41 ID:3iDA8xGC0.net
>>980
それな

983 :774RR :2021/11/04(木) 23:05:18.02 ID:B4r5gy0FM.net
>>981
了解

984 :774RR :2021/11/04(木) 23:07:38.58 ID:B4r5gy0FM.net
【HONDA】ADV150 part17【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636034842/

Next

985 :774RR :2021/11/05(金) 00:11:37.75 ID:1RFejkyEM.net
高速ですごい遅いバイクいるなと思ったらタンデムしてるADV150だった
後ろから見るとタイヤ細いし高速なんてよく走るな
原付きが迷い込んだかと思ったわw

986 :774RR :2021/11/05(金) 05:54:10.45 ID:0P9uG4TG0.net
俺はこのバイクで高速走ったこと無いけど、通勤で出発が朝6時なので道路ガラガラでぶっ飛びトラック数台がチラホラ程度なので毎日殆ど行きは全開。
まだ通勤路だから全開時間も短いから良いけど、ちょっと高速道路で全開続けるのは心配だな。

987 :774RR :2021/11/05(金) 11:31:15.33 ID:O5CDixM2d.net
タンデムでも合計100kg程度なら遅くは無い
レンタルPCXで合計180kgの時は激遅だったな

988 :774RR :2021/11/05(金) 12:12:34.26 ID:la8KCF6Q0.net
絵面かなり酷そう

989 :774RR :2021/11/05(金) 13:07:30.05 ID:dvTc4vNx0.net
>>984
乙ADV

990 :774RR :2021/11/05(金) 16:13:51.84 ID:GlaUod+G0.net
新スレ立ったことに満足しててここの存在を忘れてた
ちゃんと埋めないとね
週末は隣町まで車体見に行くか

991 :774RR :2021/11/05(金) 16:38:14.22 ID:vmNkiM6YM.net
TMAX530に乗ってたんだけど、ADV150とどっちが足つき悪いかな?

992 :774RR :2021/11/05(金) 17:33:01.80 ID:kMq8El/oa.net
>>991
3型(しか乗った事ないけど)よりは足つき良いよ

993 :774RR :2021/11/05(金) 17:53:03.69 ID:QzQT9+6+0.net
T魔は普通に脚付き悪いよね。

adv150は軽いから尻ずらればどうとでもなりそうだが、夜走っててダンプですごい轍になってるところに足おろして転けそうになったことはある。

994 :774RR :2021/11/05(金) 19:48:59.94 ID:dvTc4vNx0.net
埋めるか

995 :774RR :2021/11/05(金) 21:35:17.79 ID:dvTc4vNx0.net
埋めちゃん

996 :774RR :2021/11/05(金) 22:32:36.89 ID:GlaUod+G0.net
次スレ〜
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636034842/

997 :774RR :2021/11/05(金) 22:36:00.63 ID:mcEzfXO80.net
>>987
ドライバーは同じ人?

998 :774RR :2021/11/05(金) 23:11:51.54 ID:dvTc4vNx0.net
埋め子

999 :774RR :2021/11/05(金) 23:18:08.35 ID:/VvRPwfU0.net
埋め

1000 :774RR :2021/11/05(金) 23:19:40.99 ID:/VvRPwfU0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200