2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W800 Part37

1 :774RR:2021/10/04(月) 14:49:28.45 ID:ehwdjlJb.net
◇ 製品情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0
2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

W800 STREET / W800 CAFE Studio Video
https://www.youtube.com/watch?v=RhFqdYQjxtU
W800 STREET / W800 CAFE Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=JMoT9NMQFQ0
2020 Kawasaki W800 - Action Video
https://www.youtube.com/watch?v=4FMX5pq9K90

前スレ
Kawasaki W800 Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627053164/

>>970
は次スレを立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

123 :774RR:2021/10/14(木) 20:07:35.01 ID:B0+ltBiS.net
昨今の中古相場で6000km
100万なら安いと思うけどな。19年式でそれ以上安いの探すのは厳しいんじゃない?
新車自体諦めてるみたいだけどプラザは店舗間で在庫共有してないから探せば21年式はまだありそう

124 :774RR:2021/10/14(木) 20:44:55.99 ID:vDm5xrGt.net
無印とストリートはメッキかマットかの違いが大きくて好みは一方に分かれるんじゃないかな
俺は無印のハンドルだけをストリートに近いのに変えたよ

125 :774RR:2021/10/14(木) 21:19:18.66 ID:uj0qBfwI.net
ワイバンとカウル付いてプラス10マンだと超お得じゃない?

126 :774RR:2021/10/14(木) 21:20:14.16 ID:uj0qBfwI.net
あ、プラス10マンじゃなくてマイナス10マンじゃん
もう買うしかない

127 :774RR:2021/10/14(木) 22:38:55.05 ID:nZLMe/H1.net
買えずに後悔するより、買って後悔した方がいい(意味不明)

128 :774RR:2021/10/15(金) 00:37:13.81 ID:TCe+/4kM.net
プラス10万で新車・・・。
肩はしっかり掴んだ。
あなたは新車を買う。

129 :774RR:2021/10/15(金) 13:23:54.69 ID:n5yl+Qyd.net
新車で買ったら+10万じゃ利かないと思うぞ

130 :774RR:2021/10/15(金) 13:27:39.85 ID:aUwLQviG.net
カフェカッコいいな

131 :774RR:2021/10/15(金) 13:33:06.75 ID:SnTTwyMQ.net
2022が発表されたな

132 :774RR:2021/10/15(金) 13:43:17.29 ID:NyGYsskU.net
無印のレッドかストリートか迷う

133 :774RR:2021/10/15(金) 15:04:27.51 ID:uC2zicyk.net
ん?がっつり値上げされた?

134 :774RR:2021/10/15(金) 15:31:14.86 ID:sbRpHy8n.net
メンテパック同梱でガッツリ値上げだね
とりあえずストリートは継続で良かった
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/2022%E5%B9%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AEw800-street-cafe-meguro-k3%E3%81%A82021%E5%B9%B4%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%83%BB%E5%A4%89%E6%9B%B4%E7%82%B9.html

135 :774RR:2021/10/15(金) 15:37:56.86 ID:McdNEIU8.net
保証の関係で結局プラザで点検は受けるからメンテパック単独で購入するより7万で付く方がお得なのは確かだけどね
損なのは車検前に売却して次はカワサキ以外を乗る人とかでしょ

136 :774RR:2021/10/15(金) 16:05:50.57 ID:a6BLMWg6.net
無印レッドか写真で見ると派手だけど実車は大人しく見えるかな?

137 :774RR:2021/10/15(金) 16:10:36.94 ID:jin9owEC.net
俺は今年の青を買って満足してるが、今度の赤もいい色だね 
いつかタンクの乗せ換えを楽しんでみたい

138 :774RR:2021/10/15(金) 16:56:13.71 ID:zw4FN8PX.net
噂では、
来年から純正パーツが個人で購入できなくなるみたいだから、
 DIY・メンテナンスが面倒になるな!

139 :774RR:2021/10/15(金) 17:28:56.99 ID:WbJ97DK7.net
115です。
昨日の今日で発表されるのはびっくりしました。
価格とモデルを見て、中古19年ストリート購入しました!
皆様宜しくお願いします!

140 :774RR:2021/10/15(金) 18:27:10.59 ID:izbIwGR5.net
やっぱり赤かぁ…。
昔赤のエストレヤに乗って以来のリターンで、次は赤以外が良いなぁと思ってたから悩むわ…。
もう一年待つか…。

141 :774RR:2021/10/15(金) 18:37:28.28 ID:jin9owEC.net
>>139
おめ!楽しんで

142 :774RR:2021/10/15(金) 19:08:16.75 ID:yy3DLPTv.net
さっき仕事帰りにプラザから電話あってそのままプラザ寄って無印赤を予約してきた

143 :774RR:2021/10/15(金) 20:29:15.59 ID:GFGZEquB.net
メグロも販売継続だね
今回もすぐ無くなりそうだけど

144 :774RR:2021/10/15(金) 20:43:22.85 ID:WKF/drZG.net
2020アメリカ仕様の赤とは違う色だよね
ワインレッドかダークグリーンが希望
2023に期待してあと1年待つか

145 :774RR:2021/10/15(金) 21:42:58.00 ID:MJumAR9R.net
たぶん新色赤の現車見たら、絶対欲しくなるんだろなぁ

146 :774RR:2021/10/15(金) 21:48:26.41 ID:/DhXgkBZ.net
streetは初代がいいな
新しい無印とカフェはいい感じ

147 :774RR:2021/10/15(金) 21:55:05.79 ID:MJumAR9R.net
street販売継続でなにより
人気あるのに販売打ち切られると無駄に品薄値段高騰招くしね

148 :774RR:2021/10/15(金) 22:27:29.49 ID:+a/LE88t.net
今年のモデルはどれもいいね!
streetも、写真だと例年しょぼいけど、実物見るとなかなかかっこいいんだよね!

149 :774RR:2021/10/15(金) 22:52:31.59 ID:1eEQvIt3.net
三代目streetは実物見れば印象変わるかな…
二代目もオレンジの線さえ無ければ…

150 :774RR:2021/10/15(金) 23:30:25.68 ID:jaYyrF4q.net
初代streetも最初写真出た時は、耕運機だのトラクターだの言われてたよな
ショップで展示されてたの見て惚れた

151 :774RR:2021/10/15(金) 23:37:20.25 ID:m4yfrWJR.net
かっこいいね僕も欲しい免許から

152 :774RR:2021/10/16(土) 06:32:55.60 ID:b0VTYBLQ.net
3代目ストリートは個人的にけっこう好きだな

153 :774RR:2021/10/16(土) 09:31:31.43 ID:IP1/N38b.net
>>144
もっと締め付けが厳しくなって作れなくなるかもよ

154 :774RR:2021/10/16(土) 10:03:10.26 ID:IP1/N38b.net
>>144
2023年もきっと貴方の気に入る色でもない
2022年モデルを買っておけ
万一待望のカラーだった場合2022モデルを50万で買い取ってやるから

155 :774RR:2021/10/16(土) 10:04:13.27 ID:LI96Xl5z.net
バイクとして見てもカッコいい赤だと思うんだけど、自分には似合いそうに無いや…。
今回は見送ろう。

156 :774RR:2021/10/16(土) 10:26:35.85 ID:IP1/N38b.net
メグロも出てるね
メグロは綺麗だね

157 :774RR:2021/10/16(土) 10:38:35.45 ID:S7xoltkZ.net
赤の無印のタンクデカールの形状変更は、これまでのC字形が貼りにくかったからか
プラザで前モデルの好きな色のタンクパーツを注文した場合に、頼めばメーカー工場の職人がデカール貼ってくれるのかな

158 :774RR:2021/10/16(土) 10:47:49.07 ID:2DWag5FQ.net
>>157
そんな個別の要望に一々メーカーが対応してくれる訳ないでしょうよ

159 :774RR:2021/10/16(土) 12:27:32.47 ID:bbGquoi6.net
予想通りメグロk3は変更無しか
まぁカラー変更したら
メグロへのオマージュ感が
無くなるからな
2021年式買っといて良かった

160 :774RR:2021/10/16(土) 12:46:02.47 ID:nhDsc3Gl.net
メグロ注文してきた。
前にニンジャを買ったプラザ店だったから話は早かったけど、もうすでに何人か待ってる人がいて入荷数もわからないから100%売れるとは言えないと言われたわ。とりあえず最初の便は12月にくるらしい。
メグロ考えてる人は今からでも行動しないと買えないかもよ。

161 :774RR:2021/10/16(土) 13:01:24.84 ID:cPyqk30w.net
オレもさっき県下唯一のプラザに注文しようと電話したら、すでに予約で埋まってた

162 :774RR:2021/10/16(土) 14:23:28.64 ID:xAJ8b/Cd.net
とりあえず予約してあとからキャンセルしても
メグロとレブルは店に迷惑かからないと思うぞ

163 :774RR:2021/10/16(土) 17:18:37.74 ID:bGO4FrUb.net
>>159
羨ましいわ
誤差レベルとはいえ燃費が悪化したのに44000円も値上げとか残念過ぎる

164 :774RR:2021/10/16(土) 17:54:04.19 ID:Vp5SHtGo.net
ウンコマン顔出しNGなんか
モデル事務所との契約切れてんだろ金払えよカワサキ

165 :774RR:2021/10/16(土) 17:57:18.62 ID:kjgxyQTC.net
メグロ契約してきた

166 :774RR:2021/10/16(土) 18:15:36.90 ID:tRLaOXMs.net
メグロん大人気なんだね

167 :774RR:2021/10/16(土) 18:22:16.10 ID:M/2iy/lL.net
ホンダがレブルのスクランブラー出す噂あるし
これは波に乗ってW800もスクランブラーあるで

168 :774RR:2021/10/16(土) 19:27:46.75 ID:SOkDT9i7.net
実質w650をキャリーオーバーしてるメグロが、w650の約2倍の価格で売り出しても予約殺到なんだから、カワサキは笑いが止まらないだろうな

169 :774RR:2021/10/16(土) 20:47:01.04 ID:+XGb1GbB.net
なんだかんだ言っても、やっぱstreetが一番イカしてる。

無印=先代のW3.W1の存在感には敵わない

cafe=オッサンにはセパハンキツいっす

メグロ=?? 意味不明

170 :774RR:2021/10/16(土) 20:48:54.84 ID:KvE7DcwM.net
カフェはセパハンじゃないよ

171 :774RR:2021/10/16(土) 21:25:43.52 ID:fsmzaCyD.net
メグロを意味不明と言うなら、無印をW1W3と比べるのはナンセンスだと思うんだけど

172 :774RR:2021/10/16(土) 21:30:04.59 ID:5+d7BNaP.net
w800って生産国どこ?
日本?タイ?インドネシア?

173 :774RR:2021/10/16(土) 21:34:16.80 ID:M3J8VbEV.net
メグロなあ。えらい手抜きしたもんだってと呆れたが、実物みてビックリした。欲しい!と思ったが、売り切れだったので無印にした。1シーズン終わろうとしているがとくに後悔はない。
このバイクなにもかも丁度いい。もう数年おきに買い替えなくていい。バイク-ジプシーは終了。

174 :774RR:2021/10/16(土) 21:46:44.38 ID:2JvEheSm.net
おっさんこそcafeだ
若者が無印やメグロ乗ってたらレトロでオシャレだが、おっさんが乗ると地味でおっさんくさい

175 :774RR:2021/10/16(土) 21:57:13.83 ID:Vq0GcX+P.net
みんな好きな物に乗れば良いさ。

無印もカフェもストリートもメグロも肩張らずにのんびり乗れるマシンだよ。

176 :774RR:2021/10/16(土) 22:00:37.39 ID:dSw6dHgn.net
メグロの生産台数増えてるって噂あるけど本当かな?
昨年は300台前後だから即完売したのであって1000台あったら普通に売れ残ると思う・・・頑張って手に入れたのにレア度下がるの嫌だなぁ

177 :774RR:2021/10/16(土) 22:05:23.96 ID:+XGb1GbB.net
>>170
それ、屁理屈

178 :774RR:2021/10/16(土) 22:09:51.38 ID:gg7/ZAG0.net
>>177
実際セパレートじゃないのに屁理屈とかw

179 :774RR:2021/10/16(土) 22:14:09.71 ID:SOkDT9i7.net
>>177
セパハンの意味分かってる?

180 :774RR:2021/10/16(土) 22:59:13.85 ID:KvE7DcwM.net
このレベルの知能に乗られているストリート可哀想

181 :774RR:2021/10/17(日) 00:05:05.63 ID:TeqtN9rr.net
と言う>>177の方がかなり無理な主張してる

182 :774RR:2021/10/17(日) 00:48:10.37 ID:TeqtN9rr.net
>>168
20年でバイクの値段が上がったというか
日本人の収入が上がらなかった、かな
アメリカの平均年収が日本の1.4倍くらいあるので年収的にはW800が80万円位の感じ
G7最安賃金の日本ではグローバルな製品は高価だ

183 :774RR:2021/10/17(日) 02:22:39.98 ID:p9b4jXE+.net
悲し過ぎる事実

184 :774RR:2021/10/17(日) 04:54:45.99 ID:1gxK+EXh.net
>>171
実際、ナンセンスだしな
Wの名前を使わないで欲しかったと思えるくらいに新旧Wは別モデル
あと、いつも意図的にハブられるW2TTかわいそう

185 :774RR:2021/10/17(日) 07:43:11.48 ID:YqgO2ydO.net
ストリートにカフェや無印に標準でついてる純正のニーパッドつけたいんだけどどこに売ってるのかわかる方いますか?

186 :774RR:2021/10/17(日) 07:50:59.56 ID:42X8yHDX.net
>>179
カフェのハンドル見た事無いのか?

セパレートじゃ無いが、スワロー逆さにしてるからセパハンと同じハンドル高だよ。

セパハン取り付けもバイクによってがトップブリッジの上か下かにもよるが。

見る奴が見りゃカフェはセパハンと同列だよ。二次元の世界で生きてるのかな?

187 :774RR:2021/10/17(日) 07:52:49.31 ID:42X8yHDX.net
>>185
プラザで部品取り寄せれば?

188 :774RR:2021/10/17(日) 08:20:40.05 ID:KxG88Ddz.net
現行W800のエキパイの材質って何でしょうか?調べ方が良くないのか純正の材質がわかりません。
焼き付いた繊維を取る場合、ピカールだと傷つきそうなのでクロームメッキ用のコンパウンドにしようと思いますが問題ないでしょうか?

189 :774RR:2021/10/17(日) 08:43:11.80 ID:5Rl/soi+.net
>>188
エキパイはスチールにクロームメッキ処理なので、
ピカールとかステンレス系のコンパウンドは一発で線キズが付くよ。
一回俺もやらかして、ステンマジックとかでこすったら、線キズが目立ったので、
マフラー交換したことがある。クローム用のコンパウンドが無難かな・・
後、エンジンに近いとこは コンパウンド終了後しっかり拭き取らないと、
変なムラに焼け色が発生してしまう。

190 :774RR:2021/10/17(日) 08:49:50.72 ID:XF/bBE0c.net
>>186
昔々、スワローは貧乏チューンの代表格だったんだよ
ポン付でセパハンもどきにできるからね

191 :774RR:2021/10/17(日) 09:09:56.64 ID:KxG88Ddz.net
>>189
クローム用のコンパウンドで問題なさそうですね。良いことを聞けました!アドバイスありがとうございます!

192 :774RR:2021/10/17(日) 09:17:33.69 ID:qZ78kBp7.net
>>186
自分でも書いているけどセパハンでもハンドルの高さはそれぞれ
セパハンとはあくまでもセパレートしているハンドルのことを指す
握る位置が低めだからセパハンと同等って頭おかしくないか?

193 :774RR:2021/10/17(日) 09:38:30.82 ID:42X8yHDX.net
>>192
セパハンと逆さまスワロー、握る位置が同等なら乗車スタイルは同じく同等では?そもそもcafe racerの発祥ご存知?
本番イギリスのace cafeの動画でも見てご覧、逆さまスワロー、セパハン、スタイルは様々だけど、要は公道レーサースタイル。所謂総じてスタイルはアップでも無く、一文字でも無く、セパハンスタイルって事。

鼻から湯気出してイキるなよ、屁理屈さん。

194 :774RR:2021/10/17(日) 09:53:52.99 ID:qZ78kBp7.net
>>193
セパハンスタイルって書き直してさりげなく言い訳してるじゃん
初めからスタイルってつけとけば誰も突っ込まなかっただろ
頭悪い奴だなw

195 :774RR:2021/10/17(日) 10:02:48.63 ID:DeftRiCb.net
スルーするか間違えちゃったてへぺろって言えないんだろうか
どうしても自分が正しいと主張せねばならぬのか

196 :774RR:2021/10/17(日) 10:06:39.52 ID:FOZqqWzi.net
>>193
屁理屈って自己紹介してるのかな?

197 :774RR:2021/10/17(日) 10:08:17.63 ID:1gxK+EXh.net
1ドルと100円が同じ価値なら1ドル紙幣は100円玉です

198 :774RR:2021/10/17(日) 10:15:42.13 ID:DeftRiCb.net
やめよう、こんなことでスレを延ばすのは

199 :774RR:2021/10/17(日) 10:17:45.95 ID:DeftRiCb.net
自分の2016年式SEは黒に白のストライプだけど
W800のカラーとしては異色だよね
ダートトラッカーみたいな雰囲気に仕上げるとカッコいいと思う?

200 :774RR:2021/10/17(日) 10:45:30.70 ID:pO/r1i8p.net
忍650はアップハンだからセパハンじゃない
という屁理屈

201 :774RR:2021/10/17(日) 10:59:59.66 ID:T7Zw711W.net
650RS(Zじゃないぞw)カラー、それも青がでるのをずっと待ってます。

202 :774RR:2021/10/17(日) 12:31:32.03 ID:G91d20NC.net
ストリートてどの辺がストリートなの?w800エコノミーに改名すべきでは?

203 :774RR:2021/10/17(日) 13:02:44.71 ID:DeftRiCb.net
>>202
気にすんな
日産セレナのハイウエイスターみたいなもんだ

204 :774RR:2021/10/17(日) 13:59:56.74 ID:p5xofzEJ.net
street と k3、乗車姿勢楽なのどっちなんだろ?

205 :774RR:2021/10/17(日) 14:00:16.76 ID:9DZhph95.net
>>186
ものすごくエラそうに間違ったこと言ってるからみんな引っ掛かるよね
いちいち相手を煽る一文入れるし


どこかで見たスタイルだなw

206 :774RR:2021/10/17(日) 14:24:19.93 ID:1ysIuh/U.net
セパハン屁理屈君の論理では>>200が正解となるね
彼はまさに天才

207 :774RR:2021/10/17(日) 14:57:22.84 ID:XF/bBE0c.net
スワローは高さが同じだからセパハンw

小学生の時にこんなやついたな
誤りを認めず意地になって強弁するやつ
最後は追い込まれて泣きながら殴りかかってきたっけ

208 :774RR:2021/10/17(日) 15:10:25.23 ID:kWxqU+KB.net
カフェ乗りです。
左側にサイドバッグつけようかと思うのですが、デグナーのnb-100あたりの17Lサイズのバッグを付けるとヘルメットロックは使えなくなりますか?

209 :774RR:2021/10/17(日) 16:24:14.22 ID:KxG88Ddz.net
188です。
クロームメッキ用のコンパウンド塗ってツタヤのカードでガリガリしたら焦げ付き取れました。多少の磨き傷は残ってしまいましたが概ね上手くいきました
https://i.imgur.com/gCiIn4H.jpg
https://i.imgur.com/S4c6eM8.jpg

210 :774RR:2021/10/17(日) 17:34:46.98 ID:KGm9RhW/.net
>>207
お前ら二人とも廊下に立っとけ!

211 :774RR:2021/10/17(日) 18:09:35.20 ID:TeqtN9rr.net
>>200
たしかにアップなセパハンのバイクも多いし
ハンドルの高低とセパレートかバーかは別の話だねえ

212 :774RR:2021/10/17(日) 19:02:07.74 ID:42X8yHDX.net
>>210
はい!わかりました!

213 :774RR:2021/10/17(日) 19:05:44.57 ID:42X8yHDX.net
>>202
w800street=ストリート系ファッションでキメても違和感なく跨がれるバイク

街乗りでもサマになるWシリーズ

と、私は解釈してます。

214 :774RR:2021/10/17(日) 20:09:55.00 ID:9/Dd9s1V.net
>>209
ピカピカになったじゃん

215 :774RR:2021/10/17(日) 20:10:32.16 ID:T7Zw711W.net
>>202
ドカも一時素うどん仕様を艶消し黒にしてダークっていう名前で売ってたし。

216 :774RR:2021/10/17(日) 23:12:23.78 ID:919VbEY/.net
今日の昼間走ってきたけど、なんだか糞寒いなと思ったら気温11℃だった
Wには優しい季節だな

217 :774RR:2021/10/18(月) 09:04:07.24 ID:TixdRBFi.net
無印だけど、ハンドルブレース付けたらアホみたいに振動無くなったよ
ミラーもブレないしブレース優秀 ちなみにポッシュのタイプ2、206ミリね

218 :774RR:2021/10/18(月) 10:18:33.43 ID:PuIwoEOu.net
>>208
キジマのヘルロックワイヤーを使用すれば
大丈夫だと思います。
https://www.kijima.info/helmetlockacc.html

219 :774RR:2021/10/18(月) 10:32:34.14 ID:RqTPXkd5.net
>>218
ありがとうございます。
ということはそのままだと使えなくなるという解釈で大丈夫でしょうか?

220 :774RR:2021/10/18(月) 10:39:35.85 ID:3UKbWLmS.net
>>209
やっちまったか
排熱で自然に燃えて消えるのに

221 :774RR:2021/10/18(月) 11:41:37.73 ID:tAFikqRn.net
>>202
つや消しブラックは、都会のネオンによく合うから

222 :774RR:2021/10/18(月) 12:55:10.94 ID:0gqgb9Fm.net
タンクの傷はサテンブラックで塗装しておきました

223 :774RR:2021/10/18(月) 17:27:14.41 ID:C+N0sreH.net
革パンに革ジャン着てストリート乗ってもいいの?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200