2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 15台目

1 :774RR :2021/10/05(火) 12:41:42.13 ID:er3RuM+bd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 

GB350とGB350Sのスレです。

GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629809232/
【HONDA】GB350/GB350S 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631071856/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

416 :774RR :2021/10/23(土) 21:31:15.26 ID:dy+zPy24d.net
5月予約勢の納車ラッシュが来てるみたいで期待しちゃうね

417 :774RR :2021/10/23(土) 22:02:51.31 ID:SczyPGoX0.net
自分は発売してから12台ぐらい見てる
人口密度は全然高くないんだけどなw

418 :774RR :2021/10/23(土) 22:13:07.92 ID:oQo3QUryr.net
SNS見てるとやたら九州と東北で納車報告多いけどそこらへん住まいかな?

419 :774RR :2021/10/23(土) 22:24:17.06 ID:9DmShvvz0.net
札幌GB乗りですが、この半年でSTD赤を1回、Sグレーを1回しか見たことないですね。

420 :774RR :2021/10/23(土) 22:58:32.95 ID:1wIegAM40.net
鈴鹿市勢ぼく、いまだGB乗り確認ゼロ…

421 :774RR :2021/10/24(日) 02:44:50.04 ID:2AkoLvwHa.net
9月半ばに契約して今日ドリームから電話来たけど3月頃になりそうって言われた

422 :774RR :2021/10/24(日) 09:30:23.23 ID:INqO6lgP0.net
>>415
6月に納車されてから点検などで何回か店に行ったけど、何台も納車整備されている場面を見たよ。ただ、月に十数台入ってきても予約自体が各色数十台待ちになってるので全然追いつかないらしい。

423 :774RR :2021/10/24(日) 12:23:43.25 ID:MYiuSCTq0.net
今から黒Sの納車、行ってきます

424 :774RR :2021/10/24(日) 12:26:34.25 ID:nEmgwnCed.net
おめでとう!
楽しんで来てねー!

425 :774RR :2021/10/24(日) 12:42:12.61 ID:WeP507TF0.net
9月に注文してわざわざ連絡くれるなんてマメな担当者でいいね。僕7月中旬注文なのになしのつぶて…

426 :774RR :2021/10/24(日) 12:57:06.27 ID:t45X4Mnda.net
これの、125か150出してほしいなあ

427 :774RR :2021/10/24(日) 13:05:58.12 ID:F6xxcZpx0.net
デイトナのD-UNITをSに付けたいのですが、
Sに使える電源取り出しハーネスってないですか?
無いならヒューズボックスから取るか、他にお薦めの方法があれば教えて頂けると有難いです。

428 :774RR :2021/10/24(日) 16:50:06.84 ID:ye6GYa8D0.net
ネット上でホンダドリーム山梨の店頭在庫にGB350 Sのブラックがあるんだがこれ県外からでも買えるん?

429 :774RR :2021/10/24(日) 16:53:58.71 ID:4PBGXA8G0.net
7月10日発注で納期回答来た。来年1月で日付までは分からず。神奈川県。
引き渡には、さらに納車整備で2週間後だそうだ。

430 :774RR :2021/10/24(日) 16:56:55.87 ID://Mv4lubd.net
やったなツーリングにもってこいの気温だろう

431 :774RR :2021/10/24(日) 18:22:46.82 ID:+5i9N7rg0.net
>>428
間違って掲載されたっぽいよ。
以前も水戸店で同じように掲載されてて、
連絡したら店頭在庫じゃなかったって断られた。

432 :774RR :2021/10/24(日) 19:49:35.91 ID:WeP507TF0.net
来年春に間に合えばいいやね〜

433 :774RR :2021/10/24(日) 21:52:25.34 ID:ye6GYa8D0.net
>>431
情報ありがとうございます
電話するか悩んでました

434 :774RR :2021/10/24(日) 22:05:25.51 ID:s1tZfIUW0.net
>>433
実際に在庫があったらレス読んだ人に先こされるだろうし
こんなとこに書き込まず電話して確認してから悩む方が良いのでは

435 :774RR :2021/10/25(月) 02:09:45.56 ID:hRRswh8e0.net
>>429
おめでとう
俺も神奈川だけど8月だから2月くらいになるのかな

436 :774RR :2021/10/25(月) 06:37:21.37 ID:0QgPYv400.net
意外とケツが痛くなるね
K&Hのシートとかどうなんだろ

437 :774RR :2021/10/25(月) 08:49:14.49 ID:YZT3BrjRr.net
このバイクでキャンプ等行ってる人、積載ってどうやってます?
60リッターのバッグをエンデュリスタンのrokストラップで固定できるかな

438 :774RR :2021/10/25(月) 10:12:38.65 ID:m7AmtTDK0.net
>>422
あんた、よくあんな対応の悪いところで買ったな。値引きもしないくせに接客はコンビニ以下なのに。自分ほちょっと離れていても富士で買ったわ

439 :774RR :2021/10/25(月) 12:47:51.55 ID:AqeGeYCIa.net
値引きて

440 :774RR :2021/10/25(月) 12:50:46.30 ID:dYUwurUM0.net
静岡夢:あの値引きしろってうるさい客来なくなった😇

441 :774RR :2021/10/25(月) 12:52:28.52 ID:w04bq2tvr.net
>>437
スレ遡ればガチキャンパーが画像あげてるから参考に

>>427
無いから自分でカプラ買って作るしかない

442 :774RR :2021/10/25(月) 13:01:00.97 ID:MEU5mQR90.net
5月頭にノーマル予約、来月半ばに納車と連絡きた

443 :774RR :2021/10/25(月) 13:12:56.03 ID:DKadlRZf0.net
>>442
おめ
あったかくして走れよ

444 :774RR :2021/10/25(月) 14:08:36.37 ID:P2HDQ/WD0.net
>>442
俺と同じやな

445 :422 :2021/10/25(月) 14:42:56.30 ID:mSSNKq+gM.net
>>438
店員からの声掛けを積極的にする方針の店ではないので、確かに対応に不満を持つ人はいるかもしれない。
値引きについては、特にこちらからは何も言ってないのに、U39対象では無い事をすごく気にしてくれて、そこまでではないものの出来る限りの値引きをして貰えたので不満はないですよ。

446 :774RR :2021/10/25(月) 15:13:38.10 ID:3AsDZAAbd.net
値引き厨は脳が昭和のままのかわいそうな子なんや
許したってくれ

447 :774RR :2021/10/25(月) 19:38:40.64 ID:uwrYvvSq0.net
値引きなんかせんでも売れてるからね、残当。

448 :774RR :2021/10/25(月) 19:49:26.50 ID:xvq7iNSg0.net
500スクランブラー 、まだかな。

449 :774RR :2021/10/25(月) 21:14:29.63 ID:J/OGvmuOd.net
自分も前に買った転勤先の夢は、値引きしてくれて、金額じゃなく、その気持ちが嬉しかったから、その後も色々頼んで常連になった。

今回は値引きのねの字も出ないし、上から目線で気持ちよく買い物出来なかったから、オプション一切付けずに車体本体買うだけにする。

450 :774RR :2021/10/25(月) 21:35:56.23 ID:o52FOSGv0.net
対応が悪いから値引き を求めるんだよ。対応も悪い値引きもなければ気持ちよく買えないわな。しかもバイクなんて今後のメンテナンスにも関わってくるのに。
値引きの話になると顔真っ赤にして反論してくる奴は39割が適用外の老害だろ。

451 :774RR :2021/10/25(月) 21:41:44.98 ID:bsLzKFbD0.net
どうせ対応がいい店はこちらが言わなくても店の方から値引きを提示してくれるとか言い出すんだろ

452 :774RR :2021/10/25(月) 21:42:23.68 ID:f7+uQiSOd.net
え?ETC(1.0)総額45000円を断ったのに次に来店したら淡々と取り付けと料金説明された自分の担当の話する?
他にもあるよ?w

453 :774RR :2021/10/25(月) 22:08:15.34 ID:/bJrnfWm0.net
新車買って無料で廃車手続きしてくれる約束があとから手数料請求された店と今も仲良く
やってるよ

454 :774RR :2021/10/25(月) 22:12:59.24 ID:AtCnt0CBd.net
舐められてんな

455 :774RR :2021/10/25(月) 22:16:36.74 ID:xlyRzRel0.net
ビジバイというかワイルド7というか
レッグシールド欲しいな

456 :774RR :2021/10/25(月) 22:19:25.77 ID:BblSztdz0.net
150万越えの高級バイクをオプションてんこ盛りで買ったならいざ知らず
こんな安物バイクを買ったぐらいで値引きしろだ気持ちよくさせろだ駄々こねるのはあまりにカッコ悪い

457 :774RR :2021/10/25(月) 22:32:22.09 ID:Ks4Abdz00.net
HONDAカーズは340の車を300に値引きしてくれたのに…
このバイクで言うと大体8万引きくらいやぞ笑
単純比較で1円も値引こうとしない姿勢には流石にケチ臭さを感じる

458 :774RR :2021/10/25(月) 22:35:50.95 ID:xlyRzRel0.net
80年代のバイクブームなら薄利多売で商売になったかもしれんが
そんなに売れない今の時代には値引きも渋くなるでしょ

459 :774RR :2021/10/25(月) 22:36:27.81 ID:K+74bxhP0.net
中古があんなに高いんだから新車も正価が当たり前だろ

460 :774RR :2021/10/25(月) 22:46:20.13 ID:Z9giavyd0.net
>>455
寒くなって来るとほしいよね。
どこかで作ってくれないかな。
インドじゃ需要ないかなあ

461 :774RR :2021/10/25(月) 22:46:47.17 ID:S4Y81A+30.net
今や一年待ちだってね
ライバル車でないと健全な市場にならない
え?ロイエン?

462 :774RR :2021/10/25(月) 23:11:45.73 ID:Kti5lafA0.net
今後のメンテナンスにも関わるから値引きなんか求めず気持ちよく買えばいいのにと思うけどな

463 :774RR :2021/10/25(月) 23:14:42.67 ID:3AsDZAAbd.net
電熱「ワイを使う権利をやろう、こたつやで」

464 :774RR :2021/10/25(月) 23:15:16.39 ID:uwrYvvSq0.net
エイプ200とか出ないかな?w

465 :774RR :2021/10/26(火) 09:43:40.94 ID:Cpj/w5qMM.net
置き場所なくてどーしようと思ってたけど、車で借りてる月極の端に置かせてもらえる事になった。言ってみるもんだな

466 :774RR :2021/10/26(火) 09:48:08.49 ID:m1+hoCBp0.net
今はバイク屋クソ忙しいのは分かるし相手も人だからな。

467 :774RR :2021/10/26(火) 09:50:26.78 ID:m1+hoCBp0.net
>>465
裏山。うちアパートバイク禁止だから歩いて5分くらいのマンションの駐輪場借りてる。

468 :774RR :2021/10/26(火) 10:51:50.84 ID:v1mj+Zadr.net
クルマもバイクも今は東南アジアからの電子部品届かなくて生産が滞ってるから値引きなんてしないよ

嫌ならこんな悪い時期にバイクなんか買うな

469 :774RR :2021/10/26(火) 11:14:36.83 ID:jKMDcnDqM.net
ドリームが最初から100万で売り出して1日1万円ずつ値引きしていけば幾らで売れたかな?

470 :774RR :2021/10/26(火) 11:36:38.35 ID:0I6VSBzI0.net
値引きしないおじさんは家も車も飲食もすべて定価で買って勝手に満足してろよ

471 :774RR :2021/10/26(火) 11:45:41.80 ID:mnPr07xS0.net
納車に続いて今度は「値引きしない」か
なんか売り手側が多いな

ニホンコムツカシアルカ?

472 :774RR :2021/10/26(火) 12:11:39.36 ID:j4GgSo21d.net
アパートの駐輪場にただでバイク2台置かせて貰ってる俺は幸せだったんだな

473 :774RR :2021/10/26(火) 12:27:37.56 ID:Ftg4U48Ed.net
クソボロアパートに住んどる時点で・・・

474 :774RR :2021/10/26(火) 12:31:24.76 ID:m1+hoCBp0.net
>>472
ほんと羨ましい。離れたとこに置いてると乗ったりメンテするの億劫になっちゃうんだよね。

475 :774RR :2021/10/26(火) 12:54:04.81 ID:GpWE9veta.net
飲食で値引きってどういうことよ

476 :774RR :2021/10/26(火) 15:18:22.30 ID:fK/40hml0.net
本物の大金持ちはGBは買わない
貯金有りの小金持ちは賢く値引き
値引きしないおじさんは貯金なしの貧乏人底辺職勤め

477 :774RR :2021/10/26(火) 15:28:17.68 ID:dt99nWAsd.net
>>473
物件より地域による
人口100万以上の地方都市で無料のとこもあれば首都圏のボロアパートで有料のとこもある

478 :774RR :2021/10/26(火) 15:57:03.83 ID:m1+hoCBp0.net
エンジンの黒塗装がパーツクリーナーですぐハゲる件メーカー対応できるのかな。ただでさえ部品間に合ってないだろうに。

479 :774RR :2021/10/26(火) 17:09:28.13 ID:MSR8C/Ns0.net
初バイクでS、6月末に注文待ち列に並んで来月中旬納車
1年待ち覚悟してたから案外早くてよかった

480 :774RR :2021/10/26(火) 17:20:39.26 ID:rQ5yKqChd.net
>>476
本物の大金持ちなら
いろんな人がいるのを知ってるから
そんな書き込みはしないだろうな

流動資産1億円超の富裕層でもゲタで軽自動車を持ってる人は少なくない
まあ一家に1台のクルマが軽四て人は少ないだろうけどね

481 :774RR :2021/10/26(火) 17:26:46.64 ID:9Qa24mFlM.net
対応が悪いと今後のメンテナンスがどうこう言ってた割にやたら値引きにこだわるね

482 :774RR :2021/10/26(火) 17:43:20.02 ID:GpWE9veta.net
ここまでいくとただのネタだろ

483 :774RR :2021/10/26(火) 18:00:58.29 ID:Bz1Rbyrtd.net
>>479
注文待ち列とかすごいなw
異様な雰囲気だろうな

484 :774RR :2021/10/26(火) 18:19:58.39 ID:CP4/3JWS0.net
>>455
デイトナのアッパーエンジンガードに布のカバー付けたら
レッグシールドにならないかと思っている。
マフラー干渉しそうだけど、良さげなカバーがあったら試してみたい。

485 :774RR :2021/10/26(火) 18:35:43.37 ID:PZ6c8+6vd.net
>>473
新築で駅と会社にも近いからセ〜フ😁

>>474
バイクってカバーとかロックの付け外し程度ですら乗る気分を邪魔立てしてくる時があるからな
気軽に跨がれる環境の重要性を最近まざまざと感じてるわ

486 :774RR :2021/10/26(火) 18:42:59.48 ID:0UZfwEBq0.net
ホンダさんにこんなの作ってくれと要望してみては
https://i.imgur.com/uo58NNa.jpg

487 :774RR :2021/10/26(火) 19:09:54.75 ID:TIgkQcCc0.net
カブにサブタンクでも乗っけた感じだな

488 :774RR :2021/10/26(火) 20:29:28.89 ID:zb5+WJzV0.net
>>486
これこれ
絶対GBに合うわ

489 :774RR :2021/10/26(火) 20:38:01.76 ID:l5pl2M980.net
ハイハイやんましやんまし

ttps://young-machine.com/2021/04/01/181927/

490 :774RR :2021/10/26(火) 21:11:51.94 ID:Fi0a+kyA0.net
>>489
前カゴは やりすぎずら

491 :774RR :2021/10/26(火) 21:27:30.59 ID:jM99EvyJd.net
>>486
四国で現役のこれに出会ったけど格好良かった
カブよりもロングツーリングが楽そう

492 :774RR :2021/10/26(火) 21:32:19.18 ID:Bus4PRNC0.net
今日初めて走ってるの観たけど乗ってる奴が超デブだった
イメージ悪くなるね

493 :774RR :2021/10/26(火) 21:55:14.03 ID:EJU5C5X60.net
>>492
デブはハーレーとかに乗るべき!

494 :774RR :2021/10/26(火) 21:59:35.09 ID:5kd2p2p90.net
電車で大汗かいて1.5席で周りに迷惑かけてる訳でもなし
それくらい勘弁してやれよ

495 :774RR :2021/10/26(火) 22:06:27.72 ID:Bus4PRNC0.net
いやデブな事を責めてるわけじゃなく対比で車体が小さく見えすぎてな…こう…バランスがな
もちろん好きなバイクに乗ってくれて良いんだが購入検討してる者からするとあれ?ってなる気持ちは理解してくれ

496 :774RR :2021/10/26(火) 22:21:06.40 ID:m1+hoCBp0.net
ちょくちょく差別的な書き込みあるからがっかりするわ。
ほっこりするコメントもあるけども。

497 :774RR :2021/10/26(火) 22:33:32.62 ID:+ITpRAUla.net
デブは差別じゃないだろ
健康面心配してるんだぞ

498 :774RR :2021/10/26(火) 22:57:09.25 ID:DIxdW7L00.net
デブは才能

499 :774RR :2021/10/26(火) 23:17:13.17 ID:Qbb6REYU0.net
「昭和96年」は草

500 :774RR :2021/10/26(火) 23:18:33.60 ID:Qbb6REYU0.net
エイプリルフールかよと思ったらエイプリルフールだった…

501 :774RR :2021/10/27(水) 00:37:29.86 ID:Jb9llfw00.net
つべで昭和96年シリーズで検索してみ

腹減るぞ

502 :774RR :2021/10/27(水) 01:50:58.77 ID:uwNi5Brd0.net
>>486
メッキタンクがすばらしい

503 :774RR :2021/10/27(水) 07:29:54.92 ID:urKY4BVBd.net
予約なしでワンチャン現車狙うとかほざいてたヤツ最近いないな。予約組でも足使って現車探せば言い訳でまあまあバカそうだったけど。

504 :774RR :2021/10/27(水) 07:46:15.93 ID:muRYoejQp.net
>>486
これを250にするとST250がw

505 :774RR :2021/10/27(水) 08:32:30.61 ID:rGcjs1OzM.net
>>503
シッ、それ長文キチ113.154.47.57

ただ最近IP変えること覚えたみたいでau one netの固定IPを毎回リセットして短めの文で他スレ荒らしてるww

506 :774RR :2021/10/27(水) 08:38:58.81 ID:kbiKnOjpM.net
納車されないからカスタム等建設的な話が出来ず荒れる

507 :774RR :2021/10/27(水) 10:02:36.32 ID:cAobLgv3d.net
カスタムの話になるとノーマルが1番派が出て結局荒れる

508 :774RR :2021/10/27(水) 10:29:16.80 ID:WNCrqm6vd.net
あんまりいじる予定はないけどクランクケースカバーは黒い方がかっこ良さそうだから交換したいなぁ
モリワキのやつかっこいいけど値段とロゴがなあ

ハンドル交換してる人結構居るけど簡単に車検通せるものなんですかね?

509 :774RR :2021/10/27(水) 11:02:34.36 ID:ovoGVc+ud.net
>>486
このレッグシールドとカブの用なクソでかスクリーンが着脱可能なオプションであったらなかなかのツアラーになってたな

510 :774RR :2021/10/27(水) 11:04:13.00 ID:fftAqgnV0.net
>>508
構造等変更検査なんて簡単
もちろんユーザー車検でもOK
やり方が分からなければ車検場で丁寧に説明してくれる
時間もかからん

511 :774RR :2021/10/27(水) 11:10:45.26 ID:wFk1i1eQ0.net
車検証に車幅と高さが書いてある。ハンドル交換すると数値が変わるのでそれを申請して書き直してもらうって話です。

512 :774RR :2021/10/27(水) 11:48:54.13 ID:J++B3tjhr.net
用紙から違わなかった?
構造変更専用の用紙があった気がする

513 :774RR :2021/10/27(水) 12:41:16.99 ID:/hOXSqZWd.net
値引きしないおじさんの貯金は10万ぐらい?
毎月カツカツ生活?

514 :774RR :2021/10/27(水) 12:52:24.84 ID:Ue+a7pr/d.net
何レス前の話してんだこいつ

515 :774RR :2021/10/27(水) 14:39:35.99 ID:6CFDYxgu0.net
今年上半期のバイクの新車販売が13年ぶりの10万台を突破! 

大型から原付まで推しを一挙紹介 今、ガチで買うべきオートバイはコレだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5158874fa08bc38f1bdd16a7375ab2c0eafdb1c0

516 :774RR :2021/10/27(水) 17:15:13.95 ID:GvimMxNR0.net
GBのGの字も出なくて草

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200