2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part6【21-】

877 :774RR:2022/04/28(木) 10:08:06.09 ID:n6WR1h4k.net
アホンダのホンダボにはカタログスペックに騙されるアホンダラな奴等しか乗らないw
アホンダ的には愚かなそいつらの事を昔からバカッツラって呼んでいるw

878 :774RR:2022/04/28(木) 14:31:38.99 ID:W6uNk7cC.net
>>877
世間では推敲も出来ずに連投するような奴を馬鹿と言うし、その手の輩が自分の愚かさにも気付けない事を馬鹿面下げると言うんだが、知ってるかい?
つまる所、自己紹介お疲れさまw

879 :774RR:2022/04/28(木) 16:53:23.64 ID:n6WR1h4k.net
こんなモノ掴まされたバカッツラの私的意見でしたw

880 :774RR:2022/04/29(金) 01:08:25.81 ID:TBQQ5E6W.net
>>824
お前が虐めるからTwitterもyou tubeもやめちゃったじゃないか
後はモトクルしか残ってないやん

881 :774RR:2022/04/29(金) 17:30:14.74 ID:JtqW/P4s.net
特別ボーナスがでたからCBR1000RRRかR1Mを検討して
このスレ見つけてみたらやべーことになってるのか?
CBRは罠なのか!?

882 :774RR:2022/04/30(土) 06:07:22.01 ID:3rk4H48q.net
ヤベーってか
発売当初の期待程
潜在能力がなかっただけ
日本ハムの清宮的な?

883 :774RR:2022/04/30(土) 09:43:21.75 ID:wIxbVwU1.net
>>882
そういう事か。例えが分かりやす。
このスレで聞くことじゃないが600RRのほうがいいかな。

884 :774RR:2022/04/30(土) 09:56:12.37 ID:8VitSgy/.net
試乗でもして自分で決めろ
こんなところで聞かないと判断できないなら何乗ったって一緒だろ

885 :774RR:2022/05/01(日) 11:01:06 ID:PS3jZWTF.net
まずはホンダボとはメガ盛りッターカブのツアラーだと認識しなくてはならんよw

886 :774RR:2022/05/01(日) 11:59:45.86 ID:NrS/15q2.net
>>885
先ずは同じ事しか言えないお前は糖質で精神科か心療内科に行くべきだと自覚しなければならんよw

887 :774RR:2022/05/01(日) 13:51:29.06 ID:PS3jZWTF.net
>>886
恥ずかしい寝言と泣きは人知れずこっそりとするものだよ

888 :774RR:2022/05/01(日) 14:01:17.86 ID:PS3jZWTF.net
SBKではホンダとBMWしか近年は最下位経験していないw
つまりホンダとBMWの超ビッグボアのフラットプレーンエンジンって
SBKではクソなんだよw

889 :774RR:2022/05/02(月) 16:02:24 ID:cXKj2NU5.net
明日は、また、身延山に旧トリプルRで、行こうかなあ?
まあ、孤独だから、ソロツーリングだけど!
by海豚の子

890 :774RR:2022/05/02(月) 19:03:05 ID:q0RdB1vq.net
モッサリとしたツアラーとして満喫してますねw

891 :774RR:2022/05/03(火) 16:04:09.90 ID:f2fcZR0k.net
>>880
YouTubeは限定公開してるけど
あれだけ騒がれても承認欲求高いガイじは辞められないんだよ
目立つことが目的なんだから

892 :774RR:2022/05/03(火) 18:39:02.11 ID:SA/g1Fwp.net
ホンダボ乗りってのはどいつもこいつも昔からバカッツラだからなw

893 :774RR:2022/05/04(水) 00:11:32.40 ID:IOuNvPiO.net
昨日は、旧トリプルRで、
山梨の武田神社に行って、お参りして、
身延山に行ってきたなう。
帰り、中央高速で、トリプルRにブチ抜かれた。
まあ、同じバイク乗っているヤツを初めてみた。
まあ、感動!
by海豚の子

894 :774RR:2022/05/04(水) 05:59:38.52 ID:hoJ3tyRB.net
>>893
ドリームではお客様の混同や誤発注の防止からSC82以外をRR-Rと呼称する事は絶対に無いとの事。

895 :774RR:2022/05/04(水) 18:49:03.43 ID:FLIj49Cm.net
ドリームではお客様のメガ盛りッターカブSC82はスペックに釣られるバカッツラ専用と認識していますw

896 :774RR:2022/05/05(木) 14:48:53.06 ID:TJ0rY8r2.net
>>894
旧型だって、
トリプルRに変わりがない。
そりゃ、新型欲しいけど、
店長に、そんなに差がないよと慰められた!
by海豚の子

897 :774RR:2022/05/05(木) 16:05:01 ID:2cuSbGx1.net
まさに
>>895
の実態が明らかになりましたねw

898 :774RR:2022/05/05(木) 20:07:22.61 ID:2cuSbGx1.net
ホンダボのダルブレードはどれをとってもメガ盛りッターカブですからねえw

899 :774RR:2022/05/06(金) 05:29:43.69 ID:PgRyQK84.net
>>896
SC59や77はCBR1000RRであって、CBR1000RR-Rではない。
ホンダのHPでもカタログでもRRで「ダブルアール」なんて呼ばれ方はする。
RR-Rが付くCBRはSC82のみで、旧型RR-Rなんて物は存在しないし、ホンダでそういう風に呼ばれる事も無い。
呼称の話で性能差が有る無しの話では無いな。

900 :774RR:2022/05/06(金) 12:01:37.23 ID:kt81qNtI.net
>>899
そりゃ、オイラも、新トリプルRは、欲しいよ。
でも、旧トリプルRも、可愛い。
低速がない分、辛いし、
ダブルRと違って、足もベタにつかない。
まあ、ドリームで、ダブルRを跨らせて貰ったことがあったのだが、
その時は、両足が、べったりついた。
旧トリプルRが、きた時、跨って、つま先立ちになったときは、
ドリームの女の子と顔を見合わせた。
でも、30年振りに買ったバイクだ。
旧トリプルR、一緒に頑張るよ!
by海豚の子

901 :774RR:2022/05/06(金) 15:20:35.94 ID:PgRyQK84.net
>>900
RR-Rには今の所、新も旧も無いのでSC82じゃなければお前のはRRなw

902 :774RR:2022/05/06(金) 16:32:33.28 ID:ywrq5xOe.net
-ホンダボなんてものはどれもモッサリツアラーのメガ盛りッターカブだろw

903 :774RR:2022/05/06(金) 18:54:46 ID:4FbZW9jy.net
>>901 マイチェン前と後のこと言ってるんじゃない
後の方が断然いいし、前オーナーは涙目なんだろ

904 :774RR:2022/05/06(金) 23:47:00.40 ID:ywrq5xOe.net
>>903
まあどれをとっても似たようなものですがw
ホンダボですからねえ
メガ盛りッターカブの中身はどれもツアラーなんですよ

905 :774RR:2022/05/06(金) 23:49:27.22 ID:ywrq5xOe.net
昔からずっとホンダボだなんて中身がツアラーなんだから頭が不自由な奴等しか買わないよw
高性能なリッターSSだと勘違いが甚だしい奴等だからな

906 :774RR:2022/05/07(土) 09:14:54.65 ID:5r3tltzx.net
>>903
そうだよ、
オイラの旧トリプルRは、
マイチェン前だよ。
低速が、スカスカだけど、
我慢するよ。
足も、つま先立ちだけど、
まあ、とりあえず、愛車だ。
by海豚の子

907 :774RR:2022/05/07(土) 10:00:38.52 ID:b2nLHU8D.net
尻の箱とハンドルカバーを取り付けている奴が本物のホンダボ乗りの鑑だよw

908 :774RR:2022/05/08(日) 10:15:29.01 ID:8tTcQZC+.net
悲しい程にモッサリしているから契約ライダーに見捨てられてしまうというw

909 :774RR:2022/05/08(日) 10:16:32.15 ID:8tTcQZC+.net
次スレ

【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part7【21-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651972181/l50

910 :774RR:2022/05/08(日) 10:18:32.84 ID:8tTcQZC+.net
街乗りで必要な0-100km/h加速でカワサキやヤマハのミドルクラスのツインにも
ホンダのCB650Rにも負けてしまうようなSC82は前モデルのSC77よりも出来が悪くて酷い
モッサリしたリッターツアラーなんですよw

911 :774RR:2022/05/08(日) 13:48:12.42 ID:0zogmNF+.net
何言ってるんだ
ST1000で、勝てればいいんだ。
by海豚の子

912 :774RR:2022/05/08(日) 19:42:21.63 ID:8tTcQZC+.net
ST1000
って
すっかりツーリング気分の1000ccって規格だろ

913 :774RR:2022/05/08(日) 19:45:39.00 ID:8tTcQZC+.net
まさかホンダボってのがリッターSSだと勘違いしている奴はいないよなw
ホンダボはどれをとってもリッターツアラーなんだから勘違いしたらダメだぜw

914 :774RR:2022/05/09(月) 21:26:44.46 ID:hl8lZzIu.net
頭が弱くて駄目な奴らだから低性能で出来損ないなホンダボを掴ませられちまうんだろうw

915 :774RR:2022/05/10(火) 19:33:57.61 ID:3mUAZd9E.net
連絡があって、記念モデルは初期生産分以外は年内納車無理だとさ
来年もいつになるかわからない状況なんで、もし何だったらキャンセルしてもいいけどどうする?って聞かれたわw
通常モデルも今からだと年内厳しいとのこと

916 :774RR:2022/05/10(火) 20:07:59.42 ID:zJ2VSgdM.net
ホンダボのロングでワイドなミッションのツーリング対策OD用の5速6速はオマケですw

917 :774RR:2022/05/11(水) 06:50:26.13 ID:spEfFG1m.net
ST1000で、ポールらしい。
やったね!トリプルR!
やっぱり、トリプルRは、市販車で、最強や!
SBKなんて、どうでも、いいよ!
by海豚の子

918 :774RR:2022/05/11(水) 07:32:02.69 ID:TptvYgUF.net
>>917
あなたのCBRの型式って何?

919 :774RR:2022/05/11(水) 09:49:20 ID:+sn7UdiN.net
>>917

すっかりツーリング気分の1000cc
>>912

920 :774RR:2022/05/11(水) 10:44:21.63 ID:spEfFG1m.net
>>918
型式SC82だと思うよ、
旧式だけどね。
どうせ、旧式だよ。
低速が、スカスカだよ。
渋滞で、苦労するよ。
新型は、改善されているが、
でも、ね、それも、愛車なんだよ。
悔しかったら、トリプルRに乗ってみろ!
by海豚の子

921 :774RR:2022/05/11(水) 10:48:09.39 ID:spEfFG1m.net
>>919
ツーリングしか、乗らないから、
ツーリングマシンで、いいんじゃないの?
ホンダも、使用目的を調べて、作っているんだよ。
だから、新型では、低速を改善したんだ。
ツーリングマシンとしてね!
高速の渋滞、大変じゃん!
by海豚の子

922 :774RR:2022/05/11(水) 13:49:00.93 ID:TptvYgUF.net
>>920
アニバーサリー発売決定のタイミングで手放して、今それの納車待ちだから悔しくはならないな。
低回転のトルクが薄いってのも、同クラスのSSと比べればって話で、普段使いに苦労する程じゃない。
SC82で苦労するなら250マルチ乗ったら発進もままならないんじゃないのか?
トルクどうこうの前に自分がヘタクソな事に気付こうな。

923 :774RR:2022/05/11(水) 15:52:05.52 ID:spEfFG1m.net
>>922
ああ、確かに下手糞だよ。
でも、オイラは、旧トリプルRで、十分。
RZ250や、マッハVだって、低速スカスカで、
みんな楽しく乗っていた。
自己満足で、いいんだよ。
でも、トリプルRに滅多にみない。
この前、中央高速で、ブチ抜かれて
初めて、他のトリプルRを見た。
by海豚の子

924 :774RR:2022/05/11(水) 18:37:34.15 ID:+sn7UdiN.net
>>922
メガ盛りッターカブ乗りの小柄な女性が納車された日に
3回も立ちごけさせて炎上するようなホンダボ乗りがいるんだから
それよりも運転能力が酷い奴はなかなかいないと思うぜw

でも押し並べてホンダボ乗りってのはヘタクソな事に気付こうな

925 :774RR:2022/05/11(水) 18:40:08.78 ID:+sn7UdiN.net
まさかホンダボのSC82が最高と思っている奴だなんて、本当にいるの?
それは本物のバカッツラだろw

ただのネタだろw

926 :774RR:2022/05/12(木) 02:39:10 ID:mD9Dzp6C.net
>>925
トリプルRも買えないクセに、
何言ってるんだ。
悔しかったら、買ってみろ!
by海豚の子

927 :774RR:2022/05/12(木) 07:42:09.24 ID:S5zc2WgP.net
>>926
豚の子だか何の子だか知らないけど、毎度by豚やるならコテハンやるならコテハン使え。
それと>>925の奴は某ACEからネタの借パクしてるだけの奴でバイクにすら乗ってないから相手にするだけ無駄。

928 :774RR:2022/05/12(木) 09:32:52.70 ID:oZNRVCFI.net
出来が悪くて酷いバイクにでも乗りたい奴はいるんだなw

929 :774RR:2022/05/12(木) 09:33:30.39 ID:oZNRVCFI.net
ホンダボだなんて中身がツアラーなんだから頭が不自由な奴等しか買わないだろうw

930 :774RR:2022/05/12(木) 15:29:35 ID:mD9Dzp6C.net
>>927
コテハンは、嫌いなの!
いいじゃん。オイラの好きで・・・。
さあ、みんな、トリプルRに乗ろう。
誰も乗ってないけど、
まあ、前にも書いたが、他のトリプルRを見たのは、
中央高速で、初めてだよ。
人気がないなあ。
でも、トリプルR、大好きなう。
by海豚の子

931 :774RR:2022/05/12(木) 21:06:47.04 ID:oZNRVCFI.net
ホンダボを選択する奴らはどうこうの前に自分が馬鹿でヘタクソなツアラー乗りだって事に気付こうなw

932 :774RR:2022/05/13(金) 08:38:47.63 ID:FnBOfCsb.net
>>931
じゃ、あんたは、何乗っているんだよ!
ドカッティV4でも、乗ってるのかよ!
by海豚の子

933 :774RR:2022/05/13(金) 10:16:03.61 ID:Ay9eSgba.net
ホンダボはどれをとってもモッサリしたリッターツアラーなんだから
フルカウルだからってこれはリッターSSだって勘違いしたらダメだぞw

934 :774RR:2022/05/13(金) 20:47:26.14 ID:Ay9eSgba.net
大失敗した駄作SC82

SBKではホンダとBMWしか近年は最下位経験していないw
つまりホンダとBMWの超ビッグボアのフラットプレーンエンジンって
SBKでは完全にクソなんだよw

935 :774RR:2022/05/13(金) 23:46:58.54 ID:Ay9eSgba.net
市販車の名の系譜の中でCRではなくなり
CBR400F以降のCBRって系譜は駄作の歴史

936 :774RR:2022/05/14(土) 05:57:21 ID:+7pgH7am.net
>>933
だから何?
買えないお前が乗る事は無いんだから関係ないし、他人が何乗ってようがそれこそ関係ないなw
排気量聞いてくる変な親父と一緒の類?
気持ち悪いっての自覚しろよ。

937 :774RR:2022/05/14(土) 07:23:28 ID:mc0KdQUf.net
だから、お前ら、市販車に近いST1000で勝つマシンが、
最強のSSなの!
分かったか!
by海豚の子

938 :774RR:2022/05/14(土) 10:16:30.63 ID:t0B0iyNo.net
メガ盛りッターカブはリッターSSだって勘違いしたらダメだぞw

939 :774RR:2022/05/14(土) 12:13:34.48 ID:t0B0iyNo.net
ホンダボ乗りは頭の不自由なバカッツラな奴だから身障者用駐車スペースに停められるんだろw

940 :774RR:2022/05/14(土) 14:28:14.87 ID:mc0KdQUf.net
トリプルRは、
市販車、最強なんだ。
by海豚の子

941 :774RR:2022/05/15(日) 05:20:13.24 ID:HNw1ImPh.net
>>939
複数スレを毎日巡回して似たような事を延々と書き込んでるお前は真正の池沼じゃんw

無職で暇なのか、薄給で貧困の憂さ晴らししてるのか知らないけど、惨めなだけだぞ。

942 :774RR:2022/05/15(日) 12:04:38.09 ID:7JJjtZh9.net
ホンダボがツアラーだと認識できない奴は真正の池沼じゃんw

943 :774RR:2022/05/15(日) 13:03:02.59 ID:HNw1ImPh.net
>>942
オーナーが何の用途で買ってるか、どう認識してるかなんて、お前に判る訳ないじゃんw
どうやって調べたん?
お前の脳内にいるRR-Rオーナーに脳内アンケートでもしたのか?w

944 :774RR:2022/05/15(日) 18:34:35.26 ID:7JJjtZh9.net
ID:HNw1ImPh
 ↑↑↑
少なくとも理解できていないやからの意見なのは直ぐに分かった
つまり真正の池沼じゃんw

945 :774RR:2022/05/15(日) 18:36:19.12 ID:7JJjtZh9.net
ホンダボ乗りは頭の不自由な奴らだから身障者用駐車スペースに停められるんだなw

946 :774RR:2022/05/15(日) 21:16:29.19 ID:SUOd+wok.net
このスレはキチガイ隔離スレだからどんどん消費して終わらせようね

947 :774RR:2022/05/15(日) 23:47:26.02 ID:7JJjtZh9.net
こんなふうにホンダボがツアラーだと認識できない奴は真正の池沼w

948 :774RR:2022/05/16(月) 03:53:54.42 ID:oZCDaIj5.net
お前らは、子供か!
ST1000での、強さを見れば、
トリプルRが、市販車、最強だって、ことは、分からないのか!
by海豚の子

949 :774RR:2022/05/16(月) 05:09:18 ID:EzrJNgWB.net
好きの反対は無関心って事だよ
執拗に粘着してるって事はCBRが好きなんだろうなw
でも買えないからCBRとそのオーナーを腐して溜飲下げてる
つまる所ストーカーと同じだな

950 :774RR:2022/05/16(月) 15:33:48.53 ID:uVBTGwIy.net
マジでまさかホンダボのSC82が最高と思っている奴だなんて、本当にいるの?

951 :774RR:2022/05/16(月) 18:03:32.18 ID:sYKOWEuz.net
なんでここのスレはセンダボ下げしてんの?

952 :774RR:2022/05/16(月) 18:22:44.10 ID:aMT3teyy.net
ここだけじゃなくてSC59以降全部が目の敵
底辺職の暇潰しなのと、非コテハンであることが自己主張の強さを出してる豚の子の伝言板みたいだよ

953 :774RR:2022/05/16(月) 18:29:45.51 ID:uVBTGwIy.net
メガ盛りッターカブのスレだからなあw

954 :774RR:2022/05/17(火) 06:05:23.38 ID:N4cQhhJg.net
ファンの多いバイクを貶してれば、誰かが反論して相手してくれるからな。
バイトテロやって損害賠償請求されてる馬鹿と同じ程度の奴って事。
>>953みたいな奴がCBR乗れないのは僥倖だよ。

955 :774RR:2022/05/17(火) 06:26:53.04 ID:0/GVGzzV.net
>>952
自己主張強くないよ。
ただ、自分のバイクが、馬鹿にされると頭に来るよね。
いいバイクだよ。
でも、ツーリングでは、辛い姿勢なう。
by海豚の子

956 :774RR:2022/05/18(水) 09:46:11.64 ID:cosH027M.net
ホンダドリームは糞だってさw

ホンダのスーパーカブを 買いにホンダドリームに行ったら とんでもない対応をされました
https://www.youtube.com/watch?v=Qz65-trcnqE

メガ盛りッターカブw

957 :774RR:2022/05/18(水) 14:37:14.76 ID:cosH027M.net
メガ盛りッターカブを欲する連中などはバカッツラな奴等だって店側も認識しているからな

958 :774RR:2022/05/18(水) 22:03:19.23 ID:9BjyfOiH.net
22’モデルは車体やギヤだけじゃなく、足回りもエンジンまで手が入ったようだし、納車が楽しみだ。

959 :774RR:2022/05/19(木) 04:35:40.82 ID:AtQxE45R.net
>>958
フン、旧型トリプルRだって、
トリプルRに変わりがない。
加速が、悪くても、低速がなくても、
走ることには、変わりがない。
ツーリングでは、関係ないよーだ。
オイラは、旧型トリプルRを愛するよ!
by海豚の子

960 :774RR:2022/05/19(木) 07:35:37.39 ID:m7eRAbLq.net
スプロケットをギヤって言うやついるんだw

961 :774RR:2022/05/19(木) 13:41:58.81 ID:Qyd4p9ZI.net
>>960
あら?ギヤ「比」が抜けてたな。
スプロケットをギヤとは言わないよw

962 :774RR:2022/05/19(木) 16:11:45.37 ID:Qyd4p9ZI.net
>>960
あ、そうそう。
余り一般的には使われないけど、スプロケットも歯車の一種と定義されてるからギヤと呼んでも強ち間違いではないんだけどねw
まあ、普通は言わないよ。

963 :774RR:2022/05/19(木) 16:31:30.60 ID:rCWXK4HP.net
でもファイナルスプロケット比とは言わず
ファイナルギヤ比とは言うけどな

964 :774RR:2022/05/19(木) 18:08:28 ID:Qyd4p9ZI.net
>>963
どうでもいいから好きなように脳内変換しといてくれよ。

965 :774RR:2022/05/19(木) 19:27:44.22 ID:IDYBClSN.net
後付けで色々レスしてどうでもいいことに必死やなw

966 :774RR:2022/05/20(金) 07:39:37 ID:ORS8Li7Z.net
奥で、17000km走ってる転倒歴ありのRR-Rが190万で即落札されたのはビックリした。
日本語が不自由な人で、さらに友人の代理出品という凄い案件なのに。

967 :774RR:2022/05/20(金) 08:29:05.97 ID:ZXPu7nfe.net
スレが、下がっているから、
あげよう。
今日は、早朝、社労士、トレ問、労災を100問やった。
今から、仕事なう。
旧型トリプルRには、乗れてない。
by海豚の子

968 :774RR:2022/05/20(金) 20:38:01.84 ID:gtLMLcUk.net
現在のホンダのありようは恥ずかしいw
ましてホンダボの存在は更に恥ずかしいw
いわんやホンダの今の顧客層が最も恥ずかしいw

969 :774RR:2022/05/21(土) 09:58:41.37 ID:rV5PKu8X.net
>>968
高校まで、トヨタ・ヤマハ党だったが、
モーターショーでのホンダの営業に引っかかって
VT250Fを買ってしまい、
40年ふりにバイクを買ったら、
旧トリプルRだった。
フレディよりも、ロバーツ好きだったのに、
ホンダのバイク二台目なう。
by海豚の子

970 :774RR:2022/05/21(土) 10:25:06.48 ID:aRD6vSiK.net
2022モデル、デリバリー始まったな。

971 :774RR:2022/05/21(土) 11:57:47.49 ID:NSLiai5O.net
>>963
むかし鈴鹿日本GPで長嶋茂雄さんがスピーチしてて
その中で「このファイナルヒが…」と言っておられて、おっ長嶋さんてなかなか詳しいんだな!と思っていたらそれはファイナル比のことではなく「ファイナル日」つまり決勝日のことだったという…

972 :774RR:2022/05/21(土) 16:54:02 ID:TgD9NolX.net
駄作だよねw
メガ盛りッターカブは

973 :774RR:2022/05/21(土) 19:35:52.85 ID:TgD9NolX.net
赤字の企業ホンダが無理やりSBKに参戦してもボロ負けして恥を晒すだけだよw

974 :774RR:2022/05/22(日) 15:25:04.28 ID:9zbLCy8v.net
この前のJSBだっけな、4位だったな。
まあ、良い感じだよね。
表彰台に乗れなかったが、良かったんじゃないの。
by海豚の子

975 :774RR:2022/05/22(日) 16:07:24.18 ID:823ffuqV.net
少し改造出来るクラスになると途端にダメになるの何なんだろね
JSB1000にしろSBKにしろエンジンは大幅に弄れないし パワーはある方だろ
サスユニットだって同じレベルの物が付いてる
やっぱフレームに致命的な欠陥があるんだろな

976 :774RR:2022/05/23(月) 18:39:13.38 ID:r1rBqHyT.net
出来の悪いツアラーなんだから周回速度が速くなっていくと収拾がつかなくなるだけw

977 :774RR:2022/05/24(火) 05:20:46.97 ID:sarGKjU9.net
>>975
>>976
ST1000で、強いんだから、
それで、いいじゃん。
みんな、トリプルRを応援しよう。
でも、オイラ、次買う時は、Z900RSにする。
あの姿勢は、辛い。
ツアラーじゃないよ。
by海豚の子

978 :774RR:2022/05/24(火) 08:08:56.43 ID:SlsyGojb.net
応援っても潜在能力の低さが見えてきちゃってるからな フレームを大幅改良したSP2でも出さないとキビぃでしょ

979 :774RR:2022/05/24(火) 11:11:34.54 ID:sarGKjU9.net
>15周で競われるレース1はスタートから波乱があった。
>ウォームアップラップでポールポジションの亀井雄大(Honda Suzuka Racing Team)に
>トラブルが発生し、ピットインしてしまった。

JSBで、ミスミス勝ちを逃した。
次回は、期待するなう。
by海豚の子

980 :774RR:2022/05/25(水) 18:00:20.64 ID:aNdwDZyX.net
出来の悪いツアラーSC82には他のホンダボ同様にツアラーなりの生き方があるんだからw

981 :774RR:2022/05/26(木) 09:18:05.58 ID:hyWGY4pU.net
>>980
延々粘着続ける執念に呆れるけど、本スレで発言する度胸はなくて、自分で建てた隔離スレでしか発言出来ないのが哀れだなあ。
下向いてブツブツ言ってるだけの奴なんて、誰もマトモに相手してくれないぞ。

982 :774RR:2022/05/26(木) 09:47:27.26 ID:/knHppXV.net
ツアラー乗りの寝言かw

983 :774RR:2022/05/26(木) 12:34:20 ID:hyWGY4pU.net
ストーカーの妄言よりマシじゃねw

984 :774RR:2022/05/26(木) 20:58:44.81 ID:/knHppXV.net
ホンダボだなんてバカッツラしか乗っていないもんなw

985 :774RR:2022/05/27(金) 09:55:18.21 ID:YQGRYhZf.net
>>984
22’モデルは初回生産分は予約分で完売だよ。
お前の主張だとそれだけの人数がバカッツラって事になるな。
SC57辺りから粘着してるようだし、そっちも含めると全世界で何万人になるだろうな?
普通に有り得ない数だ。
対して、スレの消費速度から考えても、バカッツラ発言してる奴がお前だけな事から考えても、相対的な人数で考えれば狂ってるのはお前って事になりそうだぞ。

986 :774RR:2022/05/28(土) 10:39:03.55 ID:6IZgQRIT.net
>>984
旧トリプルRは、良いバイクだよ。
まあ、低速がないのと、
前傾姿勢が、きついのが、問題だけど、
それでも、可愛いなう。
あとは、満足して乗っているなう。
by海豚の子

987 :774RR:2022/05/28(土) 15:36:00.22 ID:elJr9Mdp.net
昨日、マイナーチェンジモデルかなり配車されたみたいだな。

988 :774RR:2022/05/29(日) 10:42:31.71 ID:PrmOUCVx.net
モッサリリッターツアラー乗り専用w

989 :774RR:2022/05/30(月) 07:10:05.98 ID:zD70sdou.net
>>988
そう思ってるのはお前だけだなw

990 :774RR:2022/05/30(月) 08:11:55.33 ID:WLvRMNEw.net
今度、
月岡温泉まで、
旧トリプルRで、
行ってくるなう。
by海豚の子

991 :774RR:2022/05/30(月) 09:07:11.96 ID:i+BYzyoy.net
日帰りモッサリツアラーが活躍しますねw

992 :774RR:2022/05/31(火) 08:21:40.14 ID:oy9vibAr.net
>>991
何と言われようとも
旧トリプルRが、好きだよ〜ん!
by海豚の子

993 :774RR:2022/05/31(火) 09:11:52.48 ID:yXrfSVJb.net
高回転型エンジンは低回転では本領発揮しないし、高速域の高荷重・高負荷を前提にした車体は低速域で定荷重・低負荷では応答性が鈍い。
例えるならジェット戦闘機に遊覧飛行をさせるようなものだ。
最も、公道を走らせてそんな領域に入れたら免許も命も足りなくなるけど。

つまる所、「モッサリ」はパワーバンドまでエンジン回せない、荷重を掛けられない下手くそって事だよw

994 :774RR:2022/05/31(火) 09:47:46.19 ID:bvhOEzXS.net
歴代ホンダボは全てがモッサリw
メガ盛りッターカブだからだよw

995 :774RR:2022/05/31(火) 12:05:00 ID:VydrRKi4.net
SC82の場合
エンジンがダメなんじゃなくて
フレームが悪いんだよ

996 :774RR:2022/05/31(火) 12:27:55 ID:yXrfSVJb.net
>>994
本当にそうなら予約完売にはならないよねぇw
歴代CBRもキッチリ売れてるし、大勢がモッサリメガ盛りリッターカブを騙されて買うなんて有り得ないから、お前が基地外なだけだろな。

997 :774RR:2022/05/31(火) 13:55:03.66 ID:fxU2NbF1.net
昨日WSBKのレクオナとビエルへが鈴鹿走って6秒台、中須賀サーンの全日本の予選が4秒台、SUPERGTあけの荒れた路面を考慮しても5秒台は欲しいな
ってかひょっとして初めての鈴鹿で初めてのBSタイヤ?

998 :774RR:2022/05/31(火) 16:51:39.99 ID:7MpJyVIQ.net
JSB1000仕様のSC77が3秒台出してたからな
いくら条件が良かったとしてもだ!
大幅進化したはずのSC82がコンスタントに4~5秒台出せないのはおかしいわな
JSB1000仕様にしてもSBK仕様にしても
エンジンとシャーシのマッチングの問題たろうが
トータル性能じゃSC77を越えてないんじゃね?

999 :774RR:2022/05/31(火) 18:40:58.09 ID:FJHZC4Fu.net
そうだね

1000 :774RR:2022/05/31(火) 18:41:11.27 ID:d2Rp9ePa.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200