2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハ MT-01〜1700cc OHV Vツイン 多分3スレ目

1 :774RR:2021/09/14(火) 02:22:49.47 ID:qM/zruOs.net
前スレッド

ヤマハ MT-01〜1700cc OHV Vツイン
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536986141/

2 :774RR:2021/09/14(火) 02:24:43.23 ID:qM/zruOs.net
スレッド立てたが、スレタイよかったのか?

3 :774RR:2021/09/14(火) 02:27:51.39 ID:qM/zruOs.net
3gal

4 :774RR:2021/09/14(火) 02:28:07.25 ID:qM/zruOs.net
4gal

5 :774RR:2021/09/14(火) 02:29:53.18 ID:qM/zruOs.net
5ft

6 :774RR:2021/09/14(火) 02:30:32.88 ID:qM/zruOs.net
6ft

7 :774RR:2021/09/14(火) 02:31:01.13 ID:qM/zruOs.net
7ft

8 :774RR:2021/09/14(火) 02:35:54.07 ID:qM/zruOs.net
8ft

9 :774RR:2021/09/14(火) 02:36:03.37 ID:qM/zruOs.net
9ft

10 :774RR:2021/09/14(火) 02:54:10.10 ID:qM/zruOs.net
10ft

11 :774RR:2021/09/14(火) 02:54:30.13 ID:qM/zruOs.net
11ft

12 :774RR:2021/09/14(火) 02:54:48.00 ID:qM/zruOs.net
12ft

13 :774RR:2021/09/14(火) 02:55:03.71 ID:qM/zruOs.net
13ft

14 :774RR:2021/09/14(火) 02:55:20.46 ID:qM/zruOs.net
14ft

15 :774RR:2021/09/14(火) 03:05:14.51 ID:qM/zruOs.net
15ft

16 :774RR:2021/09/14(火) 03:08:37.60 ID:qM/zruOs.net
16ft

17 :774RR:2021/09/14(火) 03:11:15.74 ID:qM/zruOs.net
17ft

18 :774RR:2021/09/14(火) 03:11:45.19 ID:qM/zruOs.net
18ft

19 :774RR:2021/09/14(火) 03:12:24.15 ID:qM/zruOs.net
19ft

20 :774RR:2021/09/14(火) 03:13:29.86 ID:qM/zruOs.net
20ft

21 :774RR:2021/09/14(火) 09:56:06.21 ID:+4/P7JYL.net
21mt

22 :774RR:2021/09/14(火) 10:11:30.74 ID:LJ2jW4Nl.net


23 :774RR:2021/09/14(火) 10:13:14.69 ID:h5lwdmMg.net


24 :774RR:2021/09/20(月) 01:03:00.22 ID:XBCYl1mf.net
なんかまだ暑いなぁ
火鉢抱えたこのバイクは止まるとハンパない

25 :774RR:2021/09/20(月) 01:11:08.65 ID:5ny/A6SW.net
今中古で買っても、そろそろ廃盤部品に悩まされるころですよね。

26 :774RR:2021/09/20(月) 17:14:01.66 ID:Ma0aU1we.net
結構、燃費いいよね。
今日は24キロら伸びましたな。

27 :774RR:2021/09/20(月) 18:20:17.48 ID:5ny/A6SW.net
30万くらいの中古あれば買いたいな。

28 :774RR:2021/09/20(月) 19:39:58.22 ID:P67JfuyQ.net


29 :774RR:2021/09/20(月) 21:19:03.29 ID:YNravFol.net
中古のアクラスリップオンの価格だな。

30 :774RR:2021/09/21(火) 01:29:47.29 ID:/Z/cvcVw.net
30万笑

31 :774RR:2021/09/21(火) 14:11:36.70 ID:7wjortXf.net
1900の行き場がありません、

32 :774RR:2021/09/21(火) 20:09:52.64 ID:rTaqrHU5.net
フロントタイヤだけ減りやがる。
フロントだけ替えるのはコスパ悪い?

33 :774RR:2021/09/21(火) 22:10:51.11 ID:m8utDIV8.net


34 :774RR:2021/09/21(火) 23:22:52.34 ID:77ZNpPyn.net
>>33
先達は別んとこ引っ込んでろよ

35 :774RR:2021/09/22(水) 00:06:11.02 ID:VyxARcGC.net
>>33
何が面白いのか説明してもらえますか?

36 :774RR:2021/09/22(水) 01:06:08.81 ID:WJeQXXnu.net


37 :774RR:2021/09/22(水) 01:15:43.80 ID:a2ERsRDR.net
>>36
何が面白いのか説明してもらえますか?

38 :774RR:2021/09/22(水) 08:33:51.89 ID:eektkmLT.net
>>34
ここでしか笑う事ができない可哀想な人なのです
許してやって下さい。

39 :774RR:2021/09/22(水) 12:05:38.03 ID:IV3zNopl.net


40 :774RR:2021/09/22(水) 13:22:37.75 ID:LLlEtwRF.net
>>39
で、何が面白いの?

41 :774RR:2021/09/22(水) 16:20:21.70 ID:cTNVtqNu.net
フロントのおにぎり減りはフロントヘビーなこのバイクだと仕方ないみたいです

今までに4セットのタイヤを交換しましたが
どれもフロントおにぎりでリア5分残し交換になりました
今はなるべくリア加重での運転を心掛けてますが
少ししか変わらないですね

ちなみに純正→PR2→PP2CT→エンジェル→エンジェル

42 :774RR:2021/09/22(水) 18:49:15.13 ID:lCM8pSfo.net
コスパを訊いてるんだよハゲ

43 :774RR:2021/09/25(土) 09:58:10.19 ID:Cz08Nq35.net
自分でコスパも考えられない
可哀想な人

44 :774RR:2021/09/25(土) 11:40:35.50 ID:1i52flxE.net


45 :774RR:2021/09/25(土) 15:56:46.26 ID:dUrBVgnk.net
>>27
グーバイクだと過走行で90万くらいのが2台しかないけどな。

46 :774RR:2021/09/25(土) 15:59:34.61 ID:1WiKpeef.net
ここにきて高騰してきましたね。
空波鳥氏の影響でしょうか。

47 :774RR:2021/09/25(土) 17:47:58.91 ID:B2qk3bug.net
>>46
はいはい

48 :774RR:2021/09/25(土) 20:21:02.51 ID:fpbbSMJN.net
今新車買っても半導体やその他の部品不足で納期未定
いつ来るかわからないから
バイクが売れるシーズンの今、中古車に客が流れてきた
なんでMT-01に限らず中古も品薄

49 :774RR:2021/09/25(土) 20:30:42.47 ID:oX3DexFH.net
>>44
何が面白いの?説明まだ?

50 :774RR:2021/09/25(土) 20:48:54.57 ID:nohnQPjB.net


51 :774RR:2021/09/25(土) 23:56:35.35 ID:HQXQy19r.net
中古バイクの値段、軒並み上がってるねえ
特に250ccクラスなんか5年前あたりと比べたらあり得ないほど高くなってる。

52 :774RR:2021/09/26(日) 00:33:57.81 ID:yx1zJFXg.net
>>50
早く笑いどころを解説しろよ知的障害

53 :774RR:2021/09/26(日) 01:29:35.61 ID:53GeFWkI.net


54 :774RR:2021/09/26(日) 08:41:26.67 ID:8cp4M6PH.net
Z900RSも高騰してるけど何で?
新車の方が安い。

55 :774RR:2021/09/26(日) 11:01:28.82 ID:FeWx3kD8.net
>>46
もともと逆車だから、金持ち欧米人が買い漁るのでは?

56 :774RR:2021/09/26(日) 14:22:41.91 ID:kC3jCuZL.net
>>55
ふつうに日本の市場に新車中古車のバイクが品薄だから
ホンダのレブル250なんて新車価格60万前後なのに
数千キロ走った中古が80万円台だから
これも品薄の影響、新車はもう今年は買えないらしいから

57 :774RR:2021/09/26(日) 16:28:45.46 ID:zCf8Kh3i.net
>>53
早く笑いどころ解説しろよ

58 :774RR:2021/09/26(日) 19:28:14.87 ID:hf6is8H3.net


59 :774RR:2021/10/05(火) 18:17:18.09 ID:h3t1VogE.net


60 :774RR:2021/10/05(火) 18:18:28.32 ID:VMC9SykB.net
笑いどころ君はもう尋ねないの?笑いどころがわかった?w

61 :774RR:2021/10/05(火) 19:04:45.08 ID:5kT9nkef.net


62 :774RR:2021/10/05(火) 19:13:33.88 ID:T33DvMTx.net
笑笑

63 :774RR:2021/10/05(火) 19:40:21.26 ID:h//GJuBz.net
グーバイクから殆ど中古が消えているぞ。なんでやねん。

64 :774RR:2021/10/05(火) 20:42:57.26 ID:pgnqXgkH.net


65 :774RR:2021/10/06(水) 01:44:58.08 ID:mHl60MZ4.net
ホントだ。一台しかない。しかも高いねー。中古バイク全体の品薄感につられてるのかと思うけど、今なら自分のも多少高く売れるかなぁ。

66 :774RR:2021/10/06(水) 18:01:23.28 ID:NZUyRtyW.net
売れてしまったのか⁉︎
空波鳥氏の影響か?

67 :774RR:2021/10/06(水) 18:39:50.21 ID:UpoBFirc.net


68 :774RR:2021/10/06(水) 20:00:20.22 ID:fe2nLVPJ.net
>>65
10年後はさらにプレミアつくよ。

69 :774RR:2021/10/07(木) 07:50:46.92 ID:bklueEYb.net
ウインカー変えた〜

70 :774RR:2021/10/07(木) 22:22:19.53 ID:A2rU/pxz.net
社外品?
配線、ややこしくないですか?

71 :774RR:2021/10/07(木) 22:59:31.47 ID:zvqZEiGa.net


72 :774RR:2021/10/07(木) 22:59:43.25 ID:zvqZEiGa.net


73 :774RR:2021/10/07(木) 22:59:49.88 ID:9ihujNMB.net


74 :774RR:2021/10/07(木) 23:00:04.15 ID:9ihujNMB.net


75 :774RR:2021/10/08(金) 01:09:10.91 ID:P4WSlOn8.net
この笑は
「ウインカーの配線なんかプラスとマイナスの2本線だから別にややこしくなんかねーだろ」
の笑だな。

76 :774RR:2021/10/08(金) 11:57:23.45 ID:uHtZRIsf.net
先達が何に笑ったのか推測することにしよう

77 :774RR:2021/10/08(金) 19:55:28.66 ID:5GqKAb5H.net
この笑botって先達がやってるの?
先達サイテーだな。

78 :774RR:2021/10/08(金) 20:04:48.00 ID:jTdb1hzI.net


79 :774RR:2021/10/10(日) 15:26:54.90 ID:bJMvt7M0.net
最近のヤマハ車のウインカーやっとLEDになってきたから
純正流用がデザイン的にも耐久性もいいような気がする

80 :774RR:2021/10/10(日) 16:01:17.85 ID:jvO0MHuT.net
インポのくせに先勃とはずうずうしいw

81 :774RR:2021/10/10(日) 17:02:20.14 ID:jvO0MHuT.net
笑う所やぞ
先勃!

82 :774RR:2021/10/10(日) 18:54:12.44 ID:qkBtSxhr.net
笑いどころ君、笑いどころ分かる?笑

83 :774RR:2021/10/10(日) 22:23:48.13 ID:QIm3DeCd.net
>>70
迷ったけどクッソ安い中華LEDにしてみましたよ。
配線は特に特殊な所ない。リレーかえるだけでOK

84 :774RR:2021/10/11(月) 14:38:59.42 ID:OpaV3Dq0.net
サイレンサーのジョイントガスケットってキタコ等で代用出来る物は無いですか?
ネットで純正探したけど見つからないです。
ウェビックでアクラポのガスケットが出てきたけど、昔の知り合いに純正の中間パイプにアクラポのサイレンサーを着けてた人が居たので、サイズが合えばこれでも良いのですが…

85 :774RR:2021/10/11(月) 15:14:03.54 ID:2SqQGxLq.net
>>84
純正普通にあるやろ
5YU-14755-00

86 :774RR:2021/10/11(月) 18:15:03.44 ID:+9CqvSdy.net
シリンダやピストンの交換、ECUの調整、この辺やってくれるショップ、どこかあるかな?

87 :774RR:2021/10/11(月) 20:17:26.69 ID:OpaV3Dq0.net
>>85
あっ
品番で探すの忘れてた
ありがとう

88 :774RR:2021/10/12(火) 10:37:28.20 ID:GduKjn85.net
中華ウィンカー
付けた人がしばらくすると点灯しなくなったり
点滅出なくそれこそ「点灯」したままになるなどが出ると言ってたのでやめた
R1辺りの純正が良いかも

89 :774RR:2021/10/13(水) 07:05:19.67 ID:Kj2gU/TV.net


90 :774RR:2021/10/13(水) 16:21:00.98 ID:LC2RreYN.net
>>86
ここで話題にできるのはオイルやタイヤまでだよw

あと 笑 に溢れている。

91 :774RR:2021/10/13(水) 17:06:53.88 ID:SBOcicip.net
>>86
エンジン周りはやってくれそうなショップ探せばありそうな気はするけどシリンダーはもう新品無かったはず。

あとECUチューニングはLILICAがやってる。
http://piasiniengineering.jp/remapping_models/

92 :774RR:2021/10/13(水) 17:28:19.80 ID:LcqXOV2T.net
笑う門には福来たる

93 :774RR:2021/10/13(水) 17:50:26.36 ID:Z0nkRGbN.net
来た事無いだろ。

94 :774RR:2021/10/13(水) 19:24:26.13 ID:XodBfjp1.net
たしかに〜w

95 :774RR:2021/10/14(木) 00:34:39.49 ID:pGmcd5j0.net
>>91
シリンダーは廃盤か。
乗れてもあと10年くらいだな。

96 :774RR:2021/10/16(土) 05:51:09.97 ID:gyeSkT6I.net
10年後の体力の方が心配!

97 :774RR:2021/10/22(金) 21:32:46.27 ID:pVspo6s5.net
>>91
ここで相談してみるよ、ありがとう
出来上がったら自慢しに来るよw

98 :774RR:2021/10/23(土) 16:59:17.28 ID:1/H0fL/0.net
量販店でタイヤ交換、嫌がられる?

99 :774RR:2021/10/23(土) 18:57:04.55 ID:gtHWz0KZ.net


100 :774RR:2021/10/24(日) 00:04:16.60 ID:79kQRg9D.net
>>98
何でそう思ったの?

総レス数 591
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200