2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part35【ホンダ】

1 :774RR :2021/09/13(月) 15:29:58.42 ID:wCb+aJx9r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623276294/
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part32【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612569042/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part31【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610479593/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part30【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608378492/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606717439/
・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :774RR :2021/09/24(金) 12:25:34.94 ID:uvG1RVXv0.net
>>178
やっぱりそうなのか〜
負かされないように気張るよ

180 :774RR :2021/09/24(金) 14:18:17.30 ID:TUVwQN16M.net
ニヤニヤ

181 :774RR :2021/09/24(金) 14:39:44.08 ID:uvG1RVXv0.net
査定終了
バイク王、無難な金額だったのでお引取り頂いた
粘ることなく、さくっと帰って行ったよ

182 :774RR :2021/09/24(金) 14:50:39.81 ID:Hj1RHiVG0.net
金額は書かないのかよっ!

183 :774RR :2021/09/24(金) 15:07:38.37 ID:uvG1RVXv0.net
>>182
あ、ごめんなさい
基本は53万、即決なら55万でしたよ

184 :774RR :2021/09/24(金) 15:29:12.89 ID:VvnScfde0.net
goobikeで2019年4000km前後が66万で売ってるから2割利益取るとして買取り53万位
ホンダで下取りがいいんじゃまいか

185 :774RR :2021/09/24(金) 15:56:45.54 ID:uvG1RVXv0.net
>>184
やっぱり妥当な金額なんですね
ドリーム行って聞いてみます

186 :774RR :2021/09/24(金) 16:39:57.15 ID:wU/WohlJM.net
チェンジペダル調整できないのね!ゴツいバイクブーツだとかなり窮屈なんだけど対策してる人いますか?

187 :774RR :2021/09/24(金) 17:11:42.58 ID:oh/GfEAjd.net
>>186
できたけど。。

188 :774RR :2021/09/24(金) 18:16:11.22 ID:01of9nTg0.net
予約できないとか在庫ないとか言ってた人たちも落ち着いたみたいで良かった!
これでアホみたいな中古市場もちょっと落ち着くね
事故車をメルカリに出してる輩の被害も少なくなるね

189 :774RR :2021/09/24(金) 19:55:51.11 ID:R9fEbuQ90.net
>>187
一般的なロッド回すやつではないですね。検索しましたが、ボルト抜いてノッチずらすって方法のことですか?

190 :774RR :2021/09/24(金) 20:47:48.54 ID:ij8yp5oj0.net
>>158だけど無事帰還致しましたー
思ったよりシフトスコスコ入っていい感じでした

ただ道中2回エンストしましたがw

191 :774RR :2021/09/24(金) 21:07:50.67 ID:gOwixnMZ0.net


192 :774RR :2021/09/24(金) 21:10:15.18 ID:cQz6QrpI0.net
>>186
どんだけ不器用なんだよ
こんなの出来ないならどこかへ持ち込みしかないな

193 :774RR :2021/09/24(金) 21:23:26.12 ID:gOwixnMZ0.net
ペダルななめにしたらスコスコ入り安くなるよね

194 :774RR :2021/09/24(金) 22:44:13.47 ID:PRZ+dCKi0.net
>>189
ですです。
納車時のままだと下向き過ぎですよね。

195 :774RR :2021/09/25(土) 10:21:17.88 ID:QXCVppPe0.net
夜走ってる時ハイからローに替えた時
一瞬消えるようになってて怖かったんだが
この症状はリコールで問題になってる奴なのかな?
車台番号は前モデルでリコール対象外

196 :774RR :2021/09/25(土) 12:40:03.56 ID:qm04x1uY0.net
バイク板でレブルのことディスってるヤツが居るけど、そもそもレブルはアメリカとかでロングセラーなバイクで日本なんてオマケ程度なのに、遠い島国でネチネチとネットで愚痴ばかりこぼして、なんか地球的規模で恥ずかしいヤツだな

197 :774RR :2021/09/25(土) 12:55:38.17 ID:qFpwit7r0.net
どこでだよー
そんな他所の話ここで愚痴らなくても
気に入らないなら言い負かしてこい
喧嘩に負けるな男がっ

198 :774RR :2021/09/25(土) 13:33:51.53 ID:B6iKvC2Ga.net
キャリア規制で書き込めないんだよ

199 :774RR :2021/09/25(土) 16:48:52.73 ID:1Ans8Gc50.net
そーいや新レブルは海外ではどうなん?売れてるん?

200 :774RR :2021/09/27(月) 19:56:42.59 ID:N+WxX2fAr.net
10月上旬に500納車なので、そろそろディーラーオプションを決めなきゃならん
おすすめを教えてくれ
後部座席をキャリアにするのはオプション対象外らしいので、今のところドノーマル
ETCは慣らしを兼ねてキャンペーンのある名古屋までツーリングして付けるつもり。

201 :774RR :2021/09/27(月) 20:10:33.65 ID:tpw4w7nV0.net
レブルは人が乗って後ろから見ると驚異のダサさなのでそこをなんとかするオプション

202 :774RR :2021/09/27(月) 20:37:12.98 ID:ovfgY2LX0.net
じゃあ必要なのは竹ヤリだな

203 :774RR :2021/09/27(月) 21:08:33.92 ID:yBBVH8Iu0.net
ETCは品薄が続いてるので、2,0が欲しいなら早めに予約しておかないと年内につけられないかもよ。

204 :774RR :2021/09/27(月) 21:15:42.09 ID:RqgJ9bGD0.net
ETCなんて軽自動車用つけとけ

205 :200 :2021/09/27(月) 21:42:51.93 ID:BBlun/S+0.net
ETC 予約しておいたほうがいいのか、いい事を聞いた、ありがとう

206 :774RR :2021/09/27(月) 22:29:58.43 ID:tpw4w7nV0.net
2.0とか何の役にも立たない

207 :774RR :2021/09/28(火) 10:06:02.60 ID:oErJs5Dw0.net
なんで高速通るだけでいまだにあんな装置を付けないといけないんだろうな
スマホで代用出来るだろ利権貪れ無いから無理か

208 :774RR :2021/09/28(火) 10:14:31.62 ID:gav4f0nor.net
>>205
ETCはホンダで2ヶ月待っても入らなかったのでキャンセルしました2輪館でつけました

209 :774RR :2021/09/28(火) 11:04:40.46 ID:gav4f0nor.net
ショップでETCのと在庫見つけたら確保しといたほうがいいです

210 :774RR :2021/09/28(火) 11:38:56.11 ID:ac28q41nd.net
てかメットにETCカードinするように出来ねーの?後付け式でも良いからさ

211 :774RR :2021/09/28(火) 11:47:22.30 ID:Tzy5G8Os0.net
バイク用ETCは自分でつけられないしね
僕も関東のキャンペーン中に納車が間に合わなかったので、中部地方でつけようと思ったけど、NAPSだと何回か通わないといけないみたいで、無理かと。

212 :774RR :2021/09/28(火) 11:49:15.22 ID:AYONlq8Na.net
携帯用ETCをどっかの会社が頑張って作って欲しい

213 :774RR :2021/09/28(火) 11:59:19.89 ID:eXKcQVxD0.net
軽自動車用のをUSBソケットで直差しすれば、いつでも取り外せるし簡単だよ

214 :774RR :2021/09/28(火) 12:11:50.89 ID:ROYK4ewu0.net
料金体系が同じなら、本体使い回しても違法にならないの?

215 :774RR :2021/09/28(火) 13:11:24.06 ID:b58ZYA2m0.net
違法にはならない
規約違反ではあるが罰則もないという状態をどう捉えるか次第

216 :774RR :2021/09/28(火) 13:28:00.55 ID:CQ1c6bw40.net
俺は自動車用ETCを母親名義の軽自動車のデータでセットアップしてレブルに使ってる
全部で4000円も掛からなかった
しかもレブルで高速道路の使用頻度は年に数回だから余計に二輪用ETCは高くて無駄金に感じた

今はセットアップについてうるさくなったから自動車用の流用ならまずはキチンとクルマに取り付けた状態でないとセットアップしてくれない。

ETC車載器単体で持ち込んでセットアップはまず無理

217 :774RR :2021/09/28(火) 14:42:47.14 ID:Jy9b/Xty0.net
ヤフオクにバイク用の中古いっぱい出てるじゃん。

218 :774RR :2021/09/28(火) 15:41:51.17 ID:Tzy5G8Os0.net
中古持ち込みで作業してくれる店が近くにあればラッキー

219 :774RR :2021/09/28(火) 16:13:49.26 ID:bkED/VhCr.net
バイク用の中古を自分で付ければイイのでは?

220 :774RR :2021/09/28(火) 16:14:35.33 ID:Tzy5G8Os0.net
(自分でつけてもセットアップができないと何度も)

221 :774RR :2021/09/28(火) 16:48:17.36 ID:lHzG2QPdd.net
>>216
来春からバイクと軽自動車は料金の割引率が変わるんじゃなかったっけ?
ETCにはナンバー情報も含まれるはずだから良くないんじゃないかな?
少し前に車種区分を偽って料金誤魔化した人が捕まったニュースがあったはず。

222 :774RR :2021/09/28(火) 16:58:21.40 ID:CQ1c6bw40.net
>>221
知らん
現状はバイクと軽自動車は料金同じ

この先料金が変わるならバイク用ETC付けるなりETC無しで高速利用するなりそもそも高速のらないなり大型で出掛けるなりする

223 :774RR :2021/09/28(火) 17:07:18.28 ID:CQ1c6bw40.net
調べたら「事前申し込み&100キロ以上走行」てw

ツーリングの帰りに峠道とかダルい時は高速のったりするけどさ、
事前に予約して高速を100キロ以上走るようなツーリングはレブル250では組まないwww

224 :774RR :2021/09/28(火) 21:51:52.04 ID:1tn9flh8M.net
バイク屋でETCつけるなんて金の無駄

225 :774RR :2021/09/29(水) 07:56:52.08 ID:uuzhXdHi0.net
レブルおじさんをよう見かけるようになってきたな

226 :774RR :2021/09/29(水) 07:57:35.51 ID:BAr8njiUr.net
レブおじなんてツーリング先に腐るほどいるだろ

227 :774RR :2021/09/29(水) 14:17:31.17 ID:7inU5ZC00.net
ツーリング先では全然見ないわ俺
街中だと滅茶苦茶見かけるけど

228 :774RR :2021/09/29(水) 14:23:12.08 ID:sHep9XYC0.net
7月にSP忠男のエキパイとサイレンサー注文して9月中旬予定だったのにまだ連絡こない

229 :774RR :2021/09/29(水) 15:39:44.59 ID:vo6kI9WUr.net
レブルおじさんになるまで、あと2週間

230 :774RR :2021/09/29(水) 17:57:19.02 ID:g1NYvCkk0.net
>>220
バイク用の中古ETCなら、既に2輪で登録されていると思いますよ。
登録を解除してから販売する人は、まずいないと思います。
なので、あえて自分の車両情報を登録しなくても使えます。
購入者から登録している車両情報を教えて貰えれば、ドライブパスとかの割引も、多分使えると思います。

231 :774RR :2021/09/29(水) 18:26:58.50 ID:4DwyY1WV0.net
わざわざ馬鹿におしえてやらんでもw

232 :774RR :2021/09/29(水) 20:14:15.94 ID:4EaHtbFp0.net
>>228
乗り味変わって使うギアも変わって
とうるさく無い程度の破裂音がして楽しくなっちゃうぞー

233 :774RR :2021/09/29(水) 21:53:30.13 ID:Kg3MM3eL0.net
初期型ハロゲンABSなしの中古でも50万くらいで売っとるな

234 :774RR :2021/09/29(水) 22:07:02.67 ID:wJSBbV+i0.net
>>227
関東近郊にツーリング行ったら一日10台は確実にすれ違うけどな

235 :774RR :2021/09/29(水) 22:11:33.89 ID:4DwyY1WV0.net
>>233
60万で売ったぞ

236 :774RR :2021/09/30(木) 07:40:43.74 ID:IwTH2+GG0.net
>>230
俺の取り付けしようと思った店では、セットアップだけもok、持ち込んで取り付け依頼してもいい、全部店でやってもいいと言われたので、中古買ってみた。
再セットアップって、打った側が解除してないとできないとかはない?一応解除依頼書送れみたいなことがETCのサイトに書いてあったけど。

237 :774RR :2021/09/30(木) 10:04:33.70 ID:JBAIy7YW0.net
>>228
webikeとかで在庫あるのに

238 :774RR :2021/09/30(木) 12:01:27.90 ID:4CSevS490.net
アマゾンにあるときもあるよな

239 :774RR :2021/09/30(木) 16:26:52.64 ID:o+tq09XJd.net
>>234
地域にもよるんかねぇ

240 :774RR :2021/09/30(木) 16:36:12.46 ID:fKGGqvI80.net
>>237
VISAギフト券10万円分もらったから店舗で買いたかったんだよね
webikeってEX-ZEROも在庫あるし天才バイヤーでもおるんかな

241 :774RR :2021/10/01(金) 11:47:11.88 ID:KVnwayBVM.net
青納車。概ね満足だけど何点か。
シフトペダルとステップの感覚狭い。ブーツ挟まる。1ノッチ上げたら少しマシ。
クラッチレバー遠い。調整式に替えればいいのかな。

242 :774RR :2021/10/01(金) 11:52:46.05 ID:e4rQDUUtr.net
>>241
クラッチはワイヤーの調整で、ある程度レバーの位置は変わりますよ。
ソレでダメならレバー交換でイイと思います。
あと、ブレーキレバーは純正の調整式に交換すると快適かも?

243 :774RR :2021/10/01(金) 11:53:28.67 ID:2LzAn6TH0.net
俺も最初乗ったときそんな感想だったけど慣れたらなんてことなくなったわ

244 :774RR :2021/10/01(金) 18:35:02.77 ID:pm0aCCAu0.net
確かに。気が付いたら慣れてる。

245 :774RR :2021/10/02(土) 14:57:19.18 ID:bitJHRZzM.net
レブル250って押しがけできます?

246 :774RR :2021/10/02(土) 19:08:59.72 ID:GtjASrPZ0.net
今日もレブルおじさんをたくさん見かけたわ

247 :774RR :2021/10/02(土) 20:10:06.69 ID:Thj06ald0.net
ヘルメット脱いだらぺったんこな人だらけ

248 :774RR :2021/10/02(土) 20:24:17.32 ID:Wh4otLpF0.net
メルカリでレブル80万とかで売ろうとしてるやつ本当バカだと思う。しかも結構な台数。新車でも今はそんな待たなくて済むのに
だから誰にも買われていない。
GB350ならわかるが球数が増えすぎたレブルにそこまで需要はない

249 :774RR :2021/10/02(土) 21:17:16.40 ID:EPfefn0X0.net
>>248
赤い服着て「粛正」とかするなよ?

250 :774RR :2021/10/02(土) 23:04:54.19 ID:Thj06ald0.net
30万とかで将来いい玉買い直せるの期待

251 :774RR :2021/10/03(日) 03:22:19.73 ID:8LJbV5Hf0.net
>>245
出来るが電子機器を傷めるので注意との事。
バイク屋情報。

252 :774RR :2021/10/03(日) 07:43:58.24 ID:JizijIJg0.net
>>248
新車契約納期未定だけど
来春乗りたいって希望出してるけど難しいって言われてる

253 :774RR :2021/10/03(日) 08:48:13.52 ID:C7tD+ZKs0.net
いつ予約したかにもよるからなんとも

254 :774RR :2021/10/03(日) 10:05:05.78 ID:S3yFZ3CV0.net
そもそもメルカリで車、バイク買う奴なんていねーだろw

255 :774RR :2021/10/03(日) 11:28:44.58 ID:m6a3d6Jma.net
昨日ダメ元でドリーム行ったら一台在庫あって速攻買えたぞ
あとは頑張って免許取るだけだ

256 :774RR :2021/10/03(日) 11:46:48.03 ID:wKrUEjau0.net
ノーマルならわからんでもないが
S新車は絶対在庫無い

257 :774RR :2021/10/03(日) 12:24:25.01 ID:9rZwkfhHM.net
この前ドリームで今注文したら大体半年って言ってた

258 :774RR :2021/10/03(日) 12:48:12.79 ID:m//99tIOa.net
ノーマルでした
Sは半年は覚悟しないといけないって言われたから諦めた

259 :774RR :2021/10/03(日) 17:32:00.54 ID:HNAPsxWZ0.net
中古が高いという話題が出ると納期が半年とかいう人たちが出てくるパターン

260 :774RR :2021/10/03(日) 19:50:35.95 ID:4WCMAqL60.net
参考になるかわかりませんが自分は
6/25発注10/2納車 Sエデ @三重
ドリームではなく街のバイク屋です

261 :774RR :2021/10/03(日) 20:41:49.56 ID:HSzF0w2q0.net
普通の納期だべ
元々注文して3ヶ月だった

262 :774RR :2021/10/03(日) 20:45:58.87 ID:COcdl+p5M.net
>>251
さすがバイク屋、電子機器の知識ゼロ笑
押しがけしても、なんの問題もないよ。

263 :774RR :2021/10/03(日) 22:54:41.16 ID:4V6xF0/v0.net
インジェクションは押しがけできないものと思ってたわ

264 :774RR :2021/10/03(日) 23:11:25.23 ID:axfdYl05a.net
バッテリー完全に死んでたらポンプ動かせないから無理だけどね

265 :774RR :2021/10/04(月) 01:11:31.62 ID:tJ54Jfl50.net
>>260
今から注文しようとしてる人にはいい情報

266 :774RR :2021/10/04(月) 09:08:45.69 ID:k6QXrqQj0.net
都内ドリームで年内納車予定ということだったので、2021年7月18日店頭契約
9月5日 10月上旬納車の連絡
9月21日 店頭に車両到着
まもなく納車

9月27日に店舗に行った時にブルーが1台フリーになってたみたいで、その場で契約してる人がいたよ

267 :774RR :2021/10/04(月) 09:31:43.44 ID:MFssLwni0.net
レブルはやっぱりジェットヘルメット?

268 :774RR :2021/10/04(月) 10:29:05.32 ID:CU4Z4+kBd.net
んなもん好きなの被れよ

269 :774RR :2021/10/04(月) 10:34:49.79 ID:Dh8eT268a.net
ブルーいいなぁ
シルバーしかなかったや

270 :774RR :2021/10/04(月) 11:53:17.15 ID:AzO6/UO4M.net
地元のちっちゃいバイク屋で
7月下旬契約9/23納車でした。
ブルーです。

271 :774RR :2021/10/04(月) 11:55:28.48 ID:fKPZo7fV0.net
>>267
最初ジェットだったが、冬や雨考えるとフルフェイスになった。てか単純にフルフェイス以外は不便だし
今は昔よりフルフェイス増えた気がする

272 :774RR :2021/10/04(月) 11:55:59.73 ID:fKPZo7fV0.net
つまり何が言いたいかって言うと、フルフェイスかぶってる俺は

273 :774RR :2021/10/04(月) 12:05:40.00 ID:k6QXrqQj0.net
266だけど、Sエディションです。参考まで。

274 :774RR :2021/10/04(月) 12:31:31.89 ID:oToRitFfr.net
フルフェイスはタバコ吸えない

275 :774RR :2021/10/04(月) 12:57:29.80 ID:fKPZo7fV0.net
それはあるなぁ

276 :774RR :2021/10/04(月) 13:17:53.80 ID:+oNFr2uE0.net
くそー何でドリームで5月契約なのに俺の方が遅いんだよ

277 :774RR :2021/10/04(月) 14:10:35.39 ID:idHx6NOh0.net
ジェットもシステムも重さでタバコ吸いにくいから結局脱いでから吸う

278 :774RR :2021/10/04(月) 14:15:30.70 ID:fqaPv2aU0.net
ジェット最高だよ
事故ったら顎が削れるらしいけどねぇ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200