2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part1

1 :774RR :2021/09/28(火) 12:39:29.27 ID:Ob8Zf16b0.net

公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

353 :774RR :2021/10/02(土) 18:33:11.35 ID:6mV247Rr0.net
>>351
独自機構無しでリンク付かリンク無しの1本サスに収束したから仕方ないね

354 :774RR :2021/10/02(土) 18:44:06.59 ID:UfZyTfHDM.net
2気筒のゴミバイク
カワサキもホンダみたいになっちゃった
誰が買うの?この介護バイク
情弱の大学生か、Fランの

355 :774RR :2021/10/02(土) 18:48:28.44 ID:iV7vBouBd.net
君みたいに拗らせてないやつが買うよ

356 :774RR :2021/10/02(土) 18:52:34.52 ID:tliGNYeh0.net
男が900RSで女がコレのカップルは相性抜群かも知れんが
単独で男がこれ乗ってるとコレジャナイ感は有るかもね、
むしろZ650の方がいいんじゃねって感じで

357 :774RR :2021/10/02(土) 19:04:39.02 ID:pkqiii3G0.net
これって、z900とRSがエンジン特性とかサウンドとか変えてるのと同じようにz650からも何かしら変わってるのかな?見た感じ、マフラーも全く同じっぽいしどうなんだろ

358 :774RR :2021/10/02(土) 19:11:54.92 ID:5tlH3s5T0.net
ツインやし400RS出んかな?

359 :774RR :2021/10/02(土) 19:20:18.32 ID:eXY+UJXJ0.net
つ【大自二】

360 :774RR :2021/10/02(土) 19:46:25.85 ID:0qBRKCwS0.net
z900rs乗りこなす自信ないからこれほしいなー

361 :774RR :2021/10/02(土) 19:47:28.34 ID:yeSciwsa0.net
>>352
納期が見えないのは店舗数じゃなくてカワサキの生産キャパの影響でしょ

362 :774RR :2021/10/02(土) 20:32:00.89 ID:e3SanrmM0.net
4気筒が欲しけりゃ900買えってことなんだろうな

363 :774RR :2021/10/02(土) 20:45:44.80 ID:JONe/Ui+0.net
この排気量でクラシック系の競合だと
SV650(Vツイン)、XSR700(パラ)、CBR650R(4発)か

364 :774RR :2021/10/02(土) 20:48:48.02 ID:0hepPF6b0.net
行きつけのバイク屋では
大型が売ることができないので

買えない
みじめだ

365 :774RR :2021/10/02(土) 20:50:40.79 ID:JONe/Ui+0.net
価格はSVが有利
CBRは4発で4発好きならこれ一択
XSRは、デザイン性やドライブモード選択とか最新のシステム

うーん、Z650Rは他社に比べると売りがネームバリューしかないな
リターン狙いにしてもパラツインだからリターンや当時を知ってる爺さんたちは微妙な反応だし
どこ狙いなのかいまいちわからんな
若い子はXSRやCBR行くだろうし

366 :774RR :2021/10/02(土) 20:59:43.25 ID:WZ8EZYHR0.net
XSRに近い感じじゃない?
あとCBR650はネオクラ系じゃ無い

367 :774RR :2021/10/02(土) 21:02:15.57 ID:iEkzBuyvM.net
いわゆるジャパニーズネイキッドのミドルは唯一無二
SVもXSRもちょっと違う

368 :774RR :2021/10/02(土) 21:17:35.30 ID:GrPF24TO0.net
Z250SLベースにしてシングルシリンダーのZ250RS作ってくれ

369 :774RR :2021/10/02(土) 21:22:17.40 ID:cM3ItXg60.net
ドライブモードがついてるのはXSR900でXSR700には何もも付いてないぞ。それでもZ650RSのデザインは雑すぎやろ…マフラーとかそんなのありなのか…Z900RSが良かっただけに期待しすぎた

370 :774RR :2021/10/02(土) 21:25:46.34 ID:Iq3iGw6w0.net
有りなんです

371 :774RR :2021/10/02(土) 21:27:01.98 ID:eXY+UJXJ0.net
そのうち社外降る駅が

372 :774RR :2021/10/02(土) 21:43:11.93 ID:6Ymmbkc30.net
クラシックバイク全盛期だからこそ、のミドルクラスだな
でも俺ならW250をお勧めするけど

373 :774RR :2021/10/02(土) 21:51:55.72 ID:LMXMCMVGM.net
>>355
そういう連中は財力ないから100万円出せない
カタナと同じ大失敗だよ
回顧層から袋叩きにされ、新規はコスパとデザインで手を出さない

足つき最悪とか終わってる
シート高82とかツマ先ツンツン

374 :774RR :2021/10/02(土) 22:08:50.39 ID:DEwe2pp2a.net
シート高820に文句言うとか諦めてクルーザーとか乗ればいいんちゃうん

375 :774RR :2021/10/02(土) 22:11:38.34 ID:qjJEB6Zx0.net
レブル1100のMTほしい

376 :774RR :2021/10/02(土) 22:26:34.61 ID:kL9nDdfSM.net
国産大型アメリカンってどの層に需要あるんだろ
大型でZ900RSの次に売れてるらしいけど
それならハーレーで良くない?
違うのかな

377 :774RR :2021/10/02(土) 22:28:34.11 ID:COhlYB2I0.net
いやそんなの好みだろ

378 :774RR :2021/10/02(土) 22:45:26.41 ID:IizoobJO0.net
シート高820って欧州だけだろ・・・
どうせ日本はローシートでもっと下がる

379 :774RR :2021/10/02(土) 23:08:59.23 ID:dII35aq3d.net
カワサキはニンジャとZXとRSとWだけ250、ミドル、1000に作ってたら十分稼げるだろうな

380 :774RR :2021/10/02(土) 23:20:20.93 ID:wPz2FBm80.net
>>376
日本のバイクのほうが故障しにくいから、それで日本のクルーザーを選ぶアメリカ人も一定数いるらしいよ。あと自国産のバイクを低く見るひともいて、多数派にはならないけど、日本のメーカーも商売可能なんだろう。

381 :774RR :2021/10/02(土) 23:31:15.17 ID:vKPB1QhoM.net
>>374
日本人の股下平均76なんだって
足つき最悪のゴミバイクだよ
非力で軽いけど足つきカス110万円

価値ない

382 :774RR :2021/10/02(土) 23:33:52.88 ID:vKPB1QhoM.net
>>380
ヒョースンみたいなもんだな

383 :774RR :2021/10/02(土) 23:53:49.36 ID:WZ8EZYHR0.net
100万円切るらしいよ。税込95〜97万円なら売れるんじゃない?

384 :774RR :2021/10/03(日) 00:06:16.52 ID:SSGnW3dTa.net
>>378
そうそう日本向けは欧州のローシートが標準で800mmになるらしいよ

385 :774RR :2021/10/03(日) 00:13:50.79 ID:7s0gs3OrM.net
95万円とか売れるわけねーだろ激戦区2気筒で
このエンジンはゴミだって割れてるしな

386 :774RR :2021/10/03(日) 00:35:52.85 ID:LuniOrzu0.net
こんなダサい車両に50万でもいらねーな メーカー プラザ関係者が ステマ書き込みしてるみたいだな

387 :774RR :2021/10/03(日) 00:48:33.32 ID:bLh3obid0.net
しかしエンジンが安っぽいなー
実際安物なんだろうけど、もうちょっとなんとかならなかったんかな
カウルに覆われてるならわかるけど、剥き出しなのにこの処理ないわー

388 :774RR :2021/10/03(日) 00:55:34.33 ID:tuG3xHWZ0.net
だよな。買う気満々だったのを止めてくれてありがとう

389 :774RR :2021/10/03(日) 01:01:27.97 ID:oG8I1mtB0.net
買ったあと
信号待ちで隣りにz900rsがスッと後ろから並んできたら
車格とエキゾーストで敗者決定なわけだがw
そんな時はウインカー出して予定してない方向へにげろ

390 :774RR :2021/10/03(日) 01:35:40.01 ID:xmwe/unUa.net
今日プラザ行ったらもう初回分は無理かもしれませんって言われたんだけどここでは人気ないみたいね

391 :774RR :2021/10/03(日) 01:56:21.55 ID:zmlj9VE5M.net
エンジン安いしつまんない
CBR250Rみたいなもんだよこれ

392 :774RR :2021/10/03(日) 02:52:20.79 ID:TeDM2aCA0.net
>>386
>>391
ニューモデルが出る度にこういうガイジ湧いてくるけど
馬鹿にされたくてレスしてるのかな

393 :774RR :2021/10/03(日) 03:03:31.15 ID:lcsVPSug0.net
>>379
nihongo de ok

394 :774RR :2021/10/03(日) 04:10:47.41 ID:HvSIewXa0.net
>>390
どこでも人気ない
プラザは初回分もクソもコロナで減産しててそもそも売るバイクが無い
このバイクより以前にリリースされたバイクすら半年延期とか2年待ち状態なのに

395 :774RR :2021/10/03(日) 06:08:49.86 ID:bOllXecVa.net
>>390
もう予約できるの?
カラーもわからないのに?

396 :774RR :2021/10/03(日) 06:17:48.87 ID:5h0RmbQm0.net
>>327
え?
馬鹿なの?

397 :774RR :2021/10/03(日) 06:18:28.40 ID:5h0RmbQm0.net
ヨーロッパなら2気筒ならよく売れるだろ

398 :774RR :2021/10/03(日) 06:42:32.32 ID:c0YYULnE0.net
>>385-389
どう見ても同一人物だな、ご苦労さまです

399 :774RR :2021/10/03(日) 07:15:05.10 ID:+qIvXga10.net
何故貶す奴がわざわざこの板覗くのか。
Ans 他メーカーの関係者

400 :774RR :2021/10/03(日) 07:22:22.68 ID:JOHq1+td0.net
>>372
さすがに水冷 180°ツインで W はないだろ

401 :774RR :2021/10/03(日) 07:25:06.71 ID:ahUNTnI50.net
>>400
ん?空冷単気筒だぞ
ちゃんと調べろ

402 :774RR :2021/10/03(日) 07:34:30.08 ID:JOHq1+td0.net
>>401
インドネシアでエストレヤの名前を変えて売ってるのか、知らんかった
どこで買えるの?

403 :774RR :2021/10/03(日) 07:35:35.04 ID:ahUNTnI50.net
流石にそこまでは分からないけど、どっかに売ってるんでない?
少なくともネットに情報は無さそうだよ

404 :774RR :2021/10/03(日) 07:43:04.62 ID:JOHq1+td0.net
>>403
当然ユーロ 5 通ってるんだろうし日本で発売されたら売れるだろうな

俺なら CB250R を選ぶけど

405 :774RR :2021/10/03(日) 07:47:18.93 ID:JOHq1+td0.net
90.9万円だって
https://www.goobike.com/spread/8300213B30210529002/index.html

406 :774RR :2021/10/03(日) 08:16:09.64 ID:ahUNTnI50.net
た、高いな…
コレ買う奴は凄いわ

407 :774RR :2021/10/03(日) 12:03:28.96 ID:p93r06XNr.net
4気筒至上主義ってキチガイだからな

408 :774RR :2021/10/03(日) 12:10:38.47 ID:AquuOD/wM.net
しばらくワッチョイ有りでスレ立てないと駄目だね

409 :774RR :2021/10/03(日) 12:12:12.15 ID:howNBvRJ0.net
余計な事すなーwww

410 :774RR :2021/10/03(日) 12:50:37.58 ID:kD1xE9sQa.net
650マウントする900
900にマウントするゼファー
ゼファーにマウントするZ

411 :774RR :2021/10/03(日) 12:59:20.46 ID:p93r06XNr.net
>>410
カワサキ乗りはキチガイばかりです

412 :774RR :2021/10/03(日) 13:09:56.87 ID:C7tD+ZKs0.net
リッター以下なんて実際耕運機みたいな音しかでないからな
ましてや水冷だなんて

413 :774RR :2021/10/03(日) 13:14:39.91 ID:ZL5DkWBR0.net
>>411
お揃いのチョップリケ着て無謀な運転するポンコツが多いよな

414 :774RR :2021/10/03(日) 13:16:54.03 ID:p93r06XNr.net
>>412
そうだよなバイクのエンジンなんか耕運機やトラクター以下の大きさだもんね

415 :774RR :2021/10/03(日) 13:34:17.06 ID:FasZ9kngM.net
耕運機って50ccくらいじゃなかったっけ?w

416 :774RR :2021/10/03(日) 15:04:25.34 ID:zIEIogdQ0.net
耕運機人気だな。
200ccくらいのもあるぞ。2stも選べるし。
人が乗れるトラクターだともっと大きいんじゃない?

417 :774RR :2021/10/03(日) 15:30:04.36 ID:m4GwuDLDp.net
未だ2気筒サウンドを耕運機とかイメージしてる奴ってもう還暦前後のじいさん世代だろ
今の若者は2気筒バイク乗り出しが多いから逆に4気筒サウンドはコレじゃない感があって違和感覚えてる
世界的にももうミドルクラスは4気筒廃止の流れで受け入れてるのに2気筒=耕運機など死語が出て来る自分を恥じた方がいい

418 :774RR :2021/10/03(日) 15:34:07.40 ID:C7tD+ZKs0.net
今のバイクは馬力も押さえられてるからよけいにしょぼいのよw
旧車と比べるやつは何も分かってないんだよなぁ

419 :774RR :2021/10/03(日) 15:48:25.86 ID:zIEIogdQ0.net
しょぼいか?
Z650だって昔の750とパワーは変わらんと思うが。比較したことないけど圧倒的に軽い分速いんじゃない?
環境性能ばく上がりしてんだから卑下するようなもんでもないと思う。

420 :774RR :2021/10/03(日) 16:11:42.48 ID:p93r06XNr.net
そもそも4気筒は排ガス規制厳しいので無理となるやろ

421 :774RR :2021/10/03(日) 16:11:55.25 ID:KFE5GqAGM.net
プラザ行って聞いたけど、国内未発表だから、予約等は受け付けてないって言われた。プラザによって対応って違うもの?

422 :774RR :2021/10/03(日) 16:22:21.94 ID:t+6ruzcFd.net
>>419
やめてやれよ
使い古された誰が言い出したかも分からない耕運機なんて煽りしか言えない上に昔のほうが凄い程度の認識しかないアホにマジレス叩き込むのはさ

423 :774RR :2021/10/03(日) 16:32:58.13 ID:zTemt9hvM.net
職場の入社3年目女子がZX25R乗ってるけど
4気筒サウンドに心酔している様子
いつも4気筒4気筒と連呼するから
わいのちっこい単気筒がボアップしそう

424 :774RR :2021/10/03(日) 16:40:42.02 ID:howNBvRJ0.net
いいねボアップしてるところ見せつけてあげて

425 :774RR :2021/10/03(日) 16:46:09.17 ID:l1GJq8lo0.net
俺のはストロークアップの方がでかいな

426 :774RR :2021/10/03(日) 16:51:37.01 ID:7V+9vJmH0.net
>>421
そのプラザでバイクを購入したことある?
購入履歴があって金の支払い等に心配がないと分かっている人しかこういった仮予約は受けつけていないと言われた

427 :774RR :2021/10/03(日) 17:06:49.04 ID:ghvJYrPcM.net
>>417
データ有るの?定期

428 :774RR :2021/10/03(日) 17:29:41.23 ID:tuG3xHWZ0.net
>388だが
モーターショー3/19お披露目、4月発売かな? プラザで仮仮の予約(緑)してきた。担当が辞職したらどうなるのかわからないけど、本予約できる時期が来たら電話するか訪問するわ。

429 :774RR :2021/10/03(日) 18:26:39.15 ID:P8w2JSj/a.net
cafe待ちだなセパハンにカウル欲しい

430 :774RR :2021/10/03(日) 20:02:42.09 ID:gbMhcTZ80.net
>>426
Z900RSを今月納車される予定。そりゃ650の潜在顧客ではないよね。

431 :774RR :2021/10/03(日) 20:08:11.49 ID:ts/rmyAO0.net
フン出ねーよ

432 :774RR :2021/10/03(日) 20:42:34.57 ID:HSzF0w2q0.net
>>422
くやしいのうwww


くやしいのうwww

433 :774RR :2021/10/03(日) 20:58:27.85 ID:zX6PCel+0.net
レトロというかジジ臭く感じる二十代若者

434 :774RR :2021/10/03(日) 21:08:27.69 ID:bLh3obid0.net
どうせ不評でマイナーチェンジで2本サスになるってばよ

435 :774RR :2021/10/04(月) 06:21:17.86 ID:U2U7ZZNE0.net
>>434
ないない

436 :774RR :2021/10/04(月) 07:11:46.02 ID:duOcixLGd.net
4気筒と2本サスの方がいいという人は結構多いが
もちろんこだわりがあって言ってるのなら構わない
ただ、知ったかや脳死で言ってるやつも多そう

437 :774RR :2021/10/04(月) 07:22:03.92 ID:RHr+2Odbd.net
>>405
たけーー

438 :774RR :2021/10/04(月) 07:34:46.27 ID:tDhadx8BM.net
そもそも2本サスなんてシート下収納とメンテ性以外メリット無いだろ
それ以外なんかあんの?

439 :774RR :2021/10/04(月) 07:57:58.23 ID:xGXN55JNM.net
>>417
原付だな

440 :774RR :2021/10/04(月) 07:59:30.15 ID:xGXN55JNM.net
>>419
思うが
じゃない?
思う

願望ですね
現実は非情だ

441 :774RR :2021/10/04(月) 08:30:14.53 ID:mXmYX5Mta.net
未だにNinja250Rが出た頃のような煽り方をしてる老害がいるんだな
何だか天然記念物を見てるようだわ

442 :774RR :2021/10/04(月) 08:31:05.06 ID:byJqdjtp0.net
ラクッペは相も変わらずカワサキの650シリーズのスレに粘着してるんだな
他に楽しいことないのか?w

443 :774RR :2021/10/04(月) 08:32:04.72 ID:zK3QAXhOa.net
昔の4気筒650ccと最新の2気筒650cc、新しい2気筒の方が絶対速いだろう。現実は非情だな。

444 :774RR :2021/10/04(月) 08:46:19.13 ID:VPMm0Reg0.net
そう、だからシン・老害は2発4発拘らないで速いバイクを選ぶ、拘るのは三ない世代。

だが12L、お前は駄目だ。

445 :774RR :2021/10/04(月) 08:58:17.66 ID:fWcCW3De0.net
>>438
サス交換が自分で出来る
レトロな雰囲気を醸し出せる等

YES、性能的にはほぼメリット無しって聞いた

446 :774RR :2021/10/04(月) 09:32:30.33 ID:qRK2aXCP0.net
>>418
旧車は圧倒的に重くて遅いぞ?
Z750RSなんか車重が255kgもあるのに69馬力しかない
新型のZ650RSにぶっちぎられる

447 :774RR :2021/10/04(月) 09:47:15.61 ID:dkZUMjPVM.net
>>438
見た目だよ見た目
バリオスもバリオスUで2本サスに変更された

448 :774RR :2021/10/04(月) 10:22:58.33 ID:0l9FAErUd.net
>>438
逆にモノサスのメリットは?

449 :774RR :2021/10/04(月) 10:35:35.71 ID:7ZgmH8vr0.net
>>440
君にとってね

450 :774RR :2021/10/04(月) 10:43:40.32 ID:bkMdTFWIM.net
>>448
https://motorinformation.net/column-rearsuspension/

451 :774RR :2021/10/04(月) 11:48:43.03 ID:jMIAkHYEa.net
>>446
Z750RSって何?

452 :774RR :2021/10/04(月) 11:58:53.11 ID:EEvaMj6RM.net
>>451
多分750RS(形式名Z2、通称Z2)のことだろう

69馬力は確かにそうだが
車重は当時は乾燥重量しか公表しなかったはずなんで255kgとはどっから引っ張ったか不明

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200