2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part35【ホンダ】

1 :774RR :2021/09/13(月) 15:29:58.42 ID:wCb+aJx9r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623276294/
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part32【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612569042/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part31【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610479593/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part30【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608378492/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606717439/
・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

446 :774RR :2021/10/11(月) 20:50:33.82 ID:4pTw6X/V0.net
>>445
原付二種www

夢は寝て見るもんだぞ?

447 :774RR :2021/10/11(月) 20:55:44.59 ID:HI4Pd0Rw0.net
ざっこ!
おっそ!
いいから動画だせ!

448 :774RR :2021/10/11(月) 21:38:56.10 ID:c8tufL1nM.net
楽天モバイルなんてつこおとる貧乏人が頭いいわけないしなぁ
アホの考えることは理解
苦しむな( ・ω・)ヤレヤレ

449 :774RR :2021/10/11(月) 22:25:47.39 ID:4YGT6ZJ3M.net
やっとIPのこと勉強したんだダサ

煽りスキル高める前にギアチェンジ安定して出来るように毎日5時間練習な

450 :774RR :2021/10/11(月) 23:18:35.87 ID:D0mhdwlW0.net
Rebel 500 Matte Pearl Summit White
配色すげえカッコよくね?日本でも出してくれるかな

451 :774RR :2021/10/12(火) 05:20:13.26 ID:PRgRiwomM.net
>>449
言い訳ばかりで動画は出せないのもっとださぁ〜www

452 :774RR :2021/10/12(火) 08:29:48.09 ID:/znxyHBy0.net
キリがないから、GBスレみたいにスルー検定した方が良いですよ。
MM02-oAnp をNG登録で。

453 :774RR :2021/10/12(火) 09:29:57.50 ID:uKD5ps1JM.net
ほらな
そうやって敗走だわ
レブルは加速力pcx以下って結論でいいな

454 :774RR :2021/10/12(火) 09:53:56.76 ID:D+1O82AS0.net
原二なのになんでアドレスと勝負せんの?逃げたの?

455 :774RR :2021/10/12(火) 10:09:14.34 ID:ON+EkgvPM.net
>レブルは加速力pcx以下って結論でいいな
別にいいよ

456 :774RR :2021/10/12(火) 10:18:26.30 ID:HocO7oPU0.net
>>454
アドレスより速いとか俺は言ってないし
ここのアホどもがレブルはpcxより加速力あるゆーからさ草

457 :774RR :2021/10/12(火) 10:23:49.43 ID:D+1O82AS0.net
PCX加速力ゼロだからな有料道路ではw

458 :774RR :2021/10/12(火) 10:36:54.77 ID:EXZ4mItPM.net
なんか本当にミジメでどうしようもない人生なんだろうな…少し憐れに感じてきたわ。

完全に自業自得だけど。

459 :774RR :2021/10/12(火) 11:03:14.34 ID:IuUT3ItJ0.net
相手にするから書き込むんだけどわからんのか
肯定も否定もしたら駄目だよ どっちも同じ
目を合わせるなと言ってる

460 :774RR :2021/10/12(火) 12:57:08.89 ID:KlLSCOQ20.net
レブル乗ってる女に軽い気持ちで声かけたら、
恐怖を覚えた女が身の危険を感じて身構えたとか、
そういうレブルに対する嫌な思い出とかない限りここまで粘着せんでしょ

461 :774RR :2021/10/12(火) 13:01:12.13 ID:D+1O82AS0.net
小型AT限定免許しか持ってないだけやろ

462 :774RR :2021/10/12(火) 13:07:08.93 ID:lirKijnCr.net
>>460
信号待ちで並んだpcxのキモい男が声をかけて、青信号から50メートル付きまとわれる光景が浮かんだ

463 :774RR :2021/10/12(火) 15:20:59.60 ID:0Fp+k6+zp.net
近くのドリーム行ったらレブル、GB来年5月分まで埋まってると言われて何の代案もなく一見は帰れって感じだった ホンダ欲しかったのに虚しさだけ残った

464 :774RR :2021/10/12(火) 15:24:16.56 ID:wBYkGB0Oa.net
レブル250ってなんかここ荒れてね?

465 :774RR :2021/10/12(火) 15:33:38.02 ID:HocO7oPU0.net
動画も出せのにレブルは速い!っとか騒ぐバイク初心者が多いからレブル乗りは

466 :774RR :2021/10/12(火) 15:44:40.44 ID:DTqnRLMa0.net
>>464
なにと戦ってるのか解らないけど…
ハーレーに道譲らせたとか
pcxのが速いとか遅いとか
詰まるところ俺のドラテク凄いだろって言いたげで正直どうでも良いし排気量マウントと同じくらいウザい

好きなバイクに乗って好きなペースで好きな道走れば良いのに何でそんなにマウント合戦になってるのかが謎

467 :774RR :2021/10/12(火) 16:00:24.78 ID:4479Rz0r0.net
男ってそういう生き物だよ
見栄や自慢じゃないと言いつつ、根底は見栄と自慢で他のオスより勝ってるってアピールしたい生き物なんよ

468 :774RR :2021/10/12(火) 16:08:19.89 ID:7JoSWBWYM.net
バイクでそんなんやってたら事故の元でしょ
安全第一

469 :774RR :2021/10/12(火) 16:17:20.66 ID:PH8feqKX0.net
GB350は受注生産なのに注文もしない子がいるし、レブル250はすでに2〜3ヶ月待ち、レブル500は在庫浮きだからすぐに買える
買えなかった子が涙流しながら荒らしてるのを見て、納車済み各位は酒を飲む
荒れれば荒れるほど優越感
すんなり買えちゃって、すみません

470 :774RR :2021/10/12(火) 16:20:51.49 ID:B9gWoD3eM.net
500は免許の関係で欲しいけど乗れない人も多いってことかな
価格も維持費もそこそこ差はあるだろうけど

471 :774RR :2021/10/12(火) 16:29:49.92 ID:DTqnRLMa0.net
>>469
すんなり買えた事なんてレブルオーナーの集まるスレではなんの自慢にもならんだろw
なんかもっとコレとコレならこっち付けた方が便利とかそう言う有意義な話題とかだと嬉しいんだけどなw

472 :774RR :2021/10/12(火) 17:12:04.53 ID:wBYkGB0Oa.net
>>466
他にも人気バイクあるけどここだけ荒れてるし
のみならずアンチスレみたいのがある
自分は背が180以上あるからどうかなと思って
近くのドリームはレブルだけ試乗車がない
HONDA GOで借りると高い

473 :774RR :2021/10/12(火) 17:15:25.07 ID:D+1O82AS0.net
180以上あるならもっと大きいバイク乗ったほうが良い

474 :774RR :2021/10/12(火) 17:24:01.23 ID:wBYkGB0Oa.net
40過ぎだから重いバイクは嫌だなあ

475 :774RR :2021/10/12(火) 17:40:46.94 ID:PH8feqKX0.net
>>471
荒らしてたの君なの?w

476 :774RR :2021/10/12(火) 17:50:19.84 ID:KlLSCOQ20.net
レブルどんだけ売れてると思ってる?
これだけ売れてる車種だから
他の車種板のようには行かないのは当たり前
レブル相手に悔しい思いしたヤツが粘着ディスりしてんだって

それと、ハーレーに道譲らせた?w
むしろ「平地爆音イキリ走行にご協力頂きありがとう、ここから先は峠道なんで俺は...」
みたいな感じを受けたが

477 :774RR :2021/10/12(火) 17:59:51.83 ID:z0I+bTtka.net
>>472

身長183だけどよくいう窮屈感とかはないけどね
猫背のせいか腰は痛くなる泣

腹が出てるようなおっさんが乗ればそりゃ腹回りは窮屈だと思う

478 :774RR :2021/10/12(火) 18:00:21.32 ID:EfpbxdXZd.net
しっかしまぁホント乗るたびに思うけどホント乗りやすいよなぁ
何で反逆者っていう名前なのかわからんくらい運転者に優しい乗り味だよなぁ

479 :774RR :2021/10/12(火) 18:05:28.68 ID:cS2JXwvYM.net
>>472
そんな個人の感想述べられても

480 :774RR :2021/10/12(火) 18:21:32.08 ID:JDA9Ac0C0.net
購入検討中なのですが、
シートが低すぎて、逆に取り回ししにくいようなことないでしょうか?
腰をシートに当てて押すのが難しそうな気もするのですが…

481 :774RR :2021/10/12(火) 19:19:19.88 ID:KlLSCOQ20.net
腕だけでとり回せる
片手ハンドル、片手シート後ろのフレーム

482 :774RR :2021/10/12(火) 19:54:38.56 ID:8KDy1ouR0.net
レブルで立ちゴケするシチュエーションって
踏ん張りきれなかったときかな?

483 :774RR :2021/10/12(火) 20:34:00.96 ID:AH4GdA2vd.net
>>482
砂利とかなら俺も「あぶねっ!」ってなりかけた事ある

484 :774RR :2021/10/12(火) 20:34:31.92 ID:9/GUPapp0.net
ここのスレで以前、10月ごろに新色発表するって誰かが言ってなかったっけ?
ドリームで聞いたとか言ってたが。

485 :774RR :2021/10/12(火) 20:53:56.31 ID:QRh0jaKsr.net
あー青色のSエディションね
契約しに行ったとき案内されたな

486 :774RR :2021/10/12(火) 21:10:40.62 ID:B1FRng0gM.net
レブル初心者が勘違いしてpcxより加速あるとか騒いじゃうからだよ
あっ、俺はレブル夏に売った口です
初代だったけど買値より高く売りさばいてサーセンw

487 :774RR :2021/10/12(火) 21:21:37.11 ID:B1FRng0gM.net
ネイキッド風だとか言うやつがいるから、勘違いしてネイキッド並みの加速あると思ったのかもな

488 :774RR :2021/10/12(火) 21:50:00.36 ID:Z0lOW1s60.net
一人で会話してるけど端末間違えたのか?

489 :774RR :2021/10/12(火) 22:05:25.62 ID:B1FRng0gM.net
お前が反応してるから一人じゃないやん

490 :774RR :2021/10/12(火) 22:21:35.81 ID:IuUT3ItJ0.net
もしSが色変更で今のグレーが無くなったら結構やばい
マットグレーだから欲しい人多いと思うわ

491 :774RR :2021/10/13(水) 00:27:16.06 ID:8HVHsaCmM.net
テスト

492 :774RR :2021/10/13(水) 01:39:58.53 ID:fynaz17D0.net
>>482
下り坂途中泥で倒したわw

493 :774RR :2021/10/13(水) 12:25:26.97 ID:i7Xe/M/D0.net
>>490
グレー人気なんですね、藍色みたいなやつのS出てほしい

494 :774RR :2021/10/13(水) 17:02:24.22 ID:g+CcM2n70.net
バイクに全く興味なさそうな会社の同僚が欲しがりだした
今がピークではなくこれからさらに需要が増えるかもな

495 :774RR :2021/10/13(水) 18:12:41.79 ID:ODCZUfMy0.net
回りもリターンが増えてきた
やはり流行に弱い日本人らしいわと思った

496 :774RR :2021/10/13(水) 18:31:00.84 ID:qLjKCKtx0.net
2018年約5000台、
2019年8000台、
2020年13000台
ただの人気車種って言葉だけではいい表せない売れ行き


趣味の道具という観点だけではなく、
毎日の生活を潤わせる道具、
移動の為の働く道具としても需要があるのかと思う
アンチが何にケチつけようがら
ネチネチ気に食わなかろうが、
そんなの構わず今日もまた1台、
明日もまた1台と売れていくことだろう

497 :774RR :2021/10/13(水) 18:36:18.64 ID:l/TqhMO30.net
5000だいの時は優越感あったなぁ
今はプリウス並みの普及率w

498 :774RR :2021/10/13(水) 18:56:12.77 ID:qLjKCKtx0.net
売れてるレベルが違うからアンチが湧いては消えていくのは仕方ない話
だからイチイチ相手にしないように

売れていく物ほどアンチも多い

499 :774RR :2021/10/13(水) 19:10:54.17 ID:i7Xe/M/D0.net
さっき前からレブル来たけどやっぱり格好いいと思ってしまったわ

買おうかな…

500 :774RR :2021/10/13(水) 19:25:54.60 ID:2qPRytNQM.net
ガソリン高騰の影響もありそう

501 :774RR :2021/10/13(水) 20:11:26.23 ID:Bnhe9Jj80.net
>>485
ホワイトはどうでした?
PS5とか新型Switchとか、なんか白黒が近未来感のトレンドだよね

502 :774RR :2021/10/13(水) 20:27:15.45 ID:n0HLeO5hr.net
>>501
ん!?ホワイトも出るの?
自分の時は特に聞かされなかったな

503 :774RR :2021/10/13(水) 21:34:19.85 ID:Bnhe9Jj80.net
>>502
Rebel Matte Pearl Summit White
でググると出てくるけど、アメリカとインドネシアでは、2021年の新カラーらしいわ

504 :774RR :2021/10/13(水) 22:38:07.06 ID:EROjsNQmd.net
500でしょ。

505 :774RR :2021/10/13(水) 22:55:55.53 ID:i7Xe/M/D0.net
今さら日本で2021年モデルとか出るんですか?

506 :774RR :2021/10/13(水) 23:28:10.25 ID:f9vu+gLsM.net
あるとしたら3月のモーターサイクルショー

507 :774RR :2021/10/13(水) 23:53:25.23 ID:bx3Xx7ZJ0.net
レブル250で何処まで遠くに行けますか?

508 :774RR :2021/10/14(木) 00:54:50.67 ID:HK6BWavcM.net
>>507
そんなもん人によるわ
何考えて生きてるんだろう

509 :774RR :2021/10/14(木) 01:22:44.21 ID:92ijnTOHp.net
エンジンガードとクラッシュバーどっちが良いかな?見た目はクラッシュバーの方がいいけど守れるのか不安

510 :774RR :2021/10/14(木) 07:43:30.65 ID:yp446GbC0.net
>>509
どの部分を守りたいかだよね
クラッシュバーとかスライダーとエンジンガードは目的が違うから
K-Speedのクラッシュバーは倒れたときにフレームの穴がやられそう

511 :774RR :2021/10/14(木) 09:42:53.89 ID:gmBo+P6Wd.net
GBみたいなデザインの派生モデル出してくれんかな
レブルはシートが低すぎて腰が死ぬ

512 :774RR :2021/10/14(木) 09:59:41.47 ID:y+srIbNd0.net
GB乗れよ

513 :774RR :2021/10/14(木) 10:10:17.35 ID:40uCd+2iM.net
レブルってレトロモダンみたいなのを凄く上手くやったデザインなんだな
80〜90年代の初代とは随分違う

同じテイストでケツ下がり過ぎタンク高過ぎじゃないのがあったら嬉しいけど

514 :774RR :2021/10/14(木) 11:04:16.46 ID:I8n30q/Kd.net
ここまで売れまくると逆に初期デザインレブルの方が価値があるように思えてくるわ
レモンイエローのやつ持ってる人はラッキーじゃね?

515 :774RR :2021/10/14(木) 11:53:53.24 ID:KEBTDRY40.net
おれもそうおもう

516 :774RR :2021/10/14(木) 11:56:27.52 ID:8eqRTk7/0.net
価値w
並みの工業製品なんだからさ、
この先淘汰されていくだけだよ

そういう考え方自体がアンチに鼻で笑われるタネなんだと気付こうよ
ほんとレブル乗りの程度って幅があると感じる

517 :774RR :2021/10/14(木) 12:18:46.73 ID:gmBo+P6Wd.net
ヘッドライトは初期の方が好き

518 :774RR :2021/10/14(木) 13:12:21.71 ID:y+srIbNd0.net
並の工業製品の中古がプレミア価格になってすまん

519 :774RR :2021/10/14(木) 13:51:28.59 ID:mH3uwOser.net
実家の倉庫の隅で眠らせていたはずのRZ350が消えてた、金払って処分してもらったと聞いて愕然としたわ

520 :774RR :2021/10/14(木) 16:47:25.68 ID:JzDA3U/E0.net
PCXは毎日どの時間でもみかけるのに
おまえらはどこにおるんだよw

521 :774RR :2021/10/14(木) 17:43:58.74 ID:VIoDLi930.net
ワッチョイ 4a16-gIqgははよ動画出してみろよ
口だけかぁ?w

522 :774RR :2021/10/14(木) 17:47:13.23 ID:8eqRTk7/0.net
>>518
それ言うと思ってたわwww

523 :774RR :2021/10/14(木) 22:16:01.82 ID:QkD0Sk540.net
>>516
今はコロナで250ccバブル
新車欲しくても物資不足で供給が間に合わず中古が高騰して売り手市場になってる
40万で買取したのが70〜80で売れるんだ
この利率は半端ない
今まで20でも売れなかったバイクが40や50でも飛ぶように売れる
この流れが250で止まらず400にまで波及して今年出たSRの最終モデルも既に新車又は500キロ未満で+50での売値は当たり前

在庫持ってたバイク屋程ウハウハって後輩のバイク屋言ってたな
でもいつ弾けるかのチキンレースとも言ってる

524 :774RR :2021/10/14(木) 22:20:55.23 ID:8eqRTk7/0.net
なにホワイトベース二ノ宮みたいな事を言ってるw

525 :774RR :2021/10/14(木) 22:26:55.03 ID:8eqRTk7/0.net
流行りやブームなんてのは、
普段から真面目にバイク乗ってるヤツにしたらさんざん場を荒らして去っていくはた迷惑な台風みたいなもんだ

そんな時に価値なんて言って、
ニワカが知恵つけて語る価値観に失笑してるのが昔からバイク乗ってた連中だ

526 :774RR :2021/10/14(木) 22:35:09.31 ID:8eqRTk7/0.net
レブルは良く出来た良いバイクだから
長いことバイク乗ってきてボチボチ落ち着きたいオッサンや、免許取り立ての初心者さんなどオーナーの歴に幅がある

だからアホな事を言い出すニワカもいれば
「良くも悪くもただのニーハン単気筒」
「高速のれるカブ」
と実に本質を見抜くオッサンもいる

昔からバイク乗ってるからエライとかじゃなく、
流行りに勘違いしないでバイクの性格を見抜く目を持ってる人は尊敬する

アンチの言うことも一理あるよ

527 :774RR :2021/10/14(木) 22:38:12.56 ID:VIoDLi930.net
よくわかってるじゃん

528 :774RR :2021/10/14(木) 22:57:42.26 ID:8eqRTk7/0.net
ちなみに俺は2020SEだけど、
先週末に新青梅街道を走ってたら先頭で信号待ちしてる現行レブル青の後ろに着いた

斜め掛けバックにタンデムメットを引っ掛けハンドルマウントのスマホいじってて信号が青になったのに気付かない

こういうレブル乗りって日本各地でかなり居ると思う
これだもん、そりゃアンチにバカにされるよ

529 :774RR :2021/10/14(木) 23:02:36.63 ID:JzDA3U/E0.net
信号待ち中にスマホいじってて青になったのに気づかないなんて
レブルに限らずに、人の問題やろ、車なんてしょっちゅうやろ
歩きスマホも自転車乗ってるときもスマホに夢中なのもおる
レブルもプリウスみたいに問題起こす度に「またレブルか」言われる時代がくるのか

530 :774RR :2021/10/14(木) 23:03:39.06 ID:yp446GbC0.net
ここはレブルを買いたいけど買えない人のスレだっけか?

531 :774RR :2021/10/14(木) 23:15:48.15 ID:8eqRTk7/0.net
>>529
おいおい、ジテンシャガー、プリウスガー、と話をすり替えるなw

少なくともバイク乗りでは見たことねーなw
俺はバイク乗りとして運転中にスマホいじって信号変わった事に気付かないという、
そういうオツムの程度のヤツが乗ってい
たのがレブルと言う話をしてる
それと同じ車種に股がって真後ろに居る俺の居心地の悪さよwww

使えぬ味方は敵より恐いな

532 :774RR :2021/10/14(木) 23:32:00.41 ID:3o2gQNNo0.net
このバイク見た目に反して
乗りやすい良いバイクやね
人気なの納得

533 :774RR :2021/10/14(木) 23:49:29.31 ID:FM7SSlA/0.net
句点単芝君は今日も元気やなぁ

534 :774RR :2021/10/15(金) 00:01:15.99 ID:Nx++gZ8q0.net
レブル欲しいけどGB1100が気になり過ぎて買えない
いつ発表するんだ

535 :774RR :2021/10/15(金) 01:29:32.00 ID:mQ0aevpy0.net
どっちにしろ今注文しても基本半年待ち
さらに言うとまだブーム初期っぽいから
来年とかどうなってるかわからん

536 :774RR :2021/10/15(金) 02:51:14.25 ID:WvzLR2vp0.net
>>508
そうですか…レブル250でも最長でどこまで行ったとかお聞きしたかったです
若しくは高速道路での振動疲れなどの対策のための筋トレ方法や休憩方法とかパーツ交換とかでもよかったのです

537 :774RR :2021/10/15(金) 03:07:22.10 ID:X3+K+OHoM.net
>>531
信号待ちで運転中なの?

538 :774RR :2021/10/15(金) 03:12:20.18 ID:ahCtQYiJ0.net
人による

539 :774RR :2021/10/15(金) 06:17:27.78 ID:XAdwLRf20.net
>>532
まあ加速力がスクーターより遅いからそういう点では乗りやすいよね
あとあしつき

540 :774RR :2021/10/15(金) 07:17:45.08 ID:3Xr7K1Z60.net
>>537
運転中と走行中
走行中じゃなきゃグレーと言いたそうだけど青信号に気付けず発進遅れて周りに迷惑掛けてるだろ

イチイチ突っ掛かってくるなよ、ウザすぎるだろw
そんなんだからアンチにバカにされるんだって

541 :774RR :2021/10/15(金) 07:27:28.90 ID:m8fQlZOv0.net
朝から何をそんなムキになってんだよ

542 :774RR :2021/10/15(金) 07:32:06.03 ID:3Xr7K1Z60.net
ずいぶん前からROMってたが、
同じバイクを乗るヤツの程度の低さに飽きて怒りすら湧いてんだよ

同族嫌悪ってヤツ

543 :774RR :2021/10/15(金) 07:53:11.66 ID:C5iuvBRtM.net
>>536
レブル持ってないけどビキニカウルとかナックルガードとかスクリーン付けたらええんちゃう?
まあ乗車姿勢的に長距離はお尻が辛そうだけど

544 :774RR :2021/10/15(金) 08:08:27.60 ID:htgUDMub0.net
レブルの振動解消に皆は何付けてる?
・ウエイト内臓ハンドル
・パフォーマンスダンパー
・バーエンドウェイト
・インナーウェイト
・エンジン周りのワッシャー類交換
色々アドバイスや意見を出し合わない?

545 :774RR :2021/10/15(金) 10:09:07.05 ID:gKBhjMW20.net
ななめ掛けバッグも許されないの?病気か?

546 :774RR :2021/10/15(金) 10:28:07.14 ID:Xx4DQbmZa.net
>>545
ホントそうだよな。
ルールは守って当然だろうけど、作法にまでグチグチ言い出す奴がいるからバイクは面倒な世界だ。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200