2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目

1 :774RR :2021/09/29(水) 23:00:01.17 ID:Jrgf5dmK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/

【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

286 :774RR :2021/10/04(月) 17:01:00.65 ID:9MQzSZPr0.net
>>285
ロマンチック〜

287 :774RR :2021/10/04(月) 17:17:23.21 ID:+imvThwM0.net
>>275
俺もM8×15mmで蓋してる

288 :774RR :2021/10/04(月) 17:20:54.65 ID:eKxy7mApr.net
>>281
前スレ辺りに書いたけどうちのは同じくらい減ってるな

289 :774RR :2021/10/04(月) 17:24:03.06 ID:2rI9uaPt0.net
エンジン冷え切る前に計ったせいだと思う…アホですわw
結構デカめの金属片やらガスケット屑出てきたから早めに交換して良かったよ

290 :774RR :2021/10/04(月) 18:10:36.26 ID:M5Vne5gu0.net
ウィンカーはGPSか電子コンパス連動のオートキャンセルスィッチってできないものかな?

291 :774RR :2021/10/04(月) 18:16:43.71 ID:oA4Aeq6d0.net
>>278
サンクス!

292 :774RR :2021/10/04(月) 18:17:02.37 ID:qu4GhYY70.net
スピードメーターは指針式が良かったな
レトロバイクに合うのに
だったらクロスカブを買えと言われると思うが
社外品で出ないかな

293 :774RR :2021/10/04(月) 19:37:40.63 ID:RMLmqZL50.net
針のメーター賛成

294 :774RR :2021/10/04(月) 20:33:36.99 ID:EKnoeYti0.net
ハンターカブも人気だし、そのうち転売屋が買い占めに来るかもしれないな。

295 :774RR :2021/10/04(月) 20:34:24.41 ID:rafdAHmv0.net
ミッション乗ったことないわ
AR限定からカブ乗ってるから
乗り方よくわかんね

296 :774RR :2021/10/04(月) 20:35:50.46 ID:rafdAHmv0.net
つうか普通に転売屋が予約して売りさばいた方が売れるレベルじゃない?
ここまで簡単に買えない状況だと

今度買うけど盗まれないか心配だわ、小型で45万もするし

297 :774RR :2021/10/04(月) 20:41:58.07 ID:zjlN64XJd.net
>>294
どこから仕入れるんだよw
メーカーは地域や店の規模や実績をみて台数を振り分けてるんだぜ?

298 :774RR :2021/10/04(月) 21:01:03.36 ID:KPAhkFBr0.net
>>266
俺もそう、65才くらいの人から「かっこいいね、俺も買おうと思ったんだ」とか
30台後半くらいの人から何回も「ハンターかっこいい、ハンターかっこいい」と連呼されたりw

俺としては女子高生から同じ事を言われたいのだが・・・w

299 :774RR :2021/10/04(月) 21:05:28.92 ID:w2ds7OX1a.net
JK「電子制御のカブにCTの後継が務まると思う?」

300 :774RR :2021/10/04(月) 21:36:25.68 ID:aaGfZVRv0.net
長年CT110乗ってた人はこれを機に乗り換えてる人多そう 通勤時にほんとよく見るようになった

301 :774RR :2021/10/04(月) 21:45:03.58 ID:aaczqa5q0.net
インスタでハンターカブをチェックするんだけど緑のCC50がうざい、
ハンターカブでもないのにハッシュタグにハンターカブ付けて大量投下
勘弁してくれ

302 :774RR :2021/10/04(月) 22:13:42.96 ID:OYw04miH0.net
中高年ご用達バイクになってきてるな
安いから気軽に買いやすいんだろうな
若者はもうちょいガチなバイク選ぶんかね

303 :774RR :2021/10/04(月) 22:19:07.56 ID:9L25z8Qga.net
>>301
めちゃくちゃ出てくるからオレもブロックしたよ

304 :774RR :2021/10/04(月) 22:39:17.79 ID:3ZcKJVUG0.net
CCの50なんて誰が買ってんだ
原付限定の登校用か?

305 :774RR :2021/10/04(月) 22:46:28.06 ID:3ZcKJVUG0.net
20代半ばくらいまではZX-25Rの一択でしょ
でなきゃンポテンツだろーよ
ハンターは中高年セカンド童貞の御用達

306 :774RR :2021/10/04(月) 22:48:29.97 ID:dosHCdVE0.net
CCは110も14インチにするべきだと思う

307 :774RR :2021/10/04(月) 22:51:17.45 ID:ATHqT72A0.net
どこも売ってないなぁ

並行輸入モンに手を出してしまいそう。

308 :774RR :2021/10/04(月) 22:59:44.45 ID:OYw04miH0.net
>>305
4発カッコ良いよね

309 :774RR :2021/10/04(月) 23:19:18.75 ID:76YKxzsh0.net
10月19日発表、パールオーガニックグリーン。
2022年1月20日発売。
不人気色っぽくて、好き。

310 :774RR :2021/10/05(火) 02:08:47.03 ID:vvuNT2hZ0.net
ソロキャンプとレトロブームでハンターカブとジムニーがヒットしているが
ジムニーは燃費が悪くて狭いとか、乗り心地が悪いだの言われているが
ハンターカブはクラッチが無くて、ギアチェンジが独特で乗りにくいとか
当たり前のバカげた事が言われなければいいけど

311 :774RR :2021/10/05(火) 05:55:17.15 ID:Tg8JWVnxa.net
トリップリセットした事無くて給油後にふとリセットしたが82km超えてもメモリ減らんのだが?こんなもんか?

312 :774RR :2021/10/05(火) 06:01:24.05 ID:wiO111Xdd.net
>>311
そんなもん

313 :774RR :2021/10/05(火) 06:33:51.46 ID:nY7IgPuT0.net
https://www.gizmodo.jp/2021/10/maxtracker-anti-theft-gps-for-bicycle.html

こういうのイイなって思うんだけどバイク用で何かないかしら?

314 :774RR :2021/10/05(火) 06:45:17.91 ID:t3hvDFZK0.net
>>313
TILE買ってどっか目立たないようにしとけば?
それともドリンクホルダーが欲しいの?

315 :774RR :2021/10/05(火) 07:19:07.89 ID:9l4JruPxa.net
>>312
やべぇな結構頻繁に給油するなと思ってたが俺の距離感が馬鹿になってたみたいだありがとう

316 :774RR :2021/10/05(火) 07:19:19.05 ID:77LG7Juz0.net
マフラー変えたいと思って、見た目で気に入ったデルタのバレルを色々検索してみたけど全然レビューとか無い。人気無いのは何か訳があるの?デルタ付けてる人いたら感想聞かせてくれませんか?

317 :774RR :2021/10/05(火) 07:58:47.75 ID:UsJIRMHUd.net
DQNかツンボ老人じゃなきゃ煩いだけのマフラー交換はカネドブ
所詮カブなんだから速くしたいとかイイ音させたいとか珍走かよw

318 :774RR :2021/10/05(火) 08:14:24.98 ID:KfpmU/CN0.net
>>317
マフラーに親でも殺されたんか?

軽量化の恩恵があるし、見た目もかっこええやん。お前のチンカスな価値観押し付けるなよw

319 :774RR :2021/10/05(火) 09:05:55.19 ID:x50JKeMy0.net
>>282
キャンプツーリングとか日本一周ライダーがよくこれしてるけど使う前に洗うんだよね?
排気ガスとか砂ぼこりで汚くならないのかな

320 :774RR :2021/10/05(火) 09:35:21.51 ID:v04zeEOO0.net
それ、登山者がザックに付けていたのを
同じアウトドアって事で真似してんだろうね
汚れは道路のほうが数百倍汚そうw

321 :774RR :2021/10/05(火) 10:00:43.30 ID:/20ywEYZd.net
乾くまえに埃とか吸ってそう

322 :774RR :2021/10/05(火) 10:13:02.01 ID:fGLDMVuya.net
騒音公害は古今東西で容易く命のやりとりになるからなー
軽量化にこだわるなら痩せろって話だし、見た目の良さも個人の価値観よ

323 :774RR :2021/10/05(火) 12:02:47.23 ID:v0hN6Un30.net
そんな事言っても走ってるだけで排気ガスと埃を吸いまくりな訳だが・・・

324 :774RR :2021/10/05(火) 12:26:30.27 ID:M6w91jIga.net
食器が土埃と排ガスで汚れてるのは流石に嫌

325 :774RR :2021/10/05(火) 13:06:09.47 ID:1a6/DQkOp.net
たまに見かけるけど貧乏くさいから嫌だなw

326 :774RR :2021/10/05(火) 13:16:38.66 ID:JiV5xAdR0.net
車外マフラーはキャンプ場で迷惑

327 :774RR :2021/10/05(火) 14:02:17.52 ID:r19XF/6+0.net
カブの社外マフラーくらいでカリカリする人って
ノーマルマフラーの大型バイクが来たら発狂してそうやな

328 :774RR :2021/10/05(火) 14:22:46.31 ID:njWFS/wx0.net
糖質は他人が出す音に敏感だからね

329 :774RR :2021/10/05(火) 14:41:44.51 ID:k8IDpUjtM.net
まぁカブで排気音うるせーのは頭悪い奴だと思う
個人の感想なので好きにすりゃ良いが

330 :774RR :2021/10/05(火) 14:57:35.80 ID:MMPGuSA/d.net
>>329
同意w

331 :774RR :2021/10/05(火) 15:47:21.17 ID:r19XF/6+0.net
>>316
この質問に対してなんの発展性もない的外れな文句をタラタラ言うのはおかしくない?
なんとなく気に入らない、カブのくせに、キャンプ場で迷惑、頭悪そうってさ…
思うのは個人の自由だけど長々と食い下がってたら荒らし行為と変わらないし邪魔なだけだよ

332 :774RR :2021/10/05(火) 15:55:58.36 ID:VqQSljvk0.net
マフラーとヘルメットとアマリングネタは荒れる

333 :774RR :2021/10/05(火) 16:18:40.96 ID:D/XByMF/6.net
ハンターをMT化したいんだけど、丸ごと載せ替えてる人の動画しか情報が見つからない

334 :774RR :2021/10/05(火) 16:19:16.35 ID:2Gsu4dTga.net
>>333
グロムエンジンに載せ替えてる人いるで

335 :774RR :2021/10/05(火) 17:42:19.72 ID:vh0ctvcG0.net
ドリームで新色予約してきた
新色出るんだよな?

336 :774RR :2021/10/05(火) 18:05:33.45 ID:p9GtYxsc0.net
教えてください
純正タイヤは前後共に同サイズなのですが
タイヤの表記に←フロント・リアのそれぞれの表記があります
前後で何か重大な違いがあるのでしょうか?

337 :774RR :2021/10/05(火) 18:23:54.37 ID:7wRsanIcd.net
新車で買うならドリームがいいのかな〜

338 :774RR :2021/10/05(火) 18:26:28.14 ID:CXoT1K3Lr.net
>>336
タイヤによってはパターンやコンパウンドが違う。
GP-5はトレッドパターンが逆なのとコンパウンドが違うというのを聞いた気がする。

339 :774RR :2021/10/05(火) 18:56:53.22 ID:p9GtYxsc0.net
>>338
GP-5を何も考えずにポチってしまいました
欲しいのはリアだけどどちらが来るのかorz
ありがとうございました

340 :774RR :2021/10/05(火) 19:50:22.28 ID:R1fRFBuLd.net
>>337
正規販売店ならドリームじゃなくても良いと思うよ

341 :774RR :2021/10/05(火) 21:06:06.00 ID:zUMR6os5r.net
>>335
でる!
私も予約済み

342 :774RR :2021/10/05(火) 21:15:32.20 ID:RVtdvsWyd.net
で、納車はいつ頃だって?

343 :774RR :2021/10/05(火) 21:17:39.94 ID:g4LpG4oEM.net
ハンターチャンス使って横取りしたい

344 :774RR :2021/10/05(火) 21:30:04.85 ID:KfpmU/CN0.net
>>329 は間違いなくヲタ陰キャ童貞

345 :774RR :2021/10/05(火) 21:31:17.98 ID:njWFS/wx0.net
>>344
ヲタ陰キャ童貞に親でも殺されたんか?

346 :774RR :2021/10/05(火) 21:41:14.71 ID:VG5pQLv10.net
>>345
同族嫌悪なので、察してあげてください

347 :774RR :2021/10/05(火) 22:05:27.53 ID:Xmo5nufT0.net
>>311
そんなもん
俺のハンターは最初の1メモリ減るのは85kmから92kmくらいの間
これだと燃費1L=65kmくらい

348 :774RR :2021/10/05(火) 22:33:19.12 ID:WDAfNZPIa.net
結束バンドを讃えよ!

349 :774RR :2021/10/06(水) 01:09:22.02 ID:9GOx07DY0.net
今買ったら納期は何時ぐらいになるんだろ?
人気だから値引きは期待できないよね

350 :774RR :2021/10/06(水) 01:39:30.43 ID:85xONsboa.net
レブル250の中古車が100万円超えw
CT125の50万円が可愛く見える

351 :774RR :2021/10/06(水) 06:25:40.71 ID:LtHlFvIn0.net
>>342
来年1月の20日です.....

352 :774RR :2021/10/06(水) 06:51:42.00 ID:SPUtg2FA0.net
バイクで値引きww
ダサすぎるわww

353 :774RR :2021/10/06(水) 07:11:20.82 ID:ltZJbdLI0.net
店と仲良くなってたら値引き位何も言わなくてもしてくれるぞ

354 :774RR :2021/10/06(水) 07:43:34.60 ID:5zEF8N0Id.net
>>351
約3ヶ月の辛抱ですね(^o^)

355 :774RR :2021/10/06(水) 08:20:48.87 ID:8k9KWW5hM.net
ハンターカブよりレブルの方がよく見るね
試乗すらしたこと無いけど良いバイクなのかな?

356 :774RR :2021/10/06(水) 09:18:28.14 ID:2K61ct1n0.net
あの手の車種に興味のある人なら良いと思うのかも。

357 :774RR :2021/10/06(水) 09:41:30.62 ID:gECShXBm0.net
エストレヤと同じ感じで女子向けだよね

358 :774RR :2021/10/06(水) 09:42:26.73 ID:EFkoCcZUa.net
足つきがいい

359 :774RR :2021/10/06(水) 09:46:16.47 ID:BGku0RCU0.net
レブルもええよな
GB350もだし最近のホンダは良い

360 :774RR :2021/10/06(水) 09:47:56.96 ID:6sZwanmxa.net
>>357
レブルは若い女性、ハンターカブは中年以上の女性か
高齢男性が乗ってるイメージだよね

361 :774RR :2021/10/06(水) 09:52:20.59 ID:BuG+8YlV0.net
久しぶりにグーバイクでクロスカブを見たら、あちらも値段を吊り上げてる業者がいるね。

362 :774RR :2021/10/06(水) 10:18:10.34 ID:vMd6IHQi0.net
>>351
4か月待ちならいい方だよ
結構前から予約してたかな?

俺の嫁さんは最近予約して
グリーンが1年待ちだぞ

363 :774RR :2021/10/06(水) 11:20:38.34 ID:xowQaiUF0.net
レブルのエンジンはcb250、crf250と同じだし良さそう
crfが地味に欲しいんだよな・・・

364 :774RR :2021/10/06(水) 11:28:14.26 ID:gECShXBm0.net
>>360
女性でハンターはあんまり見たことがないなー

365 :1004996 :2021/10/06(水) 11:32:28.09 ID:vGsq6y3k0.net
170以上無いとハンターカブ乗るのは辛い

366 :774RR :2021/10/06(水) 11:33:55.99 ID:PggrmJ5wr.net
ちょっと前に販売店向けの予約の受付けの一時解除とグリーンの発売、予約の案内が出てたが、
あれだと12-3月は各店舗月にmax1台(過去実績によるので確定では無い)なんで予約の多い店舗は配車が遅いだろね
https://i.imgur.com/nydAwcs.jpg

367 :774RR :2021/10/06(水) 11:59:07.79 ID:2K61ct1n0.net
>>364
千葉の方で1回だけ見かけたな。>ハンターカブに乗る女性ライダー

368 :774RR :2021/10/06(水) 12:00:58.83 ID:G9Asi2WrM.net
>>363
分かる!わかるぞー

369 :774RR :2021/10/06(水) 12:33:42.30 ID:KSdYgCZO0.net
>>366
販売実績か…小さいバイク屋さんだからなぁ…

370 :774RR :2021/10/06(水) 12:39:09.95 ID:gECShXBm0.net
>>363
オフ車乗りがハンターカブやクロスカブを増車するパターンとハンターカブやクロスカブから入ってオフにハマる2パターンが多いだろうな

371 :774RR :2021/10/06(水) 13:43:18.66 ID:5XL9U2DCM.net
女性に120kgは気軽に乗れない重さだと思う

372 :774RR :2021/10/06(水) 13:48:10.97 ID:XQJCybcn0.net
現実に気軽に乗ってるやん・・・・

373 :774RR :2021/10/06(水) 14:20:03.60 ID:oeuMKZmY0.net
>>341
どこ情報なの?

374 :774RR :2021/10/06(水) 14:35:25.21 ID:22fqJ+yXM.net
>>373
ドリーム店行けば教えてくれたよ
8月下旬には情報回ってたよ
その時は、まだグリーンを予約受け付けてなかった
他にも発注サイトとかも…
こんなの客に見せていいのか?とも思ったけど

375 :774RR :2021/10/06(水) 14:48:01.90 ID:qxDe/Qbb0.net
おまいら乗れる時に乗れるバイク乗っとけよ、要するに
歳行くと乗れるバイクの選択肢が減る事は有っても
増えることは無い、足つきで若い頃から楽してると
中年以降は乗りたいバイクが乗れなくて悔しいってなるぞw

376 :774RR :2021/10/06(水) 15:28:42.32 ID:b/lccTNm0.net
GB350は同じシーソー式ペダルだから慣れるの早そう カブの上位機種って感じする

377 :774RR :2021/10/06(水) 15:34:19.11 ID:gECShXBm0.net
>>375
まぁカブは老後の楽しみに取っておくのもアリだよな

378 :774RR :2021/10/06(水) 15:55:02.80 ID:rIVxnHGD0.net
操作逆になるから余計混乱しそうだ。

379 :774RR :2021/10/06(水) 16:01:46.14 ID:22fqJ+yXM.net
お爺ちゃん…ここの住人は既に老後の人ばかりでしょ…
実際ガソリンもあと何百年使えるかわからんからね…
有っても気安くは使えない状況になってるかもしれんし、乗りたいバイクに乗ったらいいよ

380 :774RR :2021/10/06(水) 16:42:17.79 ID:wZ9x6W9Q0.net
どんだけ生きる気や

381 :774RR :2021/10/06(水) 17:48:45.23 ID:d5oNA+i7a.net
>>379
あと数千年は生きそうな雰囲気w

382 :774RR :2021/10/06(水) 18:19:42.10 ID:+q7Nq1xRd.net
>>379
いや、何百年も使えるなら気にしないのでは

383 :774RR :2021/10/06(水) 19:27:03.66 ID:gwcQTK3Dd.net
おっさん通り越してじいさんばっかりなんだよな…
そんなじいさんからすれば、四十代なんて糞ガキ扱いだし、おばさんでもアイドル扱いなんだろ

怖い怖い

384 :774RR :2021/10/06(水) 19:32:19.54 ID:XA/MrcZg0.net
>>373
9月初旬にドリーム行った時に予約受け付けてた
発表されてないけどもう出るの確実だから予約は受け付けてるって
今予約したら発売日分が回せるって言われた

385 :774RR :2021/10/06(水) 19:35:01.38 ID:+q7Nq1xRd.net
>>384
良いね。赤乗ってるけど緑かっこいいよな。

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200