2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part35【ホンダ】

1 :774RR :2021/09/13(月) 15:29:58.42 ID:wCb+aJx9r.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part34【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623276294/
【HONDA】Rebel レブル 250 Part33【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614582150/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part32【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612569042/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part31【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610479593/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part30【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608378492/
【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606717439/
・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

526 :774RR :2021/10/14(木) 22:35:09.31 ID:8eqRTk7/0.net
レブルは良く出来た良いバイクだから
長いことバイク乗ってきてボチボチ落ち着きたいオッサンや、免許取り立ての初心者さんなどオーナーの歴に幅がある

だからアホな事を言い出すニワカもいれば
「良くも悪くもただのニーハン単気筒」
「高速のれるカブ」
と実に本質を見抜くオッサンもいる

昔からバイク乗ってるからエライとかじゃなく、
流行りに勘違いしないでバイクの性格を見抜く目を持ってる人は尊敬する

アンチの言うことも一理あるよ

527 :774RR :2021/10/14(木) 22:38:12.56 ID:VIoDLi930.net
よくわかってるじゃん

528 :774RR :2021/10/14(木) 22:57:42.26 ID:8eqRTk7/0.net
ちなみに俺は2020SEだけど、
先週末に新青梅街道を走ってたら先頭で信号待ちしてる現行レブル青の後ろに着いた

斜め掛けバックにタンデムメットを引っ掛けハンドルマウントのスマホいじってて信号が青になったのに気付かない

こういうレブル乗りって日本各地でかなり居ると思う
これだもん、そりゃアンチにバカにされるよ

529 :774RR :2021/10/14(木) 23:02:36.63 ID:JzDA3U/E0.net
信号待ち中にスマホいじってて青になったのに気づかないなんて
レブルに限らずに、人の問題やろ、車なんてしょっちゅうやろ
歩きスマホも自転車乗ってるときもスマホに夢中なのもおる
レブルもプリウスみたいに問題起こす度に「またレブルか」言われる時代がくるのか

530 :774RR :2021/10/14(木) 23:03:39.06 ID:yp446GbC0.net
ここはレブルを買いたいけど買えない人のスレだっけか?

531 :774RR :2021/10/14(木) 23:15:48.15 ID:8eqRTk7/0.net
>>529
おいおい、ジテンシャガー、プリウスガー、と話をすり替えるなw

少なくともバイク乗りでは見たことねーなw
俺はバイク乗りとして運転中にスマホいじって信号変わった事に気付かないという、
そういうオツムの程度のヤツが乗ってい
たのがレブルと言う話をしてる
それと同じ車種に股がって真後ろに居る俺の居心地の悪さよwww

使えぬ味方は敵より恐いな

532 :774RR :2021/10/14(木) 23:32:00.41 ID:3o2gQNNo0.net
このバイク見た目に反して
乗りやすい良いバイクやね
人気なの納得

533 :774RR :2021/10/14(木) 23:49:29.31 ID:FM7SSlA/0.net
句点単芝君は今日も元気やなぁ

534 :774RR :2021/10/15(金) 00:01:15.99 ID:Nx++gZ8q0.net
レブル欲しいけどGB1100が気になり過ぎて買えない
いつ発表するんだ

535 :774RR :2021/10/15(金) 01:29:32.00 ID:mQ0aevpy0.net
どっちにしろ今注文しても基本半年待ち
さらに言うとまだブーム初期っぽいから
来年とかどうなってるかわからん

536 :774RR :2021/10/15(金) 02:51:14.25 ID:WvzLR2vp0.net
>>508
そうですか…レブル250でも最長でどこまで行ったとかお聞きしたかったです
若しくは高速道路での振動疲れなどの対策のための筋トレ方法や休憩方法とかパーツ交換とかでもよかったのです

537 :774RR :2021/10/15(金) 03:07:22.10 ID:X3+K+OHoM.net
>>531
信号待ちで運転中なの?

538 :774RR :2021/10/15(金) 03:12:20.18 ID:ahCtQYiJ0.net
人による

539 :774RR :2021/10/15(金) 06:17:27.78 ID:XAdwLRf20.net
>>532
まあ加速力がスクーターより遅いからそういう点では乗りやすいよね
あとあしつき

540 :774RR :2021/10/15(金) 07:17:45.08 ID:3Xr7K1Z60.net
>>537
運転中と走行中
走行中じゃなきゃグレーと言いたそうだけど青信号に気付けず発進遅れて周りに迷惑掛けてるだろ

イチイチ突っ掛かってくるなよ、ウザすぎるだろw
そんなんだからアンチにバカにされるんだって

541 :774RR :2021/10/15(金) 07:27:28.90 ID:m8fQlZOv0.net
朝から何をそんなムキになってんだよ

542 :774RR :2021/10/15(金) 07:32:06.03 ID:3Xr7K1Z60.net
ずいぶん前からROMってたが、
同じバイクを乗るヤツの程度の低さに飽きて怒りすら湧いてんだよ

同族嫌悪ってヤツ

543 :774RR :2021/10/15(金) 07:53:11.66 ID:C5iuvBRtM.net
>>536
レブル持ってないけどビキニカウルとかナックルガードとかスクリーン付けたらええんちゃう?
まあ乗車姿勢的に長距離はお尻が辛そうだけど

544 :774RR :2021/10/15(金) 08:08:27.60 ID:htgUDMub0.net
レブルの振動解消に皆は何付けてる?
・ウエイト内臓ハンドル
・パフォーマンスダンパー
・バーエンドウェイト
・インナーウェイト
・エンジン周りのワッシャー類交換
色々アドバイスや意見を出し合わない?

545 :774RR :2021/10/15(金) 10:09:07.05 ID:gKBhjMW20.net
ななめ掛けバッグも許されないの?病気か?

546 :774RR :2021/10/15(金) 10:28:07.14 ID:Xx4DQbmZa.net
>>545
ホントそうだよな。
ルールは守って当然だろうけど、作法にまでグチグチ言い出す奴がいるからバイクは面倒な世界だ。

547 :774RR :2021/10/15(金) 10:40:25.19 ID:GnwOCo63F.net
信号先頭なのに青信号見てから1速入れるのほんまやめてガチで轢きそうになる
クソ遅くて邪魔や

548 :774RR :2021/10/15(金) 10:51:58.80 ID:JQtW712r0.net
秒の世界に生きてるんだな

549 :774RR :2021/10/15(金) 11:14:35.85 ID:mrKuQo4HM.net
中嶋悟さんは町中を走るのは怖いって言ってたな、色んなドライバーがいるからって

550 :774RR :2021/10/15(金) 11:27:21.42 ID:EynmN32Ud.net
>>547
ODテストの結果思い出せよ

551 :774RR :2021/10/15(金) 12:10:41.59 ID:3Xr7K1Z60.net
ホント、イチイチ突っ掛かってきてウザいよなぁ
だからアンチにバカにされるんだって

なーにが作法だよ、病気だよww
斜め掛けって言ったって
体にフィットしてるタイプならまだしも、
足くらいの高さでバタバタはためいてるようなのはどっか引っ掛けて事故でも起こしたらどうすんだ?

自らレブル乗りながらも
アンチになりそうなくらいアホが多すぎ

552 :774RR :2021/10/15(金) 12:35:31.07 ID:2CRMF27UM.net
極端な例を持ち出すアホ

553 :774RR :2021/10/15(金) 12:53:36.60 ID:gKBhjMW20.net
斜めがけバッグににヘルメット引っ掛けて青信号でスマホいじってる
全部妄想だろ病院行けアホ

554 :774RR :2021/10/15(金) 13:21:10.46 ID:R2qu9Szc0.net
レブル好きで目を奪われちゃうけどスタートもたもたする人は確かにいるかも
まぁぺーぺー多いバイクだから許したれや

555 :774RR :2021/10/15(金) 13:49:37.94 ID:3YhdUYWs0.net
>>544
SP忠男のエキパイでもかなり変わった印象だよ
そしてやっとパフォーマンスダンパーが再出荷されたみたいなので、つけてみようと思ってる

556 :774RR :2021/10/15(金) 13:53:03.74 ID:3YhdUYWs0.net
タバコやめた人が喫煙者に厳しかったり、少し痩せた人が太ってる人にきびしかったりするのと同じで、初心者抜けてくると初心者のことが気になるんだよね
そういう勘違いしてる時期を超えてちゃんとした判断ができるようになるんじゃないかな

557 :774RR :2021/10/15(金) 14:28:25.64 ID:WMcik9GWd.net
レブルで発進モタついてるやつはNから1速に入りづらい時があるからだろ

558 :774RR :2021/10/15(金) 14:37:31.46 ID:unGiIn4Xa.net
アンチガーアンチガー

559 :774RR :2021/10/15(金) 14:57:58.71 ID:htgUDMub0.net
>>555
ありがとう
偶然にも2つとも入れてある
自分はインナーウェイト試そうか迷い中

560 :774RR :2021/10/15(金) 15:02:53.84 ID:3YhdUYWs0.net
>>559
デイトナのインナーウェイトつきの40Bだけど、そんなに変わらない印象
厚手の手袋で十分じゃないかなと思ってるところ

561 :774RR :2021/10/15(金) 16:26:42.96 ID:htgUDMub0.net
>>560
またまたレスありがとうございます
そうなのか…
後出来る振動軽減といえばワッシャーを真鍮若しくは銅にするとかの工夫かな?
グリップも若干変わるって聞くしね

他に効果的な物があったらまた報告します

562 :774RR :2021/10/15(金) 18:37:11.18 ID:4x4VqFX2r.net
500のクランク角360ってマジか?
もうすぐ納車なんだが振動が不安になってきた

563 :バイク :2021/10/15(金) 19:26:48.62 ID:q9Mx/yga0.net
本日、SE契約してきた。
1月生産分で2月納車予定
楽しみです

564 :774RR :2021/10/15(金) 19:51:19.93 ID:HBtaJYcBd.net
>>542
まぁそんだけもう乗ってる人が多くなったんだろうなぁ

565 :774RR :2021/10/15(金) 21:28:20.15 ID:C5bKFJXd0.net
街乗りではよく見るけど
ツーリング先では見ないレブル

566 :774RR :2021/10/15(金) 21:31:59.97 ID:EynmN32Ud.net
>>561
パフォーマンスダンパーは試してないけど
基本的に何やってもプラシボ。おれは何やっても手が痺れてたから、振動も楽しむことにした。

567 :774RR :2021/10/15(金) 21:36:02.34 ID:TI+ll8D5d.net
高回転型単気筒エンジンを積んだバイクを選んで買ってるのに振動に悩む方がどうかしている

568 :774RR :2021/10/15(金) 21:56:54.39 ID:htgUDMub0.net
選んで買っているからと言って手が痺れても良いって訳ではないだろ
少しでも軽減出来るなら?って話題なんだけどね

バイクに好きで乗ってるんだから夏の暑さ対策、冬の寒さ対策なんてする方がどうかしてると言ってるのと同じ理屈だぞ

なんかここのスレ最近逆張りマンやマウントマンがホント多くなったな

569 :774RR :2021/10/15(金) 22:13:34.40 ID:C5iuvBRtM.net
レブルって高回転型ではなくね?

570 :774RR :2021/10/15(金) 22:13:42.75 ID:EynmN32Ud.net
ここだけじゃなくて全てのスレにいるよ
スルースルー

571 :774RR :2021/10/15(金) 22:55:29.98 ID:bnPyrB5X0.net
スルースキル大事

572 :774RR :2021/10/16(土) 03:59:33.53 ID:VZbLj8r2d.net
>>569
CBRとかに比べたら低回転寄りにしてあるが
積んでるエンジン自体はショートストロークの高回転型

573 :774RR :2021/10/16(土) 04:26:58.22 ID:KDVTWpdp0.net
>>554
もたついてるんじゃなくて、そういうバイクでしょ

574 :774RR :2021/10/16(土) 05:35:45.92 ID:bCJMRxJZ0.net
必要以上に強くハンドル握らないようにするのも
手のしびれの対策になるかも
ケツはメッシュとゲルザブの二枚重ねが
今のところ一番もつ感じ

575 :774RR :2021/10/16(土) 07:28:01.65 ID:ah5J3kyF0.net
レブル乗ったことない人は無理にコメントしなくて良いんじゃない?
2020年型と2017-2019年型は乗ってみると振動の雰囲気はちょっと違うので、公開されてる動画を間に受けたコメントする時は気をつけて

576 :774RR :2021/10/16(土) 08:43:23.34 ID:yRDIy8xc0.net
>>563
先週SE契約したけど、11月に一斉受付、4月に製造って言われたが…

577 :774RR :2021/10/16(土) 10:42:28.69 ID:9duUx/BI0.net
店は見込み注文してるからな
タイミングが合えばすぐに手に入るよ
カブとかみたいに注文受け付けませんよりはマシだと思うんだ

578 :646 :2021/10/16(土) 11:11:19.62 ID:S6Fve6YG0.net
ドリーム以外でも注文はそんな感じかな?

579 :774RR :2021/10/16(土) 11:39:25.74 ID:kj3e1P4J0.net
>>573
そういうこと言ってんじゃないんだけどわかんないならいいや

580 :774RR :2021/10/16(土) 15:58:00.50 ID:UX5jBT4D0.net
なんか東京のバイク屋で展示品ならすぐ買えるみたい、待つのは嫌だけどすぐに帰るとなると怪しく感じてしまう

581 :774RR :2021/10/16(土) 18:23:00.37 ID:UX5jBT4D0.net
>>580
今電話して確認したんだけど待ちなしで新車が帰るみたい…免許まだ取れない⤵︎

582 :774RR :2021/10/16(土) 18:49:19.21 ID:84W2HqBT0.net
>>581
買って置いといてもらうんだよ。
免許なくても買えるし、取得キャンペーンも使えるし。

583 :774RR :2021/10/16(土) 18:56:44.76 ID:UX5jBT4D0.net
>>582
取り置きしてもらうのね、残念ながらドリームではないからキャンペーンやつまたないみたい

584 :774RR :2021/10/16(土) 20:29:23.01 ID:ah5J3kyF0.net
レブル500はもうどこにでも在庫あるもんね

585 :774RR :2021/10/16(土) 22:06:27.32 ID:uYLFBBUe0.net
YouTube見ながらオイルとフィルター交換を自分でやろうと思いますが、トルクレンチって必須ですか?

586 :774RR :2021/10/16(土) 22:13:01.18 ID:mMB0X6WF0.net
500納車待ちなんだが、、、

まあ、今月中って連絡来たからいいけど

587 :774RR :2021/10/16(土) 22:32:36.46 ID:gz/jXfU0M.net
レブル250の話なのよ、だから疑ってた

588 :774RR :2021/10/16(土) 23:29:39.19 ID:7X2HBhZT0.net
iPhoneの人ってスマホホルダーなに使ってる?
振動でiPhone壊れるとか聞くけどオススメとかあれば教えてほしいです

589 :774RR :2021/10/17(日) 00:16:57.74 ID:Q7l0Z8rq0.net
ごく普通のホルダーだったけどiPhoneのカメラすぐ壊れたよ。

590 :774RR :2021/10/17(日) 06:08:15.02 ID:4MbW74KhM.net
>>585
オイルとフィルター交換しかしないのなら必須ではありませんが、使った方が確実で
安心できるでしょう
将来、整備をいろいろやるようになってくると、欲しくなってくると思います。
自分は大小2本持っています

591 :774RR :2021/10/17(日) 08:07:57.04 ID:6d3UYYkz0.net
>>588
QUAD LOCKいいよ
オプションで衝撃吸収ダンパーあるから、それ付けてiphone取り付けてるけど今のところ問題無いです

592 :774RR :2021/10/17(日) 15:52:33.26 ID:a5wR1w+h0.net
昨日納車だったんですが一定のリズムで縦揺れが出ました
最初アスファルトのハンプかとも思ったんですが何処でも発生するのでそのまま引き返し確認してもらったらタイヤの同心が出ていないとのこと
メーカー解答は輸入車だから船便で固定していたのでタイヤが変形していると
しばらくすると戻るとのことですが同じような事例の方いましたか?

593 :774RR :2021/10/17(日) 15:59:05.72 ID:XDMB0SdhM.net
教習所に生徒殺到 がぜん盛り上がるバイク業界 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634443639/

東京で「バイクブーム」が拡大 教習所に若者や女性が殺到 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634442936/

594 :774RR :2021/10/17(日) 17:40:09.99 ID:Tg8FR4+O0.net
>>583
そっか。他の店でもやってるところあるから確認した方がいいよ。

>>585
そんな高いものじゃないからあった方が良いよ。
でも設定間違うとボルト折れて抜けなくなるとかあるから、使用方法は注意した方がいいよ。
主にドレインボルトに使うけど、ドリームとかの人はトルクレンチとかは使ってないよ。手ルクレンチで十分なんだろうね。

595 :774RR :2021/10/17(日) 18:06:02.90 ID:OF4rzpCr0.net
>>586
ドリーム東京グループとかの在庫情報見てみたらすごくたくさんあるよ

596 :774RR :2021/10/17(日) 23:25:39.12 ID:jCiYtpiw0.net
250は神奈川だと納車どんくらい待ち?

597 :774RR :2021/10/18(月) 03:42:22.40 ID:k3IruV2r0.net
ちょっと待つくらい

598 :646 :2021/10/18(月) 06:36:58.70 ID:ZREIXfpR0.net
seのつやあり青なんていらんやろ。
結局黒一択やな。

599 :774RR :2021/10/18(月) 08:58:37.52 ID:vVVQarv1M.net
>>596
東京まで行けばすぐに納車できるお店はあるよ

600 :774RR :2021/10/18(月) 08:59:20.14 ID:vVVQarv1M.net
>>598
今のSEじゃない青と同じなら欲しい

601 :774RR :2021/10/18(月) 09:03:55.73 ID:yejKQ/pr0.net
普通にSE化すれば済むことではないのか?

602 :774RR :2021/10/18(月) 09:55:35.24 ID:HszmybFJ0.net
今新車でも割と在庫復活してるのかな?
ありがとう

603 :774RR :2021/10/18(月) 10:20:07.27 ID:3Cvn0Bni0.net
どういたしまして

604 :774RR :2021/10/18(月) 12:49:14.58 ID:yPqN7MGo0.net
新型は1月発表みたいですね。ただ、発表されるだけだけどw

605 :774RR :2021/10/18(月) 13:06:34.61 ID:BYAxZUmX0.net
楽しみだな
新型予約して春に乗るのがベストか

606 :774RR :2021/10/18(月) 14:22:35.83 ID:CnhV3RKl0.net
ソースあるの?

607 :774RR :2021/10/18(月) 18:46:22.35 ID:VfF8ZB5D0.net
即予約しても手に入るの来年の秋くらいじゃないの

608 :774RR :2021/10/18(月) 18:59:41.74 ID:yPqN7MGo0.net
>>606
何にかけるかによる

609 :774RR :2021/10/19(火) 00:46:33.04 ID:Ev8ZWkM90.net
今月頭にドリームでSE発注したら納車来年春以降て言われた

610 :774RR :2021/10/19(火) 01:28:55.71 ID:c072h4xq0.net
>>608
そんなつまんない使い古されたネタ使う場面じゃないでしょ
結局虚言なの?

611 :774RR :2021/10/19(火) 03:03:04.52 ID:RBweRtyB0.net
>>609
まあだいたい3ヶ月かかるからね

612 :646 :2021/10/19(火) 04:17:17.24 ID:McoxpBfa0.net
青は納車2月っていわれたよ。
カタログももらったし。

613 :774RR :2021/10/19(火) 06:48:22.26 ID:1AzZcHbl0.net
SEばかりで青はレアだよな
いままで走ってるのみたことねぇw

614 :774RR :2021/10/19(火) 09:38:34.53 ID:ZvSVK8WJ0.net
契約もしてない納期が守られると?

615 :774RR :2021/10/19(火) 10:05:19.97 ID:RBweRtyB0.net
どうした急に?荒らしか?

616 :774RR :2021/10/19(火) 11:58:11.41 ID:Qf6uCEru0.net
新色きたね

617 :774RR :2021/10/19(火) 12:27:04.40 ID:dSjKJ4Mc0.net
あのフレームにあの青は安っぽくみえる 実際に見たらちがうのか

618 :774RR :2021/10/19(火) 12:29:55.01 ID:RBweRtyB0.net
しっかしフレームまで青にしたらますますネイキッドぽさが。。。

619 :774RR :2021/10/19(火) 13:00:30.73 ID:3q1pkSt1d.net
青はないな

620 :774RR :2021/10/19(火) 13:01:36.02 ID:jVQi3uPzM.net
シート色は黒なのね。
マットジーンズブルーのままが良かったのにな。

621 :774RR :2021/10/19(火) 13:02:07.32 ID:Lq6BiZRdM.net
今のモデルの青がよかった、ちょっと明るすぎるかな

622 :774RR :2021/10/19(火) 13:09:22.73 ID:yTnt1+Hsd.net
>>601
昨年4月にSE買えなくて青で妥協したが、年内に純正フォークブーツとカバー入荷されなくてどうでもよくなった
今なら買えるのかな

623 :774RR :2021/10/19(火) 13:11:06.35 ID:yTnt1+Hsd.net
>>613
確かにSE率高いが全色見たことあるよ
ちなみに昨年から3000キロくらいしか乗ってないけど

624 :774RR :2021/10/19(火) 13:27:20.58 ID:Tx3YTiMVd.net
ヤマハカラー…どうしてこうなった…

625 :774RR :2021/10/19(火) 13:43:26.19 ID:+YSyPVZ40.net
教習車を思い出す青

626 :774RR :2021/10/19(火) 14:48:01.54 ID:sRnFueHR0.net
>>622
今年8月普通に買ってつけてもらったよ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200