2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】

1 :774RR :2021/09/20(月) 09:44:28.14 ID:kcKKFWW10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part74【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627778124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

939 :774RR :2021/11/09(火) 15:37:10.81 ID:JlTJi5iK0.net
ワイのカスタム、ミラータケガワ、スマホホルダー、サイドスタンドカバー、純正リアキャリア、ジビ、リアボックス、キタコヘルメットホルダー、あとは、12月にサイドカバーとガーニッシュを黒用に変えるだけ。

940 :774RR :2021/11/09(火) 15:46:55.49 ID:JlTJi5iK0.net
ちなみにタイしようでキャリア選び迷ったが純正リアキャリアはつくからな。

941 :774RR :2021/11/09(火) 15:50:32.13 ID:D2oVvuj1d.net
>>938
R-SPACEにGIVIモノロック27L10センチ位かな?
俺は厚み15センチの斜めがけカバンを背負って通勤してるけどちょっと窮屈

あと、乗り降りの際、足がちょっとつりそうになる

942 :774RR :2021/11/09(火) 17:01:09.99 ID:j8Re8/tY0.net
自転車乗るようなアクティブ度高い奴バイク乗りにいないだろw
小走りもままならないバイクは車椅子状態なのがバイク乗り

943 :774RR :2021/11/09(火) 19:02:42.20 ID:rQIdFCBi0.net
クローズドでタイム出したくて人の軽量化にロードバイク始めたら
ロードバイクがメインの乗り物になってしまった

944 :774RR :2021/11/09(火) 19:55:37.29 ID:8m1UX7kM0.net
>>943
ダイエットならグロム抱えてスクワットやれよ

945 :774RR :2021/11/09(火) 20:24:42.03 ID:+kYFcjbbM.net
>>941
サンクス
リアキャリアはエンデュランス買えるまで待つか

946 :774RR :2021/11/09(火) 21:10:17.08 ID:JlTJi5iK0.net
エンデュランスはいつかえるんだろな

947 :774RR :2021/11/10(水) 06:22:54.62 ID:sLc+sGFjd.net
メーカーに聞けボケ

948 :774RR :2021/11/10(水) 07:19:12.75 ID:jIxWp8B30.net
ちゃんと在庫になったらメール来るようにしてたら手に入ったはずなのに。

949 :774RR :2021/11/10(水) 09:32:28.58 ID:CItRUKWJ0.net
エンデュランスまちきれんから純正リアキャリアかったよ

950 :774RR :2021/11/10(水) 10:44:26.16 ID:s80+3x96d.net
だから?

951 :774RR :2021/11/10(水) 11:12:11.63 ID:nhCDLAxed.net
JC92で箱根の峠道満喫中
空気冷たいけど天気良くて気持ちいいぞ〜

952 :774RR :2021/11/10(水) 19:59:33.61 ID:CItRUKWJ0.net
jc92につけれるバッグでおすすめ教えてください。
純正リアキャリアもついてます。

953 :774RR :2021/11/10(水) 20:55:45.24 ID:tZEpwyGQ0.net
181ccにボアアップしたgromを現2種登録のまま売ろうとしてる脱税奴。
購入検討者に無免許勧めてるのもやばい。

こういうの通報してもメルカリ対応しないんだろうなぁ

https://jp.mercari.com/item/m43156366699

954 :774RR :2021/11/10(水) 21:14:31.28 ID:CfW/QYqV0.net
まぁ脱税はアレだが無免許勧めてるか?
免許あるか確認してるだけじゃないの?

955 :774RR :2021/11/10(水) 21:17:45.46 ID:FJf+91Pb0.net
どっちにしろたけぇ
新型買う方がいい

956 :774RR :2021/11/10(水) 21:21:04.26 ID:DGAu4URm0.net
>>952
>>220のdh-710
グロムのサイズ的に丁度いいと思う

957 :774RR :2021/11/10(水) 21:22:05.72 ID:tZEpwyGQ0.net
>>954
181ccの時点で小型自動二輪では法律上運転できないよね?

958 :774RR :2021/11/10(水) 21:24:54.70 ID:4vDTwQpzM.net
>>953
とりあえず凸ろうよ

959 :774RR :2021/11/10(水) 22:11:37.10 ID:czz61Hz10.net
>>953
売ってる奴も頭悪すぎてボアアップしたら原付二種じゃなくなるってことを理解してない可能性あると思う

960 :774RR :2021/11/10(水) 22:55:45.92 ID:Rbr+aOYI0.net
車検も必要になるね

961 :774RR :2021/11/10(水) 22:58:27.32 ID:KR2liV+J0.net
車検?

962 :774RR :2021/11/10(水) 23:01:09.13 ID:Rbr+aOYI0.net
あごめんw
壮大な勘違いをしたwww
保険やわ

963 :774RR :2021/11/10(水) 23:01:55.40 ID:Rbr+aOYI0.net
125cc超になると
ミニバイク特約とか使えなくなるよね

964 :774RR :2021/11/10(水) 23:19:30.13 ID:4ekw6JMk0.net
むしろ高速に乗りたいという動機でもない限り、軽二輪に登録し直す奴なんかほぼいないだろ

965 :774RR :2021/11/11(木) 00:54:47.50 ID:IpBdbeC00.net
jc92はGセンサとジャイロが入っているんですが(パーツマニュアルF−38の2,23)、

966 :774RR :2021/11/11(木) 00:55:31.38 ID:IpBdbeC00.net
(パーツマニュアルF−38の22,23)、
ABSに使ってるんでしょうか。

967 :774RR :2021/11/11(木) 00:55:37.94 ID:cHVvba8/0.net
>>964
そこじゃねぇだろ、闇ボアがアカンって話してんのに闇ボア肯定すんなよ

968 :774RR :2021/11/11(木) 00:56:53.56 ID:cHVvba8/0.net
>>965
簡易IMU付ABSだからその通り

969 :774RR :2021/11/11(木) 02:12:49.71 ID:9lX8BLK10.net
>>953
黙ってりゃわかりゃしねえって
けけけ
そこんとこ適当にぼかして楽しめるのがこのクラスの良いところなんだからさあ

970 :774RR :2021/11/11(木) 07:10:44.25 ID:+zNzwQ9za.net
>>953
フェインダーがどうしても気になる

971 :774RR :2021/11/11(木) 12:18:13.36 ID:ZjDWBL8t0.net
>>969
そこはわかるが、フリマで堂々と売るなと。

972 :774RR :2021/11/11(木) 12:52:16.99 ID:Nn+/6HPId.net
ここで文句言ってないで警察に行けば

973 :774RR :2021/11/11(木) 12:55:51.32 ID:KbGlQ/880.net
50ccを黄色ナンバーにしたバイクを買って
原付免許で乗って無免許運転で捕まって
裁判で無罪になった爺を思い出した

974 :774RR :2021/11/11(木) 13:08:30.07 ID:JsUzl0ry0.net
それってどうなるん?

975 :774RR :2021/11/11(木) 14:28:40.39 ID:qoOLd/iN0.net
無免の一回目は無罪というより注意で済んだっていう話では。

976 :774RR :2021/11/11(木) 14:41:16.70 ID:KbGlQ/880.net
>>975
いや裁判で争って無罪判決をもらったって話だぞ

977 :774RR :2021/11/11(木) 15:02:33.50 ID:qoOLd/iN0.net
>>976
へー、どんなからくりなんだろうな。
ちょっと興味がある。

978 :774RR :2021/11/11(木) 15:13:29.46 ID:KbGlQ/880.net
>>977
ナンバーチューンで黄色でも排気量が実際は48ccのままだったので無罪ってこと

979 :774RR :2021/11/11(木) 15:24:09.96 ID:OixwLVW6d.net
https://amp.bengo4.com/topics/633/

記事みっけた

980 :774RR :2021/11/11(木) 15:24:40.24 ID:ks+WvQYJM.net
法医学の専門家とか証言したんだろうかね

981 :774RR :2021/11/11(木) 16:13:19.49 ID:WpsatwpLa.net
正直それをするメリットがよくわからん
昔の2スト50ccのスクーターとかをリミカして原2登録するとか?

982 :774RR :2021/11/11(木) 16:40:03.28 ID:kxToQmIpa.net
二段階右折や30km/h制限とか原付面倒じゃん?

983 :774RR :2021/11/11(木) 16:42:22.42 ID:qoOLd/iN0.net
>>978
>>979
ありがとう。
そういう話やったんやな。
前オーナー側の問題とは言え、なんかモヤモヤ感はあるけどw

984 :774RR :2021/11/11(木) 16:43:09.92 ID:WyJA9bPHa.net
原付特有のルールの解除目的
でも普通はナンバーチューンでも小型二輪免許いるけど

985 :774RR :2021/11/11(木) 18:16:02.67 ID:PAGAm2wgr.net
>>979
無免許運転については無罪で他の罪はあるって事か

986 :774RR :2021/11/11(木) 18:44:03.89 ID:N8NS3E/S0.net
>>953
闇ボアGROM無事売れそうね…

987 :774RR :2021/11/11(木) 18:48:14.65 ID:eKRJtv160.net
タイしようjc92のってる人いる?

988 :774RR :2021/11/11(木) 18:49:51.59 ID:nKszm6cIa.net
あんたが大将(*^^*)

989 :774RR :2021/11/11(木) 21:31:26.67 ID:eKRJtv160.net
グロムたのしすぎる、買ったばかりだが、朝一時間早く起きて乗ってしまうわ

990 :774RR :2021/11/11(木) 21:33:06.31 ID:hL7+AUNBM.net
今週末は土日ともにツーリング日和

991 :774RR :2021/11/12(金) 07:59:16.74 ID:aY+AxyEDd.net
日帰りなら300くらい行ってまう?
初期型新車からのワイ尻痛もすっかり忘れたわ

992 :774RR :2021/11/12(金) 08:29:04.80 ID:65CtgVBFp.net
ワイとかほんと気持ち悪いな

993 :774RR :2021/11/12(金) 12:10:09.80 ID:hkErk4hRM.net
ネットスラングに何を今更

994 :774RR :2021/11/12(金) 12:37:04.28 ID:QpOMIqrDa.net
ワイは別にいいけどおいらは正直キモい

995 :774RR :2021/11/12(金) 12:55:07.98 ID:L/84SwF2d.net
漏れもそう思う

996 :774RR :2021/11/12(金) 13:34:51.43 ID:la/8xjmka.net
やたら関西弁を使いたがるのはどうかと思う

997 :774RR :2021/11/12(金) 13:55:31.69 ID:t2YMte3ir.net
せやな

998 :774RR :2021/11/12(金) 13:59:20.93 ID:oMumD/U3M.net
せやろか

999 :774RR :2021/11/12(金) 14:06:54.75 ID:E8nrtsJqd.net
せやんなぁ

1000 :774RR :2021/11/12(金) 14:08:44.22 ID:ikFW6Sb50.net
せやかてなぁ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200