2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part1

1 :774RR :2021/09/28(火) 12:39:29.27 ID:Ob8Zf16b0.net

公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

310 :774RR :2021/10/02(土) 02:52:57.09 ID:HMdpoR9E0.net
自分は気筒数はどれも好きだな。3気筒は自分で持った事はないけど。
z650rs軽めの車体でパラツインだからコーナーで食いつき良いしキャスターも立ってて峠楽しそうだねぇ

311 :774RR :2021/10/02(土) 03:19:59.06 ID:X82KoG1D0.net
マルチは個人的には嫌いではないんだが、乗ってるやつが回しすぎでうるさいから印象良くないんだよな。ハーレーと同じ理屈。ハーレーは好きだけどハーレー乗りが嫌いみたいな。
Vツインはsv650乗ってて思ったのが、低回転はドコドコ気持ちいいけど高速とかで回すと騒がしいw
180度クランクは逆に回すと気持ち良くて好きかな。
低回転のしょぼさはとりあえずマフラー変えて誤魔化してる。

312 :774RR :2021/10/02(土) 04:26:40.88 ID:kjIlckyL0.net
俺は2気筒のブリブリ音の方が嫌いだけどね
最近のNinjaとかr25とか屁こきながら走ってるし

313 :774RR :2021/10/02(土) 05:12:44.07 ID:pkqiii3G0.net
まぁ気筒数は好みだよね。ジャズ好きなやつもいればロック好きなやつもいるだけの話。
あとは日常の足としても使うかたまのツーリング用途かにもよるし、不毛な争いだわな
ただタンク容量、お前だけはダメだw

314 :774RR :2021/10/02(土) 05:54:29.39 ID:HYlWHhss0.net
4気筒乗るなら、車乗れよと言いたい

315 :774RR :2021/10/02(土) 07:04:55.43 ID:u4E0zXNQ0.net
6台の大型バイク持ってて単気筒から4気筒まで揃ってるけどミドルのツインが乗ってていちばん楽しい

Z650RS が 270°クランクであと 5kg 軽かったら完璧だろうけどデザインが最高すぎるから買うわ

316 :774RR :2021/10/02(土) 07:13:53.97 ID:KsVa3gZL0.net
このフレームとか使って初代ニンジャ400みたいにz400rs期待出来ないかな?
やっぱりネオクラの400は出して欲しいんだよなぁ

317 :774RR :2021/10/02(土) 07:15:41.83 ID:u4E0zXNQ0.net
でも1台しか持てないなら倒立フォークとアルミスイングアームくらいは付けて欲しいよな
90万円しない CBR400/500R ですらやってるんだから
https://i.imgur.com/gp8fU8e.jpg

318 :774RR :2021/10/02(土) 07:17:38.16 ID:UAZasXdGr.net
>>309
4気筒じゃないとコールつまんねえんだよ

319 :774RR :2021/10/02(土) 07:20:41.59 ID:z9MdAoiWM.net
気筒数に拘るユーザーの声が一定数いるけどしょうがないやん
全ては国内が主戦場じゃないの一言で片がつく。今は一時的にブームが来てても、去った後の事を考えると国内向けの開発などしない
妻バイクの後継に購入予定だけどうちらは気筒数拘りないので無関係。かっこいいのでオケ

320 :774RR :2021/10/02(土) 07:20:45.54 ID:t1UuC4sL0.net
コールwwww

321 :774RR :2021/10/02(土) 07:24:37.16 ID:u4E0zXNQ0.net
>>316
俺は Z400RS は Z400 のフレームとエンジンで出して欲しい
あれも軽いし速いしめちゃめちゃ面白いバイク
あの設計で新しく 650cc を作ってくれれば車重 180kg を楽に切るはず

322 :774RR :2021/10/02(土) 07:36:28.51 ID:u4E0zXNQ0.net
>>319
奥さんは現在何に乗ってんの?
うちのは重くても足着き悪くても 4気筒ばっかり乗ってるよ
男が思う女向きのバイクと、女が実際に乗りやすいバイクは全く違うんだろうな

323 :774RR :2021/10/02(土) 07:37:39.11 ID:KSOarqzK0.net
なんかSUZUKIって感じ

324 :774RR :2021/10/02(土) 08:59:48.61 ID:XdmcHOQl0.net
6発は縁が無かったな。CBXやKZは金欠時代で買えず今更買うほどの思い入れは無いし
K1600とGold Wingは重すぎてあきらめた。リバースモーターあるから何とかなりそう
かとも思ったが立ちごけしたらもう一人で起こせないのが悲しい。

325 :774RR :2021/10/02(土) 09:29:39.53 ID:XdmcHOQl0.net
訂正、最新Gold WingのリバースはモーターではなくDCT電子制御でギヤだった、素晴らしい。

326 :774RR :2021/10/02(土) 09:37:37.78 ID:foiiaR4O0.net
チラッと見てカッケーと思ったけどエンジン見てがっかり
まあ時代だよな

327 :774RR :2021/10/02(土) 10:37:45.30 ID:kjIlckyL0.net
>>314
それは意味がわからなさすぎる

328 :774RR :2021/10/02(土) 11:54:13.79 ID:nqC7hjai0.net
復活したZ750Tだと思えば

329 :774RR :2021/10/02(土) 12:31:08.89 ID:foiiaR4O0.net
>>328
それなら納得

330 :774RR :2021/10/02(土) 12:35:36.97 ID:QXoHVw4Bd.net
現行Z400ベースにこの路線で作ってZ400RSでなくゼファーって名前になったら叩かれそう?

331 :774RR :2021/10/02(土) 12:43:19.43 ID:F20bN6iW0.net
軽量コンパクトで機動力に優れるというコンセプトは受け継いでいるのかも知れないが、ザッパーの後継機種とは認めたくないわ

332 :774RR :2021/10/02(土) 12:50:10.84 ID:I9S10zs70.net
残念ながら後継機種と認めるのはメーカーだから。

333 :774RR :2021/10/02(土) 12:58:50.94 ID:yeSciwsa0.net
所用でプラザに行ったのでZ650RSのことを聞いてみたら既に予約の列ができていて今からだと初回分は難しいですねと言われた
地域によると思うけど初回分を購入する気がある人は急いだ方が良いかも

334 :774RR :2021/10/02(土) 13:16:48.42 ID:tliGNYeh0.net
海外「レトロとモダンのバランスが完璧だ!」日本のバイクメーカー、
カワサキの新レトロスポーツバイク・Z650RSに対する海外の反応
http://sow.blog.jp/archives/1079023701.html

335 :774RR :2021/10/02(土) 13:43:34.51 ID:l2706yBJ0.net
投資としてこのバイク買ってもええのか?

336 :774RR :2021/10/02(土) 13:56:27.57 ID:XdmcHOQl0.net
独MOTORRAD誌のWEBを見たら7,995ユーロ(約103万円)で2022年2月の発売
Z650より1,000ユーロ(約13万円)高いそうだから国内では確実に100万切るな。
下から見上げた写真はなかなか格好いいのでちょっとだけ欲しくなった、12Lガー
だから買わんけど。

337 :774RR :2021/10/02(土) 14:03:23.87 ID:tgOXG5xz0.net
12Lはたしかに少なめではあるが
それに合わせて給油するだけの話だから別に良いかな

338 :774RR :2021/10/02(土) 14:13:09.35 ID:QbrwSB2LM.net
まぁCB1100が14リッターで発売された時も時も叩かれたからな

339 :774RR :2021/10/02(土) 14:13:38.78 ID:l2706yBJ0.net
>>336
中古なら80万くらいで買えるのかな?

340 :774RR :2021/10/02(土) 14:16:21.67 ID:XdmcHOQl0.net
山奥(舗装路だけど)あの道この道彷徨い走り楽しんでる時に燃料警告出ると
不安になって引き返しちゃうのが悲しいのだ、トリッカーがそうだった。

341 :774RR :2021/10/02(土) 14:20:17.88 ID:nqC7hjai0.net
>>335
そんなバイクではない

342 :774RR :2021/10/02(土) 14:20:59.13 ID:tgOXG5xz0.net
慣れもあるだろうね
俺はセカンドで持ってるSR400が燃費もタンク容量も同じくらいだから
もう慣れちゃって不便も別に感じないけど
そうじゃない人が不安に思う気持ちもわからんでも無い

343 :774RR :2021/10/02(土) 14:24:52.37 ID:XdmcHOQl0.net
>>338
CB1100最終は17Lに増えた、2025年頃に17Lとは言わぬが15Lくらいになれば嬉しい。

344 :774RR :2021/10/02(土) 14:31:01.96 ID:tgOXG5xz0.net
15Lタンクが出たら12Lタンクがナロータンク扱いで
それはそれでSRみたいで面白いね
ぜひとも両方のタンクが欲しいw

345 :774RR :2021/10/02(土) 15:46:06.58 ID:KTHKwQco0.net
乗車位置からの豆タンク姿が可愛い

346 :774RR :2021/10/02(土) 16:23:20.75 ID:xs8adJd8M.net
>>333
最初は俺も28日に即店に連絡入れようと思ったけど
思ったよりコレジャナイ感強くて迷ってるわ
試乗出てから次年度モデルのニューカラーまで待とうと思う

347 :774RR :2021/10/02(土) 16:29:59.56 ID:GENT15fNa.net
カスタムパーツ色々出てきそうだしこれはこれでありかな

348 :774RR :2021/10/02(土) 16:55:45.01 ID:kjIlckyL0.net
>>330
ゼファーはZ2を模したバイクだからゼファーと言う名は使わん気がするぞ
もしゼファーって名前で出したら普通にkawasakiに引く

349 :774RR :2021/10/02(土) 18:06:09.63 ID:gUyExqyy0.net
赤が欲しいな

350 :774RR :2021/10/02(土) 18:13:09.29 ID:4wYCfCoe0.net
ユニトラックサスって最近言わんの

351 :774RR :2021/10/02(土) 18:22:28.57 ID:gUyExqyy0.net
>>350
モノクロスもプロリンクもフルフローターも言わんくなったな

352 :774RR :2021/10/02(土) 18:31:22.97 ID:0RY5x0pk0.net
コレってプラザ店でしか買えないんでしょ?
バロンとか各地のバイク屋で買えないと各県1.2店しか無いプラザ店に集中するからそりゃ納期が見えないとか当然だわ。

353 :774RR :2021/10/02(土) 18:33:11.35 ID:6mV247Rr0.net
>>351
独自機構無しでリンク付かリンク無しの1本サスに収束したから仕方ないね

354 :774RR :2021/10/02(土) 18:44:06.59 ID:UfZyTfHDM.net
2気筒のゴミバイク
カワサキもホンダみたいになっちゃった
誰が買うの?この介護バイク
情弱の大学生か、Fランの

355 :774RR :2021/10/02(土) 18:48:28.44 ID:iV7vBouBd.net
君みたいに拗らせてないやつが買うよ

356 :774RR :2021/10/02(土) 18:52:34.52 ID:tliGNYeh0.net
男が900RSで女がコレのカップルは相性抜群かも知れんが
単独で男がこれ乗ってるとコレジャナイ感は有るかもね、
むしろZ650の方がいいんじゃねって感じで

357 :774RR :2021/10/02(土) 19:04:39.02 ID:pkqiii3G0.net
これって、z900とRSがエンジン特性とかサウンドとか変えてるのと同じようにz650からも何かしら変わってるのかな?見た感じ、マフラーも全く同じっぽいしどうなんだろ

358 :774RR :2021/10/02(土) 19:11:54.92 ID:5tlH3s5T0.net
ツインやし400RS出んかな?

359 :774RR :2021/10/02(土) 19:20:18.32 ID:eXY+UJXJ0.net
つ【大自二】

360 :774RR :2021/10/02(土) 19:46:25.85 ID:0qBRKCwS0.net
z900rs乗りこなす自信ないからこれほしいなー

361 :774RR :2021/10/02(土) 19:47:28.34 ID:yeSciwsa0.net
>>352
納期が見えないのは店舗数じゃなくてカワサキの生産キャパの影響でしょ

362 :774RR :2021/10/02(土) 20:32:00.89 ID:e3SanrmM0.net
4気筒が欲しけりゃ900買えってことなんだろうな

363 :774RR :2021/10/02(土) 20:45:44.80 ID:JONe/Ui+0.net
この排気量でクラシック系の競合だと
SV650(Vツイン)、XSR700(パラ)、CBR650R(4発)か

364 :774RR :2021/10/02(土) 20:48:48.02 ID:0hepPF6b0.net
行きつけのバイク屋では
大型が売ることができないので

買えない
みじめだ

365 :774RR :2021/10/02(土) 20:50:40.79 ID:JONe/Ui+0.net
価格はSVが有利
CBRは4発で4発好きならこれ一択
XSRは、デザイン性やドライブモード選択とか最新のシステム

うーん、Z650Rは他社に比べると売りがネームバリューしかないな
リターン狙いにしてもパラツインだからリターンや当時を知ってる爺さんたちは微妙な反応だし
どこ狙いなのかいまいちわからんな
若い子はXSRやCBR行くだろうし

366 :774RR :2021/10/02(土) 20:59:43.25 ID:WZ8EZYHR0.net
XSRに近い感じじゃない?
あとCBR650はネオクラ系じゃ無い

367 :774RR :2021/10/02(土) 21:02:15.57 ID:iEkzBuyvM.net
いわゆるジャパニーズネイキッドのミドルは唯一無二
SVもXSRもちょっと違う

368 :774RR :2021/10/02(土) 21:17:35.30 ID:GrPF24TO0.net
Z250SLベースにしてシングルシリンダーのZ250RS作ってくれ

369 :774RR :2021/10/02(土) 21:22:17.40 ID:cM3ItXg60.net
ドライブモードがついてるのはXSR900でXSR700には何もも付いてないぞ。それでもZ650RSのデザインは雑すぎやろ…マフラーとかそんなのありなのか…Z900RSが良かっただけに期待しすぎた

370 :774RR :2021/10/02(土) 21:25:46.34 ID:Iq3iGw6w0.net
有りなんです

371 :774RR :2021/10/02(土) 21:27:01.98 ID:eXY+UJXJ0.net
そのうち社外降る駅が

372 :774RR :2021/10/02(土) 21:43:11.93 ID:6Ymmbkc30.net
クラシックバイク全盛期だからこそ、のミドルクラスだな
でも俺ならW250をお勧めするけど

373 :774RR :2021/10/02(土) 21:51:55.72 ID:LMXMCMVGM.net
>>355
そういう連中は財力ないから100万円出せない
カタナと同じ大失敗だよ
回顧層から袋叩きにされ、新規はコスパとデザインで手を出さない

足つき最悪とか終わってる
シート高82とかツマ先ツンツン

374 :774RR :2021/10/02(土) 22:08:50.39 ID:DEwe2pp2a.net
シート高820に文句言うとか諦めてクルーザーとか乗ればいいんちゃうん

375 :774RR :2021/10/02(土) 22:11:38.34 ID:qjJEB6Zx0.net
レブル1100のMTほしい

376 :774RR :2021/10/02(土) 22:26:34.61 ID:kL9nDdfSM.net
国産大型アメリカンってどの層に需要あるんだろ
大型でZ900RSの次に売れてるらしいけど
それならハーレーで良くない?
違うのかな

377 :774RR :2021/10/02(土) 22:28:34.11 ID:COhlYB2I0.net
いやそんなの好みだろ

378 :774RR :2021/10/02(土) 22:45:26.41 ID:IizoobJO0.net
シート高820って欧州だけだろ・・・
どうせ日本はローシートでもっと下がる

379 :774RR :2021/10/02(土) 23:08:59.23 ID:dII35aq3d.net
カワサキはニンジャとZXとRSとWだけ250、ミドル、1000に作ってたら十分稼げるだろうな

380 :774RR :2021/10/02(土) 23:20:20.93 ID:wPz2FBm80.net
>>376
日本のバイクのほうが故障しにくいから、それで日本のクルーザーを選ぶアメリカ人も一定数いるらしいよ。あと自国産のバイクを低く見るひともいて、多数派にはならないけど、日本のメーカーも商売可能なんだろう。

381 :774RR :2021/10/02(土) 23:31:15.17 ID:vKPB1QhoM.net
>>374
日本人の股下平均76なんだって
足つき最悪のゴミバイクだよ
非力で軽いけど足つきカス110万円

価値ない

382 :774RR :2021/10/02(土) 23:33:52.88 ID:vKPB1QhoM.net
>>380
ヒョースンみたいなもんだな

383 :774RR :2021/10/02(土) 23:53:49.36 ID:WZ8EZYHR0.net
100万円切るらしいよ。税込95〜97万円なら売れるんじゃない?

384 :774RR :2021/10/03(日) 00:06:16.52 ID:SSGnW3dTa.net
>>378
そうそう日本向けは欧州のローシートが標準で800mmになるらしいよ

385 :774RR :2021/10/03(日) 00:13:50.79 ID:7s0gs3OrM.net
95万円とか売れるわけねーだろ激戦区2気筒で
このエンジンはゴミだって割れてるしな

386 :774RR :2021/10/03(日) 00:35:52.85 ID:LuniOrzu0.net
こんなダサい車両に50万でもいらねーな メーカー プラザ関係者が ステマ書き込みしてるみたいだな

387 :774RR :2021/10/03(日) 00:48:33.32 ID:bLh3obid0.net
しかしエンジンが安っぽいなー
実際安物なんだろうけど、もうちょっとなんとかならなかったんかな
カウルに覆われてるならわかるけど、剥き出しなのにこの処理ないわー

388 :774RR :2021/10/03(日) 00:55:34.33 ID:tuG3xHWZ0.net
だよな。買う気満々だったのを止めてくれてありがとう

389 :774RR :2021/10/03(日) 01:01:27.97 ID:oG8I1mtB0.net
買ったあと
信号待ちで隣りにz900rsがスッと後ろから並んできたら
車格とエキゾーストで敗者決定なわけだがw
そんな時はウインカー出して予定してない方向へにげろ

390 :774RR :2021/10/03(日) 01:35:40.01 ID:xmwe/unUa.net
今日プラザ行ったらもう初回分は無理かもしれませんって言われたんだけどここでは人気ないみたいね

391 :774RR :2021/10/03(日) 01:56:21.55 ID:zmlj9VE5M.net
エンジン安いしつまんない
CBR250Rみたいなもんだよこれ

392 :774RR :2021/10/03(日) 02:52:20.79 ID:TeDM2aCA0.net
>>386
>>391
ニューモデルが出る度にこういうガイジ湧いてくるけど
馬鹿にされたくてレスしてるのかな

393 :774RR :2021/10/03(日) 03:03:31.15 ID:lcsVPSug0.net
>>379
nihongo de ok

394 :774RR :2021/10/03(日) 04:10:47.41 ID:HvSIewXa0.net
>>390
どこでも人気ない
プラザは初回分もクソもコロナで減産しててそもそも売るバイクが無い
このバイクより以前にリリースされたバイクすら半年延期とか2年待ち状態なのに

395 :774RR :2021/10/03(日) 06:08:49.86 ID:bOllXecVa.net
>>390
もう予約できるの?
カラーもわからないのに?

396 :774RR :2021/10/03(日) 06:17:48.87 ID:5h0RmbQm0.net
>>327
え?
馬鹿なの?

397 :774RR :2021/10/03(日) 06:18:28.40 ID:5h0RmbQm0.net
ヨーロッパなら2気筒ならよく売れるだろ

398 :774RR :2021/10/03(日) 06:42:32.32 ID:c0YYULnE0.net
>>385-389
どう見ても同一人物だな、ご苦労さまです

399 :774RR :2021/10/03(日) 07:15:05.10 ID:+qIvXga10.net
何故貶す奴がわざわざこの板覗くのか。
Ans 他メーカーの関係者

400 :774RR :2021/10/03(日) 07:22:22.68 ID:JOHq1+td0.net
>>372
さすがに水冷 180°ツインで W はないだろ

401 :774RR :2021/10/03(日) 07:25:06.71 ID:ahUNTnI50.net
>>400
ん?空冷単気筒だぞ
ちゃんと調べろ

402 :774RR :2021/10/03(日) 07:34:30.08 ID:JOHq1+td0.net
>>401
インドネシアでエストレヤの名前を変えて売ってるのか、知らんかった
どこで買えるの?

403 :774RR :2021/10/03(日) 07:35:35.04 ID:ahUNTnI50.net
流石にそこまでは分からないけど、どっかに売ってるんでない?
少なくともネットに情報は無さそうだよ

404 :774RR :2021/10/03(日) 07:43:04.62 ID:JOHq1+td0.net
>>403
当然ユーロ 5 通ってるんだろうし日本で発売されたら売れるだろうな

俺なら CB250R を選ぶけど

405 :774RR :2021/10/03(日) 07:47:18.93 ID:JOHq1+td0.net
90.9万円だって
https://www.goobike.com/spread/8300213B30210529002/index.html

406 :774RR :2021/10/03(日) 08:16:09.64 ID:ahUNTnI50.net
た、高いな…
コレ買う奴は凄いわ

407 :774RR :2021/10/03(日) 12:03:28.96 ID:p93r06XNr.net
4気筒至上主義ってキチガイだからな

408 :774RR :2021/10/03(日) 12:10:38.47 ID:AquuOD/wM.net
しばらくワッチョイ有りでスレ立てないと駄目だね

409 :774RR :2021/10/03(日) 12:12:12.15 ID:howNBvRJ0.net
余計な事すなーwww

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200