2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part1

1 :774RR :2021/09/28(火) 12:39:29.27 ID:Ob8Zf16b0.net

公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

156 :774RR :2021/09/29(水) 12:09:43.86 ID:Kxv17BarM.net
>>153
レンタルバイクで乗ったことあるけど独特なコーナリングだった>sv

157 :774RR :2021/09/29(水) 12:19:24.55 ID:b6WWOiME0.net
w800よりも、安くて速くて、軽いんだから、断然、z650rsの方を選ぶでしょう。

158 :774RR :2021/09/29(水) 12:22:43.31 ID:tbb9JCHHa.net
そらカワサキ縛りならそうかもしれんがね

159 :774RR :2021/09/29(水) 12:29:28.52 ID:zor+tneCM.net
カタログスペックでW800買う奴は元からおらんだろw

160 :774RR :2021/09/29(水) 12:51:31.94 ID:lD9wADAZ0.net
650ccは適度な大きさでいいんだけど
z650とかninja650のデザインはなぁ…
っていうオッサンにはsvとかこれとか刺さる

161 :774RR :2021/09/29(水) 12:52:27.41 ID:BNmDOZQv0.net
W800を買う人はツインのバイクが欲しいんじゃなくて
W800が欲しくて買うんだよ
W800を買う人はNinja650もZ650もZ650RSも買わない

162 :774RR :2021/09/29(水) 12:56:45.63 ID:rsQZYeSeM.net
正論

163 :774RR :2021/09/29(水) 12:57:30.96 ID:hCUNu4REp.net
>>146
今回発表のシートは海外用ハイシート
日本国内はもっとローシート仕様になると記事にあった
だからシートの見た目も900RSに近くなる

164 :774RR :2021/09/29(水) 13:04:13.41 ID:08inpvyh0.net
>>161
プラザでW800を予約していたけど内容が良ければZ650RSに変更しようとした俺みたいなのもいる

165 :774RR :2021/09/29(水) 13:58:41.32 ID:2NkSQBy+0.net
LOW SEAT
https://i.imgur.com/GEY9jPZ.png

166 :774RR :2021/09/29(水) 14:14:01.24 ID:vGKRxVIZ0.net
>>139
シートレールはぜんぜん違うだろ、Z650見たことないのかよ

167 :774RR :2021/09/29(水) 14:17:30.37 ID:rvPEhDZAa.net
実際Z650とかほとんど見かけないし…

168 :774RR :2021/09/29(水) 15:12:37.28 ID:QqkVjco/M.net
SNSだと評判いいな
そこそこ売れるでしょ

169 :774RR :2021/09/29(水) 15:20:04.45 ID:F8A7Mypw0.net
Z650とRSで悩むならわかるけど、W800と悩む意味がわからない
方向性が違いすぎて比較対象にはならんだろ
「W800も欲しいが1台しか買えない」から悩むのならわかるが

170 :774RR :2021/09/29(水) 15:23:23.90 ID:z3YXl1+G0.net
180°クランクエンジンって、初心者ならまだしも、楽しいの?
楽しさなら、
180°<360°<270°なんでは?
排気量にもよるけど。

171 :774RR :2021/09/29(水) 15:25:16.06 ID:z/MsNjpT0.net
>>170
180度だと高回転型になるのかな?楽しいのかもよ。

172 :774RR :2021/09/29(水) 15:27:07.72 ID:F8A7Mypw0.net
SV650はタンクにあるSUZUKIの文字消して欲しい

173 :774RR :2021/09/29(水) 15:39:26.94 ID:DJniNT650.net
なんでSUZUKIを恥ずかしがるんだよ!立派じゃないかSUZUKI!修先生を守らなきゃ!

174 :774RR :2021/09/29(水) 15:40:29.30 ID:seiXS/vgd.net
SUZUKI消すと遠目にはVTR250に見える

175 :774RR :2021/09/29(水) 15:47:49.58 ID:bMg+eYCua.net
初期のSVはSの立体エンブレムで剥がしやすかったんだがな…

176 :774RR :2021/09/29(水) 15:59:18.81 ID:bFvvwXuKd.net
>>170
180は回すほど元気な高回転型
270は下と上を削って中間を盛り上げた感じ
360はフラットで平和、のんびり走ってなんぼ
V90はフラットな高回転型

まぁ味付け次第だから、乗り比べたら良いよ

177 :774RR :2021/09/29(水) 15:59:18.91 ID:z3YXl1+G0.net
>>171
なるほど。

178 :774RR :2021/09/29(水) 16:07:55.42 ID:3jVpe6nX0.net
Z250RSは出ないですよね?そうですよね?

もう単気筒で結構なのでZ250RS欲しい

179 :774RR :2021/09/29(水) 16:08:29.27 ID:g7O3fvead.net
多分250と400も出るよ

180 :774RR :2021/09/29(水) 16:18:18.52 ID:z3YXl1+G0.net
>>176
なるほど。

181 :774RR :2021/09/29(水) 16:20:23.93 ID:qEGDK8EW0.net
排気音が 耕運機 話にならないZ900RS 買えない奴らが買うのかな?こんなの見るとゼファーがすごいいいバイクに見えてきてしまう

182 :774RR :2021/09/29(水) 16:22:35.84 ID:I50GNhOa0.net
250は角タンクのFTにしてくれ

183 :774RR :2021/09/29(水) 16:28:10.73 ID:seiXS/vgd.net
Z250FTを知っているのは還暦組だな

184 :774RR :2021/09/29(水) 16:29:17.10 ID:TZZEPlYSa.net
400はfx風の角タンクの方が売れるだろうな。

185 :774RR :2021/09/29(水) 16:31:58.71 ID:F4SklziTM.net
ネイキッドも250以下はジグサーやZ250の様なストファイ系ばかりで、それ以外だとYBの様なアジアンチックなものになってしまうけど、今ボルティとかあの頃の様な低価格設定で出したら当たるんじゃ無いかと思うわ。

186 :774RR :2021/09/29(水) 16:38:16.32 ID:f2yT4xryd.net
>>181
良いバイクだったろ

187 :774RR :2021/09/29(水) 16:47:13.48 ID:jYxXdMo4M.net
>>183
友達の親父が昔ヤンチャしてて、チームに入って少ししたバイクも知らない頃に「いいエフペケパクってきました!」って言ってZ250FTを持って行ったら
「そんなゴミどっから拾ってきたんじゃ!元の場所に戻してこい!」って先輩にどやされたって話を思い出した

188 :774RR :2021/09/29(水) 16:48:47.93 ID:f2yT4xryd.net
>>187
登場人物全員ゴミ

189 :774RR :2021/09/29(水) 16:52:26.92 ID:jYxXdMo4M.net
>>188
友達以外は間違いなく全員ゴミ
ろくなもんじゃねーよな
ちなみに1番バイクパクれる場所は警察署らしいぞ

190 :774RR :2021/09/29(水) 16:57:02.33 ID:wykaV8i2M.net
いまだに露悪的なもんがウケると思ってる感性がヤバいな

191 :774RR :2021/09/29(水) 17:22:40.48 ID:jcWqy0Vha.net
ケツが短いのか?
シートが長いのか?

192 :774RR :2021/09/29(水) 17:30:59.09 ID:JvuS02H+r.net
カワサキ乗りはやっぱろくでもねぇな

193 :774RR :2021/09/29(水) 17:44:37.97 ID:b2dHeLsCd.net
>>92
レブル

194 :774RR :2021/09/29(水) 18:03:45.12 ID:fQ6J8HIy0.net
レトロウリならスポークホイルだよな
コンセプトがおかしいだろ

195 :774RR :2021/09/29(水) 18:09:32.27 ID:HFNEeeHL0.net
グネグネのエキパイがダサい

196 :774RR :2021/09/29(水) 18:15:20.00 ID:fQ6J8HIy0.net
フェンダーも長くして、メッキしろよ
堂々とした長い2本出しマフラーだろ普通
とにかく欲しい形とかけ跳ねれている
軽々しくZ650RSなどと呼ばせるのはふざけてる
今風の名前でもつけとけ

197 :774RR :2021/09/29(水) 18:23:02.72 ID:UhaSgQdYa.net
どこかがメッキの2本出しマフラー出してくれるんじゃないかな。日本国内で売れれば、だけど…

198 :774RR :2021/09/29(水) 18:34:53.33 ID:BSBIxJJC0.net
社外品で普通の形のマフラーに換えることになるなんて…

199 :774RR :2021/09/29(水) 18:38:58.97 ID:vGKRxVIZ0.net
>>193
二本サスのレブルが売れてるんだから Z650RS もそうすべきだ!ってことか

200 :774RR :2021/09/29(水) 18:40:54.56 ID:vGKRxVIZ0.net
>>194
逆に、爆売れしてるスポークホイールのネオレトロってあるの?

201 :774RR :2021/09/29(水) 19:01:50.17 ID:eEAAu37i0.net
>>196
そういうのは自分でカスタムするものだろ
メーカーの吊るしそのまま乗りたいとかどんだけ日頃からセンスダサいんだよ

202 :774RR :2021/09/29(水) 19:05:16.22 ID:18J4Qequ0.net
まあ空冷GPzもモノサスだし、ある程度目をつむろうよ
ただマフラーとスイングアームは許さん

203 :774RR :2021/09/29(水) 19:09:54.93 ID:yglPL6T4a.net
>>196
CB1100買えよ。

204 :774RR :2021/09/29(水) 19:14:01.71 ID:BSBIxJJC0.net
LTDはまだぁ?

205 :774RR :2021/09/29(水) 20:06:28.14 ID:eed1T9qra.net
>>44
そういうことじゃないのよね

206 :774RR :2021/09/29(水) 20:52:14.81 ID:6y37NHsSa.net
xsrとmtと悩むなあ

207 :774RR :2021/09/29(水) 22:08:19.07 ID:3jVpe6nX0.net
250が出たら買う

208 :774RR :2021/09/29(水) 22:55:53.21 ID:paF4oHwR0.net
650ccで12Lタンクってなんだよw
街乗りや峠だと200kmちょいしか走れないやん

209 :774RR :2021/09/29(水) 23:30:34.28 ID:3jVpe6nX0.net
それやねん
250でリッター30以上走れないと困る

210 :774RR :2021/09/30(木) 00:01:54.47 ID:6X19DHyf0.net
黒ホネから黒Z650RSに替えても 妻にバレないかも

211 :774RR :2021/09/30(木) 00:08:45.26 ID:MkQUaS0i0.net
シートからみるタンクの幅とか形は
900rsよりスリムでかっこよさげに見える

212 :774RR :2021/09/30(木) 01:39:43.43 ID:Z/2FzUPz0.net
航続距離300届かないのは厳しけど、タンクをスリムにしたから仕方なしかなー

213 :774RR :2021/09/30(木) 02:07:00.09 ID:IIy4apQ20.net
カフェ出ないんか

214 :774RR :2021/09/30(木) 03:50:09.11 ID:zt56Jdf9M.net
日本向けは春頃ってことは完全にモーターサイクルショーでお披露目って事やね

215 :774RR :2021/09/30(木) 06:05:45.52 ID:mLabc/uF0.net
またずいぶん先なんだな。
900RSも一瞬でシャットアウトしてしまったし、カワサキの生産能力に難がありそうだな。

216 :774RR :2021/09/30(木) 06:33:58.86 ID:BRmC8088a.net
確かにカフェにしたらカッコよくなりそうやな

217 :774RR :2021/09/30(木) 06:39:32.37 ID:xtYTlwJdd.net
ヤマハもMT-09、07の新型はヨーロッパで昨年10月に発表、年明けてメーカーオプションも公開されたのに、日本での発表と発売は今年の7月以降。しかもすぐに計画生産数の上限に達して受付停止。どこも同じような状況ですわ

218 :774RR :2021/09/30(木) 07:09:46.46 ID:T2LrTI2Od.net
半導体不足ね

219 :774RR :2021/09/30(木) 07:11:06.75 ID:T2LrTI2Od.net
コロナでオートバイ売れたのかな
金の使い道が無いから

220 :774RR :2021/09/30(木) 08:36:07.79 ID:wMAt7W1H0.net
>>215
カワサキが日本でやってるのは完全に品薄商法、飢餓商法だな
消費者側の欲しいけど手に入らないという飢餓感を煽ってブランド価値を上げてるわけだ

221 :774RR :2021/09/30(木) 09:09:03.27 ID:kBLdb80t0.net
>>219
電車通勤は密になるという理由で、原2クラスは売れたらしいな
自転車とバイクはコロナ需要で売れまくり

222 :774RR :2021/09/30(木) 09:10:43.46 ID:kBLdb80t0.net
>>220
>品薄商法、飢餓商法だな

それでも売れないPS5というゲーム機がっあってだな

223 :774RR :2021/09/30(木) 09:15:47.02 ID:0VKVnE4f0.net
>>166
わざわざシートレール作り直したのに延長は出来なかったんだな
フレーム接合部やメインフレームの強度とかの兼ね合いで
流用前提では負荷増に出来なかったんだろうけど
そういう都合がデザインに透けて見えると萎えるんだわ

224 :774RR :2021/09/30(木) 09:34:22.01 ID:dkgZBmNuM.net
>>206
XSRのRZオマージュの赤白カラー格好良いな。街なかで見掛けて目を惹かれたわ。ゴールドホイールもキマってる

225 :774RR :2021/09/30(木) 09:37:01.35 ID:h/iH8Ar9M.net
>>219
SOX行ったら店員さんが売れ過ぎて売る物ないから困ってるつってた
バイク王の業績と株価見ればわかるけど爆上がり
完全にバイクバブルだよ

226 :774RR :2021/09/30(木) 09:37:39.57 ID:dkgZBmNuM.net
ツベで公式の販促ムービー見れるけど、ハンドル位置が高過ぎだな…。 

旧車會の様な背筋ピンで肩の高さのハンドル位置はどうなのよ?
コレ買ったら先ずハンドル位置下げる事からだわ

227 :774RR :2021/09/30(木) 09:39:01.83 ID:dkgZBmNuM.net
>>225
自転車もらしい。
昨夜のニュースで複数の自転車屋のインタで過去最高益とか言ってたわ。

228 :774RR :2021/09/30(木) 13:36:35.78 ID:yQjvx3LF0.net
PS5買えるようになったの?
抽選外れまくってるんだけど
コロナになってバイクをはじめ手に入りにくい物が増えたわ

229 :774RR :2021/09/30(木) 14:03:48.79 ID:GOnRKxV4d.net
角Zを復刻してくれ

230 :774RR :2021/09/30(木) 14:07:07.36 ID:qW5jOYYt0.net
z750FXIIIカッコいいよ
ぜひお願いします

231 :774RR :2021/09/30(木) 17:07:21.03 ID:B5AmGUiOa.net
>>230
昔はボロカスに言われてたのになw
一部のジム屋さんだけは好んで乗ってる感じだったが

時代は変わるもんだ

232 :774RR :2021/09/30(木) 17:48:36.77 ID:UCxVc0Zz0.net
SR400の2気筒版のようなイメージをもったんだが違いすぎ

233 :774RR :2021/09/30(木) 19:33:58.47 ID:ElwYQc8x0.net
>>231
FXIIはもっとぼろくそに言われてた

234 :774RR :2021/09/30(木) 20:20:09.38 ID:Z3lG02jj0.net
Z400RSマダーw

235 :774RR :2021/09/30(木) 20:44:05.79 ID:ElwYQc8x0.net
>>234
装備重量160kgくらいで出してくれたら欲しい

236 :774RR :2021/09/30(木) 21:04:42.14 ID:Jc8GhXL60.net
Z750GP出た後で在庫余ってたFXII、FXIII大値引きセールやってたな。
車体40万ちょっとだったか。でもGPトラック無線エンスト騒ぎで少し
売れ行き止まってFXに流れてすぐ在庫無くなったな。

そうだ、RSじゃなくってZ650GPで出せば良かったんだ。

237 :774RR :2021/09/30(木) 21:43:14.97 ID:bK52kivLM.net
>>234
中免親父や小僧を泣かすため450か500で出せば面白いのに

238 :774RR :2021/09/30(木) 21:44:30.43 ID:1E5uwkAy0.net
Z750FX D2 D3 がかっこいい人気車になったけど 
エンジン違う全長短い2型3型は ださい D2 D3 買えない連中が買うのかな?

239 :774RR :2021/09/30(木) 22:05:47.68 ID:Jc8GhXL60.net
まさに金無いからたたき売りのIII買ったけど、でかくて重いFXよりヒラヒラで
走るのは楽しかったぞ、でIIやIIIがジム屋御用達になったのはご存じのとおり。
ザッパーのデイトナバンパー流用してね。

240 :774RR :2021/09/30(木) 22:10:23.85 ID:ElwYQc8x0.net
でかくて重くて遅くくて曲がらないFXで何を自慢すんの?
どんがらのでかさ?

241 :774RR :2021/09/30(木) 22:15:51.67 ID:dL45MP7+a.net
KH500RS出たら買うわ
もちろん2ストで

242 :774RR :2021/09/30(木) 22:24:54.36 ID:ReMrxjcX0.net
これ出すならklxも出してくれていいんだよ

243 :774RR :2021/09/30(木) 23:33:10.86 ID:kN8bEHf7a.net
zx-6rベースのz650rsとかどんなだったんだろw

244 :774RR :2021/09/30(木) 23:58:42.79 ID:rE6rsa/z0.net
>>243
Z900RSより高価になる思うぞ

245 :774RR :2021/09/30(木) 23:59:43.13 ID:6X19DHyf0.net
トライアンフ TRIDENT 660 も良いな

246 :774RR :2021/10/01(金) 00:47:24.34 ID:lPPMdUXP0.net
メーカーは趣味でバイクを作ってる訳じゃないからな
乗りやすいバイクで顧客層を広げる事を優先したんだろう

247 :774RR :2021/10/01(金) 04:59:49.18 ID:KABqLs4l0.net
老人会のたまり場になってて草

248 :774RR :2021/10/01(金) 05:21:19.13 ID:0FNTRLjda.net
バイク関連なんてどのスレも同じようなものよ

249 :774RR :2021/10/01(金) 05:34:39.69 ID:hf12A9mTa.net
軽そうで900よりサクサク使えそうでいいな気に入った通勤用だわ

250 :774RR :2021/10/01(金) 06:35:25.79 ID:SakZ8xAA0.net
TRICK STARはやる気のようだからおそらく他のカスタムメーカーも色々出してくるはず
盆栽が捗りそうだ

https://twitter.com/t_s_nagoya/status/1442670396508041216/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

251 :774RR :2021/10/01(金) 07:00:50.08 ID:kejLc0RH0.net
>>246
かつてエリック・ビューエルという人がいてな・・・いまもいるけど。

252 :774RR :2021/10/01(金) 08:27:35.96 ID:oE8tZYZGr.net
z250rsも400も出るだろうが発売は5年後とかだろうな

253 :774RR :2021/10/01(金) 08:32:05.10 ID:SakZ8xAA0.net
>>252
今回メーターとかヘッドライトとか新規で作っているから早めに他車種に展開すると思うよ
足並みはそろってないけど2030年に欧州でガソリン車の発売ができなくなる国もあるしバイクにも影響はあるから出し惜しみをする時期じゃない

254 :774RR :2021/10/01(金) 08:43:53.38 ID:MshzrJXo0.net
>>236
あの頃のトラック無線はむちゃくちゃだったものな
ほとんど全員が違法状態だっただろ
会社の館内放送のスピーカーに運ちゃん同士の会話が受信されるんだからw

255 :774RR :2021/10/01(金) 09:00:14.46 ID:R84b5Oxnd.net
>>240
かんがえろ

https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/4649/1633020986

256 :774RR :2021/10/01(金) 10:28:32.83 ID:XfJ2lCH20.net
メーターとライト新規なの?
900RSのを数字だけかえたもんだと思ってたが

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200