2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 58

1 :774RR :2021/09/24(金) 10:19:24.52 ID:j7XZQuf5d.net

公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624008979/
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610850904/
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614034069/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

866 :774RR :2021/11/12(金) 21:43:06.56 ID:Vj1zRBXZp.net
パニガーレはレプリカ!

867 :774RR :2021/11/12(金) 22:01:29.35 ID:VABsN1WhM.net
>>854
サーキット行く人がストファイ
行かない人は怪物

868 :774RR :2021/11/12(金) 22:14:53.57 ID:at92GoMe0.net
怪物くん

869 :774RR :2021/11/13(土) 00:43:30.60 ID:uiv1xzas0.net
わいの買おうと思ってたMH900eが、電話のちがいでドナ・ドナされちゃった

870 :774RR :2021/11/13(土) 06:02:41.79 ID:KgbEMiMx0.net
MHはビーター入れないと辛い

871 :774RR :2021/11/13(土) 08:50:53.95 ID:p3eJErhM0.net
飾っておくには最高なだけどねぇ・・

872 :774RR :2021/11/13(土) 10:13:33.57 ID:eVpjb0t20.net
あんなクソダサ、売れる時に売った方がええやろw

873 :774RR :2021/11/13(土) 10:44:45.43 ID:oF4GWmh50.net
MH900E買えないからキャブ不調のMHR飾ってるわ

874 :774RR :2021/11/13(土) 11:31:53.17 ID:KgbEMiMx0.net
>>872
方言w

875 :774RR :2021/11/13(土) 12:10:09.73 ID:5/vrSmSj0.net
空冷エンジン使えるうちにもう一回ポールスマートとかスポーツ1000Sみたいな前傾ネオクラ出して欲しいなあ…。

RナインTもレーサーだけは早々にカタログ落ちしちゃったし、売れないから無理かw

876 :774RR :2021/11/13(土) 12:40:38.84 ID:fNaD4irj0.net
無理やね

877 :774RR :2021/11/13(土) 13:09:35.07 ID:6L3ZMpf1p.net
無理だな

878 :774RR :2021/11/13(土) 14:09:23.04 ID:p3eJErhM0.net
手も腰も痛くなるバイクはダメ

879 :774RR :2021/11/13(土) 15:06:47.96 ID:6L3ZMpf1p.net
首も痛くなるよー

880 :774RR :2021/11/13(土) 16:48:18.30 ID:D45tDDWQ0.net
慣れだよ
まあ年寄りは無理だろうな

881 :774RR :2021/11/13(土) 16:50:40.78 ID:Yrfbz3Ul0.net
イキってるけど
いまどきはオッさんに売れないと商いアカンのよ

882 :774RR :2021/11/13(土) 17:06:35.13 ID:6L3ZMpf1p.net
知ったかが混ざってるなw

883 :774RR :2021/11/13(土) 17:22:09.60 ID:tkoRzhln0.net
>>860
そこまで言うならハイパーにも言及せーや

884 :774RR :2021/11/13(土) 19:41:09.71 ID:KgbEMiMx0.net
V4 SPは乾クラなんだね

885 :774RR :2021/11/13(土) 21:32:21.25 ID:Yrfbz3Ul0.net
>>860
15年前で時間が止まってる人の話にしか聞こえなかった

886 :774RR :2021/11/13(土) 22:22:31.00 ID:wNOiMpqk0.net
まあ、ドゥカティが魅せるデザインから見せびらかすデザインになっちまったからなあ。

それよりもアグスタスレからウィルス持ち込んだの誰だよ。

887 :774RR :2021/11/13(土) 23:34:41.20 ID:KgbEMiMx0.net
>>886

>>885が持ち込んだ

888 :774RR :2021/11/14(日) 12:47:17.50 ID:0T7b/K1R0.net
>>860
もうおじいちゃんの脳は劣化してるからバイク降りて免許返納しなよ

889 :774RR :2021/11/14(日) 13:28:12.14 ID:uh8NN1pNp.net
>>888
レス遅w

890 :774RR :2021/11/15(月) 23:32:31.70 ID:7DeXamZ30.net
パニガーレのオイル交換について教えて欲しいです。メーカー指定オイルがシェルアドバンス4t ウルトラ 15w-50 API:SN/JASO:MA2
なんだけど、少し安価な API:SM/JASO:MA2 だとエンジン調子悪くなっちゃいますか?

891 :774RR :2021/11/15(月) 23:41:16.66 ID:7DeXamZ30.net
↑ネットで情報探してもAPI、JASOまで表記してる人がいなくて、、

892 :774RR :2021/11/16(火) 10:01:48.90 ID:QvhmpaC3M.net
安いの欲しければAZのエステルオイル
値段気にしないなら300Vか4CR

893 :774RR :2021/11/16(火) 11:40:57.46 ID:LeeriVGhp.net
ケチる理由がわからん

894 :774RR :2021/11/16(火) 12:12:18.05 ID:nGl0MQYh0.net
安いの使っても年間どのくらいの節約になるのか

895 :774RR :2021/11/16(火) 12:47:55.45 ID:av9lh54x0.net
オイル代ケチるような人が乗るバイクか?

896 :774RR :2021/11/16(火) 13:49:59.19 ID:2LCEvxVb0.net
サーキット通いしてれば1回行く毎に交換だからな

897 :774RR :2021/11/16(火) 13:54:54.44 ID:p/hFuCu20.net
スーパースポーツ950かハンターカブで迷ってます。
1番ほしいのはスーパースポーツ950ですが、ハンターカブも乗ってて楽しそうだなあって感じなんですけど、どっちがいいですかね

898 :774RR :2021/11/16(火) 13:57:27.20 ID:ONZ3FeoM0.net
>>897
ハンターカブ

899 :774RR :2021/11/16(火) 14:03:30.13 ID:av9lh54x0.net
サーキット行くなら尚更300Vとか入れたくなるはず

900 :774RR :2021/11/16(火) 14:08:05.99 ID:KTiM730xp.net
そこでパノリンw

901 :774RR :2021/11/16(火) 14:19:24.15 ID:rUTAR1b30.net
仕切りでモチュール入れてるワイ、高みの見物

902 :774RR :2021/11/16(火) 14:34:00.82 ID:p/hFuCu20.net
>>898
なんでだい

903 :774RR :2021/11/16(火) 14:51:36.70 ID:2LCEvxVb0.net
シェルアドバンスはちょっと高いけど20Lで数千円位の差じゃねえの?
AZのレーシングと300Vなんか殆ど変わらんし。

904 :774RR :2021/11/16(火) 16:24:46.94 ID:M8HDhOZqd.net
>>902
その選択肢で悩むのは初心者(もしくは何も考えてない)だろうから、小さいバイクの方が色々リスク少ない。

905 :774RR :2021/11/16(火) 16:34:21.36 ID:bD5XlFbTd.net
>>897
スーパースポーツ950を買ったらハンターカブが欲しくなるだろうし、逆もまた然りだから両方買うしかないだろうね。

906 :774RR :2021/11/16(火) 17:28:24.88 ID:NiGYZPzv0.net
>>896
サーキットユースなのに安いオイル入れたくなる??
まあ安いから悪いとはかぎらないだろうが

907 :774RR :2021/11/16(火) 18:00:34.18 ID:bHofz5O1d.net
>>897
両方とも買えば解決、ドカ持ってる人は複数台持ちが多い。

908 :774RR :2021/11/16(火) 18:02:25.69 ID:GuW1BUaC0.net
シェルアドバンスと300V2以外使いたくもない

909 :774RR :2021/11/16(火) 19:36:48.32 ID:aPiGa03G0.net
吹けないシェルアド、保たない300V
そんなイメージ

910 :774RR :2021/11/16(火) 19:50:56.92 ID:yy/drbu2M.net
そこでニューテックですよ

911 :774RR :2021/11/16(火) 20:01:11.22 ID:moZ0IueZ0.net
めんどくさいからバイクは全部ヤマルーブプレミアム

912 :774RR :2021/11/16(火) 20:01:22.27 ID:b1f3BCkb0.net
そこでMEC-025ですよ
微妙に300Vの方がいいけど値段がね

913 :774RR :2021/11/16(火) 20:14:21.50 ID:V9rG4DFL0.net
コスパ良いと思ってREDFOXのフルシンセをサーキットで2時間使って換えてた
不満は無かったけど、少しでもブローの可能性を下げたくてシェルアドに戻した

914 :774RR :2021/11/16(火) 22:34:08.07 ID:MFmg2b0aM.net
サーキットいくなら安いオイルを毎回変えるっていうのは割と普通にやる事
そんなに回さないなら交換頻度低いだろうから高いのでも安いのでも好きなの入れればいいと思う

915 :774RR :2021/11/17(水) 06:43:13.19 ID:Hjgs3kBXM.net
>>909
俺と同じこと思ってる人いて安心したわ。

今まで使ってこれはと思ったオイルはAMSOILかな。
日本代理店のやる気が無いのかサッパリ見かけなくなったけど。
個人輸入で売られてた頃が懐かしいわ。

916 :774RR :2021/11/17(水) 06:59:15.73 ID:dQvhEN780.net
そもそも安オイルが原因でドカのエンジン壊したって人が実際どの位居るのか判らんがな
それがシェルアドや300V2なら回避できたのかも

917 :774RR :2021/11/17(水) 09:07:36.43 ID:R/Jp8OGNd.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bd57f253f3cb029d68b721821337b3bcec2e8861/?mode=top

発表

918 :774RR:2021/11/17(水) 11:27:36.64
先週の話を今更されてもな

919 :774RR :2021/11/17(水) 13:01:08.14 ID:6D6WtWcUd.net
199万?安くね?

920 :774RR :2021/11/17(水) 13:01:12.92 ID:/pl4sSejM.net
意外と重い。

921 :774RR :2021/11/17(水) 13:18:11.17 ID:rl3oRraR0.net
V4とV2ってエンジン単体重量はどれくらい違うんだろ

922 :774RR :2021/11/17(水) 13:39:13.52 ID:dQvhEN780.net
1299のエンジンより2キロ重いらしい。
同じなんじゃねえの。

923 :774RR :2021/11/17(水) 14:33:20.21 ID:16bROWjy0.net
AZオイル、いつの間にか値上がりしてるじゃねーか!
前は三千円台で買えたのに

924 :774RR :2021/11/17(水) 15:15:05.26 ID:oGo695b60.net
>>923
今年に入って爆上げした
それでも安いけど

925 :774RR :2021/11/17(水) 17:38:28.15 ID:rl3oRraR0.net
>>922
ブロックもクランクもコンパクトなのにそんなもんなんだ

926 :774RR :2021/11/17(水) 17:51:25.93 ID:GOal3t6+0.net
>>925
ブロックに関してはV2がV4よりコンパクトとは言えないんじゃね?

927 :774RR :2021/11/18(木) 07:11:11.59 ID:aKEdwp8z0.net
元々パニガーレV2の方がV4より重かったからな
SFはV2にウィングレット無かったりサイドカウルが違ったりでV4よりちょっと軽いけど

928 :774RR :2021/11/18(木) 07:22:33.74 ID:C3RPRN220.net
エンジンの味の好みは別として
V4化してコンパクトになったのは最大の進歩ではあるね
たしか前後長も短くなったはず

929 :774RR :2021/11/18(木) 08:14:11.48 ID:LWNMZCFDa.net
やはりビックボアは重くなるのか

930 :774RR :2021/11/18(木) 11:24:22.13 ID:KcHXphAj0.net
一瞬お?と思ったけどオモチャだったクソ

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0211/users/3c7b123010fc73c02a1b32f1d211afa014d4cd1f/i-img774x1200-1636866966czwsu5341547.jpg

931 :774RR :2021/11/18(木) 11:37:39.76 ID:6qUqqUEu0.net
V2エンジンだけど車格はV4と一緒ってなんだかな
この値段に抑えたんだから文句言うなって感じだろうけどw

932 :774RR :2021/11/18(木) 12:27:08.57 ID:aKEdwp8z0.net
そもそもベースのSBKがリッター級とミドル級で車体は基本同じってのが伝統だから残念でもなく当然

国産でも
GSX-R1000とR750とR600が車体同じって時期も有ったな。

933 :774RR :2021/11/18(木) 12:48:04.96 ID:eYScbka2F.net
SF V2のパーツでSF1299作れるかな?
サイレンサー周りは一工夫要りそうだが。

934 :774RR :2021/11/18(木) 12:58:35.41 ID:rV+59W+8M.net
>>932
昔からそこが残念なメーカー。重さが変わらないからミドルを選びにくい。

935 :774RR :2021/11/18(木) 14:53:22.50 ID:aEtfEw0c0.net
>>932
まあいつもの流れだよな

936 :774RR :2021/11/18(木) 14:54:41.39 ID:aEtfEw0c0.net
ミドルクラスは安さも肝要なので専用設計にしたらアカン面もあるわいのお

937 :774RR :2021/11/19(金) 07:05:23.78 ID:OKm0h3NW0.net
>>920
あれで重いと言われても

938 :774RR :2021/11/19(金) 08:42:48.86 ID:8brYvrm3d.net
酸っぱい葡萄さんが沢山だねw

939 :774RR :2021/11/19(金) 14:54:13.75 ID:KJxl1sB30.net
買えない人がほとんどだから。

乗ってても安い999とかね。

940 :774RR :2021/11/19(金) 16:11:59.89 ID:KABRQ0tf0.net
酸っぱい葡萄ってもしかしてV2に?

941 :774RR :2021/11/19(金) 17:16:11.16 ID:OVEAxtFl0.net
916欲しいんだけどコンピュータがそろそろ限界らしく買うのためらう

942 :774RR :2021/11/19(金) 17:23:51.87 ID:uifd+1cAM.net
ドカの2輪ごときで酸っぱいぶどうとかw
SF90見たら失神しそうだな

943 :774RR :2021/11/19(金) 18:32:39.18 ID:GcG2jIwjM.net
隙あらば金銭マウント
これぞドカスレの醍醐味よ

944 :774RR :2021/11/19(金) 19:24:08.08 ID:8jOYb8CQ0.net
(スクランブラーでもマウントとれますか?)小声

945 :774RR :2021/11/19(金) 19:37:37.79 ID:qWrMLITd0.net
ハーレーかベンベーのバッジ貼ればええんやで

946 :774RR :2021/11/20(土) 01:35:04.08 ID:7Xyjznp50.net
まだベンベって呼ぶおじいちゃん生きてたんだw

947 :774RR :2021/11/20(土) 02:13:04.51 ID:l469CDP1a.net
昔はベームベーだった気がする
サーキットの狼

948 :774RR :2021/11/20(土) 07:07:29.41 ID:hnEJl4M00.net
ビーマー

949 :774RR :2021/11/20(土) 08:24:03.73 ID:obbu/Nkk0.net
Google翻訳にドイツ語発音させてみてもベンベなんて言ってねーんだよなw
池沢センセー

950 :774RR :2021/11/20(土) 08:43:55.45 ID:8qMLZom2a.net
ドイツ語だと「ビーエンヴィー」みたいに聞こえるね
ベームベーではないなあw

フランス語だと「ベームドゥブルべ」

951 :774RR :2021/11/20(土) 09:14:59.86 ID:x3vxds9Qp.net
ペームベーの謎深まる…

952 :774RR :2021/11/20(土) 09:15:30.76 ID:x3vxds9Qp.net
ベームベーでしたw

953 :774RR :2021/11/20(土) 09:16:18.22 ID:obbu/Nkk0.net
ドゥカティとドカティみたいなもんか

954 :774RR :2021/11/20(土) 10:02:04.40 ID:YzqBz2Xw0.net
ペーネロペーに空目

955 :774RR :2021/11/20(土) 10:49:34.61 ID:2LqsEgJD0.net
ジャギュワァ〜
コーヴェット
カウンタック・・・
みんな自称自動車評論家が書きだした。

956 :774RR :2021/11/20(土) 10:54:01.08 ID:RWqu2qUC0.net
ガンタンク?

957 :774RR :2021/11/20(土) 11:20:58.93 ID:mk4dFxr1p.net
シェブロレ

958 :774RR :2021/11/20(土) 12:52:29.88 ID:GjN3K/+q0.net
メルツェデス、ジャギュワー、ベームベー、マゼラーティなどなど

959 :774RR :2021/11/20(土) 12:59:11.66 ID:Q87wbdA/0.net
20世紀の半ば位までは標準ドイツ語の正しい発音されていた舞台発音ってのがある
舞台発音なら ベーエムヴェー → ベンベ
高地ドイツ語現代発音なら ビーエンヴィ

960 :774RR :2021/11/20(土) 13:02:50.13 ID:9Zmby6BVF.net
お前らバカなの?

961 :774RR :2021/11/20(土) 13:04:51.76 ID:LR17kWaW0.net
おいおい
イタ車に乗る伊達男たちがそんな細かいことに拘ってどうするんだい
気楽にいこうじゃあないか

962 :774RR :2021/11/20(土) 13:27:07.18 ID:2WPIt20j0.net
まぁ俺のはマイペンライだけどな

963 :774RR :2021/11/20(土) 13:45:20.27 ID:Htnelvrdp.net
>>959
20世紀半ばではないけどなサーキットの狼w

964 :774RR :2021/11/20(土) 20:33:31.56 ID:UpiRkmmod.net
https://ameblo.jp/juichi-wakisaka/entry-12711325769.html

965 :774RR :2021/11/20(土) 20:39:08.34 ID:CErEx/kq0.net
スポンサーヨイショすんのも大変だなぁ

966 :774RR :2021/11/21(日) 11:53:12.39 ID:JQi59MEd0.net
ここの住人の教養のレベルがよくわかったわ
爆サイとそれ程変わらないんだな

総レス数 1007
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200