2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】

1 :774RR :2021/09/20(月) 09:44:28.14 ID:kcKKFWW10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part74【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627778124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

184 :774RR :2021/09/26(日) 14:00:04.19 ID:YCxTGqUnr.net
>>158
ここまで出るのは速度も低めなのかな?
50km/hとか40km/hとか?

185 :774RR :2021/09/26(日) 14:12:07.74 ID:f7LaCunf0.net
>>181
ん?僕はただ次はタイヤの話題いになるのかなって思っただけで不快なんて思ってないのに貴方の勝手な判断で不愉快なんて決めつけるのやめてもらえませんか子供じゃないんだからちゃんとレス読んで下さい

186 :774RR :2021/09/26(日) 14:17:47.64 ID:BhcU1WGop.net
>>184
前方に50から70くらい出す車のあとをひたすら付いて走ってた、結構平坦な道なのでクラッチ切って走ったりはしてないよ

187 :774RR :2021/09/26(日) 14:23:51.13 ID:YCxTGqUnr.net
>>185
それはすまんかった
みんな好きな話が出来てるようで良かったわ

188 :774RR :2021/09/26(日) 14:30:26.10 ID:CXNlAk+q0.net
OKOK

もうこれ買えばスマホの位置情報をより強化してくれるから
それつけて実測値測ろうぜ?
https://i.imgur.com/3Jh1snp.png
https://i.imgur.com/Yq8KTU2.png

189 :774RR :2021/09/26(日) 14:50:20.00 ID:jE6i03fh0.net
>>185
平常心でなんの意図もなく、同じことの繰り繰り返しですね、
なんて牽制みたいな、嫌味みたいなこと人に言ってるの?
サイコじゃんw

190 :774RR :2021/09/26(日) 15:06:04.38 ID:hGnBEV93d.net
>>189
同じ話題ばっかりしてるなら方がサイコじゃんwサイコ最高〜w

191 :774RR :2021/09/26(日) 15:09:48.82 ID:jE6i03fh0.net
>>190
会員固定の秘密クラブじゃないんだから

192 :774RR :2021/09/26(日) 15:28:03.81 ID:hX55Ewuud.net
>>191
だからなに?

193 :774RR :2021/09/26(日) 15:28:27.24 ID:YCxTGqUnr.net
>>189
改行や句読点も無く書き続ける辺りちょっと変わった人なんでしょう
気にしない事です

194 :774RR :2021/09/26(日) 15:34:04.19 ID:n97alC96d.net
>>188
これいいな普通にほしい
グロムはクルマと同じ数値が出てるから相対的に何の問題もないけどな
制限速度で走ってるのに続々抜かれるなんて無いからな

195 :774RR :2021/09/26(日) 15:43:22.52 ID:5QvLKDcOd.net
便乗で。
https://i.imgur.com/EZoWfef.jpg

ロンツーで長野県の田舎道を50〜60km/hくらいで走ってた。
ピークは89.5km/Lくらいだったけど写真取れず。
このあと200kmくらい走って表示79.9km/Lまで落ちて、満タン法計測で73.5km/Lだった。

196 :774RR :2021/09/26(日) 15:44:32.96 ID:x12KKcyHd.net
>>193
よっぽど悔しかったんだね

197 :774RR :2021/09/26(日) 16:15:54.43 ID:fixXhpnr0.net
同じ物事を繰り返しても何もおかしいと思わないとか撮り鉄と同じだな

198 :774RR :2021/09/26(日) 16:19:04.26 ID:bkIkNTOS0.net
グロムのキャリアって積載3kgのまま?

199 :774RR :2021/09/26(日) 16:28:00.80 ID:S+MLxgR10.net
JC92の話なら純正は3.0kgのままだし社外品も3.0〜3.5kgって感じ
エンデュランスはなぜか8.0kgで草

200 :774RR :2021/09/26(日) 16:40:23.09 ID:JSKdw3oA0.net
>>188
いいですね
報告楽しみにしてます

201 :774RR :2021/09/26(日) 17:55:42.67 ID:F8iofnQba.net
>>177
車両法的にはそうだけど道交法的には実測値なのでどこのメーカーも実質早く表示だから

202 :774RR :2021/09/26(日) 19:34:15.03 ID:JSKdw3oA0.net
道交法は多少のオーバーでは検挙しないから
実際の所はタイヤ銘柄による差や車なら純正オプションサイズでも収まるようにでしょ

203 :774RR :2021/09/26(日) 19:57:04.82 ID:bkIkNTOS0.net
>>199
さんくす

204 :774RR :2021/09/27(月) 03:47:06.12 ID:sESp/GCh0.net
125でオフよりの車種欲しいね
どしてもグロムだとオフ場面かま厳しい
Dトラッカーがなくなったからこの手の車種はぽっかり穴空いた状況
モタードでいいから今出たらバカ売れしそうだけど

205 :774RR :2021/09/27(月) 07:42:38.38 ID:6SRPknAba.net
アプリリアとかは

206 :774RR :2021/09/27(月) 08:16:53.08 ID:za0bEVVur.net
>>202
普通に5キロオーバーとかでも検挙されてる人いるで、移動式オービスになってからは厳しい

207 :774RR :2021/09/27(月) 09:23:26.67 ID:ZZdSNKGjr.net
30km/h道路なら5km/hオーバーでも捕まえるかもね

208 :774RR :2021/09/27(月) 10:06:31.75 ID:za0bEVVur.net
サイズアップすれば最高速数キロ誤差出るけど同一サイズなら銘柄変わっても最高速で1キロ変わればいいとこだから、銘柄に対する余裕ではないと思うけどな

209 :774RR :2021/09/27(月) 12:19:30.57 ID:oNkVpjctr.net
まあ空気圧とか言うよりはマシかな
狂うほどならまともに乗れない

210 :774RR :2021/09/27(月) 18:04:09.88 ID:yVefHfj30.net
>>204
モタードやオフロード系は、ミニサイズだとシート幅狭くて尻が痛くなるし、
スポークホイールだとチューブタイヤなんでツーリング中や通勤中のパンク修理が面倒。
Dトラッカーとグロムが最終候補だったけど結局グロムにした理由がそれ。

211 :774RR :2021/09/27(月) 18:08:54.53 ID:PxTLSvi30.net
>>204
グロムにカブC125用の17インチキャストホイール(チューブレス)を装着した車体欲しい

212 :774RR :2021/09/27(月) 18:28:28.84 ID:IDfDlikx0.net
だからフルサイズならCRF190Lでええやろ
SOXで買えばよろし

https://i.imgur.com/E8ncmXG.jpg

213 :774RR :2021/09/27(月) 18:38:24.79 ID:J9OohaS90.net
GROMも買ったけどTNT125も欲しい

214 :774RR :2021/09/27(月) 18:45:48.27 ID:p/FrUy0r0.net
リアルで新型走ってるの見れた

215 :774RR :2021/09/27(月) 20:19:33.46 ID:VkY6HL2i0.net
>>208
確かに銘柄による差だと外径1cmの差だから
100km/hでも2km/h差しかないわ

216 :774RR :2021/09/27(月) 20:39:05.23 ID:1V/r28Di0.net
>>204
Dトラはオフじゃないだろ
KLX125だろ

217 :774RR :2021/09/27(月) 20:46:54.25 ID:CC4Y2kpA0.net
JC92にタナックスのサイドバッグGT付けたったw
ミラクルフィットw草生えまくりwww
https://minkara.carview.co.jp/userid/3323605/car/3096482/6562821/note.aspx

218 :774RR :2021/09/27(月) 21:00:33.07 ID:gT0XfSpdM.net
>>217
イイネ!

219 :774RR :2021/09/27(月) 21:14:49.85 ID:CC4Y2kpA0.net
>>218
ただ、ご覧の通りでヘルメットホルダとバリバリに干渉してます。
来春にはENDURANCEのリアキャリアとトップケースを装着し、これを解消したい。
今は金欠でムリだけどね。

220 :774RR :2021/09/27(月) 21:38:24.24 ID:cR/gIAuR0.net
>>219
カッコいいよね〜、エンデュランスのリアキャリア^^
https://i.imgur.com/XHiWjK8.jpg

221 :774RR :2021/09/27(月) 21:38:46.43 ID:Ip17Gx+nM.net
>>219
保安基準妥当、ウィンカーの内側方向20°、外側80°の範囲のどこからでも視認できることが規定されているみたいだけど、NGじゃない?

222 :774RR :2021/09/27(月) 21:50:49.04 ID:CC4Y2kpA0.net
>>221
マジかー。
何か考えんとですね。
詳しい情報ありがとう。

223 :774RR :2021/09/27(月) 21:59:16.65 ID:X8DdfnTF0.net
>>217
もっと全体を見せてくれよー

224 :774RR :2021/09/27(月) 22:02:36.16 ID:CC4Y2kpA0.net
>>223
引きで?
忘れなかったら数日中にみんカラに上げます。

225 :774RR :2021/09/27(月) 22:02:57.21 ID:sESp/GCh0.net
>>221
一見してアウトだねえ
それ以前にライダー本人的に怖くて乗りたくないでしょ
ウインカー見えにくいとか

226 :774RR :2021/09/27(月) 22:10:08.10 ID:CC4Y2kpA0.net
ダメっぽいか(泣)。
ウィンカをRアウターフェンダに移設する方向で検討してみますわ。
…ミラクルフィットと喜んでいたけど、中々上手く行かないモンだね。

227 :774RR :2021/09/27(月) 23:18:30.94 ID:e5tk7SOg0.net
>>204
フロントフォークとリアショックをロング化できれば良いんだろうがね!
タイとかで流行してくんねーかな!

228 :774RR :2021/09/27(月) 23:46:24.50 ID:qyz/7x8B0.net
>>227
もうやり尽くして飽きられてしまったんだ
https://i.imgur.com/PV0eKV7.jpg
https://youtu.be/ZGuipWk1sgU

229 :774RR :2021/09/28(火) 01:14:10.15 ID:gfZrdCp60.net
>>227
いやホント、もうタイ等の東南アジアに期待するしかないという
完全に空白になってるこのゾーンをメーカーも放っておくわけないのだけど

230 :774RR :2021/09/28(火) 04:47:59.49 ID:LxbxVLE4d.net
>>220
グロ

231 :774RR :2021/09/29(水) 14:18:49.68 ID:4VLjHd5w0.net
https://i.imgur.com/M6mNKg2.jpg

232 :774RR :2021/09/29(水) 15:36:34.40 ID:5FoNhQpad.net
>>226
JC61後期ですが、参考になれば
同じサイドバッグ使ってます

ステーは
KITAKO 0900-529-10303
KITAKO 0900-529-10603(x2)
です

https://imgur.com/a/4tVN7Go

233 :774RR :2021/09/29(水) 19:10:46.50 ID:o4d5Kyfu0.net
>>232
ありがとうございます。
当方の解決策としては、ケラーマンの超ミニLEDウィンカーをナンバープレートマウントで増設予定です。
オリジナルも光る。
ケラーマンも光る。
…後ろから見ていてウザい仕様になる予定ですw。
組み上がったらまたご報告申し上げます。

234 :774RR :2021/09/29(水) 19:20:29.00 ID:SrFv6CmG0.net
>>233
10/1からナンバープレートの規定変わって物品の取り付けはNGっぽいよ。
やり様はあると思うから注意して。

235 :774RR :2021/09/29(水) 19:33:02.20 ID:KgKEPlWGM.net
>>231
かっけええ!
が、大人の男が乗ると途端にバイクがちんちくりんになるんだよねグロムは
130cmくらいの人が乗ったら様になるやろw

236 :774RR :2021/09/29(水) 20:10:35.92 ID:yHHLGj570.net
自分身長180cmですけどグロム買って乗り回して良いすか?

237 :774RR :2021/09/29(水) 20:19:08.40 ID:0lzD0Dr20.net
>>235
お前のセンスおかしいよ

238 :774RR :2021/09/29(水) 21:08:03.53 ID:wxr95iUba.net
>>235
エイプを小柄な女の人が乗ってるのをみて
まるでヨンフォアに乗っているようにみえてかっこよかった

239 :774RR :2021/09/29(水) 23:58:16.63 ID:RHddqw0o0.net
ついにZ125がデカくなっちまったぞ
12インチはもうホンダしか作らないのかなぁ

240 :774RR :2021/09/30(木) 00:21:46.09 ID:ybYiNJt0r.net
そのZ125はZ125PROと別車種やで、EUで19年から既に売ってるモデル

241 :774RR :2021/09/30(木) 00:35:23.37 ID:GY3HG89P0.net
>>236
サーカスの熊みたい!って、指を指されても構わないなら銅像。

242 :774RR :2021/09/30(木) 04:13:04.18 ID:cqcP1prw0.net
>>234
それ厳密には
自動車登録番号標と車両番号標についてだから
標識(原動機付自転車番号標)は適用外だよ

まぁ市区町村の条例も準じると思うけど

243 :774RR :2021/09/30(木) 04:28:55.05 ID:9AuWbuBU0.net
グロムのナンバーはフェンダーカットで跳ね上げてフェンダー代わりやな
な!

244 :774RR :2021/09/30(木) 06:57:23.69 ID:QKtQx574p.net
>>238がコンプ拗らせすぎてて笑う
免許とれよ

245 :774RR :2021/09/30(木) 10:30:27.52 ID:v3UKesDV0.net
>>237
お前がカッコいいと思う画像貼ってみろよ

246 :774RR :2021/09/30(木) 12:16:07.45 ID:RkwiEVEHM.net
>>238
だよなあ
特にカスタムされたグロムは停まってる姿は非常にカッコイイんだが
グロムを4ミニと言っていいのかわからんが、男が乗るとどうしても子供用のチャリに大人が乗ってる図になってしまう

247 :774RR :2021/09/30(木) 13:13:45.48 ID:GmmCH0fK0.net
面白カッコイイぜみたいになるのがコレ系の魅力でもある

248 :774RR :2021/09/30(木) 18:26:17.97 ID:Bi+svDCep.net
魔神っぽくはある

249 :774RR :2021/09/30(木) 18:52:08.90 ID:9eUCGdU70.net
>>236
俺は178だ

250 :774RR :2021/09/30(木) 19:00:52.01 ID:9KUdP4rAM.net
170以下しか認めたくないな

251 :774RR :2021/09/30(木) 19:47:17.59 ID:8RBXNgr00.net
入荷の遅れてたエンデュランスのリアキャリアやっと届いた!これにkijimaのベース付けようと思ってます。

https://tshop.r10s.jp/hatoya-2/cabinet/rule-kaitei-taio/ts20171101001_1.jpg

これって付属のプレート?とネジだけでちゃんと固定できるのかな。キャリアの形状的に横方向に負荷かかるとベースがズレそうな気がするんだけど。
皆さんどうやって固定してますか?

252 :774RR :2021/09/30(木) 21:50:21.38 ID:o+tq09XJ0.net
そんな初歩の初歩聞いてるレベルなら店に頼めゴミ

253 :774RR :2021/10/01(金) 22:14:40.39 ID:ZANXMCF40.net
>>243
アディオのフェンレス付けたけどメットまで泥飛びまくりだ。

254 :774RR :2021/10/02(土) 06:23:19.77 ID:a34mT6EP0.net
エンデュランスのキャリア手配可能になったから発注したら11月納品だってさ。

255 :774RR :2021/10/02(土) 07:03:27.76 ID:csz6sCUP0.net
エンデュランスのリアキャリアって大量に作れないとか製造上の問題でもあるのかね?
これだけ需要があるんだからもっと製造すりゃいいのに
せっかくの商機を逸することになるわな

256 :774RR :2021/10/02(土) 07:07:56.81 ID:lVQ+jtdl0.net
大した需要でもないだろ

257 :774RR :2021/10/02(土) 07:14:35.65 ID:YZrX+8UR0.net
エンデュランスのリアキャリア付けたけど、もう少しシートと面一にして欲しかった。

258 :774RR :2021/10/02(土) 07:28:58.75 ID:Mt7IMoa90.net
ボックス外したらバランス改善してからキャリアも外しちゃったが、キャリアだけまた付けようかな

259 :774RR :2021/10/02(土) 07:51:39.04 ID:kaiH/IA3d.net
通勤距離片道28kmを220キロ走って給油した時の1時間の平均速度見たら50kmだった。
んで今、給油から60キロ走って確認したら平均時速表示が55kmだった・・・
ど田舎万歳!
因みに表示燃費は56.6kmだった。

みんなの平均速度表示はどう?

260 :774RR :2021/10/02(土) 08:52:16.05 ID:CLYgVf/x0.net
郊外路ツーリングで334km走って
平均速度50kの表示燃費67.6km/h

261 :774RR :2021/10/02(土) 09:01:00.44 ID:OgscJtPEd.net
燃費の話が出たら次はみんな大好きメーターそしてタイヤの話しだよな

262 :774RR :2021/10/02(土) 09:03:47.55 ID:kaiH/IA3d.net
>>260
すげー!
負けました・・・(o_ _)o パタッ...

263 :774RR :2021/10/02(土) 11:50:27.49 ID:56UnxL64M.net
>>254
え?今週は毎日見てるけど在庫あり表示になってないんだけど…
もしかして初回の先行予約の人?
9月中旬から9月末に延びてたのは知ってるけどさらに11月に延びたのか

264 :774RR :2021/10/02(土) 12:58:22.65 ID:a34mT6EP0.net
>>263
楽天のwebikeのサイトが10月1日から手配可能になった。
今も出来るよ
エンデュランス楽天市場店はダメだねまた納期延びた。

265 :774RR :2021/10/02(土) 13:06:02.54 ID:a34mT6EP0.net
ちなみに
Webikeは11月下旬で入り次第送るで発注可能
エンデュランスは10月上旬だけど、手配不可
待つか買うかは貴方次第

266 :774RR :2021/10/02(土) 13:26:10.40 ID:56UnxL64M.net
>>254
あああ!ごめんありがとう見つけた
とりあえずポチッといたけどエンデュランス公式も注視して判断しよう
恩に着ます

267 :774RR :2021/10/02(土) 19:41:45.89 ID:1RyEu0nJ0.net
7月にグロム買ったときに夢店にエンデュランスのキャリア頼んだけど9月に来るって言ってたのに未だにこないわ、聞いたら個人で申し込むのと変わらないらしい
パンフあるくらいだからなんか伝手があると思ってたのにすげー役に立たないな

268 :774RR :2021/10/02(土) 19:42:41.26 ID:1RyEu0nJ0.net
>>267
6月頭購入7月納車ね

269 :774RR :2021/10/02(土) 21:00:56.64 ID:o9Q1QS4qp.net
>>267
俺もだよ、エンデュランスのリアキャリアと箱セットのやつだけどね。
9月末になったとは言ってたけどまだ連絡ないわ

270 :774RR :2021/10/02(土) 21:10:10.43 ID:7QMOrla9M.net
今のご時世そんなもんだアキラメロン
11月納車予定だけどGクラフトのリアキャリアだけはもう確保した

271 :774RR :2021/10/02(土) 22:10:24.84 ID:vvf9ZmN0M.net
夢「一体いつから−− 『9月』が2021の9月を指していると錯覚をした?」

272 :774RR :2021/10/02(土) 22:52:28.11 ID:n9IpFHwkd.net
ぶっちゃけGクラフトのキャリアにSH29の箱載せてるけど、2000kmくらい走って今のところ全く問題無し。
ベースと箱でほぼ3kgなんで、中に色々入れると公式の耐荷重は絶対超えてるけど、ガタとかも出てない。
もっと長期間になったらわからんけど、純正とかGクラフトはだいぶマージン取ってるんじゃない?

273 :774RR :2021/10/02(土) 23:15:28.77 ID:1RyEu0nJ0.net
>>269
これ書いたら夢店の人には誰かバレるだろうけど
自分で予約したほうが早いんじゃない?と言ったらそうですねって返してきたわ
それ聞いてキャンセルしたわ

274 :774RR :2021/10/02(土) 23:49:14.40 ID:3H/k0F2n0.net
同じ症状で直った人がいたら教えて欲しいのですがJC75で発進時にチェーンの遊びが取れるような感じでカチャって音が鳴るんですが原因解る方いますか?
スプロケ、チェーン前後新品にしても治らん(; ;)
クラッチ繋がりきった辺りでカチャって感じになるのよね。

275 :774RR :2021/10/03(日) 00:06:16.02 ID:sARGkfRO0.net
気にしすぎ

276 :774RR :2021/10/03(日) 06:08:02.29 ID:1ms8Dz1F0.net
>>274
ちゃんと貼れてねぇだけじゃないの

277 :774RR :2021/10/03(日) 20:12:23.31 ID:Uj9z7DEd0.net
欲しいけどポケバイみたいなんだよなー

278 :774RR :2021/10/03(日) 20:26:16.98 ID:MPnDp9zb0.net
>>277
象みたいな巨漢なの?

279 :774RR :2021/10/03(日) 20:30:37.37 ID:Uj9z7DEd0.net
>>278
いやちっちゃいおっさん
でもグロム乗ってる人見たことあるけどグロムが小さくみえたのよ

280 :774RR :2021/10/03(日) 20:50:58.76 ID:qHlRvIoH0.net
購入前はミニバイククラスは下に見てたけど
乗り出しが気軽だし、取り回しのストレスが皆無でどんな道でも突っ込んでいける
走りもなかなか良くて駐車スペースも取らなく、維持費も安い
壊れるまで手元に置いておきたいバイクです。

281 :774RR :2021/10/03(日) 21:02:46.75 ID:1Yd6Mnd3M.net
株を上回る燃費

282 :774RR :2021/10/03(日) 21:59:03.49 ID:04IkpSp20.net
>>279
マキバオーって言われてたしな

283 :774RR :2021/10/04(月) 04:52:30.14 ID:3UaKqVpG0.net
誰もお前なんか見てえねよアホ

284 :774RR :2021/10/04(月) 06:44:45.30 ID:QvxWCdRYd.net
いつもみてるぞ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200