2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 15台目

1 :774RR :2021/10/05(火) 12:41:42.13 ID:er3RuM+bd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 

GB350とGB350Sのスレです。

GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629809232/
【HONDA】GB350/GB350S 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631071856/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

192 :774RR :2021/10/12(火) 13:06:03.38 ID:qKPfJU0U0.net
>>191
因みに自分は174cm
股下82cm位
スニーカー履きで両踵が着く。
sの方がスタンダードに比べて若干足つきが悪く感じるもギリギリ両踵が着く。

皆の参考になれば幸いです。

193 :774RR :2021/10/12(火) 13:06:35.68 ID:8TmhcslC0.net
>>180
言動が差別的な、あなたもかなり攻撃的ですやんw

194 :774RR :2021/10/12(火) 13:07:04.78 ID:qKPfJU0U0.net
>>192
股下の計り方はググって下さい。
連投スマン。

195 :774RR :2021/10/12(火) 13:24:31.12 ID:/znxyHBy0.net
一般的にローダウンのメリットとしては、低重心になって、取り回しや引き起こしが楽になることが多いよ。
走ってる時も低中速ではヒラヒラ感が増す場合が多い。

リンクロッド+突き出しだと高速域での接地感不足とかになったりするけど。

196 :774RR :2021/10/12(火) 13:28:38.83 ID:3bhjL4TXM.net
見た目は車高下げない方が良いな

下げるとエンジン回りとかの空間が せばまってイメージ変わるな。

197 :774RR :2021/10/12(火) 15:35:39.22 ID:eyQ7G4fq0.net
一応乗り主から言っておくとそんなに足つききに困らんよ
軽いし取り回し良いし
心配してるの杞憂だから

198 :774RR :2021/10/12(火) 16:06:50.96 ID:75MZeRPEr.net
どっしりしてるからなー、教習所のスーフォアみたいにふらふらしないわ

199 :774RR :2021/10/12(火) 16:10:54.10 ID:ORi0oROS0.net
身長179股下81スニーカー安全靴で足を真っ直ぐ伸ばした状態ならベタ踵だけど、
脚付きいいバイクを乗り継いで来た身としては停車時程度でもたまにおっとっとってなるな(S)
それでも立ちごけしそうな不安はないけどあと5cm足が短かったらハラハラしそうだ

200 :774RR :2021/10/12(火) 16:23:56.72 ID:TcU4NSG+d.net
>>199
めちゃくちゃ足短いな、その身長なら平均的に85はあるはず

201 :774RR :2021/10/12(火) 16:43:42.14 ID:h0QBGQBUd.net
>>200
179で85はかなり脚長いぞ
81は平均くらいや

202 :774RR :2021/10/12(火) 16:55:43.63 ID:/wvbm1iU0.net
足つきマウント取るやつは総じてクソ

203 :774RR :2021/10/12(火) 17:04:09.65 ID:ORi0oROS0.net
>>200
身長の割には短いと思ってる
ただ85cmもあったらモデルクラスだと思う


エンデュランスのエンジンガードの発売日がしれっと11月下旬に延期されててワロタ
https://endurance-parts.com/EL645K0ZA1

204 :774RR :2021/10/12(火) 20:03:36.11 ID:Knza0IuH0.net
走ってても止まっててもまったくふらつかないんだが、へたくそ?

205 :774RR :2021/10/12(火) 20:19:53.22 ID:0/MwolR9d.net
ふらつきマウントマンも出現し始めて草

206 :774RR :2021/10/12(火) 20:30:44.69 ID:h0QBGQBUd.net
>>204
たまにって書いてあるじゃないか
油断してるとふらつくくらいの足つきってのを説明してるんだろ

207 :774RR :2021/10/12(火) 21:00:46.09 ID:MYYZU3eU0.net
仲良くね

208 :774RR :2021/10/12(火) 21:21:59.18 ID:HIiw9zpod.net
20歳くらいのあんちゃんが乗ってた
質問したら初バイクらしい
見た目も好きで安かったから買ったみたいだ
中古のネイキッド今高すぎるからな

209 :774RR :2021/10/12(火) 22:03:44.73 ID:Dd3g16Nx0.net
この高い乗車姿勢からの景色の見え方もこのバイクの長所でしょ。それを潰すのはもったいない

210 :774RR :2021/10/12(火) 22:07:30.79 ID:/dRW03yB0.net
>>95
このブームはそろそろ終わるのかね?

211 :774RR :2021/10/12(火) 22:10:02.34 ID:nj4i76gsd.net
うるっせえな足つきマウントジジイはよw
好きなバイクを自分に合うようにして何が悪いんだよw
そのままで安心して気持ちよく乗れるならみんなそうしてるわ!
脚長自慢ジジイは足で漕いで運転でもしてアピールしてろやw

212 :774RR :2021/10/12(火) 22:11:21.93 ID:s+Lj8aa60.net
長身でよかった

213 :774RR :2021/10/12(火) 22:22:30.91 ID:e9hwFh030.net
足つきだけで言えばそうだけど概ね175以上になるとバイクと体のバランスがサーカスの熊で滑稽になるから170くらいがベストだね

214 :774RR :2021/10/12(火) 22:22:35.80 ID:ZzmPqbFfa.net
初バイクで納車されてから70キロくらい
エンジン下部さわったらオイル滲んでる…
空冷ってこんなもの?

215 :774RR :2021/10/12(火) 22:34:04.01 ID:8aOe4C2xa.net
>>213
これは本当
176でもリッターじゃないとバイクが小さく見えちゃう

216 :774RR :2021/10/12(火) 22:43:52.92 ID:2ExdAdxe0.net
350ccの割に車格立派だからサーカス熊の心配はあんま要らん方よ。

217 :774RR :2021/10/12(火) 22:44:35.79 ID:64Z+BEvhM.net
SRが買えないようなので、これを検討しています。
今はグロムなので、普通に満足できまよね?
もう40超えなので、そんなに遠出はしないです。

218 :774RR :2021/10/12(火) 22:46:39.76 ID:gZl3ZRI60.net
現実的に160cm前半に800mmはどう考えてもキツイ。
色んなケース考えとくべきだね。
坂道でバランス崩したりとか危ない時に踏ん張れないと危ない。

219 :774RR :2021/10/12(火) 23:36:52.26 ID:d+sxNC2/0.net
>>214
俺もそう
50kmくらいだけど乗って帰ってくると翌日には1〜2滴地面に垂れてる
しばらくしたら治まるものなのかわからんしドリームに連絡しようかなと思ってる

220 :774RR :2021/10/12(火) 23:48:35.40 ID:m7RqqsU30.net
倒れる時に踏ん張ろうとするのは危ないよ

221 :774RR :2021/10/12(火) 23:58:15.86 ID:MYYZU3eU0.net
最初は垂れてたけど、今は無くなったな。
空冷だし、そんなもんかなと思ってた。

222 :774RR :2021/10/13(水) 00:02:23.36 ID:vjyXw4dca.net
>>219
同じ感じだね
初期の仕様か不具合かわからんから1ヶ月天険まで乗ってみることにするよ

223 :774RR :2021/10/13(水) 00:04:32.26 ID:vjyXw4dca.net
点検でこんな変換ミスある?

224 :774RR :2021/10/13(水) 00:09:06.79 ID:4g66AkhH0.net
卍解
一ヶ月天険明王

225 :774RR :2021/10/13(水) 01:47:53.25 ID:4QELs1BU0.net
草生える

226 :774RR :2021/10/13(水) 05:26:12.45 ID:OfTR27T90.net
オイル漏れる仕様なんてあるかい。
そりゃドレンパッキン座ってないのとちがう?
1000キロでオイル交換したが、えらくきつくドレンボルト締まってたし、締めすぎかも。

227 :774RR :2021/10/13(水) 13:35:41.30 ID:fLLL8Rpr0.net
モンキーとかグロムならサーカスの熊だけどGBなら180cmでも変だと思わないよな?

228 :774RR :2021/10/13(水) 14:36:41.42 ID:9DY3N/kr0.net
フルサイズじゃなくて小さいの買うのは置き場所の問題なんかな?

229 :774RR :2021/10/13(水) 14:57:35.36 ID:DLIbZX3mp.net
>>168
自分161だけど踵が少し浮くくらいですよ
そのかわり座高がかなり低いから跨った自分の姿をガラスの反射とかで見るとめっちゃ小さいオッサンに見える
まぁ実際そうなんだけどそれ以上にゴブリンになる

230 :774RR :2021/10/13(水) 15:33:21.66 ID:x9hNsz9cM.net
>>217
同じく40超えのグロム乗りです。
ツーリング用にSを購入しました。
最初はもう少し加速が欲しいなぁ、と
思ったりもしましたが、ノンビリ走る
バイクだと割りきったら満足出来ます。
年も年なので若い頃とは違った楽しみ方を
発見したよーな感じです。

231 :774RR :2021/10/13(水) 15:40:41.15 ID:7dnlLhQs0.net
やっぱりちょっと年取った方が乗るバイク?
20代だけど全然平気ですよね

232 :774RR :2021/10/13(水) 15:43:30.69 ID:lWp/49MK0.net
>>229
ようは股下800近くあるってことだよね?
161で股下800は凄いな

233 :774RR :2021/10/13(水) 16:11:06.09 ID:8QLpFmaTd.net
>>231
全然何にも問題ない
むしろホンダ的には若い奴にこそ乗ってもらいたいバイクだと思うこいつは

234 :774RR :2021/10/13(水) 16:15:09.47 ID:Pn3Y6Kja0.net
>>217
最高やで。

235 :774RR :2021/10/13(水) 16:34:58.79 ID:gUlbQ862r.net
逆に年寄りからしてみれば新鮮味のないバイクだろ

236 :774RR :2021/10/13(水) 16:37:56.36 ID:FL+3Pc8Zd.net
若い奴に速いバイク乗せるとすぐ死ぬから
これぐらいがちょうどいい

237 :774RR :2021/10/13(水) 17:11:02.68 ID:c0Tu1qk/0.net
年寄りでも新鮮味あるよ。

238 :774RR :2021/10/13(水) 18:02:14.23 ID:5W2cqg1k0.net
今、このカテゴリーの国産バイクで新車で買えるのはGBだけだから貴重だと思う。
オプションでセルキック併用モデルがあれば、なお魅力的。

239 :774RR :2021/10/13(水) 18:33:05.99 ID:IK5FH+vB0.net
若者がSS乗りすぎてブームに逆行しようとした奴らによって次はGBみたいなクラシックが流行るまで見えてる

240 :774RR :2021/10/13(水) 18:53:58.17 ID:H8+qSZbV0.net
>>227
あとはライディングフォームじゃね?背筋ピーンとか腕ピーンとか。上体が起き上がる様な乗り方だと180もあれば異様に車体が小さく見えるよね。

241 :774RR :2021/10/13(水) 20:15:18.01 ID:cPHmbiwc0.net
>>227
179cmのケニー佐川さんの動画あるよ。
YouTube

鉄の馬を乗りこなしている感じ。
乗せられてるのではなく。

普通に格好良いと思う。

後は個人の主観って事。

242 :774RR :2021/10/13(水) 20:33:35.00 ID:JQa24WbX0.net
>>232
自転車屋さんで測って78ありました
リーチも178あります
首は短いです
高校時代ボクシングを勧められました

243 :774RR :2021/10/13(水) 20:55:01.93 ID:6Sfq1NmT0.net
キアヌ・リーブス186cm 長瀬智也185cm

244 :774RR :2021/10/13(水) 21:04:28.97 ID:9anXLbva0.net
だれもおまいのことなんて見てないから

245 :774RR :2021/10/14(木) 07:24:33.52 ID:U1NHsGvhH.net
お知らせ。
Twitterでも告知してますが、
10月16日10時〜11時半、針テラスにてGB350オーナーズミーティング開催。
関西圏ですでにお乗りの方は是非ご参加ください。
納車待ちの方はまたいつかよろしくお願いします。

246 :774RR :2021/10/14(木) 07:39:58.48 ID:9P02HvTh0.net
じゃあ同時期にGB納車待ちオーナーズミーティングも開催で

247 :774RR :2021/10/14(木) 07:58:41.26 ID:k6EovHSvd.net
遠くから指咥えてみてやる。
あ、でも関西か。。。高速代かかるから無理かなあ

248 :774RR :2021/10/14(木) 08:21:50.42 ID:zQPe01ktd.net
大人数も自分と同じ物が好きな人と集まる事もなぜか嫌悪感が出る自分には縁遠いイベントだ
少人数で違うバイクで集まるならいいんだけどw

249 :774RR :2021/10/14(木) 08:21:54.27 ID:xeWggV1td.net
集まってなにするの

250 :774RR :2021/10/14(木) 09:05:43.35 ID:QFmxt/yDd.net
鈴鹿ドリーム主催か…?

251 :774RR :2021/10/14(木) 09:35:04.81 ID:Q2i2hng7M.net
知らん人達の所 行くの怖いわ。

252 :774RR :2021/10/14(木) 11:19:21.45 ID:HipSb/rd0.net
窃盗団が紛れ込んでそう

253 :774RR :2021/10/14(木) 11:36:03.32 ID:Dyxneney0.net
エンジンガードが他社から発売されてるが、あれは立ちゴケ専用だよね?
走行中に転倒したら明らかに曲がりそうな感じ。

ジムカーナで使用されるようなバンパーの通販があればなぁと思う。

254 :774RR :2021/10/14(木) 15:18:18.38 ID:o8yMPzT20.net
あれは転倒した時の被害を最小限度にするもんじゃね?

255 :774RR :2021/10/14(木) 15:42:33.46 ID:BMUdW/IIM.net
>>253
作田さんにバンパー制作を依頼したら?
お金はかかるけど、頑丈だよ。

256 :774RR :2021/10/14(木) 22:43:26.24 ID:4t4QyPL+0.net
集まってるとうるさいんだよな走ってても走ってなくても迷惑

257 :774RR :2021/10/14(木) 23:28:40.78 ID:o8yMPzT20.net
針行きたいなあ

258 :774RR :2021/10/15(金) 00:26:44.73 ID:sgl/6/2L0.net
>>255
ですねぇ、、、
近所の人が裏山です。

259 :774RR :2021/10/15(金) 00:38:18.29 ID:sgl/6/2L0.net
>>254
ですよねぇ。
ジムカーナバンパーはステ一があって一度や二度の転倒で壊れる事はないんです。壊れない=最小限の被害で済む
どちらにせよないよりある方が良いですよね。。。
実車が来たら考えます。

260 :774RR :2021/10/15(金) 01:18:46.44 ID:ow7JbRs4r.net
そろそろgb350に対応したクラッチレバー出してくれんかのう

261 :774RR :2021/10/15(金) 02:32:59.57 ID:6p06aL2X0.net
中古で見たけど350なのに滅茶苦茶でかいなこれ
隣に合ったトライアンフのバイクよりでかかった

262 :774RR :2021/10/15(金) 06:38:56.99 ID:CI9oQxxJ0.net
>>259
> 壊れない=最小限の被害で済む
いや、それ自体が壊れても車体の被害を最小限にするがエンジンガードの役目って言いたかったんだと思う。
だからイコールじゃないべ。

263 :774RR :2021/10/15(金) 12:13:59.72 ID:+VVbCGtt0.net
>>261
隣に並べた事あるけど800ccのドカティスクランブラーと殆ど同じ大きさだったわ

264 :774RR :2021/10/15(金) 17:37:42.96 ID:cKnoSgTR0.net
メテオ350日本でも販売されるらしいけど売れるか?
GB350より高いし不具合多そうだし物好きじゃないと厳しそう

265 :774RR :2021/10/15(金) 18:20:35.69 ID:Z3MHmOLQ0.net
GBが在庫無い間は売れるだろうね

266 :774RR :2021/10/15(金) 18:27:55.74 ID:RBCUF+n5d.net
やめろw
ロイエンは対抗馬じゃないおじさんが出てくるぞw

267 :774RR :2021/10/15(金) 18:50:43.89 ID:gPXSNMNrd.net
インドではロイヤルエンフィールドが圧倒的らしいし日本ではホンダの方が売れるだろうしそういう意味でも対抗馬じゃないかも

しかし納期がエグすぎて話題ないね

268 :774RR :2021/10/15(金) 18:55:47.86 ID:nCcSCyGAr.net
ロイエンは乗車姿勢がクルーザーよりなんだよな
シート高も低いしGBとはそこら辺がかなり違う

269 :774RR :2021/10/15(金) 18:58:01.41 ID:PUmKLL5D0.net
結構かっこいいね、まあ買わないけど。

270 :774RR :2021/10/15(金) 21:18:21.99 ID:ZZaQO/dt0.net
超かっこいいよね、もう買ったけど。


まだ来ない・・・

271 :774RR :2021/10/15(金) 21:40:55.75 ID:u2kus0Nhp.net
中古が普通に低価以下であったんだが
ノーマルのJ

272 :774RR :2021/10/15(金) 21:41:21.78 ID:PWXkTDzld.net
このバイク乗ってるとよく声をかけられる

特にお爺さま方には刺さるデザインなのか高頻度で遭遇する

273 :774RR :2021/10/15(金) 23:29:17.70 ID:3v0whHpua.net
月の生産台数どの位ですかね?

274 :774RR :2021/10/16(土) 00:12:16.98 ID:CbzSJRNB0.net
>>270
おお、買ったの?すごいね。来たらロイエンスレでレビューよろ。

275 :774RR :2021/10/16(土) 00:14:24.98 ID:AkBCRrdjr.net
納車されて5ヶ月3千キロ
多いのか少ないのかよくわからない件

276 :774RR :2021/10/16(土) 01:00:18.97 ID:ii9GBO/y0.net
そんな事どっちでも良くないか

277 :774RR :2021/10/16(土) 07:09:34.62 ID:r22fjcMy0.net
そんなあなたにオススメのサービスがあります。
ついったーといってどうでもいい事も好きにつぶやけます。

278 :774RR :2021/10/16(土) 07:32:10.07 ID:AkBCRrdjr.net
わい針テラスに向けて走り出す
なお霧が濃くて震えてる模様

279 :774RR :2021/10/16(土) 10:07:18.08 ID:xSyKn4Mv0.net
しね

280 :774RR :2021/10/16(土) 11:14:12.74 ID:hBknDIqSd.net
やだーこわーいひえ〜かっこうぃ〜

281 :774RR :2021/10/16(土) 13:02:43.73 ID:mWdm//2l0.net
バイクに乗ってると、お爺さんやお婆さんがよく話しかけてくるよね。
夜更けに走らせてるといつの間にか後ろに乗ってる人懐こいお婆さんもいる。

282 :774RR :2021/10/16(土) 13:40:09.89 ID:mD48oH3V0.net
>>281
南無阿弥陀仏

283 :774RR :2021/10/16(土) 13:44:38.07 ID:KI/v9Ep70.net
>>281
怖すぎて草
はえない…

284 :774RR :2021/10/16(土) 15:43:33.57 ID:U004H99gM.net
信号待ち先頭にいたの見たけど車の人も他のバイク乗りもみんなGB見てて草w お兄さん恥ずかしそうw
厚木246沿い

285 :774RR :2021/10/16(土) 17:52:21.73 ID:FJzjstS+a.net
気のせいだろそこまでバイクに興味ある人ばっかじゃない

286 :774RR :2021/10/16(土) 18:42:56.99 ID:xSyKn4Mv0.net
今日試乗してきたわ
振動もトラクションも感じにくいから滑るように走るな
ゆっくり安定感のある走りをするのに特化してるみたいだ

287 :774RR :2021/10/16(土) 20:24:57.71 ID:mWdm//2l0.net
今日、初めて走ってる実物を見た。結構大きいね。

288 :774RR :2021/10/16(土) 22:12:50.29 ID:O4Teeljja.net
契約書に8月納車とか適当書きやがってドリームの担当

289 :774RR :2021/10/16(土) 22:14:42.90 ID:kVCBbCT40.net
いつかわからなくても何かしら書いておかないといけなかったんだろ

290 :774RR :2021/10/16(土) 22:23:48.94 ID:TPnkf0cS0.net
それでも客に渡すものなんだから説明はしなきゃあかんもんだろw
自分の担当も値引きをプラスで合計してたアホや

291 :774RR :2021/10/16(土) 22:55:02.64 ID:bpTnKLjk0.net
販売の担当レベルでどうにかできる状況でもないし、ましてやこんな所で愚痴っても何も変わらんよ。皆そうしてるように大人しく待つしかない。

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200