2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part63

1 :774RR:2021/09/18(土) 17:34:37.95 ID:e1WEeDO9.net
公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622563720/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627303197/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622115865/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁

2 :774RR:2021/09/18(土) 17:34:53.01 ID:e1WEeDO9.net
2

3 :774RR:2021/09/18(土) 17:34:58.51 ID:e1WEeDO9.net
3

4 :774RR:2021/09/18(土) 17:35:03.98 ID:e1WEeDO9.net
4

5 :774RR:2021/09/18(土) 17:35:09.24 ID:e1WEeDO9.net
5

6 :774RR:2021/09/18(土) 17:35:14.81 ID:e1WEeDO9.net
6

7 :774RR:2021/09/18(土) 17:35:20.21 ID:e1WEeDO9.net
7

8 :774RR:2021/09/18(土) 17:35:24.90 ID:e1WEeDO9.net
8

9 :774RR:2021/09/18(土) 17:35:30.20 ID:e1WEeDO9.net
9

10 :774RR:2021/09/18(土) 17:35:35.15 ID:e1WEeDO9.net
10

11 :774RR:2021/09/18(土) 17:35:40.13 ID:e1WEeDO9.net
11

12 :774RR:2021/09/18(土) 17:39:01.48 ID:7XPb390R.net
12

13 :774RR:2021/09/18(土) 17:39:09.63 ID:7XPb390R.net
13

14 :774RR:2021/09/18(土) 17:39:16.17 ID:7XPb390R.net
14

15 :774RR:2021/09/18(土) 17:39:23.80 ID:7XPb390R.net
15

16 :774RR:2021/09/18(土) 17:39:32.21 ID:7XPb390R.net
16

17 :774RR:2021/09/18(土) 17:39:38.17 ID:7XPb390R.net
17

18 :774RR:2021/09/18(土) 17:39:44.26 ID:7XPb390R.net
18

19 :774RR:2021/09/18(土) 17:39:50.82 ID:7XPb390R.net
19

20 :774RR:2021/09/18(土) 17:39:57.30 ID:7XPb390R.net
20

21 :774RR:2021/09/18(土) 18:11:50.88 ID:VmLCy51H.net
2023年モデルで<S>終了

22 :774RR:2021/09/18(土) 20:14:08.74 ID:a4+LHb3U.net
テスト

23 :774RR:2021/09/18(土) 20:46:02.06 ID:ZRuTXZDe.net
>>1
乙です

24 :774RR:2021/09/18(土) 22:02:25.73 ID:dHKlI3A7.net
まじで?

25 :774RR:2021/09/18(土) 22:04:51.70 ID:SeBn49ow.net
Maji Death

26 :774RR:2021/09/19(日) 00:00:59.37 ID:fEwGv3Gl.net
>>21
ほんと?

27 :774RR:2021/09/19(日) 01:22:59.11 ID:spALNlhd.net
hontodesu

28 :774RR:2021/09/19(日) 06:30:55.34 ID:o5yP/KuS.net
燃費語る時はメーターの燃費計の事なのか書かないとね
MD47でタラタラツーリングでメーター平均40km/l
満タン法で35km/lくらい

街中でメーター平均30km/l
満タン法で27km/lくらい

ちなみに、スマホのGPSで速度測るとMD47はMD44に比べて若干ハッピーメーターだった

29 :774RR:2021/09/19(日) 07:55:29.45 ID:M/dSZpol.net
燃費自慢する奴燃費計の写真と一緒に自慢しないと何の自慢にもならねーからな。

30 :774RR:2021/09/19(日) 08:32:39.70 ID:xPgX3+Zi.net
燃費計ったことないなぁ
無くなったら入れるだけだから

31 :774RR:2021/09/19(日) 09:01:44.00 ID:uZdF9RZ3.net
md38のステムベアリングの交換のついでにmd47のアルミボトムブリッジが付くか試して見ました。問題なく換装でき0.7kgの軽量化に成功しました。自分で交換できる技術を持つ人ならおすすめです。

32 :774RR:2021/09/19(日) 09:04:58.75 ID:ZNjLLT9C.net
バイク屋さん?

33 :774RR:2021/09/19(日) 10:10:53.32 ID:fHRaKfKT.net
ガソスタに恵まれた地域なんだな
100キロ先まで往復だけでもヒヤヒヤするから常に把握してないと怖い

34 :774RR:2021/09/19(日) 10:25:42.67 ID:9Cd5tPMV.net
この話題は何年か前にも話題になったな

https://alphin.exblog.jp/26251109/

35 :774RR:2021/09/19(日) 13:50:00.81 ID:27SpDe4H.net
CRF250Lは2stキャブ車だったんだね!

36 :774RR:2021/09/19(日) 14:41:07.69 ID:svH6Jhj+.net
100km走ってもガソスタ無いとこってどこ?
北海道しかありえないと思うけどそんなとこ住んでるなら1Lの携行缶常備しとけば

37 :774RR:2021/09/19(日) 15:06:52.40 ID:yBZW7s/P.net
とりあえずの処置


https://i.imgur.com/dsilzJP.jpg

38 :774RR:2021/09/19(日) 15:08:14.31 ID:PP2jEUI1.net
うるさいっ

39 :774RR:2021/09/19(日) 15:23:04.03 ID:pjboHPVi.net
スペースシャトルのタイルみたいなのあればね

40 :774RR:2021/09/19(日) 15:27:46.42 ID:pjboHPVi.net
>>30
タンクがでかいね

41 :774RR:2021/09/19(日) 15:53:20.16 ID:fHRaKfKT.net
>>36
休日・夜中閉まってるとこまで含めればいくらでもあるけど

42 :774RR:2021/09/19(日) 15:58:48.64 ID:svH6Jhj+.net
>>41
夜間だろうが100kmもガソスタがない地域なんてほとんど無いぞ
村民10人とかの集落に住んでるのか?

43 :774RR:2021/09/19(日) 16:31:03.74 ID:lIyFlL2S.net
>>36
北関東の県北だけど日曜ガソスタしまってたりするから山繋いでると100km給油無しになることはある

44 :774RR:2021/09/19(日) 16:42:31.61 ID:PP2jEUI1.net
町へ行けよw

45 :774RR:2021/09/19(日) 17:03:40.53 ID:GT5VD+Bt.net
今は遠くても50km走ればガソスタがあるけど電気自動車が増えた10年後はガソスタ激減するから俺たち困るよなあ

46 :774RR:2021/09/19(日) 17:15:41.23 ID:/S40U6of.net
皆ガソリン車に乗ってる体で話すのやめてもらってもいいですかね?(((^_^;)

47 :774RR:2021/09/19(日) 17:34:15.24 ID:Z3j/iwWp.net
昼間しか乗らないのか昔のイメージで話してるのかしらんけど夢見すぎだろ
11時にはだいたいのガソスタ閉まるぞ
24時間営業のとこあらかじめ頭に入れていくだろ

48 :774RR:2021/09/19(日) 19:59:39.61 ID:3QDgolkV.net
お世辞にも航続距離が長いバイクではないんだし携行缶持つかガソスタ頭に叩き込んどくかすれば良いでしょ

49 :774RR:2021/09/19(日) 21:08:48.85 ID:Zl8oST21.net
MD47のスキッドプレート欲しいのに、みな在庫ないな〜コロナの影響かな?

50 :774RR:2021/09/19(日) 22:22:08.75 ID:QF9MP8HY.net
車外品ビッグタンクを買うか、
タンク1.5倍のラリーを買って、
余計なモノを外して軽量化するとか。
あるいはラリーのタンクとシートとシェラウドをLに移植。

51 :774RR:2021/09/19(日) 22:33:22.70 ID:zepzQrUr.net
150キロくらいしか走らんやつと比べると極端に航続距離短いわけでもないから最悪緊急時の携行缶持つくらいで全く問題ない
個人的にはそれすら不要だけど5年後くらいにさらにガソスタ減ったら考えなきゃいかんかもね

自動車業界で働いてるんだがEVはガソスタの少ない山間部で近所と農作業でしか乗らないユーザーほどメリットがあるから普及が早いと見てみんな仕事してる
メンテ間隔も電動車は段違いに長いし何より油脂類がないのが良い
将来的には主要国道付近以外のガソスタはほとんど無くなるよ

52 :774RR:2021/09/19(日) 23:16:19.70 ID:BWTWmAGx.net
MD47を5月に乗り始めたけど昨日気づいたらハスク契約してたわ
投げたりしてボロボロで4000キロ走ってても最低38万つくって言われたしMD47ほほんとええバイクや。。
お前らへのアドバイスとして仲間内にレーサー乗りいても乗らせてもらわん方が良いで
知ってしまうとずっと頭の片隅にレーサーが居続けるからな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200