2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part6【21-】

1 :774RR:2021/09/30(木) 20:48:13.66 ID:7MJlWUjv.net
SBKでもBSBでもHRCのワークス活動なのにどうにも遅くて御免なさい
赤字企業の出来の悪いアホンダラの役立たずなツアラーなんですからw

2020年より発売の出来損ないのツアラーCBR1000RR-R/SP(型式SC82)の専用の本スレです
その他の年式(SC57,SC59,SC77)は専スレがあるのでそちらでどうぞ
前スレ
【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part5【21-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632149504/l50 ← 嫌がらせでスレ削除し消される
前々スレ
【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part4【21-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629598165/l50
過去スレ
【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part3【21-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629264347/l50 ← 嫌がらせでスレ削除し消される
【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part2【21-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622698438/l50
【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part2【20-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590811574/l50

2 :774RR:2021/09/30(木) 20:49:13.04 ID:7MJlWUjv.net
カタログスペックだけは勇ましいのに遅いんですw

このSC82は設計が悪い出来損ないだから走り出すのには
キーレスエントリーキーのキーホルダーを腰か胸のポケットに
入れてしまっておかなければなりませんw
これが予想以上に大きくて走っている時に凄く邪魔になるんですw
フロントカウルにキーレスエントリーの鍵を収納させる為の
C125みたいな小物入れが必要なリッターツアラーなんですねw

アホンダのSC82の設計者は大型バイクを走らせたことが無い奴だろw
小物入れも作らないだなんてC125の設計者に比べて馬鹿過ぎるw

買ったらガッカリするツアラーw
それがメガ盛りッターカブです

3 :774RR:2021/09/30(木) 20:49:45.24 ID:7MJlWUjv.net
歴代ホンダボのリツターツアラーとしての出来具合とその評価
SC57<<SC59前期<<SC82<<<SC59(SP以降)後期<<<<<SC77

ホンダボのメガ盛りッターカブの性能格差を再認識しましょうw

0-100km/hではミドルクラスに千切られて置いて行かれてしまいますw

4774RR2021/08/22(日) 11:12:02.28ID:LSEqD+Ft
街乗りで必要な0-100km/h加速でカワサキやヤマハのミドルクラスのツインにも
ホンダのCB650Rにも負けてしまうようなSC82は前モデルのSC77よりも出来が悪くて酷い
モッサリツアラーなんですよw

カタログスペックと羽に騙されてドリーム店で買ってしまったアホンダラが不憫ですw

SBKでのHRCのSC82に乗った高橋巧の遅さには逆に驚きですw
ついに今年はBSBに格下げされましたが水野涼と共に可哀想なぐらいにどん底に低迷していますw

4 :774RR:2021/09/30(木) 20:50:29.25 ID:7MJlWUjv.net
2010年頃発売されてたら良いバイクって言われてたろうね。
他社より5年は遅れてる基本設計
漸くついた5軸IMU、電スロ(ヤマハは6軸)

カタログスペックとカウルの羽に誤魔化されてはいけません
SBKでの無様なHRCの戦績が物語っています
フロントからスッテンコロリンと転倒するのはアホンダの1000ccの仕様ですw

5 :774RR:2021/09/30(木) 20:51:23.71 ID:7MJlWUjv.net
街乗りで必要な0-100km/h加速でカワサキやヤマハのミドルクラスのツインにも
ホンダのCB650Rにも負けてしまうようなSC82は前モデルのSC77よりも出来が悪くて酷い
モッサリツアラーなんですよw

カタログスペックと羽に騙されてドリーム店で買ってしまったアホンダラが不憫ですw

SBKでのHRCのSC82に乗った高橋巧のあまりの遅さには逆に驚きですw
ついに今年はBSBに格下げされましたが水野涼と共に可哀想なぐらいに低迷していますw

6 :774RR:2021/09/30(木) 20:52:24.26 ID:7MJlWUjv.net
キーレスエントリーのキーを仕舞うのに小物入れがありません
キーホルダーごとポケットに入れるのは膨らんで邪魔なんだから
C125の兄弟車としてフロントカウルに小物入れを再設計しなおして
作らなければだめでしょう
ツナギとブーツじゃ入れるところがありませんよw

出来損ないだといわれる理由ですw

7 :774RR:2021/09/30(木) 20:53:14.94 ID:7MJlWUjv.net
常に旧モデルのSC77乗りに上から目線で見られてしまうのは
チタンタンクではなくなりリチウムバッテリーじゃなくなった
SC82の格下げ仕様の為に他なりません

4速吹け切りなワイドなツーリングミッションで
高速道路の120km/hの巡行は快適です

しかし0-100km/h加速ではミドルクラスに
千切られますから注意が必要ですw

まるで嘲笑される裸の王様のようですw

8 :774RR:2021/09/30(木) 20:53:51.36 ID:7MJlWUjv.net
鳴り物入りであったはずなのにSBKでもBSBでも遅くて役に立たない連戦連敗のバイクに関して
HRCの不甲斐なさとSC82の恥ずかしさを書き込みしに来るのも自然な流れw

ホンダのリッターバイクの中でもまれに見る出来損ないっぷりw

これはアホンダラしか買わないメガ盛りッターカブです

9 :774RR:2021/09/30(木) 20:54:22.12 ID:7MJlWUjv.net
SC57以降
ホンダの作った新ジャンル NC750の上位機種、擬態リッターSSのツアラー
それが、お笑いネタCBR1000RR ダルブレード 擬態したリッターSSの姿
そして更なる高みのモッサリ具合を目指したメガ盛りッターカブがSC82ですw

CBR1000RR-R なまくらのダルブレードw

忖度しない薩摩隼人の八代氏が腹を立てるのも無理がありません

10 :774RR:2021/09/30(木) 20:54:48.06 ID:7MJlWUjv.net
歴代ホンダボのリツターツアラーとしての出来具合とその評価
SC57<<SC59前期<<SC82<<<SC59(SP以降)後期<<<<<SC77

こんなカタログスペックだけのバイクに誰がしたw
キーレスエントリーのキーホルダーがポケットに入れるのが邪魔なんだよw
革パンやツナギ着たらしまう所がありませんw
PCXやADVやC125みたいにしまえる小物入れが必要ですw

11 :774RR:2021/09/30(木) 20:55:57.39 ID:7MJlWUjv.net
なんてったって街乗りで必要な0-100km/h加速で
カワサキやヤマハのミドルクラスのツインにも
CB650Rにも負けてしまうようなSC82は
SC77よりも酷いモッサリツアラーなんですよw
しかも5速と6速は高速道路巡行用の飾りです

バウティスタやハスラムだって本当は乗り続けたくない筈だ
全く歯が立たずに何をやっても勝てないのだからw
まともなバイク乗りなら間違ってもSC82に乗りたいと思わないでしょうw

12 :774RR:2021/09/30(木) 20:56:25.40 ID:7MJlWUjv.net
プロである以上はレースは結果が全て
ワークスで参戦しているのにSBKでもBSBでも
この結果じゃ完全に否定されてもしょうがないだろうw

13 :774RR:2021/09/30(木) 20:57:15.89 ID:7MJlWUjv.net
直線番長って見方も出来るけど
ギヤ比見たらやっぱツアラーだよ
6速なんて世界中どこのサーキットのストレートでも吹け切らないでしょうに(インディアナポリスくらいか?)
6速とか回転抑えてのんびりクルージング用って明らか なんでそのホンダからのメッセージが読み取れんかな

どう考えたって実質4速で吹け切ってしまって5速と6速は高速道路を巡行するため用のオマケのギアw
サーキットでは、ただの重りですw

14 :774RR:2021/09/30(木) 20:57:57.11 ID:7MJlWUjv.net
ツアラーなんですから5速と6速は高速道路でのユルユルとした巡行用です
逆に街中ではSC77よりも乗り難くて走らせても遅いのが現実です
だからカウルに付いた羽がある意味悲しい飾りなんだなって思う

RR-Rは駄作
これはレース関係者全員の総意
これだけは譲らないw

15 :774RR:2021/09/30(木) 20:58:35.08 ID:7MJlWUjv.net
久々に乗っていて腹が立つバイク
by八代さん。

忖度しない正直な八代さんらしい発言ですねw
流石薩摩隼人
マジで、SC82 CBR-RR-Rよっぽど酷いんだな。(笑)

16 :774RR:2021/09/30(木) 20:59:02.76 ID:7MJlWUjv.net
レースではいいところなし
車の販売も不調

経常赤字のホンダ
https://news.yahoo.co.jp/articles/04d870cd782bc0103a91e232179a1d00bf9f4c83
ついに来たな

ホンダが今年度から始めた早期退職制度に、2000人以上が応募したことがわかった。
国内従業員数の約5%にあたる人数で、電気自動車(EV)の開発加速などに合わせ、
技術者などの世代交代を進める。

17 :774RR:2021/09/30(木) 20:59:36.74 ID:7MJlWUjv.net
イギリスの工場も閉鎖して
国内でも大量の早期退職者を募るぐらいに
販売が不調で大赤字

ホンダの製造打ち切り車種

バモス
アクティバン
アクティトラック
S660
グレイス
クラリティ
オデッセイ
レジェンド
NSX

製造中止が止まらない低迷し続けて大赤字のホンダw

18 :774RR:2021/09/30(木) 20:59:59.59 ID:7MJlWUjv.net
メガ盛りッターカブ
これと同じ次元
ホンダボの兄弟車にマルケスが乗っている
https://www.youtube.com/watch?v=nrPNPQD_lFE

メガ盛りッターカブw

19 :774RR:2021/09/30(木) 21:00:33.10 ID:7MJlWUjv.net
SC57以降
ホンダの作った新ジャンル NC750の上位機種、擬態リッターSSのツアラー
それが、お笑いネタCBR1000RR ダルブレード 擬態したリッターSSの姿
そして更なる高みのモッサリ具合を目指したメガ盛りッターカブがSC82ですw
アホンダラ向けのホンダボ(ほんまもんのダボ)
CBR1000RR-R ダルブレード なまくらw

20 :774RR:2021/09/30(木) 21:01:01.79 ID:7MJlWUjv.net
アホンダラはカタログスペックと
雑誌のよいしょ記事だけで
馬鹿は時分で調べないw
だからこんなリッターカブを掴ませられる

しかも歴代の中でも低性能手背酷評されている
カーストの低い地位のモデル
SC57<<SC59前期<<SC82<<<SC59(SP以降)後期<<<<<SC77

このホンダボのカーストは今後も不動だw

21 :774RR:2021/09/30(木) 21:01:24.47 ID:7MJlWUjv.net
スペック見てもサーキット専用とか謳うぐらいに
鳴り物入りであったはずなのにSBKでもBSBでも
遅くて役に立たない連戦連敗のバイクに関して
HRCの不甲斐なさとSC82の恥ずかしさを書き込み
しに来るのも自然な流れw

22 :774RR:2021/09/30(木) 21:01:50.96 ID:7MJlWUjv.net
公道でもサーキットでも中身がツアラーなのがホンダ
マジでSS風なのはカウルと発熱だけw

ホンダはイメージだけで売っているから
本当のホンダのバイクはモッサリなんだよ

昔からダボが乗るからそのホンダボという呼称になったというw

23 :774RR:2021/09/30(木) 21:02:44.31 ID:7MJlWUjv.net
カタログスペックだけを真に受けて馬鹿は調べないw
だからこんなリッターカブ掴ませられるんだよw

八代の評価が酷評で笑ったw

久々に乗っていて腹が立つバイク
by八代さん。
CBR-RR-Rよっぽど酷いんだな。(笑)

「あほんだらのつあらぁ」

24 :774RR:2021/09/30(木) 21:03:17.11 ID:7MJlWUjv.net
アホンダラは
ホンダボのSS風の形状に騙されるな
SC82とてメガ盛りッターカブの中身は
モッサリしたツアラーなんだぞw

SBKへのワークス参戦で生き恥を晒すホンダHRCとSC82

25 :774RR:2021/09/30(木) 21:03:59.89 ID:7MJlWUjv.net
サーキットに特化したと公言していたのにも関わらずにSBKやBSBでは
HRCの戦績がボロボロで売れなくて客が過疎ってしまったSC82でしたとさw

https://bike-lineage.org/honda/cbr1000rr/img/cbr1000rr-r_power_graf.jpg

これでは峠で煽られるのが目に浮かぶなあw

26 :774RR:2021/09/30(木) 21:04:45.95 ID:7MJlWUjv.net
大赤字で早期退職者を沢山募っているホンダなのに
どこまでHRCのボロ負けの活動が続けられるかなw

恐らく街乗りでも峠でもYZF-R7の方が速いと思うw

27 :774RR:2021/09/30(木) 21:05:16.32 ID:7MJlWUjv.net
なまくらツアラー なんだからさ
まずはそれを認める事から始めなくちゃ

認められないのはアホンダラだからだぞw

28 :774RR:2021/09/30(木) 21:52:02.71 ID:7MJlWUjv.net
リッターSS風味で4速で吹け切るロングでワイドなツアラーギア比で
ミドルクラスにボコボコにされてしまう120km/h以上からの加速が
全く無意味なバイクですw
このバイクの5速と6速は富士スピードウェイでも無用の長物ですw

C125の上位互換機メガ盛りッターカブですからw

29 :774RR:2021/09/30(木) 23:14:09.41 ID:7MJlWUjv.net
これは間違いなくホンダの失敗作ですねw

30 :774RR:2021/10/01(金) 09:46:51.11 ID:C6YUwak8.net
ついに自分で立てたかw
てかアンチスレってつけろよ紛らわしいだろ

31 :774RR:2021/10/01(金) 14:51:59.99 ID:XaSjoojJ.net
SC82の本スレだものageとくわw

こんなゴミみたいなモッサリツアラーは買ったら嘲笑され続けるんだぞw

32 :774RR:2021/10/01(金) 14:54:44.37 ID:XaSjoojJ.net
ホンダの歴史も知らないような馬鹿達がカタログスペックや外観に
まんまと騙されるようなアホンダラになってしまうんだろうなw

こんな奴らが顧客層だからアホンダが経常で大赤字に陥ってしまうんだろうw
当然にHRCがワークスで参戦したところでどうにも勝てる訳が無いんだよ
爪後も残せない程の恥かしさと情けなさが何も残さないのは明白だろうw

買ってはいけない大失敗作のメガ盛りッターカブw

33 :774RR:2021/10/01(金) 14:56:53.34 ID:XaSjoojJ.net
そんなことよりもモッサリツアラーのメガ盛りッターカブに競合するすすぎの新型が・・・
やばいSC82に本格的な競合車が出てきたぞw

スズキ、スポーツツアラーの新型「GSX-S1000GT」 10月より世界で順次販売
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f3e7dbe36aa978e45230b382e3b39d0bc25636

34 :774RR:2021/10/01(金) 14:58:26.73 ID:XaSjoojJ.net
アホンダラ達の勘違い
〇 擁護野郎は、 レーサーレプリカとツアラーの違いがわからないw
〇 擁護野郎は、 ワイドでロングなギアレシオとショートでクロスなギアレシオの違いがわからないw
◎ 擁護野郎は、 リッターSSレーサーレプリカ風味のモッサリツアラーの真の姿がわからないw

創業者である本田宗一郎氏と初期エンジンの設計者であり二代目社長の川島氏が付けた符号として
市販レーサーはCRでワークスマシンがRCってのがレーシングマシンの系譜本来の名前である
60年代のカブレーシングこそが本物なんだからw
CB750Four以降の市販並列4気筒は、全てレーシングじゃないw

そんな事さえも馬鹿には分らんのですw

だから馬鹿なカタログスペック厨達は簡単に騙されちまうんだろうねw

35 :774RR:2021/10/01(金) 16:11:33.76 ID:XaSjoojJ.net
街乗りするとCBR650RにもYZF-R7にも置いて行かれてしまうSC82
峠道走るとCBR650RにもYZF-R7にも置いて行かれてしまうSC82
サーキットに行って走ると他社のリッターSSにも簡単において行かれてしまうSC82

いったいこのワイドでロングなギア比でどこに行って走らせれば快適に速く走られられるんでしょうか
5速と6速は新東名の120km/h規制区間の巡行の為だけなのでしょうかw
それ以外では、蛇足というか層構成を悪化し燃費悪化をさせる重りでしかありませんw
4速で最高速が吹け切ってしまうのならギアはワイドな4速のままで充分ですよねw

36 :774RR:2021/10/01(金) 21:01:48.46 ID:dEgLzWbC.net
SBKハスラムが大転倒してマシンを木端微塵にしてるな
ホンダ本社から見ても勝率悪いしコスパ悪いマシンだろうな

37 :774RR:2021/10/01(金) 21:15:43.38 ID:XaSjoojJ.net
バウティスタも付き合いきれずに諦めてドカに逃げる事になった訳だからなw

38 :774RR:2021/10/01(金) 21:25:27.40 ID:XaSjoojJ.net
だからCBR-R CBR-RRだなんてSC57の頃からすっとメガ盛りッターカブなんだよw
そもそもカブレーシングって名前は本田氏と河島氏が元々付けた名前なんだからなw

39 :774RR:2021/10/01(金) 22:33:45.35 ID:XaSjoojJ.net
SBKでワークスチームなのに爪痕も残せない程度の駄作だから
いつもフロントから前輪が滑ってスッテンコロリンが定番

もうずっと大赤字なんだから撤退した方が良いんじゃないのかなw

40 :774RR:2021/10/01(金) 23:56:11.91 ID:XaSjoojJ.net
HRCワークスチームから契約ライダー達が逃げていってしまうSC82

間違いなくダメバイクですねw

41 :774RR:2021/10/01(金) 23:58:16.75 ID:AN3Kcptl.net
>>39
オマエ、リッターSS買えない貧乏人だからここに居ついてるのか?

42 :774RR:2021/10/02(土) 08:15:09.10 ID:dZQxWIWy.net
そもそもSC82ってこれはリッターSSじゃないからなw
しかもこんな酷いバイクは買わないだけであって
買えないって言うのは大きな間違いだしなw

SC82はリッターSS風のメガ盛りッターカブのモッサリツアラーってやつなんだよなw

43 :774RR:2021/10/02(土) 18:09:54.47 ID:dZQxWIWy.net
ツアラーなのに顧客層には全くツアラーだと思われていないところが不幸の始まりなんだよなw
アホンダラってのは、ワイドでロングなギア比ってものを全く理解せずに最大出力だけで購入
するような知的水準が低い奴らだからなw
だいたいが4速で吹け切る意味も分かっちゃいないんだよw

そんでもって街乗りすると皆に置いて行かれるぐらいに遅いんだからw
馬力がトルク*回転数だってことも分かっちいないんだろw

44 :774RR:2021/10/02(土) 20:16:24.07 ID:dZQxWIWy.net
昔からダボが乗るからそのホンダボという呼称になったというw
そんな乗り手はアホンダラという呼称になって現在に至っている

45 :774RR:2021/10/03(日) 03:49:10.76 ID:H1n7eR2U.net
修理に出したトリプルRが、
まだ、帰って来ない。
鬱!
by海豚の子

46 :774RR:2021/10/03(日) 09:30:10.86 ID:E4AkkajI.net
大赤字で負け続ける負け癖の企業の出来の悪いモッサリツアラーSC82を買うからそうなるんだよw

47 :774RR:2021/10/03(日) 09:45:13.94 ID:E4AkkajI.net
そんなメガ盛りッターカブの乗り手はアホンダラという呼称で呼ばれて嘲笑されてしまうw

48 :774RR:2021/10/03(日) 20:49:44.05 ID:E4AkkajI.net
嘲笑されるお笑いのネタバイクw

49 :774RR:2021/10/03(日) 23:01:45.61 ID:E4AkkajI.net
プロの契約ライダー達が、逃げていくのに
カタログスペックに騙された馬鹿なアホンダラは
借金抱えて売り逃げする事もままならないw

ババを掴んだまま笑われ続けるしかないのであったw

50 :774RR:2021/10/04(月) 09:26:40.35 ID:xkP1nNf+.net
できの悪い失敗作なのが知れ渡ってしまったから
もう売り逃げする事も困難だろうねw
嘲笑され続けて錆びて朽ちていくしか残されていないw

51 :774RR:2021/10/04(月) 17:08:22.90 ID:xkP1nNf+.net
キーレスエントリーになった鍵の仕舞えるスペースとしての
小物入れさえも無いという欠陥が致命的な持病だろw

52 :774RR:2021/10/05(火) 11:18:51.95 ID:pUY3qOoY.net
SC82は出来損ないのリッターツアラーなんだから仕方がないw
リッターSSにもなれず、リッターツアラーにもなれず、
SBKでの活躍することもままならず、ランクを下げて挑んだ
BSBでも活躍する事さえもできないw
C125の上位モデルでしかないただのメガ盛りッターカブw

HRCワークス参戦での黒歴史となってしまったw

53 :774RR:2021/10/05(火) 12:35:10.00 ID:75lKwF5e.net
SBKは表彰台には立てたしMIEもインディペンデントでノザネより上位に来てるのを知らないアンチ

54 :774RR:2021/10/05(火) 17:01:40.60 ID:pUY3qOoY.net
勝った事もない事実には全く触れないのなw
ヤマハはトプラクがカワサキのレイと現在
優勝争いしているしなw

55 :774RR:2021/10/05(火) 23:50:26.28 ID:pUY3qOoY.net
結果が伴わないわけだからSC82が致命的な駄作なのは明白

56 :774RR:2021/10/06(水) 06:55:38.21 ID:LgNR2Q2M.net
この積み重ねているアンチ活動をもっと他のことの
力に回せばいいのに お疲れ様

57 :774RR:2021/10/06(水) 17:41:38.44 ID:rQk1KgtZ.net
このSBKで積み重ねているHRCのワークス活動を
もっと他のことの力に回せばいいのにw
大赤字なんだろw

58 :774RR:2021/10/06(水) 19:28:05.18 ID:rQk1KgtZ.net
経常赤字の企業の軽自動車組立て屋のカタログスペックだけではSBKは勝てんのですw

59 :774RR:2021/10/07(木) 16:07:28.67 ID:W4yFjtbe.net
これ程恥ずかしいリッターツアラーがかつて有っただろうかw

60 :774RR:2021/10/07(木) 21:36:05.70 ID:W4yFjtbe.net
もうメイン銀行に管理される寸前なのだから駄作しか作れないだろ

61 :774RR:2021/10/08(金) 10:19:50.87 ID:FKAg+kzK.net
赤字の会社の全く勝てない粗悪品といってよいバイクですなw

62 :774RR:2021/10/09(土) 11:03:41.19 ID:EVRlsGgR.net
軽薄なアホンダラをカタログで簡単に騙して売る手口w
できそこないの粗悪品といってよいバイクですw

63 :774RR:2021/10/10(日) 17:17:05.30 ID:jkphGuos.net
経常赤字の企業がまともなバイクを新規開発できるよう適正なコストが有る訳ないだろw
銀行の管理になりそうな状況の企業が工場閉鎖させ続けて早期退職者まで募っているんだぞw

64 :774RR:2021/10/11(月) 10:50:55.34 ID:nC+bMeaS.net
SC82
乗っていることがこれほど恥ずかしいと思えるリッターバイクは他にありませんねw

65 :774RR:2021/10/12(火) 09:41:18.60 ID:bmf5pbf3.net
各年代のホンダボの中でもこんな酷い腐れバイクに乗っているだけで
ホンダボのアホンダラ仲間からでも嘲笑されるネタでしかないからなw

66 :774RR:2021/10/12(火) 23:14:24.75 ID:bmf5pbf3.net
メガ盛りッターカブSC82は4速でした
5速6速は単なる重りです

67 :774RR:2021/10/13(水) 09:35:44.13 ID:IJ0l2a4n.net
カタログに騙された馬鹿なアホンダラしか乗っていないリッターツアラーw

68 :774RR:2021/10/13(水) 11:17:54.39 ID:VPH/Ih5g.net
2022にMCとの噂ですが何か情報ありますか。
カラー追加
可変カム
馬力UP
の噂は聞いています。

69 :774RR:2021/10/13(水) 11:18:40.47 ID:VPH/Ih5g.net
ギア比変更も聞いていました。

70 :774RR:2021/10/13(水) 17:53:39.40 ID:Y/O/gLiU.net
トリプルR、修理終わったそうです。
良かった。
取りにいきたけど、
雨と仕事で、
取りにいけない。鬱!
by海豚の子

71 :774RR:2021/10/13(水) 18:58:30.27 ID:IJ0l2a4n.net
カタログに騙された馬鹿なアホンダラしか乗っていない
コケ脅しのリッターSS風のモッサリリッターツアラーw

72 :774RR:2021/10/13(水) 22:20:06.93 ID:IJ0l2a4n.net
オーバードライブな5速と6速は高速道路のツーリング用
そんななまくらなSC82モッサリツアラー なんだからさ
まずはそれを認める事から始めなくちゃw

73 :774RR:2021/10/14(木) 14:29:46.10 ID:EqJu+nm8.net
誇大広告なスペックと提灯記事に騙された奴らってことがハッキリしているからなw
概ねSC82に乗っている奴らは世間知らずの馬鹿なんだわw

74 :774RR:2021/10/15(金) 14:03:43.96 ID:A6fvym1q.net
SC82のカタログに騙された馬鹿なアホンダラしか乗っていない訳だなw

75 :774RR:2021/10/15(金) 20:58:29.19 ID:A6fvym1q.net
軽薄なアホンダラをカタログで簡単に騙して売る手口w
SC82とはできそこないの粗悪品といってよい赤字のアホンダが
組み立てる失敗作の酷いバイクですw

76 :774RR:2021/10/16(土) 09:46:26.44 ID:YLGuG2R/.net
周囲から嘲笑されるネタのモッサリツアラーです

77 :774RR:2021/10/16(土) 23:56:42.30 ID:YLGuG2R/.net
まあゼロ発進から峠に至るまでYZF-R7にもかなわないってのが実情だろうからなw
街乗りしてたら抜かれまくり笑われまくりなんだよねw

11000回転から14000回転以上まで引っ張れる環境は無いから不利なんだよな
しかもクロスしたギア比じゃないからシフトダウンで回転が低くなり過ぎて
次に回転が上がってくるまではグスグスの状態になってしまうw

しかも3速までレッドゾーンに入れる程使いきれる環境はどこにもないよねw

78 :774RR:2021/10/17(日) 04:43:43.98 ID:IYqUK1NO.net
キチしか書込みしてないのな

79 :774RR:2021/10/17(日) 21:02:36.98 ID:LqLJIVyH.net
アホンダラが乗るSC82って嘲笑ネタだぜw

80 :774RR:2021/10/17(日) 22:58:27.28 ID:2jqApwhk.net
フロントカウルのダサいデカール剥がすべきだよな?

81 :774RR:2021/10/18(月) 10:13:26.81 ID:apij/7NA.net
いや、嘲笑され続ける前に売り逃げするべきw

82 :774RR:2021/10/20(水) 18:30:15.79 ID:0aN2MvTM.net
恥ずかしきメガ盛りッターカブw

83 :774RR:2021/10/21(木) 02:59:21.88 ID:4YEbp1KA.net
修理が直ったので、
早く、トリプルRを
ホンダドリームに取りにいかないといけない。
でも、仕事で、忙しくていけない。
鬱!
by海豚の子

84 :774RR:2021/10/21(木) 21:56:05.93 ID:L4abPby+.net
また笑われに出かけるのかなw

85 :774RR:2021/10/22(金) 18:02:11.67 ID:mDSOBBPd.net
SC82って嘲笑されるネタバイクだw

86 :774RR:2021/10/23(土) 08:10:02.22 ID:nOMQUYRk.net
rrtypeさんまさかのイケメン

87 :774RR:2021/10/23(土) 13:20:55.24 ID:3lojgD1r.net
こんなの乗っていたら馬鹿なのが知れてしまうから笑われちゃうよねw

88 :774RR:2021/10/23(土) 20:21:47.21 ID:3lojgD1r.net
誰だよ最もパワーが出ているから今度のだけはモッサリじゃないって言ってたやつらはw
市街地でも峠道でも高速道路でもミドルクラスにあおられて千切られてしまっているじゃないかよw
やっぱり全部がアホンダラ用のモッサリしたツアラーのままじゃないかよw

89 :774RR:2021/10/24(日) 10:33:05.26 ID:0ngYUXhE.net
SC82は新興宗教が売りつける怪しい壺みたいなものだから

90 :774RR:2021/10/25(月) 21:48:50.35 ID:TwGd4DFE.net
赤字の会社が作ったアホンダラが乗るモッサリしているメガ盛りッターカブでしょw

91 :774RR:2021/10/26(火) 15:24:20.53 ID:1sSiuECE.net
なんか 酸っぱい葡萄系で満員御礼やないか〜〜い・・・・・・

92 :774RR:2021/10/26(火) 23:59:27.37 ID:sdQKD8bf.net
見かけるたびに失笑される失敗ツアラーw
それが嘲笑され続けるSC82メガ盛りッターカブ

93 :774RR:2021/10/27(水) 17:43:45.29 ID:VG8rkkfF.net
赤字企業が作った久々の笑えるモッサリツアラーw

94 :774RR:2021/11/01(月) 19:05:53.28 ID:Gp29ul2f.net
月が替わってもモッサリツアラーは不人気な腐れリッターツアラーのままだ

95 :774RR:2021/11/02(火) 21:49:43.93 ID:y5VF+Kd9.net
モッサリしたツアラーなんだからそろそろハンドルカバーが必要になってくる季節だろw

96 :774RR:2021/11/03(水) 22:33:39.64 ID:hxg6PAtH.net
キチの隔離スレ化しとるやん

97 :774RR:2021/11/06(土) 21:23:54.85 ID:QOsfRHIa.net
モッサリして不人気なメガ盛りッターカブの本スレ上げとくねw

98 :774RR:2021/11/07(日) 14:50:53.65 ID:mWnFQEOE.net
ハンカバを付けたアホンダラを見かけだけど
SC82ってやっぱりハンドルカバーが似合うなw

99 :774RR:2021/11/08(月) 02:53:54.58 ID:Y88neAUH.net
修理を終えた、トリプルRを取りにいった。
セパハンなので、相変わらず不安定だ。
みんなに嫌われているが、
オイラは、トリプルR、大好きだよ!
by海豚の子

100 :774RR:2021/11/08(月) 08:37:26.76 ID:9WKHwkG+.net
>>99
アップハンにしたらいいのに

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200