2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 51台目【通勤快速】

1 :774RR :2021/09/09(木) 18:32:32.47 ID:0koJcbPl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【新世紀】アドレス110 50台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624025822/


公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110m0/top

・毎日を快適に彩る、走りと燃費性能を両立させた110ccスクーター
・街中での使い勝手を追求した軽量な車体

・優れた燃費性能と走行性能を両立した新開発エンジン
■メーカー希望小売価格
213,840円(消費税8%込み)
(消費税抜き 198,000円)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

229 :774RR :2021/09/30(木) 16:47:00.98 ID:KCLHjHQAM.net
>>227
アプリから設定できる
現金払いしたくないならオフにしとけば来ない。

公式バック無くてもいいんだけどきちんと保温機能が付いた大きめのバック用意しておくといいよ
リアボックスもあると便利
病院とか介護施設向けに大量案件の依頼来たりするから 施設の周りに何もないからウーバーに頼ってるみたいね

230 :774RR :2021/09/30(木) 16:54:42.97 ID:Dp/8FYVfM.net
そろそろウーバーの話はスレチでウザイってコメントくると予想

231 :774RR :2021/09/30(木) 16:55:07.94 ID:9vUmUU5o0.net
>>228
先週のならほい
金曜から日曜しか働かんけど大体3日でこんな感じ 。金曜土曜は夕方からだけど1日やればもっといくよ

ウーバーのおかげで車のローンも前倒しで返済終わらせて今住宅ローンや子供の養育費に回してる。確定申告はしっかりね。
https://i.imgur.com/libqPGZ.jpg

232 :774RR :2021/09/30(木) 16:56:13.77 ID:9vUmUU5o0.net
>>230
ウーバーは47都道府県制覇してるから田舎でも中心部は対応してるから普通に働ける

233 :774RR :2021/09/30(木) 17:35:59.91 ID:UyeaEGDe0.net
>>229
サンキューアドレス

234 :774RR :2021/09/30(木) 18:07:32.68 ID:HUVx8ATqM.net
スレチ以前に飯の入ったバッグを背負って配達するようなクソド底辺がしゃしゃり出て来んなよマジで
自分がどういう目で見られてるか知れ
ド底辺
こういうド底辺丸出しのゴミを路上で見る度に嫌悪感が湧くんだよ

235 :774RR :2021/09/30(木) 18:08:49.87 ID:HUVx8ATqM.net
まぁそもそもスレチだから出て来んなクソド底辺が

236 :774RR :2021/09/30(木) 18:19:13.22 ID:ui/r/YjG0.net
余裕をもって200キロで給油

237 :774RR :2021/09/30(木) 18:19:46.14 ID:23O/NLLqM.net
>>234
こんな安いバイク乗ってて底辺とは相手には言えないよね
どんぐりの背比べかと 少なくとも君より年収稼いでるよ 専業は

238 :774RR :2021/09/30(木) 18:50:44.65 ID:su+MhhIld.net
スレチは他所でやれって言われてるのに専業がどうとか的外れにも程があるだろ
言わない方がマシなレベル

239 :774RR :2021/09/30(木) 18:56:16.92 ID:vzvXoIVk0.net
まーアド110使ってウーバーしてるんだからまったく関係なくはないけど、せめてこのバイクがウーバーとどう共存出来てるかぐらいはコメントしてくらたらいいかな

240 :774RR :2021/09/30(木) 19:18:52.79 ID:5yt+ObwF0.net
今は出前館委託の方が稼げるけどな
日給3-4万続出してるし
ウーバーとかの話題はこっちでどうぞ
各地域スレ専用あるから

アルバイト
https://medaka.5ch.net/part/

241 :774RR :2021/09/30(木) 19:55:20.38 ID:DrNB/2lMa.net
来週から転職で初めてアドレス長距離通勤に使うから楽しみだわ
そのために点検やタイヤ交換も済ませた

242 :774RR :2021/09/30(木) 20:36:41.60 ID:8e9oBwG3M.net
>>237
お前はアドレス110しか持ってないのか?w
俺は海外メーカのリッターバイクをさらに2台所有してるのと、車も俗に言う高級車に乗ってるぞ
さらにお前とは年収の桁が違うし、学歴・キャリアともにウーバーやってるお前より格上だわw
一般的に人は自分よりも大きく格下の人間を嫌悪するものなんだよ
お前がウーバーイーツ配達員に対して嫌悪感を抱かないのは、お前のエフィカシーがウーバーイーツ配達員として相応しいからだよこのド底辺

243 :774RR :2021/09/30(木) 20:49:39.93 ID:9vUmUU5o0.net
>>242
バイクだけでいいからうpしてみ?
格安SIM使ってカキコしてるやつがどんな海外バイク乗ってるのか興味あるぞ
そんな俺もスーフォアとアド110の2台持ちだが

244 :774RR :2021/09/30(木) 20:50:03.84 ID:FEp3bLOUa.net
俗に言う高級車

245 :774RR :2021/09/30(木) 21:02:40.40 ID:289IFSWVM.net
>>243
何のために?
俺お前程度と雑談するつもりないんだよ
お前に愛車を紹介して何になるわけ?
あとお前には想像つかないだろうけど、年収が数千万円程度あっても皆が散財してるわけじゃねーから
格安SIMだけでも4枚持ってるしアドレス110も毎週新車を買い足しても金が余るだけの収入はあるが、だからと言って高級車にしか乗らないとでも?
アドレス110は車重・パワー・デザインなど総合的に実用性に優れた良いバイクだよ
良い製品だから自分の財布で買ってんだけど、倹約のためにアドレス110を買ったであろうことが見受けられるお前にはその感覚はわからねぇだろうな

246 :774RR :2021/09/30(木) 21:09:33.56 ID:9VleBOae0.net
>>211,217,234,235,242,245
家にwifiがない自称金持ち

247 :774RR :2021/09/30(木) 21:12:26.58 ID:N++J/i1HF.net
俗ってなに?ww
メーカー名と車種言えばいい話じゃ?

今週末ナップスでタイヤ交換予約してるんだが銘柄なににしようかなぁ 天気晴れみたいで良かった。

248 :774RR :2021/09/30(木) 21:13:10.83 ID:N++J/i1HF.net
>>245
相当頭悪そう

249 :774RR :2021/09/30(木) 21:15:12.55 ID:aAJxiZJH0.net
俗に言う高級車ってw
わろたw

250 :774RR :2021/09/30(木) 21:24:29.74 ID:ajL894auM.net
>>247
何のために?
ド底辺が俺の愛車に興味があることで俺がド底辺に愛車を紹介することに何の意義があるんだ?

>>246
うちのメイン回線は楽天モバイルだぞ
それをイーサネットテザリングして各端末をWi-Fiで繋いでるぞ
ドコモともauともソフトバンクとも光回線とも契約してないぞ
合理的だろ?
だからお前より良い人生を歩んでいるんだぞ

251 :774RR :2021/09/30(木) 21:28:50.58 ID:wb7Zs4iCM.net
必死ww
腹痛いwww
長文先輩もう分かった分かったww

252 :774RR :2021/09/30(木) 21:44:36.65 ID:rf6TVZ57F.net
高級車乗ってるとかバイク何台持ってるとかsim何枚とか誰も聞いてないのにね 。1人でなに自己紹介してんのって感じw

253 :774RR :2021/09/30(木) 21:51:33.08 ID:dqEaFqtYM.net
>>252
金がないからアドレス110に乗っているということに対してそうではないことを言っているんだぞ
とある報告では日本人のうち約半数は5行以上の文章の意味を正確に理解することはできないみたいだぞ
お前は2人に1人レベルの読解力がないみたいだな
よかったな、気づくことで新たな学びが得られるのだから

254 :774RR :2021/09/30(木) 22:22:05.77 ID:FEp3bLOUa.net
とある報告

255 :774RR :2021/09/30(木) 23:13:48.60 ID:JYg4d4FzM.net
>>254
それがお前みたいな低知能者にできるせめてもの抵抗だよ
まぁ俺もド底辺とまともに会話できると思ってないから気にするな

256 :774RR :2021/09/30(木) 23:28:16.22 ID:ys0t7IcX0.net
なんかやめようぜ〜マジで。
お互いそんなに変わらんやろ。

ただ、リッターバイク2台は素直に羨ましいわ。

257 :774RR :2021/09/30(木) 23:46:52.61 ID:BARremtIM.net
>>256
まぁ俺も煽りすぎたな
下手に売るより手元に残した方が将来価値が上がるから残してるだけで、実際はリッターバイクは一台しか動かしてないよ
そしてそのリッターバイクがSSだからというのもあるけどさ、普段乗りは圧倒的にアドレス110に軍配が上がるぜ
限られたコストで最大限の商品価値を開発陣は提供してくれていると思うよ
隣の芝生が青く見えているだけで、アドレス110は決して劣等感を抱きながら乗るバイクじゃないと思うぜ
絶対的に優れた良いバイクだよ

258 :774RR :2021/10/01(金) 00:06:05.00 ID:Cgb/SM6D0.net
(ベーイモ MM6e-zdfi)
 ↑
お前、痛すぎだぞ。俺は高学歴だからたくさんエリートの知り合いいるけど
本物の高学歴エリートは配達員を底辺とか馬鹿にしないぞ。

コンプレックス抱えてる3流が4流を底辺だと馬鹿にするのはよく見かけるが。

259 :774RR :2021/10/01(金) 00:39:28.17 ID:PTKbhQzdM.net
>>258
お前の感覚なんて知らねーんだわw
それを言うなら、リアルでは口にしない人がほとんどなだけで、一定以上の地位にいる者ほどそういった社会の底辺層にいる人間を見下す傾向にあるというのが俺の肌感覚であり実感だぜ
そしてお前なに本物のエリートを一般化してんの?
官僚にも政治家にも最前線の研究者にも医者にも弁護士にもウーバーイーツ配達員を馬鹿にしている人間は一人もいないのか?
もちろん、コンビニ店員や飲食店従業員のように低賃金でも職務を全うしている人に直接関わった場合はその人に限っては感謝の念を抱きながら接しているぜ
そのお前の言うエリートが自分の子供がウーバーイーツ配達員になることを誇らしいと思うかどうか、それが答えだろうよ

260 :774RR :2021/10/01(金) 00:57:14.77 ID:Xr/kJOKBa.net
業務中もカバーできる任意保険に入ってるならマトモだし普通にがんばってね

261 :774RR :2021/10/01(金) 00:57:29.51 ID:a2V7UzO80.net
なんか定期的に変なのが出るような…

262 :774RR :2021/10/01(金) 00:58:02.07 ID:O4dNYXknM.net
ウーバーやってると分かるよ
タワマン高層階の住民がよく頼むからブーイモとは民度おお違い

まぁバカなんだろうなw

263 :774RR :2021/10/01(金) 01:00:30.43 ID:O4dNYXknM.net
>>260
業務中の事故はチャリもバイクもウーバーが背負ってるから対応してくれる
三井住友海上が対応してくれる
今すげえ厳しくなったからね 未配なんかしたら1発BAN

264 :774RR :2021/10/01(金) 01:11:12.67 ID:CAWsRxYr0.net
アメリカでシェア1位のフーデリ企業ドアダッシュが日本上陸したからUberは内心焦ってると思う。 システムパクってシェア奪ったライバル企業だし。日本郵便も配達員を個人事業主化して今後委託のみになるしギグワーク更に広がると思う。配達員の奪い合いになると思う。
企業にとって原付二種は使いやすいだろうね。営業ナンバーいらんし

265 :774RR :2021/10/01(金) 01:23:27.61 ID:Cgb/SM6D0.net
>>259
お前、ガキだろ。かなり精神が幼い。
高校生くらいのときは、バス運転手とか低学歴を馬鹿にしてる同級生何人もいたけどな。
大人になったらそんなこというやつなんて一人もいない。
俺自身も、大人になったら他人と比較してどうこうとか考えなくなった。それが普通。

学歴とか収入とかでマウント取りたがるやつは20代ではよく見かけたが、大人になったら全くいない。
ちなみに偏差値70以上の高校な。

266 :774RR :2021/10/01(金) 01:56:10.22 ID:L6br7AZxr.net
アドレス110も買う候補にしたのでスレを開いてみたら
何なんだコノザマは?

267 :774RR :2021/10/01(金) 06:28:17.90 ID:mre6ihe1M.net
貧乏人ってのは知性が低いからな
こういうことはよくある
バカ同士の罵り合い

268 :774RR :2021/10/01(金) 08:47:27.43 ID:MW1+ah8H0.net
そもそもウーバーがどうの語りだしたの奴が異常
ここはウーバーのスレじゃない

…って事すらわかってないからウーバーの配達員なんてやってるんだろうけどさ

269 :774RR :2021/10/01(金) 08:52:15.75 ID:c+mL1RFod.net
前から思ってたけどこのスレ虚言癖持ち多すぎ

270 :774RR :2021/10/01(金) 09:24:58.72 ID:2jnrOce5M.net
ガキだの貧乏人だの虚言癖持ちだの、自分の現状に対し体裁を保つために偏曲な空想の中に生きてるんだな
年収数千万円程度の人間、日本だけでも数十万人いるってのに
まぁそのマインドで今後もしょぼい現状を掴み続けてくださいなw
こいつらド底辺どもが何を信じようと俺を取り巻く現実に何も影響はないから
大人になって底辺職を馬鹿にできなくなったのはそいつ自身が落ちぶれたからだろうよ

271 :774RR :2021/10/01(金) 11:43:13.61 ID:+4bIiCyCM.net
https://www1.suzuki.co.jp/motor/

272 :774RR :2021/10/01(金) 11:46:16.03 ID:+4bIiCyCM.net
https://www1.suzuki.co.jp/motor/

273 :774RR :2021/10/01(金) 11:46:26.10 ID:+4bIiCyCM.net
https://www1.suzuki.co.jp/motor/

274 :774RR :2021/10/01(金) 11:50:40.61 ID:+4bIiCyCM.net
すまんね、通信の状態が悪くて、3回も書き込んじゃったわ

275 :774RR :2021/10/01(金) 11:50:51.38 ID:+4bIiCyCM.net
すまんね、通信の状態が悪くて、3回も書き込んじゃったわ

276 :774RR :2021/10/01(金) 13:46:03.70 ID:0kwRSoDL0.net
これは酷い

277 :774RR :2021/10/01(金) 14:31:33.74 ID:dHOYyzufM.net
なに?新型でるん?

278 :774RR :2021/10/01(金) 14:45:50.97 ID:ytN3DaKuM.net
Uberするなら俺もアドレス110かDio110を購入するな。
理由はスリムだから。それだけ。
俺自体はアドレスもDioも持っていないし住んでる地域はUberのサービス提供外。
カブでデリバリーしてる人がいるかもしれんが、あれはパンクしたら即動けなくなるから時間に追われる業務にはあまり向かないな。

279 :774RR :2021/10/01(金) 18:21:03.65 ID:qd/dQIZVM.net
いい加減ウーバースレでやれ
迷惑極まりない

280 :774RR :2021/10/01(金) 18:31:58.18 ID:CAWsRxYr0.net
こちらでどうぞ
47都道府県別のウーバースレとバイク配達専用スレもある

アルバイト
https://medaka.5ch.net/part/

281 :774RR :2021/10/02(土) 01:32:12.75 ID:rH/tlFnvM.net
>>270
誰がどれ書いたか、全く理解してないな。読解力無し。低学歴なんだろうな。

お前はコンプレックスの塊の底辺労働者だからそういうこと書くんだぞ。
本物のエリートならそんなこと書かないからな。

本物のエリートから見たら、自分以外はみんな底辺労働者だから、わざわざ特定の職業を馬鹿にするとかはない。
だから配達員を馬鹿にしてるのは底辺労働者ってことだろ。
底辺が底辺を叩く。5ちゃんには極めて多い。

>>268
ウーバーはまだ、このバイク使ってやるから関係なくはないが、底辺労働者とか言い出した270が
いちばんイタいやつだろ。誰もそんな話してないのに。

282 :774RR :2021/10/02(土) 01:35:37.12 ID:rH/tlFnvM.net
で、268はどんな職業なんだ? 配達員と大差ない気がするがw

283 :774RR :2021/10/02(土) 05:50:14.52 ID:cVaXu3G80.net
俺はアドレス110をリボ払いで買った新聞配達だけど底辺だとは思ってないよ

284 :774RR :2021/10/02(土) 07:30:59.96 ID:mGZpf/wP0.net
釣り針が見える
幻覚かな?

285 :774RR :2021/10/02(土) 07:41:36.66 ID:kmHbX+u+M.net
-BBkf

NG

286 :774RR :2021/10/02(土) 07:42:38.00 ID:kmHbX+u+M.net
-E/uf

NG

287 :774RR :2021/10/02(土) 07:44:32.68 ID:kmHbX+u+M.net
-zdfi

NG

288 :774RR :2021/10/02(土) 08:51:50.49 ID:EYABuPCM0.net
>>285
センキュー、NGしとくわ

289 :774RR :2021/10/02(土) 09:13:30.09 ID:I0WW2Xli0.net
このバイク今まで乗ったなかで一番低速走行が安定してる。歩くような速度でもエンジンがギクシャクしないのは凄いわ。

290 :774RR :2021/10/02(土) 10:28:39.38 ID:7d95dDR00.net
70-80超えてくると、車体自体の限界低いから、かなり厳しくなるけどね
60kmまでは本当に抜群だし
ウェイトローラ少し軽くすると快適になるよ
この車体は最高速で頑張るタイプでは

291 :774RR :2021/10/02(土) 14:20:44.98 ID:neMk3AJed.net
60くらいでまったり走るのが吉
70以上は止まれる気がしない。

292 :774RR :2021/10/02(土) 18:49:45.13 ID:UIa9Iqfba.net
またクランクシャフトが破損した、2度目だよ
改善対策の対象外車両扱いされて腹立つわ
これ欠陥車もいいとこだろ、2度とスズキは買えないな

293 :774RR :2021/10/02(土) 20:13:08.31 ID:Vcb2gxnU0.net
>>292
修理した箇所と同じでそんなに期間経って無ければ保証的なもんもないの?

294 :774RR :2021/10/02(土) 20:42:39.43 ID:ZhI9dYnL0.net
>>292
ノーマルですか?

295 :774RR :2021/10/02(土) 22:40:52.24 ID:7d95dDR00.net
つーかそんな所基本的に壊れねぇぞ?
どんな乗り方してんの?
若しくはなにか改造してないか?

296 :774RR :2021/10/02(土) 23:20:36.16 ID:eU3G9Ifi0.net
dr-z400もドラシャフ折れるのにリコール対象外だしね

297 :774RR :2021/10/02(土) 23:36:58.68 ID:vlGAvwq60.net
検索したら俺のはリコール対象になってるわ

298 :774RR :2021/10/03(日) 01:14:58.56 ID:aGmoDpeDM.net
>>292
クランクシャフト壊れたら廃車だよね?

299 :774RR :2021/10/03(日) 06:56:54.68 ID:lg9RG8MAM.net
トップケース無料キャンペーン始まったな

300 :774RR :2021/10/03(日) 17:39:25.68 ID:D/90XF00d.net
v125gのk7からコレに乗り換えようと思ってるんだけど不満や不便なとこありますかね?

301 :774RR :2021/10/03(日) 17:50:58.51 ID:4k0MqDzdM.net
遅い

302 :774RR :2021/10/03(日) 17:52:27.51 ID:4k0MqDzdM.net
モッサリ

303 :774RR :2021/10/03(日) 18:01:29.16 ID:X7JB81ZNM.net
モッコリ

304 :774RR :2021/10/03(日) 19:11:24.98 ID:aZnycTzaM.net
>>292
クランクシャフト壊れると突然走らなくなるの?

305 :774RR :2021/10/03(日) 20:05:11.74 ID:aSD5Xwtv0.net
アドレス110を通勤で5年間乗ってきたが
軽四買って今月から車通勤することになった
4万キロ以上乗ったけど誰か買ってくれ

306 :774RR :2021/10/03(日) 20:38:52.09 ID:F4H+af5S0.net
>>305
5000円なら。

307 :774RR :2021/10/03(日) 22:02:12.52 ID:+segUnvDM.net
4000円

308 :774RR :2021/10/03(日) 22:16:22.62 ID:4z8bGbS/p.net
2800円!!

309 :774RR :2021/10/03(日) 23:08:20.26 ID:f7zz3XlQM.net
>>300
今となっては 零戦 の雰囲気あるな。
でも現役で戦える力がある。

310 :774RR :2021/10/03(日) 23:27:57.02 ID:yWasTifk0.net
>>300
出足、伸び、旋回力の全てにおいて劣る
燃費が少しいいくらいだけど、タンク容量が小さいから満タン1回での走行距離はK7と同程度じゃないかな

311 :774RR :2021/10/03(日) 23:32:41.86 ID:Bfw4OZ2V0.net
>>310
直進安定性、低速走行の安定性、乗り心地は110のが良い。

312 :774RR :2021/10/04(月) 00:31:11.51 ID:20UUNOxDM.net
>>305
ヤフオク出せよ。6万以上で売れるぞ。

313 :774RR :2021/10/04(月) 10:04:23.09 ID:cMdRs2wV0.net
オクで買ったバイクって配送どうしてるんだろ

314 :774RR :2021/10/04(月) 10:18:39.30 ID:j7+F1LL50.net
・積載車で引き取り
・ナンバー、または仮ナンバー取得後自走
・運送業者に配送依頼

他にある?

315 :774RR :2021/10/04(月) 10:18:55.97 ID:zlIz6OmtM.net
自分はできるなら先に書類送ってもらってナンバー取得、自走引き取り。
検切れなら仮ナンバー。
遠かったら軽トラレンタルしてる。

316 :774RR :2021/10/04(月) 11:21:54.92 ID:cMdRs2wV0.net
1万とかで買ってるやつは近県なんだろうな

317 :774RR :2021/10/04(月) 13:30:28.42 ID:/djkDhxD0.net
>>313
もちろん4万なり5万かけてi lineかbasやで

318 :774RR :2021/10/04(月) 20:24:09.54 ID:NHHKKEoS0.net
>>304
そうだがや..

319 :774RR :2021/10/05(火) 00:57:59.84 ID:PggFWXuB0.net
みんな何色乗ってる?
何色がおすすめ?

320 :774RR :2021/10/05(火) 01:05:59.79 ID:QoqkGAXD0.net
すきなの買えよw

321 :774RR :2021/10/05(火) 01:19:35.49 ID:OzS8NaQw0.net
ピンクがおすすめ

322 :774RR :2021/10/05(火) 01:23:57.95 ID:nSt0pBXY0.net
新色のオレンジ買った
駐輪場でも目立ってるわw

323 :774RR :2021/10/05(火) 06:27:42.38 ID:VBkU7Jxj0.net
>>319
ゴールド。気に入っている

324 :774RR :2021/10/05(火) 12:48:09.23 ID:4P+43n5b0.net
おれは白と黒のボーダー

325 :774RR :2021/10/05(火) 12:50:01.12 ID:jttuK3XRM.net
しまうま・・・?

326 :774RR :2021/10/05(火) 15:02:37.08 ID:qDPByAQa0.net
アフリカ大陸の草原地帯を駆け抜けるのか?

327 :774RR :2021/10/05(火) 19:02:51.10 ID:LSr0AdTT0.net
警察乙

328 :774RR :2021/10/05(火) 19:18:16.77 ID:OJddDdK4M.net
河口浩かな

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200