2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 70台目【水冷Z】

1 :774RR:2021/09/18(土) 23:47:31.65 ID:m+j39Zgr.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)/Ninja 1000SX

・Ninja1000
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000/

・Ninja1000SX
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja1000sx/

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230?台)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性
・2017年式以降の納期が長い
・ECUの改造は自己責任で

燃費
・街乗り 約13〜17?
・高速  約18〜23?

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

前スレ
【kawasaki】Ninja1000/SX(Z1000SX) 69台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624879484/

2 :774RR:2021/09/18(土) 23:48:08.38 ID:m+j39Zgr.net
次スレは>>970踏んだ者が立てましょう。
不可なら別の誰かが立てること。

3 :774RR:2021/09/18(土) 23:50:58.96 ID:+F6+txF7.net
3

4 :774RR:2021/09/19(日) 00:04:17.96 ID:WyGoH9ML.net
4₩

5 :774RR:2021/09/19(日) 00:20:45.00 ID:rSX+QC4K.net
go!

6 :774RR:2021/09/19(日) 00:37:47.57 ID:WyGoH9ML.net
6₩

7 :774RR:2021/09/19(日) 00:38:21.20 ID:WyGoH9ML.net
7₩

8 :774RR:2021/09/19(日) 00:38:47.30 ID:WyGoH9ML.net
8₩

9 :774RR:2021/09/19(日) 00:39:04.72 ID:WyGoH9ML.net
9₩

10 :774RR:2021/09/19(日) 00:39:27.82 ID:WyGoH9ML.net
10₩

11 :774RR:2021/09/19(日) 00:39:55.24 ID:WyGoH9ML.net
11₩

12 :774RR:2021/09/19(日) 00:40:14.69 ID:WyGoH9ML.net
12₩

13 :774RR:2021/09/19(日) 00:42:45.62 ID:WyGoH9ML.net
13₩

14 :774RR:2021/09/19(日) 00:43:07.74 ID:WyGoH9ML.net
14₩

15 :774RR:2021/09/19(日) 00:43:23.03 ID:WyGoH9ML.net
15₩

16 :774RR:2021/09/19(日) 00:43:38.84 ID:WyGoH9ML.net
16₩

17 :774RR:2021/09/19(日) 00:47:25.70 ID:WyGoH9ML.net
17₩

18 :774RR:2021/09/19(日) 00:48:23.05 ID:WyGoH9ML.net
18₩

19 :774RR:2021/09/19(日) 00:48:39.39 ID:WyGoH9ML.net
19₩

20 :774RR:2021/09/19(日) 00:48:54.76 ID:WyGoH9ML.net
twenty

21 :774RR:2021/09/19(日) 00:56:29.13 ID:swSym8ER.net
>>1,2
おつ

22 :774RR:2021/09/19(日) 07:11:13.67 ID:sDfghgWr.net
おつです

23 :774RR:2021/09/19(日) 11:01:06.25 ID:ULC4ccJS.net
パワー5

24 :774RR:2021/09/19(日) 12:05:45.75 ID:pVvx3NQC.net
ぱわー5

25 :774RR:2021/09/19(日) 12:19:18.05 ID:yhXbRKEE.net
パワーちゃんもよろしく!

26 :774RR:2021/09/19(日) 12:20:31.71 ID:j8gPFFHw.net
5ーワパ

27 :774RR:2021/09/19(日) 14:09:15.62 ID:jW386T5X.net
燃費
・街乗り ?約13〜17? ○街乗り14〜16
・高速  ?約18〜23? ○17〜21

28 :774RR:2021/09/19(日) 18:47:25.94 ID:KaFQiEeO.net
ワパー5ええぞ?

29 :774RR:2021/09/19(日) 19:04:57.81 ID:+mx2k59C.net
ワーパ5は中途半端やぞー? それがいいといえばいいのかもだけどならパワーGPでよくね感あると思うです

30 :774RR:2021/09/19(日) 19:22:09.91 ID:qtrRkmfC.net
今はZ8だけど次はロードテックにしようと思ってる。

31 :774RR:2021/09/19(日) 20:48:47.64 ID:qMkfMgSB.net
>>29 パワー5よりGPの方が旋回◎ けどツーリングバイクだからロード5がお勧め

32 :774RR:2021/09/19(日) 21:07:58.47 ID:jW386T5X.net
ロード5マイチェンしてフロント持つようになったんだよな
フロントが8千弱でスリップまであと3mmくらいしかない
コレじゃマイチェン前?だった前回と変わらんな
リアはまだあるからフロントだけ変えるか

33 :774RR:2021/09/19(日) 21:36:05.53 ID:IR3os6Mq.net
Goproとパワー5迷ってます。
走るシチュエーションは峠や高速を使ったツーリングです。
宜しくお願いします。

34 :774RR:2021/09/19(日) 21:59:20.86 ID:nMQduFX1.net
タイヤなんて人それぞれ好みあるから
一概にこれが正解は無い。

個人的にはパワー5はありだけど
ロッソ3をオススメしたい。
ロングツーリングと山道のバランス的な意味で。

35 :774RR:2021/09/19(日) 23:40:32.08 ID:R/iyYTwl.net
結局サイドのアッパーカウルはとうだったんだろう。

36 :774RR:2021/09/20(月) 00:40:32.98 ID:Bc2Darg0.net
公道で走行する分には型落ちの特価ツーリングタイヤで性能的には何ら問題ないだろ
あとは好みの問題

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200