2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MAXAM】マグザムPart25【YAMAHA】

1 :774RR:2021/09/14(火) 19:25:43.49 ID:2s32UVDf.net
今後もまったり語り合いましょう。

前スレ
【MAXAM】マグザムPart24【YAMAHA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542599816/

146 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>145
ヤフオクで6万円レベルですね。

147 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タンクの錆とか年数的にもう当たり前じゃねかな

148 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タンク内じゃなく、外側の錆びでしょ?

149 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>148
タンク内でしょ?外側錆びてても気になんなうわ

150 :774RR:[ここ壊れてます] .net
サビで固着してタンクが開きませんでした。
今度みんカラにでもアップします。

151 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>150
楽しみにしてます、うpしたらURL貼ってください。

152 :774RR:[ここ壊れてます] .net
久しぶりにSG21Jに乗り始めました。
収納力上げたく、リアトランクを潰さずに付けれる大きめのリアボックスを探しておりますが、参考になるHPなど教えて欲しいです。

153 :774RR:[ここ壊れてます] .net
リアキャリアをオクでさがして買って、

ONE STEP バイク用リアボックス 大容量 100L

をつければいい

154 :774RR:[ここ壊れてます] .net
https://ameblo.jp/scfactory/entry-12009448487.html

155 :774RR:2022/11/11(金) 02:04:21.55 ID:dbHRXzGi.net
マフラーをMACMADにしたらエンジン始動時の低音に「これ回転上げたら超近所迷惑だろ!」って思って走り出したら、予想に反してうるさくないので満足しています。
走らせるのが楽しみになりました。

156 :774RR:2022/11/15(火) 17:21:14.19 ID:kVn6WBtm.net
カムスプロケットをグランドマジェスティ用に交換した人いますか?
お金もったいないからマグザムのを外してリューターで削って3度排気バルブ遅らせました
パワーバンド6000rpmから8000rpmぐらいになって60km\hからの加速よくなりました
燃調薄い感じですがグランドマジェスティだと5度変わるから壊れちゃうかな?
情報求む
進角もピックアップずらせば変化するかな?
速い系カスタムしいてる人いますか〜?

157 :774RR:2022/11/15(火) 17:21:57.77 ID:kVn6WBtm.net
カムスプロケットをグランドマジェスティ用に交換した人いますか?
お金もったいないからマグザムのを外してリューターで削って3度排気バルブ遅らせました
パワーバンド6000rpmから8000rpmぐらいになって60km\hからの加速よくなりました
燃調薄い感じですがグランドマジェスティだと5度変わるから壊れちゃうかな?
情報求む
進角もピックアップずらせば変化するかな?
速い系カスタムしいてる人いますか〜?

158 :774RR:2022/11/15(火) 22:42:14.33 ID:HlL2PQQk.net
マグザムですることじゃないし
速いスクーターほしいなら大型だわな

159 :774RR:2022/11/16(水) 08:30:24.61 ID:cEezD2Rr.net
グランドマジェ400のエンジンをマグに載せてる人いたなあ

160 :774RR:2022/11/20(日) 16:45:54.15 ID:kqsk2TMa.net
マグザムのエンジンてスクーター唯一の直打式DOHCなので
このエンジンいじらないのはもったいないですよ
FCR仕様は作りましたがバルタイいじって後輪出力23psだせました

fiは9000rpmリミッターあるし燃調いじるの大変だしバルタイちょっといじって
吸気温度センサーごまかして燃調調整ぐらいで我慢ですかね

マジェスティ4HCはゼロヨン15.3秒でTMAXに勝ちました
マグザムで峠の下りでカウンターあてながら走るのも楽しいですよ
リアヘビーだから慣性ドリフトできます
センタースタンドから火花はご愛嬌
マグザムでやるからいいのです

161 :774RR:2022/11/21(月) 03:18:40.32 ID:NI9z3ts0.net
マグザム400はスイングアームかフレーム加工か
リアサスの取り付方に悩みますが簡単でいいですね
10年前に3日で作りました
ジェンマ400はメンドクサかったです
フェイズ600も直線だけなら面白かったよです
tmaxにシルバーウイングもノーマルはゼロヨン17秒ぐらいなので最低限駆動系いじらんとだめですね
どうせいじるならマグザムが速いって意外性あっておもしろくっないですかね?
今度JDster持ち込みます

162 :774RR:2022/11/21(月) 07:03:53.14 ID:7PDyPseD.net
スカブ650より速いのか
すごいね~

163 :774RR:2022/11/21(月) 14:27:51.25 ID:NI9z3ts0.net
スカブ650はJD STERゼロヨンに参加したの見かけた事ないのでわかりませんが
多分スカブの方が速いです
0-50ならチャンスあるかも
モトチャンプ公認記録3.8秒でした

164 :774RR:2022/12/14(水) 02:34:28.04 ID:7yv10IPf.net
hosYu

165 :774RR:2023/03/27(月) 22:47:01.64 ID:n1y4sE6Y.net
ヘッドライトが暗いからLEDバルブに変えようかなと思ってるんだけど配線イジらずに交換できますか?

166 :774RR:2023/04/04(火) 23:51:14.85 ID:HGv0dkit.net
>>165
そんなんくぐれば誰でも分かることわ聞く程度ならバイク屋にもっていきなさい

167 :774RR:2023/04/19(水) 10:15:58.50 ID:eA+22AIf.net
LEDのやつ売ってるなあ。
換えたいがフロントカウル剥ぐのめんど

168 :774RR:2023/05/18(木) 13:12:29.41 ID:kn8/jfsq.net
浮上

169 :774RR:2023/05/28(日) 00:53:09.02 ID:voMyPAis.net
マグザムのプラモとかフィギュア探してるけどないよね
スカブとかマジェは見た覚えあるんだけどねぇ

170 :774RR:2023/05/28(日) 10:42:19.80 ID:HBOnAKxe.net
ないねえ
マジェをベースにプラ板で作ってみるとか

171 :774RR:2023/05/28(日) 14:24:04.90 ID:H8qDLoba.net
ピグザムならいっぱいあるだろうがな

172 :774RR:2023/06/09(金) 02:16:32.31 ID:+ZYJbEEo.net
エラー42でたからスピードメーターセンサー交換で直ったけどスピードの表示速度って5kmからだった?

173 :774RR:2023/06/12(月) 13:02:22.13 ID:ok/Y9y1s.net
初中型で今度買うことになりました

174 :774RR:2023/06/13(火) 14:12:38.54 ID:V7YXSggb.net
おめいろ買ったな!?

175 :774RR:2023/08/14(月) 22:46:55.77 ID:ysrsef2Y.net
久々浮上

176 :774RR:2023/08/21(月) 00:47:45.36 ID:rke49lhZ.net
マグザムとダンガンレーサーの違いを教えて下さい

というネタはさておき、ジモティーとかだと滅茶苦茶安いね

177 :774RR:2023/08/21(月) 00:55:15.45 ID:rke49lhZ.net
マグザムとダンガンレーサーの違いを教えて下さい

というネタはさておき、ジモティーとかだと滅茶苦茶安いね

178 :774RR:2023/08/21(月) 00:56:11.28 ID:XAOPaiuv.net
マグザムとダンガンレーサーの違いを教えて下さい

というネタはさておき、ジモティーとかだと滅茶苦茶安いね

179 :774RR:2023/08/30(水) 13:04:59.50 ID:d8zu4nox.net
今日交差点で止まってたらエンストしてエンジンかからなくてクソ暑い中少し押して近くの駐車場でフロント開けてセルが弱いからバッテリーにジャンプスターター繋げて復活した
初めてジャンプスターターが役に立った
積んどいて正解だった

180 :774RR:2023/09/11(月) 23:30:49.54 ID:waJ6XDsF.net
>>178
地元のジモティーで買った俺が来ましたよ
走行問題なしで買ったのに3日もせずセルモーターぶっ壊れたが

181 :774RR:2023/09/11(月) 23:31:22.01 ID:waJ6XDsF.net
今日交差点で止まってたらエンストしてエンジンかからなくてクソ暑い中少し押して近くの駐車場でフロント開けてセルが弱いからバッテリーにジャンプスターター繋げて復活した
初めてジャンプスターターが役に立った
積んどいて正解だった

182 :774RR:2023/09/14(木) 07:49:48.59 ID:qI85beM7.net
ヤマハ・マグザムで、近所のマンションの駐輪場に勝手に駐輪してたら
よそ者は駐輪しないでと警告札ぶら下げられた。

でかいから停めるところないんだよね

183 :774RR:2023/09/22(金) 23:48:55.18 ID:tbafLT9D.net
ゲホッゲホッ(>o<*)y-~~~

184 :774RR:2023/09/29(金) 21:00:33.51 ID:vJ7v936r.net
ハリケーン製のスーパーセットバックホルダーでハンドル位置を後方にズラしたら信じられないくらい運転が快適になったのでオススメしたい。
ハンドルによってはワイヤー類の延長は必要です

185 :774RR:2023/09/30(土) 18:54:59.38 ID:+ZrIZSRT.net
ハリケーン製品のプルバックハンドルポスト組んでハンドルの位置を後方にずらしたら信じられないくらいに運転が快適になったのでオススメしたい

186 :774RR:2023/10/03(火) 08:00:56.04 ID:6FKAXAfS.net
Σ(゜゜)

187 :774RR:2023/10/08(日) 04:22:34.48 ID:UtRr79sb.net
そんな言うとんじゃねーよ

188 :774RR:2023/10/08(日) 19:07:09.39 ID:KF0t0+6G.net
一回携帯で打ち込んだらエラーになっててっきり反映されてないと思ったら重複してしもたです(T_T)

189 :774RR:2023/11/26(日) 22:44:52.63 ID:7QbDCWtG.net
システムが不安定なことも。

190 :774RR:2023/12/05(火) 22:29:55.38 ID:iOV4iW9J.net
安くてマグザムに合うおすすめのバイクカバーある?

191 :774RR:2023/12/21(木) 10:49:31.35 ID:WHN3wkLr.net
マグザムでオススメのリアサス教えて
ローダウンは駄目

192 :774RR:2024/01/31(水) 08:17:35.25 ID:ve+9MMon.net
燃料ポンプまだ部品でるけど高いな
燃料ゲージがたまに点滅するんだよね

193 :774RR:2024/02/18(日) 19:12:18.71 ID:wliHMikW.net
hage

194 :774RR:2024/02/22(木) 14:21:28.66 ID:/1o/91ZV.net
>>192
シグ用のカメポン流用出来ないのかね

195 :774RR:2024/03/11(月) 10:03:57.71 ID:5mQjpR/N.net
マスターシリンダーのピストン一式がデイトナから代替品出あるけどつけた人います?
純正の半値

総レス数 195
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200