2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part35【ホンダ】

1 :774RR :2021/09/13(月) 15:29:58.42 ID:wCb+aJx9r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623276294/
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part32【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612569042/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part31【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610479593/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part30【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608378492/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606717439/
・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/09/13(月) 15:30:34.65 ID:wCb+aJx9r.net
関連スレ

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part6【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630285473/

3 :774RR :2021/09/13(月) 15:33:53.87 ID:NlpOK9fk0.net
不人気の500と一緒にする必要ある?
大型免許いるんだから、むしろ1100にいれてよ

4 :774RR :2021/09/13(月) 15:44:16.82 ID:cOAJeADVM.net
>>3
残念ながら、独立するしかない。

5 :774RR :2021/09/13(月) 15:44:45.78 ID:cOAJeADVM.net
5ci

6 :774RR :2021/09/13(月) 15:45:03.38 ID:cOAJeADVM.net
6ci

7 :774RR :2021/09/13(月) 15:46:58.83 ID:cOAJeADVM.net
7ci

8 :774RR :2021/09/13(月) 15:50:07.60 ID:cOAJeADVM.net
8ci

9 :774RR :2021/09/13(月) 15:51:27.14 ID:cOAJeADVM.net
9ci

10 :774RR :2021/09/13(月) 15:51:53.03 ID:cOAJeADVM.net
10ci

11 :774RR :2021/09/13(月) 15:52:09.30 ID:cOAJeADVM.net
11ci

12 :774RR :2021/09/13(月) 15:52:51.60 ID:cOAJeADVM.net
12ci

13 :774RR :2021/09/13(月) 15:53:11.15 ID:cOAJeADVM.net
13ci

14 :774RR :2021/09/13(月) 15:53:26.39 ID:cOAJeADVM.net
14ci

15 :774RR :2021/09/13(月) 15:53:45.43 ID:cOAJeADVM.net
15ci

16 :774RR :2021/09/13(月) 15:54:02.32 ID:cOAJeADVM.net
16ci

17 :774RR :2021/09/13(月) 15:54:17.87 ID:cOAJeADVM.net
17ci

18 :774RR :2021/09/13(月) 15:54:38.90 ID:cOAJeADVM.net
17ci

19 :774RR :2021/09/13(月) 15:54:54.87 ID:cOAJeADVM.net
19ci

20 :774RR :2021/09/13(月) 15:55:16.14 ID:cOAJeADVM.net
キュービックインチ

21 :774RR :2021/09/13(月) 20:45:52.39 ID:m8UhjWGT0.net


22 :774RR :2021/09/13(月) 21:25:07.86 ID:dMsq8L/C0.net
250と500はフレーム一緒だし同じで良いでしょ
パーツも互換性高そうだし

23 :774RR :2021/09/13(月) 22:17:49.59 ID:AjBqhOg70.net
田舎もんはレブル女子と遭遇しないんだなぁー
都内は近郊も含めて多いぞ

24 :774RR :2021/09/13(月) 22:51:13.38 ID:NlpOK9fk0.net
>>22
500は大型免許だぞ?

25 :774RR :2021/09/13(月) 22:55:47.70 ID:SFxriO4U0.net
>>24
バイク板でエンジン以外ほぼ同じパーツのバイクを、免許の区分が違うからスレを分けるとか、正気か?笑

26 :774RR :2021/09/13(月) 23:36:53.69 ID:nUzIEKVPd.net
sr400とsr500わかれてるわな

27 :774RR :2021/09/13(月) 23:38:21.88 ID:NlpOK9fk0.net
>>25
なら1100と一緒にすべきだな

28 :774RR :2021/09/14(火) 00:24:23.67 ID:9MLnXEaV0.net
サイドバッグステー付けるボルト穴を潰してしまってディーラー持ち込んだんだけど、整備員と話してるとよくあることなのか

29 :774RR :2021/09/14(火) 08:13:41.14 ID:xETr1jGQr.net
1100スレ出来た時には、500は1100スレに含まれていました。
だけど、互換性とか無くて話題が盛り上がらないので、250スレに戻りました。
そういう経緯を知らずに、今更、免許区分で分けようとする発言は、如何なものかと思います。

30 :774RR :2021/09/14(火) 08:15:35.58 ID:vi98416z0.net
前500分離して1100に組み込まれたがあまりにも違いすぎて話題が全く噛み合わないから250と再統合したんだからまた蒸し返すなよ。
500と1100の共通点は免許区分だけ。一緒にする意味が全くない。

31 :774RR :2021/09/14(火) 11:09:07.67 ID:e1TwMGO/0.net
そんなの知ってるよ。何年か前からいるし。元々は1100だったんだから1100に統合するのが筋だろ
てか寄生してないで独立しろや

32 :774RR :2021/09/14(火) 11:22:41.53 ID:vi98416z0.net
元々は250と500同一だろ。1100に誰かが勝手に組み込んだだけ。

33 :774RR :2021/09/14(火) 11:36:49.05 ID:e1TwMGO/0.net
大型だから組み込まれたんだろ
そういう歴史を知らずに否定するなよ
1100にいくか、独立すべき
独立嫌がる国なんて普通ないぞ

34 :774RR :2021/09/14(火) 11:56:00.78 ID:SOi+W9SIa.net
500スレなんて作っても1週間に1レスくらいしかないから500乗ってる奴らがお話に混ざりたくて必死になってる

35 :774RR :2021/09/14(火) 12:05:54.71 ID:vi98416z0.net
何年もいると豪語してるのに何見てたんだ?
1100出る前から250と500は1つのスレで統合されてただろ。

36 :774RR :2021/09/14(火) 14:35:05.42 ID:Sg8hAy2h0.net
まあまあクーラントでも飲んで落ち着け

37 :774RR :2021/09/14(火) 15:38:38.59 ID:e1TwMGO/0.net
>>35
でもその後1100に組み込まれたぢゃん

38 :774RR :2021/09/14(火) 16:14:59.19 ID:HkPEx+7ma.net
うまいなあって飲みもんちゃうわクーラント

39 :774RR :2021/09/14(火) 17:05:32.42 ID:y2fVlE8O0.net
まだ出ないの?レブル250のプラモ
こんな売れてんのに

40 :774RR :2021/09/14(火) 18:08:19.54 ID:jKIbKgpz0.net
大人のプラモデルみたいなもんじゃん。みんなカスタマイズ楽しんでるし。

41 :774RR :2021/09/14(火) 19:33:58.75 ID:vi98416z0.net
>>37
お前みたいな奴が勝手に移動させただけだろ。
結局免許区分しか共通点ないから前スレでこっちに戻ってきてるんだから今更グダグダ言い出すな。

42 :774RR :2021/09/14(火) 20:07:11.85 ID:DTyCWLZR0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521807538/
500のスレあるじゃん
話題もないんだったらちょうど良いだろ

43 :774RR :2021/09/14(火) 20:07:13.67 ID:JycMtCcyr.net
>>39
1/1のブラモデルだろ

44 :774RR :2021/09/14(火) 20:07:17.91 ID:JycMtCcyr.net
>>39
1/1のプラモデルだろ

45 :774RR :2021/09/14(火) 20:45:32.36 ID:y2fVlE8O0.net
>>40
>>43
分かってるけどちゃうねん!!

ちゃうねん!!!!!!

46 :774RR :2021/09/14(火) 21:12:52.29 ID:hU4MfVSf0.net
今年の頭ぐらいは安いところで乗り出し56、7マンで買えたけど、今ほとんど定価販売が多いから、ドリームで買った方が良いよね?

47 :774RR :2021/09/14(火) 21:29:58.68 ID:OLVQPhpMM.net
まぁ1100と統合がいいと言ってるやつが一人だけな時点でお察し。

48 :774RR :2021/09/14(火) 21:30:54.29 ID:Q0IbwmMNa.net
初バイクでそろそろ慣れて来たのでツーリングに行ってみたいのですが
関東で良いところはありますか??
日帰りが望ましいです

49 :774RR :2021/09/14(火) 21:53:52.89 ID:xhNtHNg90.net
大型コンプって怖いなぁ笑

50 :774RR :2021/09/14(火) 22:31:01.88 ID:dg5GWOyl0.net
>>48
五千の龍とかは?

51 :774RR :2021/09/14(火) 22:44:15.12 ID:hU4MfVSf0.net
今年の頭ぐらいは安いところで乗り出し56、7マンで買えたけど、今ほとんど定価販売が多いから、ドリームで買った方が良いよね?

52 :774RR :2021/09/14(火) 22:50:01.79 ID:VOYtNkyJ0.net
自分で整備できないなら近場のバイク屋が一番やろ

53 :774RR :2021/09/14(火) 22:50:50.07 ID:uBMjIRPKa.net
秩父のバイク神社(小鹿神社)行って
てんとう虫(転倒無視)お守り買って
帰りに近所のバイク弁当に話のネタによって(多分リピは無し)、
そのまま適当にアニメ聖地を見たら道の駅あしがくぼ辺りから山間部
正丸トンネル脇を曲がり飯能青梅と帰ればいいじゃん

武蔵村山の新店舗モトスタイルに置いてある児島ジーンズわりと良いぞ

54 :774RR :2021/09/14(火) 22:53:36.09 ID:edo5SDpKr.net
埼玉南部住んでるけど近場に何も無いからバイカーにとっては本当に糞みたいな土地だわ
神奈川とかだったら海も山も近くて良いのに

55 :774RR :2021/09/14(火) 22:59:25.57 ID:uBMjIRPKa.net
埼玉南部ってどのへん?
越谷春日部?和光蕨?

56 :774RR :2021/09/14(火) 23:00:34.99 ID:edo5SDpKr.net
板橋区の近くやね
春日部とかはむしろ茨城よりでしょ

57 :774RR :2021/09/14(火) 23:06:42.54 ID:uBMjIRPKa.net
もうほぼ東京じゃん
昔、毎週末に秋ヶ瀬彩湖スタートで荒川土手沿いをロードバイクで走ってた頃は堀切駅が第一休憩ポイントだった

なお岩淵水門はゲイのハッテンバと聞いていたので停まらずマッハで走り抜けてたな

58 :774RR :2021/09/14(火) 23:07:20.65 ID:Q0IbwmMNa.net
>>50

五千頭の龍が昇る聖天宮ってところですか?
外国気分になれそうですね

>>53

細かくありがとう
検討してみる

59 :774RR :2021/09/14(火) 23:52:54.96 ID:PuQyyn1pd.net
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU

60 :774RR :2021/09/15(水) 02:33:48.48 ID:n5S5djtpM.net
>>53
バイク神社まで行ったら普通は仮坂トンネルっしょ

61 :774RR :2021/09/15(水) 12:59:07.64 ID:y6NWpRDa0.net
普通は?

雁坂トンネルなんてくぐったら山梨経由奥多摩まわりで戻ってくるか、
さらに足を伸ばして相模湖経由で八王子の方から帰ってくることになるがたしか日帰りを希望かと思ったが?

62 :774RR :2021/09/15(水) 16:15:09.46 ID:PeTr8FDS0.net
だからなんだよ

63 :774RR :2021/09/15(水) 16:51:43.29 ID:vD+b5itb0.net
ドリーム府中に500の新車が2台在庫されてるな

64 :774RR :2021/09/15(水) 20:48:26.94 ID:IZ7+42jIM.net
大型の卒検合格したから1100に乗り換えようかな

65 :774RR :2021/09/15(水) 23:43:47.12 ID:hTlKJiu+0.net
中古相場荒れすぎだろ
そこそこ走ってる前期型でも総額60万越えが普通とかいかれてるわ
4年前に新車で買った時と値段変わらない

66 :774RR :2021/09/16(木) 02:47:19.89 ID:fg864tfb0.net
パフォーマンスダンパーどうなんだろう
乗り味マイルドになるらしいね

67 :774RR :2021/09/16(木) 22:15:26.97 ID:N5vlVvY8d.net
バイクのマフラーってそんなに交換したいものか?って思ってたけど
速度出ると風切り音やらエンジン自体の音でマフラーから何も音を感じなくなる。
五月蝿くしたくないけどマフラー音を感じて走りたいというジレンマやわ

68 :774RR :2021/09/16(木) 22:31:02.48 ID:PRq5P6UQ0.net
音声でも流せば?

69 :774RR :2021/09/16(木) 22:43:50.81 ID:GuuILepm0.net
オナラしながら走れ

70 :774RR :2021/09/16(木) 23:14:29.46 ID:XPgcv/wk0.net
音姫オヌヌメ

71 :774RR :2021/09/16(木) 23:50:09.27 ID:N5vlVvY8d.net
オナラはしてる。
シートはフイット感高いから片尻浮かしてるわ

72 :774RR :2021/09/17(金) 00:22:14.23 ID:ROkh275R0.net
>>54
全くだ。気持ち良く走れる所に行こうと思うと割と決心がいるというか、気軽に行ける所無いよね。

73 :774RR :2021/09/17(金) 00:37:59.89 ID:qeQLk7cl0.net
埼玉なんて山しかないだろ

74 :774RR :2021/09/17(金) 00:54:17.39 ID:syxP+zD30.net
埼玉は中途半端に栄えてるから都市部を抜け街中抜けて山に行く頃には疲れ果ててるヤツも出て来る

75 :774RR :2021/09/17(金) 17:32:17.20 ID:xQeJ+xcu0.net
パフォーマンスダンパー付けたけど左側のボルトくっそ締め辛いね
トルク書いてあるけど管理させる気無いだろ

76 :774RR :2021/09/18(土) 01:22:50.05 ID:Vx23ZKmt0.net
250,やっと来週納車。
5か月かかったわ。

77 :774RR :2021/09/18(土) 12:16:46.54 ID:JXYXj3zzd.net
>>75
何か変わった?

78 :774RR :2021/09/18(土) 14:47:26.71 ID:mvv2gmld0.net
今日ドリームに納車手続きに行ってきたら、
急に増産されたみたいで予約分は確保できたらしい
高い中古買う前にドリームに相談したほうがいいね

79 :774RR :2021/09/18(土) 15:53:21.46 ID:6MTzGshO0.net
ドリーム店に行ったら売約済の1100、500、250が並んでたぞ
結構入りはじめたのかも

80 :774RR :2021/09/18(土) 16:14:33.78 ID:Zf3LIgea0.net
>>77
まだあんま乗ってないから低速時のハンドリングとかはよくわかんないけど速度出したときの手足の振動は明らかに軽減されたと思うよ
高速巡航とかはだいぶ楽になりそう

81 :774RR :2021/09/18(土) 16:51:49.56 ID:5W1i0t34M.net
ドリームで5月頭に契約してまだなんだけど
Sじゃないのに

82 :774RR :2021/09/18(土) 17:23:14.76 ID:mvv2gmld0.net
>>81
Sじゃないから じゃないの?

83 :774RR :2021/09/18(土) 17:58:05.84 ID:bhSWWO5X0.net
普通に首都圏だけど今月頭に予約して来月頭位と言われてたけど既に納車になったぞ
なんか何ヶ月も待ってる人見ると違う世界線に居るみたいだな…

その店は自分がバイク取り行った時にまだ青が残ってた
3台入荷してSE2台は予約分ノーマルは店頭販売するって言ってたな

84 :774RR :2021/09/18(土) 18:35:04.22 ID:aqjl/2Xv0.net
ノーマルだけど5、6ヶ月だけど納車日決まらんぞ
YouTubeの中古レブル見てても新車価格より高く買い取ってるしまだまだって感じが

85 :774RR :2021/09/18(土) 18:57:39.56 ID:5W1i0t34M.net
>>82
あ、本当にそうかも

86 :774RR :2021/09/18(土) 20:47:38.83 ID:DgPLjFZ5M.net
偽情報流してるやつなんなんだよ
期待してドリーム回って状況聞いたが、全然在庫ないし見込みも変わらんぞ

87 :774RR :2021/09/18(土) 21:36:37.94 ID:2EGmxB6n0.net
乗っていくとこもない 乗る時間もあまりない 乗ってどっか行く友達もいない

それでも250sエディションほしいんだけど 買ってよいかな?
年齢的にバイク仲間とか今更作れないし そんな人いるかな?孤独なバイカー

88 :774RR :2021/09/18(土) 21:47:35.31 ID:WS4t09z+H.net
買って良いかと聞かれても…知らんがな

89 :774RR :2021/09/18(土) 21:52:42.08 ID:ywSADiSZ0.net
孤独バイカーならいるだろうが乗らないならただの置物になるからふつうの人は買わない

90 :774RR :2021/09/18(土) 22:04:27.35 ID:/zMYzJ0W0.net
ぼっちの独身のおっさんだけど、休日に日帰りで一人でツーリングや1泊2日で安旅館や民宿泊まって一人酒、一人旅楽しいぞ
レブルは高速でスピード出したり峠攻めるようなバイクじゃないし
カブの延長として一人気ままに目的地なく景色眺めながら海沿いや峠や田んぼ道走るのとか最高に気持ちいい

91 :774RR :2021/09/18(土) 22:09:45.70 ID:2EGmxB6n0.net
旅行とか行けたらいいんだけど、仕事が忙しくてまず無理だしな 乗れて月一かな
ちなみに今年1月にスクーター買って走行200キロぐらい 乗った回数多分6,7回
飾りに玄関に置いとくだけはもったいないかな

92 :774RR :2021/09/18(土) 22:23:19.02 ID:/zMYzJ0W0.net
>>91
乗れて月一なら正直もったいないと思う
雨さえ降ってなければ毎週乗るって感じなら是非スクーターからレブルにステップアップしてほしいとこだけどね

93 :774RR :2021/09/18(土) 22:34:45.82 ID:ywSADiSZ0.net
月1ならレンタルにしとけ

94 :774RR :2021/09/18(土) 22:52:49.48 ID:1hTQsdl4M.net
>>87
高齢者のツーリングクラブとか、たくさんあるよ?笑

95 :774RR :2021/09/18(土) 23:16:27.13 ID:6/2fHTgFa.net
増産はしてないんじゃないの?
ただ新グロム、新カブ、新モンキー発表されたからそっちに流れたとか
オレも悩んでる
ホンダはうまいなあ

96 :774RR :2021/09/19(日) 01:11:12.83 ID:ncCCMefP0.net
>>91
バイクいじりの時間をとるだけでもストレス解消になるぞ
ラーメン食べに行ったりコンビニに行ったりツーリングマップル見て近場の富士山の見える場所にいったりするだけでも世界が変わった

97 :774RR :2021/09/19(日) 01:12:53.05 ID:Kbtci09M0.net
車でいいやん

98 :774RR :2021/09/19(日) 04:54:34.28 ID:VNkJN8nA0.net
供給回復してきたのは本当みたいだけど需要は地域によってかなり差があるってことでしょ。
うちのとこのドリームは今月来月で30台以上入ってくるけど半分近くまだフリーだって。

99 :774RR :2021/09/19(日) 11:35:56.90 ID:Kbtci09M0.net
30台フリーなの?供給過多になりそうな悪寒

100 :774RR :2021/09/19(日) 11:36:06.02 ID:Kbtci09M0.net
あ。はんぶんか

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200