2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】

1 :774RR :2021/09/22(水) 09:00:23.28 ID:dRH0b+fX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part57【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625662335/
【空冷】HONDA CB1100 Part56【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614609993/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :774RR :2021/09/25(土) 16:54:38.20 ID:IbN2a9PaM.net
CB1100は、後継なしで終わりか?

27 :774RR :2021/09/25(土) 17:07:54.03 ID:wM//otb8M.net
そんなことより前スレ半分も消化してないのになんで立てた

28 :774RR :2021/09/26(日) 20:05:46.52 ID:qtsqVeFZ0.net
>>27
sage進行し過ぎてdat落ちだわww
積極的にアゲて行こう。

29 :774RR :2021/09/26(日) 21:35:48.85 ID:B3uJ4+PLM.net
>>28
落ちてないやん

30 :774RR :2021/09/26(日) 21:40:56.81 ID:z+P9bcpjd.net
こっちは放置しときゃいいんじゃねえか。
落ちたら落ちたで可、
本スレ(58)が完走した時に残ってたら再利用するもまた可、と。

31 :774RR :2021/09/27(月) 08:45:03.46 ID:NW3WpfBs0.net
>>28がしれっと向こうのスレに書き込みしててワロタ

32 :774RR :2021/09/28(火) 19:19:53.19 ID:w1Ttuc4+0.net
書けるか試してみたら書けたわ。
それではこのスレしばらく放置しよう。

33 :774RR :2021/10/02(土) 12:11:59.34 ID:exASbuxpM.net
パンク修理のわずらわしさよりも、既存の手早さ。

34 :774RR :2021/10/10(日) 14:07:41.66 ID:QVELHB7y0.net
保守アゲ

35 :774RR :2021/10/13(水) 18:50:10.55 ID:thRGNI8c0.net
>>22
出たら大人気は確実だな。こっちのファイナルと違って

36 :774RR :2021/10/13(水) 18:51:17.94 ID:thRGNI8c0.net
あ、スレ立てありがとん

37 :774RR :2021/10/13(水) 21:13:25.17 ID:RrzQeGx+a.net
いちもつ

>>20
おれのもリヤブレーキよく鳴くよー 諦めたわもう

38 :774RR :2021/10/13(水) 21:24:06.77 ID:bwFXJmO80.net
朝イチはボチボチ寒くなってきた
革ジャン出すかな

39 :774RR :2021/10/13(水) 22:11:54.91 ID:/+LNARv6d.net
>>20
どっちも鳴かない。
でもそれは良い気分じゃないよね。

40 :774RR :2021/10/13(水) 22:24:37.46 ID:KA1m3DAO0.net
俺のはフロントが鳴くわ。
まだ慣らし中だからもう少し様子見る。

41 :774RR :2021/10/13(水) 22:25:13.29 ID:KA1m3DAO0.net
パッドの角削ってみるとか

42 :774RR :2021/10/13(水) 22:40:55.69 ID:bwFXJmO80.net
21だけどあのあと500km走って2000kmになりましたが
まだフロントブレーキがなります

43 :774RR :2021/10/13(水) 23:22:26.65 ID:GTIt8BCqa.net
僕もリアブレーキがキーキー鳴ります。
社外のパッドなんですがバイク屋に聞いたらこのバイクは鳴ってるのが多いそうです。

44 :774RR :2021/10/14(木) 02:38:58.18 ID:5LoY6n+l0.net
俺のは全然ならないよ。気にしてなかっただけかな?

45 :774RR :2021/10/14(木) 06:08:13.13 ID:aehy+sKO0.net
まだ2千キロの新車RSだけどブレーキ鳴きなどないよ

46 :774RR :2021/10/14(木) 07:55:30.69 ID:x7oXRLj5d.net
オレのも鳴かない

47 :774RR :2021/10/14(木) 09:27:47.12 ID:sU2ijn0j0.net
ファイナルまだ売り切れないってことは、やっぱり人気ないんだな...

48 :774RR :2021/10/14(木) 10:16:41.65 ID:ck17Bf100.net
>>47
人気は今くらいでイイよ。某Zのスレ見て見なよ。転売とか盗難の話題や罵り合いばかり

49 :774RR :2021/10/14(木) 11:10:36.81 ID:WCzbAygF0.net
ここは平和ですな
SC65乗りでよかった

50 :774RR :2021/10/14(木) 14:44:53.90 ID:9EGm4YA9r.net
ちょっくらレンタルで2019RS試乗するか
まだ余ってるよな

51 :774RR :2021/10/14(木) 15:29:47.86 ID:iQOljUFtd.net
>>50
ええ音するでー。空いた下道を流すのが気持ちイイよ

52 :774RR :2021/10/14(木) 17:58:22.97 ID:lizKzFjf0.net
先日無印納車されたけど、納車の夜、お店から感謝の電話、今日は感謝のハガキが届いた。
車のディーラーよりずっと丁寧だね。
某メーカーのディーラーは、新しい車を買えしか言わないから頭にきてるんだよ。

53 :774RR :2021/10/14(木) 19:07:27.17 ID:Amv959bS0.net
>>52
それは営業上手な店だ。夏にCB新車買った俺のオレのドリームは知らんぷりり

54 :774RR :2021/10/14(木) 19:54:03.09 ID:8aIwehqQ0.net
>>50
買えよ

55 :774RR :2021/10/14(木) 20:00:48.24 ID:pwt7AzwW0.net
メールでのやり取りしかしてないけどファイナルEX予約確定できたっぽい

56 :774RR :2021/10/14(木) 20:24:05.98 ID:VyVA8HsEM.net
俺のとこのホンダドリームはEXの黒だけ1件も予約入ってないと言ってた

57 :774RR :2021/10/14(木) 20:51:42.57 ID:Y1i+O4w20.net
まだ予約できるの?
出遅れてすっかり諦めてた。
明日朝イチ電話してみるわ。

58 :774RR :2021/10/14(木) 20:53:01.69 ID:gHbisFKW0.net
お前ら金持ちだな

59 :774RR :2021/10/14(木) 21:07:19.37 ID:8aIwehqQ0.net
>>58
これは安いだろ

60 :774RR :2021/10/14(木) 21:08:43.34 ID:oP9baAgJa.net
>>52
そんないい店あるんだ!俺が買ったお店も丁寧だったけど、感謝の電話はすごい
一方最寄りの夢は対応良くないことで有名。俺もバイク探してるとき行ったけど二度といかん
ド◯ーム◯松みてるか〜

61 :774RR :2021/10/14(木) 21:24:04.51 ID:8aIwehqQ0.net
>>60
別にメーカー直じゃないしな
FCで違いがあるのは当然だろw

62 :774RR :2021/10/14(木) 21:46:07.54 ID:tDEToTAkr.net
>>54
cb1100出始めに一回試乗したけどイメージと違って保留にしたんだわ
結局ゼファーにしたけどまあ最後だしレンタルしてよけりゃ買う

63 :774RR :2021/10/14(木) 21:51:44.97 ID:2BcYuCoSa.net
>>61
いや〜違いがあるで片付けたくないレベルだった笑
同じ店構えならせめて客商売として最低限の接客はしてほしかったわ
ちなみに知り合いは納車されたときラジエーター支えるボルトが片方無かった

ま、ここで言っても仕方ないわな。このへんでやめとくわ

64 :774RR :2021/10/14(木) 22:32:48.77 ID:ITbyWrGt0.net
○松は営業がクソ
笑顔なし、人をバカにした表情
最寄りだが俺はいかない

65 :774RR :2021/10/14(木) 22:35:33.05 ID:8aIwehqQ0.net
>>62
貧困層か

66 :774RR :2021/10/14(木) 22:35:56.68 ID:8aIwehqQ0.net
>>63
アウアウw

67 :774RR :2021/10/14(木) 23:02:22.77 ID:mJOGPJ7Q0.net
>>56
俺EXの黒受注したけど不人気なんだろうね

68 :774RR :2021/10/14(木) 23:13:46.13 ID:3CazdiNhd.net
>>67
ドリーム店員さん 乙。

69 :774RR :2021/10/14(木) 23:15:24.38 ID:UYNB4REgM.net
CB1100の年式毎の差が整理されてるサイトとかご存知なら教えてください。
ハンドルスイッチの実は年式で違うとか細かい仕様の違いとかってどうやったらわかるでしょうか。
歴史のあるバイクなのでありそうなんですが全然見つからないんです。

70 :774RR :2021/10/14(木) 23:17:42.22 ID:lKN+BYw/0.net
誰だかツイッターで投票企画やってたな
あの通りに売れるかどうか

71 :774RR :2021/10/15(金) 00:02:57.00 ID:2Vd5Ndzjd.net
>>69
パーツリストを見りゃ問答無用で分かる筈だが。

72 :774RR :2021/10/15(金) 03:17:26.20 ID:d5bYJjnU0.net
黒EXを予約したが、2017のタンク単色、サイドカバーヘアライン仕上げが一番好き。FEでメッキフェンダーに戻っただけマシだけど

73 :774RR :2021/10/15(金) 04:08:25.42 ID:R395nXzT0.net
>>64
嘘松かな?

74 :774RR :2021/10/15(金) 04:10:48.89 ID:R395nXzT0.net
>>67
現在全色で何台注文入ってる?

75 :774RR :2021/10/15(金) 06:27:44.60 ID:hMk2ivJYd.net
新車で買える最後の空冷4発。その気あるなら、ごちゃごちゃ言ってないで買うのみ。(中の人じゃないよ。買った1人)

76 :774RR :2021/10/15(金) 07:33:25.23 ID:hTF9HWscr.net
2017のEXはエンジン上下の塗り分けがね、

77 :774RR :2021/10/15(金) 09:30:49.76 ID:Ip4n/pzB0.net
あのタンクの斜め線が無理、、って同じCB1100ジャマイカ。仲良くせねば

78 :774RR :2021/10/15(金) 12:18:14.67 ID:iUUE4FF80.net
現時点での各色車の受注台数知りたいなあ〜
関係者さん、教えてください。

79 :774RR :2021/10/15(金) 12:31:40.67 ID:B/7pyuscM.net
もうエンジンの塗装がはげる心配しなくていいの?

80 :774RR :2021/10/15(金) 13:05:21.90 ID:AO6PEL+jr.net
>>71
パーツリストってどこで手に入りますか?

81 :774RR :2021/10/15(金) 13:05:57.16 ID:AO6PEL+jr.net
>>79
黒じゃないのもクリア塗装してあるんじゃない?

82 :774RR :2021/10/15(金) 13:34:38.06 ID:Ip4n/pzB0.net
>>78
そんな情報どうするの?自分が買うかどうか、だけじゃないの?

83 :774RR :2021/10/15(金) 15:05:52.75 ID:7Y0arDrWd.net
>>79
自分の頭を心配した方がいい

84 :774RR :2021/10/15(金) 17:00:15.75 ID:JqOjNfa00.net
ほっともっと亭で弁当を買って、リヤボックスに入れて帰ったcb1100を見た。
ちょっと買い物みたいな使い方してる人もいるんだな。

85 :774RR :2021/10/15(金) 17:11:33.04 ID:mFHbybwh0.net
EXの赤予約確定出来た。
逆に予約断られた人とかいるのかな?

86 :774RR :2021/10/15(金) 17:13:02.47 ID:/53bSQKCd.net
>>84
粋なオッさんだな

87 :774RR :2021/10/15(金) 17:13:04.28 ID:R395nXzT0.net
>>80
普通にネットだろ
https://www.hondamotopub.com/HMJ

88 :774RR :2021/10/15(金) 17:47:15.43 ID:fo4QBisP0.net
>>85
予約おめでとう。自分は黒EX受注した。
ドリームの人は免許証のコピーをホンダに送れない人は予約断るとは言ってたよ

89 :774RR :2021/10/15(金) 18:11:18.30 ID:/53bSQKCd.net
小言幸兵衛すまんけど、「受注」は店やメーカーが使う言葉。ドリームの人?

90 :774RR :2021/10/15(金) 18:51:52.54 ID:D995NdJH0.net
発注→受注だからな
納車もするなら夢の中の人じゃねw

91 :774RR :2021/10/15(金) 18:59:47.85 ID:j1RbPKWm0.net
>>55ですが、やっと店に行けてハンコ押してきました
予約状況は1300超えだそうで、今週末で終わりそうな予感

ちな納車時期は全く不明、今まで国内400台/年ぐらいだったのにどうするんだろうねって心配してた

92 :774RR :2021/10/15(金) 19:39:18.35 ID:/53bSQKCd.net
>>91
いい色おめ!オレのrsの次に最高だ!冬は寒いから春ころ納車でいいんでないかい

93 :774RR :2021/10/15(金) 23:03:12.35 ID:h5KpRFqZ0.net
夏越すよ

94 :774RR :2021/10/16(土) 02:56:45.14 ID:zM8qHVZwa.net
よし、あした、EX黒予約してくる

95 :774RR :2021/10/16(土) 06:24:23.37 ID:RPDb9khtd.net
カッコいいデイトナグラブバー、クローム付けてるけど積載イマイチで純正リアキャリアに代えようか悩む。キャリアはダサいが荷物は積みたい

96 :774RR :2021/10/16(土) 07:45:56.40 ID:xp6R8J9xa.net
ようこそこちら側へ
純正キャリヤは空荷でもかっこいいから着けてて損はない

97 :774RR :2021/10/16(土) 09:35:11.02 ID:LwwAYKlJ0.net
カッコいいキャリアなんてない

98 :774RR :2021/10/16(土) 09:53:00.48 ID:dJCRoo0u0.net
達人になると純正リアキャリヤがカッコ良く見えてくるのか

99 :774RR :2021/10/16(土) 10:01:30.36 ID:f3YjD/yO0.net
※ただry

100 :774RR :2021/10/16(土) 10:24:37.91 ID:kO5x8zs/a.net
乗ってるときはキャリヤ見えないからへーきへーき
それとも君たちは買ったまんまのバイクを延々眺めてるほうが好きなのか?

ということでキャリヤと箱を買おう

101 :774RR :2021/10/16(土) 11:08:31.20 ID:BkUrsAKb0.net
EX予約したんですけど、皆さんエンジンガードとスキッドパッドどっち付ける予定ですか?
エンジンガード高くて、スキッドパッドに妥協したんですけど…

102 :774RR :2021/10/16(土) 11:21:58.60 ID:dJCRoo0u0.net
>>101
21RSだけど、純正エンジンガード黒つけてる。クロームはカタログ落ち残念

103 :774RR :2021/10/16(土) 11:33:41.69 ID:vS+/RShkr.net
エンジンガードも何もつけてないや

104 :774RR :2021/10/16(土) 11:50:48.22 ID:8LMINokz0.net
>>101
付けない

105 :774RR :2021/10/16(土) 12:14:17.13 ID:6lqMIl6v0.net
俺はバンパー付けてる

106 :774RR :2021/10/16(土) 12:35:13.73 ID:KLVSB79g0.net
ドリームにレンタルバイクを返しに行ったら「メーカーによると CB1100ファイナルが残り200台ですよ」って言われてあまり欲しくないんだけど勢いで受注してきてしまったわ

107 :774RR :2021/10/16(土) 12:49:34.69 ID:zYvZT5+Y0.net
受注するんだね

108 :774RR :2021/10/16(土) 12:50:56.40 ID:i3bue1Em0.net
廃盤になったパーツも復活して欲しいね
ファイナルって現行と併せると初期に次ぐ多数派になるんでしょ?

109 :774RR :2021/10/16(土) 12:52:28.29 ID:1Red+MDj0.net
>>106
自分も勢いで悩む事無くEXブラック注文しちゃいました。
みんなで二十年後会おう

110 :774RR :2021/10/16(土) 13:00:36.68 ID:KLVSB79g0.net
>>109
俺はかなり悩んだ(5分くらい)けど赤のEXを受注したわ

111 :774RR :2021/10/16(土) 13:14:00.46 ID:zYvZT5+Y0.net
受注する
ってのは解っててわざと言ってるの?
それともただの無知無教養なの?

112 :774RR :2021/10/16(土) 13:18:48.38 ID:RpoeOdI2d.net
>>110
↑何とも居心地の悪い謎の「間」に戸惑う客を待たせつつ五分間「う〜む…」と唸りながら瞑目して何事か考え込むドリーム店員。
自分が何かとんでもないことをしてしまったのでは…と云い知れぬ不安に襲われる客。
周囲の客や店員が何やら「ヒソヒソ」「クスクス」と…。

コントになりそうだ。

113 :774RR :2021/10/16(土) 13:20:04.00 ID:KLVSB79g0.net
>>111
うん、このスレで流行ってるんだ

114 :774RR :2021/10/16(土) 13:25:38.54 ID:MpAzTtL/M.net
エンジンの前の黒い物は何なのでしょうか?
初心者で知識がなくすいません。
https://i.imgur.com/miUJG4Y.jpg

115 :774RR :2021/10/16(土) 13:27:42.51 ID:zYvZT5+Y0.net
オイルクーラーのこと?
受注する?

116 :774RR :2021/10/16(土) 13:31:13.56 ID:RpoeOdI2d.net
>>114
タイヤ、フォークブーツ、フレーム、乗ってる親爺の脚(意地悪)。

117 :774RR :2021/10/16(土) 13:32:02.28 ID:RpoeOdI2d.net
>>115
初心者を甘やかしちゃ駄目だ。

118 :774RR :2021/10/16(土) 13:34:48.40 ID:KLVSB79g0.net
>>114
シリンダヘッドの高温になる部分にオイルを循環させてそのオイルクーラーで冷却している

119 :774RR :2021/10/16(土) 13:38:21.73 ID:KLVSB79g0.net
>>115
お前それバカにしてるけど
「ゲームに課金した」とか「災害復興の募金した」とか言ってたりしてw

120 :774RR :2021/10/16(土) 13:38:53.64 ID:MpAzTtL/M.net
>>115-118
皆さんありがとうございます。
水冷エンジンにはこんな感じの付いてますけど、これはオイルクーラーという名前なんですね。

121 :774RR :2021/10/16(土) 13:41:58.40 ID:zYvZT5+Y0.net
>>119
なんだオマエ
ワザとだ
っていったけど純粋にまちがえてたんだなw
間違えてたと言うか知らなかったのか

122 :774RR :2021/10/16(土) 13:43:36.48 ID:KLVSB79g0.net
>>120
水冷エンジンの場合はラジエーターと言って少し構造が違う
オイルじゃなくLLC(冷却液)を循環させてるよ

ちなみにオイルで冷やしてるエンジンは俺が知る限りこれとスズキジクサー250くらい

123 :774RR :2021/10/16(土) 13:44:33.31 ID:KLVSB79g0.net
>>121
やっぱり課金とか募金とか言ってるのかw

124 :774RR :2021/10/16(土) 13:45:08.34 ID:zYvZT5+Y0.net
>>123
悔しいのおw

125 :774RR :2021/10/16(土) 13:50:04.99 ID:XdiAMcXuM.net
>>119
課金とか募金とか短い時間で必死に検索したんか
必死だな(笑

126 :774RR :2021/10/16(土) 14:03:46.08 ID:KLVSB79g0.net
>>125
ふだんから課金とか募金とか納車を間違って使ってる奴多いなと思ってたら >>67 を見つけて楽しんでるだけだが

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200