2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、790/890 DUKE, 990SM/R、990SMT■8

1 :774RR:2021/09/18(土) 01:22:48.89 ID:Qv+9CHVI.net
KTMストリート2気筒
1290 SuperDukeR/SuperDukeRSE/SuperDukeGT、1190 RC8/RC8R、990 SuperDuke/SuperDukeR/SMT/SuperMoto/SMR、950 SuperMoto/SMR、790 DUKE、890DUKEのスレです

AdventureとSuperEnduroRはこちら
KTM1290,1190,1050990,950,790ADVENTURE/R/S
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1546236411/

KTMジャパン
http://www.ktm-japan.co.jp
レッドバロン並行輸入KTM (EU仕様)
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

パーツリスト
KTMオーストリア本社
http://fichefinder.ktm.com
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/search_parts/

オーナーズマニュアル
http://www.ktm.com/dealer-service/service/manuals-documents.html

KTM純正パーツ、純正オプション(パワーパーツ/ウェア)の通販 (WebikeのKTM純正パーツ通販は中止)
KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/webshop/webshop.html
KTM神戸
http://www.ktm-impala.com/mailform_powerparts/pgdmailform.cgi
オレンジ・カウンティ幕張 (旧オートプラザKEME)
http://www.ockame.com/ktm/?page_id=793

295 :774RR:2022/04/15(金) 21:33:23.47 ID:q6yWeMIh.net
ディーラーがクソすぎてダルい ミスが多すぎる
だからといって揉めたところで何も得することもなく他の店行ったところで他店購入の人は整備半年待ちねとかやられるしマジで詰み
外車は売りっぱなしで良いから羨ましいっすね その店で何台か買ってるけどいい加減愛想尽きた
愚痴

296 :774RR:2022/04/15(金) 21:36:35.65 ID:pChZnkAC.net
だってKTM!

297 :774RR:2022/04/15(金) 22:16:46.10 ID:pKc942nN.net
某世田谷店の酷さはもはや伝説級…

298 :774RR:2022/04/15(金) 22:45:18.74 ID:/vC7b05r.net
杉並もすげえぞ

299 :774RR:2022/04/15(金) 23:49:28.63 ID:azEYkJHy.net
>>298
女の子が入って「多少は」改善された。

300 :774RR:2022/04/16(土) 08:35:30 ID:DLvcd0ma.net
人が多いとこならディーラーも洗練されてくって訳でもないのか…

301 :774RR:2022/04/16(土) 13:29:13.62 ID:bl5wKLpn.net
杉並割りといいイメージあったから意外
どこも駄目なんだな
もうバイク屋ってそんなもんだなぁって感じに思っとこう

302 :774RR:2022/04/16(土) 13:34:46.71 ID:+KA3Ai2Y.net
まともなKTMもあるよ
地方のKTMに世話になってるけどめちゃくちゃ親切
他店購入もめんどい見てくれてるし
都内の二店が超絶殿様商売ってだけじゃね?

303 :774RR:2022/04/16(土) 14:26:51.96 ID:bl5wKLpn.net
自分がひどい目に遭ってるのはその2店じゃない東京の店なんだよね
都内のディーラー全部駄目なのはやっぱりどんどん売れる割に整備に手回らなくて全部グダグダになってるってパターンなんだろうか
いやでも今んとこはそういう問題じゃなくてもっと初歩的なとこから駄目だわ

304 :774RR:2022/04/16(土) 14:59:46.52 ID:4puxBgrj.net
俺の世話になってる地方のディーラーも満足だけどな
色々あんのね

305 :774RR:2022/04/16(土) 16:50:27.88 ID:hsGnyOqq.net
そもそもバイク屋なんてその辺の自転車屋と大して変わらんわけで、
外車だからといってレクサスと同じ接遇を期待してはいけない。

このへんの誤解が進むと、BMWの連中みたいにバイク屋を「うちの
モトラッドが」とか言い出したり、コーヒー出なかっただけでTwitter
でクソミソに叩いたりし出すから。

306 :774RR:2022/04/16(土) 17:07:33.83 ID:6snlZ3hr.net
バイク屋でコーヒー出るとか初めて聞いたわ。ドリームなら出そうな気もするけど。
自分は今の中古買うときに、やはり嫌な思いしたくないから業販で引っ張って来てもらったもん。
出来ないかもよ、最近はそういうのしないからとか言われたけど、先方も良い人で助かった。
引き続き今の店は大きくないけどハスクと両方やっていて、良い店だなと思う。
首都圏で評判良くないのは都内の二つと厚木位?他はここであまり目にしないけど。

307 :774RR:2022/04/16(土) 17:33:07.10 ID:8vNxVlxe.net
本家はなんも指導とかしないの?

308 :774RR:2022/04/16(土) 18:12:20 ID:yptz4wls.net
>>306
ドリームは自販機の奴飲めるでしょ。
夏はすごいありがてえ。おしぼりもおいてくれてたな。

309 :774RR:2022/04/16(土) 18:13:15 ID:DLvcd0ma.net
俺の県のKTMもあんまり人柄いいとは言えなかったな
腕が悪いとかじゃないんだけど、平気でよそのメーカーのバイクやユーザーをこき下ろすというか

310 :774RR:2022/04/16(土) 18:14:24 ID:yptz4wls.net
ちなみに自分が行ったここ最近のバイク屋だとホンダヤマハ虎は普通にコーヒー出てきたな。

311 :774RR:2022/04/16(土) 18:42:17.66 ID:bl5wKLpn.net
バイク屋ごときのコーヒーなんて要らねーし接客とかなんも期待してないけど、
目の前で工具落として傷入ったり、部品の金払ってなかったことになってたり、そういうミスすんなよってレベルなんだよ
信じられんと思うがマジだからな
そういうこと指摘しても金貰えるわけでもないし揉めるだけだから黙ってんだけどナメられてんのかな?

312 :774RR:2022/04/16(土) 19:34:13.84 ID:+KA3Ai2Y.net
ディーラーと言っても所詮個人経営者だしな
店主の性格がよく出るよ

313 :774RR:2022/04/16(土) 20:14:59.40 ID:65tUmBGx.net
SDR3.0納車された!
ノーマルマフラーでもかなり音量あるねこれ
社外いらないかなぁ

314 :774RR:2022/04/16(土) 20:49:43.27 ID:7ppGryOy.net
>>313
納車おめ!
自分も2022年モデル納車待ちです。何月に契約しました?

315 :774RR:2022/04/16(土) 22:53:52.49 ID:4puxBgrj.net
コーヒー出るし、点検修理にちょっと時間掛かるからと試乗車を数時間貸してくれた
サービスも色々だな

316 :774RR:2022/04/17(日) 03:38:46 ID:6cM85Sq4.net
>>315
なんとなくどこか察した
ほんと良し悪し色々あるね

317 :774RR:2022/04/17(日) 21:00:54.55 ID:PdKpVSwr.net
>>315
特定した

318 :774RR:2022/04/19(火) 13:45:33.32 ID:DjN3XYq3.net
「マネージャー」とかいう肩書のNが、仕事ができないやつをコントで大げさに表現するとこうなるといった感じのやつで、こいつが挟まると必ず余計な手間暇がかかる。
そして、「マネージャー」だからなのか、必ず挟まってくる。

1. Nでも間違いなく理解できるように苦心して注文内容を説明してやる。
2. なんかわからんがNがぐずぐずする。
3. どうなりましたか?と催促する。
4. さらにしばらくしてからオーナー店主から連絡があるが、注文内容はまったく伝わっていないのでもう一回説明する。
5. どうなりましたか?と催促する。
6. しばらくしてNから連絡が来るが、ちっとも要領を得ない。

すべてにこの1-6をやらないといけないのでもーたいへん。

319 :774RR:2022/04/19(火) 14:35:49.27 ID:LEaKv7k0.net
1-6までやっても何も変わっとらんやん

320 :774RR:2022/04/19(火) 21:00:07.11 ID:djZTWKZU.net
チショウだろ普通に考えて

321 :774RR:2022/04/20(水) 08:48:32.93 ID:HhdurgVE.net
儂はADHDとアスペ両持ちだがなんとか社会人として生きてるぞ(知能指数は標準より高め)
両親のどちらかが高齢だとアスペかADHDの可能性!

322 :774RR:2022/04/20(水) 15:43:46 ID:R9sSppWr.net
この書き込みを見るだけでホントに社会でやってけているか極めて疑わしく思えるからすごい

323 :774RR:2022/04/20(水) 17:12:06.36 ID:x4N/4Bp+.net
(知能指数は標準より高め)

324 :774RR:2022/04/20(水) 18:02:29.22 ID:SDn6zPCV.net
IQ130超えでも「空気が読めない」「なんか気持ち悪い」とか言われて
やってけないニートは大勢いるだろ

325 :774RR:2022/04/20(水) 20:19:53.25 ID:jlqJIMLJ.net
>>314
2021なんだすまぬ
3月頭に契約した

326 :774RR:2022/04/26(火) 07:30:33.93 ID:/0cJiYNJ.net
17年式契約(通販)した。
1.0 と2.0って足付きは一緒かな?

327 :774RR:2022/04/26(火) 11:53:08.24 ID:h4pFdsb/.net
通販 orz

328 :774RR:2022/04/26(火) 20:44:56.35 ID:ma4Kwf6/.net
>>326
シート表皮だけ違うけどそれ以外は同じ

329 :774RR:2022/04/27(水) 08:22:39.59 ID:qj/zeumA.net
>>328
それなら両足べったりなので安心した。

330 :774RR:2022/04/27(水) 10:12:18.60 ID:gG1bCqxK.net
>>329
1.0で両足ベッタリなら他のほとんどで足付き気にしなくて良さそうだね
羨ましいわ

331 :774RR:2022/05/10(火) 22:58:37.63 ID:+BYtMyhO.net
ktmが初外車だったんだが、納車1ヶ月目にしてシフトペダルが緩んで、1速にしか入らなくなった
近くのバイクやが工具貸してくれたから直ったが、高速乗ってる時だったら恐ろしい

332 :774RR:2022/05/12(木) 22:48:57.04 ID:07eBdAER.net
初めまして、先日DUKE790を購入しました。先輩諸氏に早速質問なんですが、街中では4速4000回転50km/hくらいでマフラーが赤熱するんですが、これは普通なんですか?

333 :774RR:2022/05/12(木) 23:14:21.08 ID:8ny5mOev.net
はい

334 :774RR:2022/05/13(金) 08:10:06 ID:sWJYLi4k.net
あえて聞くけどエキパイではなくてマフラー部分?

335 :774RR:2022/05/13(金) 20:39:28.94 ID:8vTci5qp.net
はい、触媒から後ろが赤くなってます。サイレンサーの中をのぞいてたらまるでストーブのように赤くなってて…回転をある程度上げないとキビキビ走らないんです。

並列2気筒なのにこんなに下がスカスカなのかと不思議に思いまして質問しました。

336 :774RR:2022/05/13(金) 20:46:30.85 ID:S9qIKxK5.net
単コロ、2気筒って真ん中はあるけど、下はスカスカなのが普通(今は電気屋が
うまくごまかしちゃうけど)。下が欲しければ排気量がでっかい4気筒〜6気筒一択。

337 :774RR:2022/05/13(金) 21:06:46.85 ID:8vTci5qp.net
そうなんですね!前車がスポーツスター→Z900RSだったので違和感を感じてしまって。

スポーツモード+ブースタープラグ導入を考えてみます、ありがとうございます。

338 :774RR:2022/05/13(金) 21:44:05.00 ID:Vt5+WhWj.net
いや流石に街乗りで赤熱する部分あるとは思えんけど・・・マジ?

339 :774RR:2022/05/13(金) 21:51:14.35 ID:sWJYLi4k.net
俺も790duke乗ってるがエキパイ含め赤熱なんてした事ない。っつか足が熱くて乗れないだろうに。
4速4000回転って50km/hくらいなのか?もっと出てる様な気もするが…。明日、晴れ間が出たら試してみよう。

340 :774RR:2022/05/13(金) 22:27:52.39 ID:Ntaami+c.net
ノーマルマフラーではないのでは?

341 :774RR:2022/05/13(金) 23:48:16.24 ID:nbPtTCj/.net
ノーマルマフラーです。

業者オークションで買ったので来歴がイマイチ分からないんです。もしかしたら社外マフラーをノーマルに戻してマッピングがそのまま…とかかも知れません。

342 :774RR:2022/05/13(金) 23:51:22.73 ID:nbPtTCj/.net
オークションして貰った店はKTM詳しくないけど顔が広いので、専門店を紹介してもらって診断してもらおうと思います。皆さん親身にありがとうございます。

343 :774RR:2022/05/15(日) 06:23:50.80 ID:8vNjEZzX.net
4速4,000rpmで50km/hってないわ

344 :774RR:2022/05/15(日) 11:24:56 ID:pXVpid81.net
検証がてらちょっと走ってきたけど、2速4000回転で40km超えるね。正確には45~48kmくらい。メーター読みだけど。

4速4000回転だと72~75kmだな。
スプロケが変わってて超絶ロングになってるか、駆動系に負荷が有りまくるんじゃね?

345 :774RR:2022/05/15(日) 11:25:56 ID:pXVpid81.net
あ、790dukeね。フルノーマルの。

346 :774RR:2022/05/15(日) 11:34:53 ID:ztTIf2Rm.net
そんなもんだろうなあ。990だとアイドリング+アルファで1速で30ちょっとだもの。
最近はKTMディーラーも自社販売以外を凄く冷遇するケースが有るから、
ディーラーで見てもらえるか怪しいけどもな。オークションで買ったなんて、ハア?って言われるかも。
そういう事をすると客が逃げるけど、キャパ無いんだろうな。

347 :774RR:2022/05/15(日) 13:42:54.57 ID:X7yiw8MC.net
まあ自社デラのもうけが出ないからなんだろう
たぶんデラとしても客ほしいけど素性不明な車体にカネかけられる客なのかもわからんだろうしなんともだなー

348 :774RR:2022/05/17(火) 20:21:53 ID:FXQeUHFa.net
前回、業者オークションのDUKE790でご相談させてもらった者です。

ディーラーで確認してもらったらクラッチが切れすぎてただけみたいでした。適正に調整してもらってエンジンチェックランプも消してもらいました。これでやっと皆さんの仲間入りが出来そうです、心配してくださってありがとうございます。

349 :774RR:2022/05/17(火) 23:22:39.33 ID:ZQHTqSLp.net
クラッチ相当傷んじゃってそうだね

350 :774RR:2022/05/18(水) 10:34:53.00 ID:r+J8OZUd.net
それは走りにくそうだね

351 :774RR:2022/05/18(水) 11:48:57.44 ID:Rjm4+1zw.net
乗っててクラッチ滑ってるってわからんもんなのかね

352 :774RR:2022/05/18(水) 15:02:59.80 ID:PyS/tzZi.net
クラッチ滑ってたらトルク変動するからすぐ分かるよ
クラッチ調整の異常で半クラだと程度によっては気づきにくいかもね

353 :774RR:2022/05/18(水) 20:22:40.14 ID:sOb7khN6.net
故障が怖いから外車は手だし辛いなあ

354 :774RR:2022/05/18(水) 20:41:11.53 ID:pHbYvhig.net
490が2023に出そうな勢いなのは良いんだけども、中国製かあ。様子見かな。
https://www.motodeal.com.ph/articles/motorcycle-news-philippines/more-details-ktm-490-range-bikes-debut-likely-later-in-2022?utm_source=facebook&utm_medium=social&utm_campaign=blog_news

355 :774RR:2022/05/18(水) 20:55:02.13 ID:M9gxEHoN.net
中途半端な排気量 何か魅力があればよいのだが・・・

356 :774RR:2022/05/19(木) 14:11:21.31 ID:+NvJjVCw.net
490かー
パラツインかシングルかわからないけど、いずれにしても扱いやすくて速い万能機になりそう。

357 :774RR:2022/05/19(木) 15:52:50.01 ID:50EOuOkl.net
>>356
パラツインで790と似た感じと書いてあるので、75度クランクの790をダウンサイジングした感じなんだろうと。
490GTが出たら悩む。890GTが出たら家内の説得を頑張るが。

358 :774RR:2022/05/20(金) 14:14:23.19 ID:At/VqEyW.net
出たら面白いけど、1LもないのにGrand Touringの名はおこがましいんじゃないかという感じはある

359 :774RR:2022/05/20(金) 14:30:55.88 ID:fc8YNhlM.net
何でもGT付ければOK?

360 :774RR:2022/05/20(金) 15:28:28.97 ID:wzIz1+so.net
490Adventureはアリだと思う

361 :774RR:2022/06/01(水) 15:29:35.43 ID:Mva2EMLh.net
790dukeのフロントサスカスタムしてるんだけど、ボトム側のボルトのヘックス径が7mmだと途中で止まる。
6mmだとスカスカ。これってインチサイズなのかな?トルクスでは無いです。

362 :774RR:2022/06/01(水) 23:55:38.90 ID:zNTfSSqW.net
工具は国産の工具?PBとか欧州のヘックス使うとうまくいくかも。エイトのヘックスだと合わないことはよくあるよ

363 :774RR:2022/06/02(木) 00:31:50.78 ID:3Dpm/sh9.net
工具はTONEです。コーケンのも持ってたから試したけど変わらんかった。
ボルト側見た感じ、内側にキズがあるので組み付けの時にやらかしてるのかも。
ヤスリで修正して何とかしたわ。

364 :774RR:2022/06/02(木) 23:12:41.74 ID:proyzH1J.net
次のモデルだと単眼になるの?
今の昆虫顔がかっこよくていずれ乗り換えようかなと思ってたけど
今のうちに動いたほうがいいか

365 :774RR:2022/06/03(金) 12:09:53.07 ID:/8ZGIexC.net
1290GT見てきたけどかっこよすぎた
ただ俺には乗れん🥹

366 :774RR:2022/06/03(金) 12:43:19.88 ID:QI4l1+WH.net
馬鹿みたいにデカく見えるけど実は割と軽いぞ

367 :774RR:2022/06/03(金) 15:55:00.66 ID:h3+fUdaV.net
スカルペルのGT版が欲しいのよ。

368 :774RR:2022/06/05(日) 22:29:59.20 ID:mwBqfUs9.net
GTは正直乗りやすいし楽だしデカくて目立つしその上普通に峠も速いからもうこれでいいじゃん感凄い
俺は出る前からSDR乗ってるクチだから今更手を出さんけど

369 :774RR:2022/06/05(日) 23:06:14.28 ID:xYjnjAyy.net
あんなデカくしなくてもいいのにな
もう少しコンパクトにしてほしかった

370 :774RR:2022/06/05(日) 23:42:20.30 ID:mFc1H841.net
GTは凄く快適だと聞くけどぶっちゃけSDRでもロンツー割と快適なんだよな…

371 :774RR:2022/06/06(月) 01:56:09.76 ID:zkXuIiYu.net
まあ楽は楽だけどGTはグランドツアラーなんだから比較にならんよ

372 :774RR:2022/06/06(月) 11:06:26.34 ID:qkjTcj15.net
1290SDRのパワーモードでSTREET、SPORTS、TRACKでどう違うん?パワーカーブみたいなのどっかにある?

373 :774RR:2022/06/06(月) 12:01:41.65 ID:2C3j08cR.net
↑あほ

374 :774RR:2022/06/06(月) 12:16:29.64 ID:96/dN3so.net
>>372
エンジン特性が全然変わるよ
ニュートラルでアクセルひねるだけで回転数の跳ね上がり方が全く違うのがわかるかと

375 :774RR:2022/06/06(月) 12:17:50.16 ID:96/dN3so.net
俺もGTいいなぁって思う
正直に言うと俺の腕じゃRの性能使いこなせてないしGTで十分
なんならGTの性能も十分狂ってるしな

376 :774RR:2022/06/06(月) 12:45:06 ID:+zqrAAgW.net
RにグリヒとウインドシールドつけてなんちゃってGTみたいにしてる

377 :774RR:2022/06/06(月) 13:07:00.90 ID:0Wzfm0fs.net
>>372
ストリートとかスポーツだとアクセルを少し捻ってもフロントは上がらないと思う
トラックモードだとおそらく簡単にリフトする
試してないけどw

378 :774RR:2022/06/06(月) 14:52:32.01 ID:FLowqT9r.net
Rだと高速巡航きつくない?

379 :774RR:2022/06/06(月) 18:03:38.92 ID:ZRB2rsdJ.net
>>372
TRACKにすると昔で言うハイスロのようになる
吹け上がりが鋭くなるからマフラーの音量変わったように錯覚するね

380 :774RR:2022/06/06(月) 18:18:07.18 ID:94BQi6aI.net
怖くてまだトラックモードは試したことない
なんのためのオプションだよw

基本的にストリート
たまにスポーツ
冬は晴れててもレイン

ええ、宝の持ち腐れです

381 :774RR:2022/06/06(月) 18:22:34.17 ID:gWtUWa0x.net
怖いなら乗るなよks

382 :774RR:2022/06/06(月) 19:46:51.56 ID:jaIIUncu.net
SPORTよりTRACKの方がアクセル開度に対してリニアに吹けていくから乗りやすい気がする
アンチウィリーオフでガバ開けすると前輪浮くけど、それはこれくらいパワーあるバイクなら車種関係なく起こる現象

383 :774RR:2022/06/06(月) 21:34:31.31 ID:qkjTcj15.net
ビビりだから STREET しか使ってなかったけど SPORTS 使ってみたらメチャクチャ乗りやすくて良かったんだよね
TRACK はさすがに手に負えないかと思ってたけど意外といけそうな感じなんだ
スリップコントロールマシマシにしたら大丈夫かな

>>373
事故って死ねヘタクソ

384 :774RR:2022/06/07(火) 10:46:28.19 ID:nzYwrzjP.net
2020MYの1290GTが160万円で売ってるんだが(新車)
これ買いだよね…

385 :774RR:2022/06/07(火) 11:25:54.44 ID:ZXW+V2qk.net
>>384
発見即買が買い物の基本。GTが欲しくて探してたのなら尚更。躊躇ポイントが金額だけなら買っちまった方が良い。
ただ、他の車種と迷ってるなら良く考えた方が良いね。


要は早いトコ契約してこいってこった。
間に合わなくなっても知らんぞー!

386 :774RR:2022/06/07(火) 12:02:50.88 ID:2U0GOfP5.net
いや安すぎだろ
在庫処分か?

387 :774RR:2022/06/07(火) 15:42:32.49 ID:PhOGjtsv.net
リアのウインカー折れちゃったからどうせなら社外品のLEDウインカーに変えようと思うんだけどリレーいるよね?
社外品に変えた人いる?
2019SDRです

388 :774RR:2022/06/07(火) 16:59:10 ID:yqx23aol.net
>>387
ちょっと前に社外LEDウィンカーにしようとして苦しんでいた人が居たような。

389 :774RR:2022/06/08(水) 11:59:44.90 ID:RlrQaI0X.net
>>384
160で新車ビーストに乗れるなら破格

390 :774RR:2022/06/08(水) 22:28:13.01 ID:Y/OZxh0K.net
>388
ワイやな、790dukeだけども。
1290SDRがどうか判らんが、790dukeはウインカーリレーが無いで。CPUで制御しとるって話や。SDRも同じならリゾマのケーブルでお茶を濁すしかないで。

391 :774RR:2022/06/09(木) 06:15:07.20 ID:TGUfHRxW.net
>>390
半導体リレーなんだろうね。だからきちんとマッチングしてる奴じゃないとダメなんだろうな。
ドレスアップには色々制約が有るというか汎用品は使いにくくなってるんだね。

392 :774RR:2022/06/09(木) 10:59:01.74 ID:CKcvfop9.net
power partsのウインカー前後で43000するんよ
流石に高〜

393 :774RR:2022/06/09(木) 15:59:01.40 ID:TGUfHRxW.net
何か期待出来る890SMTのスパイショットが出てきたなあ。
https://www.1000ps.at/modellnews-3009370-erste-fahrbilder-vom-ktm-890-adventure-s-erlkoenig

394 :774RR:2022/06/10(金) 17:11:42.09 ID:0shcNSYq.net
>>392
純正品となんか違うの?

395 :774RR:2022/06/11(土) 19:02:36.45 ID:aAxdZHJD.net
目が半分に割れる前の1290SDRと今の割れたのどっちが楽しい?

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200