2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GB350/GB350S 15台目

1 :774RR :2021/10/05(火) 12:41:42.13 ID:er3RuM+bd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください 

GB350とGB350Sのスレです。

GB350 公式サイト
https://www.honda.co.jp/GB350/

次スレは>>980が立ててください
他の方が立てる場合は宣言してください 

立てた後は誘導リンクを貼ってください
次スレが立つまでのレス減速と次スレ保守の協力をお願いします

前スレ
【HONDA】GB350/GB350S 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629809232/
【HONDA】GB350/GB350S 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631071856/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

480 :774RR :2021/10/26(火) 17:20:39.26 ID:rQ5yKqChd.net
>>476
本物の大金持ちなら
いろんな人がいるのを知ってるから
そんな書き込みはしないだろうな

流動資産1億円超の富裕層でもゲタで軽自動車を持ってる人は少なくない
まあ一家に1台のクルマが軽四て人は少ないだろうけどね

481 :774RR :2021/10/26(火) 17:26:46.64 ID:9Qa24mFlM.net
対応が悪いと今後のメンテナンスがどうこう言ってた割にやたら値引きにこだわるね

482 :774RR :2021/10/26(火) 17:43:20.02 ID:GpWE9veta.net
ここまでいくとただのネタだろ

483 :774RR :2021/10/26(火) 18:00:58.29 ID:Bz1Rbyrtd.net
>>479
注文待ち列とかすごいなw
異様な雰囲気だろうな

484 :774RR :2021/10/26(火) 18:19:58.39 ID:CP4/3JWS0.net
>>455
デイトナのアッパーエンジンガードに布のカバー付けたら
レッグシールドにならないかと思っている。
マフラー干渉しそうだけど、良さげなカバーがあったら試してみたい。

485 :774RR :2021/10/26(火) 18:35:43.37 ID:PZ6c8+6vd.net
>>473
新築で駅と会社にも近いからセ〜フ😁

>>474
バイクってカバーとかロックの付け外し程度ですら乗る気分を邪魔立てしてくる時があるからな
気軽に跨がれる環境の重要性を最近まざまざと感じてるわ

486 :774RR :2021/10/26(火) 18:42:59.48 ID:0UZfwEBq0.net
ホンダさんにこんなの作ってくれと要望してみては
https://i.imgur.com/uo58NNa.jpg

487 :774RR :2021/10/26(火) 19:09:54.75 ID:TIgkQcCc0.net
カブにサブタンクでも乗っけた感じだな

488 :774RR :2021/10/26(火) 20:29:28.89 ID:zb5+WJzV0.net
>>486
これこれ
絶対GBに合うわ

489 :774RR :2021/10/26(火) 20:38:01.76 ID:l5pl2M980.net
ハイハイやんましやんまし

ttps://young-machine.com/2021/04/01/181927/

490 :774RR :2021/10/26(火) 21:11:51.94 ID:Fi0a+kyA0.net
>>489
前カゴは やりすぎずら

491 :774RR :2021/10/26(火) 21:27:30.59 ID:jM99EvyJd.net
>>486
四国で現役のこれに出会ったけど格好良かった
カブよりもロングツーリングが楽そう

492 :774RR :2021/10/26(火) 21:32:19.18 ID:Bus4PRNC0.net
今日初めて走ってるの観たけど乗ってる奴が超デブだった
イメージ悪くなるね

493 :774RR :2021/10/26(火) 21:55:14.03 ID:EJU5C5X60.net
>>492
デブはハーレーとかに乗るべき!

494 :774RR :2021/10/26(火) 21:59:35.09 ID:5kd2p2p90.net
電車で大汗かいて1.5席で周りに迷惑かけてる訳でもなし
それくらい勘弁してやれよ

495 :774RR :2021/10/26(火) 22:06:27.72 ID:Bus4PRNC0.net
いやデブな事を責めてるわけじゃなく対比で車体が小さく見えすぎてな…こう…バランスがな
もちろん好きなバイクに乗ってくれて良いんだが購入検討してる者からするとあれ?ってなる気持ちは理解してくれ

496 :774RR :2021/10/26(火) 22:21:06.40 ID:m1+hoCBp0.net
ちょくちょく差別的な書き込みあるからがっかりするわ。
ほっこりするコメントもあるけども。

497 :774RR :2021/10/26(火) 22:33:32.62 ID:+ITpRAUla.net
デブは差別じゃないだろ
健康面心配してるんだぞ

498 :774RR :2021/10/26(火) 22:57:09.25 ID:DIxdW7L00.net
デブは才能

499 :774RR :2021/10/26(火) 23:17:13.17 ID:Qbb6REYU0.net
「昭和96年」は草

500 :774RR :2021/10/26(火) 23:18:33.60 ID:Qbb6REYU0.net
エイプリルフールかよと思ったらエイプリルフールだった…

501 :774RR :2021/10/27(水) 00:37:29.86 ID:Jb9llfw00.net
つべで昭和96年シリーズで検索してみ

腹減るぞ

502 :774RR :2021/10/27(水) 01:50:58.77 ID:uwNi5Brd0.net
>>486
メッキタンクがすばらしい

503 :774RR :2021/10/27(水) 07:29:54.92 ID:urKY4BVBd.net
予約なしでワンチャン現車狙うとかほざいてたヤツ最近いないな。予約組でも足使って現車探せば言い訳でまあまあバカそうだったけど。

504 :774RR :2021/10/27(水) 07:46:15.93 ID:muRYoejQp.net
>>486
これを250にするとST250がw

505 :774RR :2021/10/27(水) 08:32:30.61 ID:rGcjs1OzM.net
>>503
シッ、それ長文キチ113.154.47.57

ただ最近IP変えること覚えたみたいでau one netの固定IPを毎回リセットして短めの文で他スレ荒らしてるww

506 :774RR :2021/10/27(水) 08:38:58.81 ID:kbiKnOjpM.net
納車されないからカスタム等建設的な話が出来ず荒れる

507 :774RR :2021/10/27(水) 10:02:36.32 ID:cAobLgv3d.net
カスタムの話になるとノーマルが1番派が出て結局荒れる

508 :774RR :2021/10/27(水) 10:29:16.80 ID:WNCrqm6vd.net
あんまりいじる予定はないけどクランクケースカバーは黒い方がかっこ良さそうだから交換したいなぁ
モリワキのやつかっこいいけど値段とロゴがなあ

ハンドル交換してる人結構居るけど簡単に車検通せるものなんですかね?

509 :774RR :2021/10/27(水) 11:02:34.36 ID:ovoGVc+ud.net
>>486
このレッグシールドとカブの用なクソでかスクリーンが着脱可能なオプションであったらなかなかのツアラーになってたな

510 :774RR :2021/10/27(水) 11:04:13.00 ID:fftAqgnV0.net
>>508
構造等変更検査なんて簡単
もちろんユーザー車検でもOK
やり方が分からなければ車検場で丁寧に説明してくれる
時間もかからん

511 :774RR :2021/10/27(水) 11:10:45.26 ID:wFk1i1eQ0.net
車検証に車幅と高さが書いてある。ハンドル交換すると数値が変わるのでそれを申請して書き直してもらうって話です。

512 :774RR :2021/10/27(水) 11:48:54.13 ID:J++B3tjhr.net
用紙から違わなかった?
構造変更専用の用紙があった気がする

513 :774RR :2021/10/27(水) 12:41:16.99 ID:/hOXSqZWd.net
値引きしないおじさんの貯金は10万ぐらい?
毎月カツカツ生活?

514 :774RR :2021/10/27(水) 12:52:24.84 ID:Ue+a7pr/d.net
何レス前の話してんだこいつ

515 :774RR :2021/10/27(水) 14:39:35.99 ID:6CFDYxgu0.net
今年上半期のバイクの新車販売が13年ぶりの10万台を突破! 

大型から原付まで推しを一挙紹介 今、ガチで買うべきオートバイはコレだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5158874fa08bc38f1bdd16a7375ab2c0eafdb1c0

516 :774RR :2021/10/27(水) 17:15:13.95 ID:GvimMxNR0.net
GBのGの字も出なくて草

517 :774RR :2021/10/27(水) 17:24:13.54 ID:Ph/SXm3pa.net
でもあんまり人気ない方がいいよな
車はハリアーだけどすれ違う事多すぎてまたかとなる

518 :774RR :2021/10/27(水) 18:01:13.27 ID:q9eAalaXM.net
>>517
つかさ、車の年間500万台に対して、バイクは20万台だべ?

売れてるレブル250 だって良くすれ違うことにはならないと思うんだけど?

519 :774RR :2021/10/27(水) 18:20:46.65 ID:yvwsE+f4d.net
>>515
400〜75ccとか250〜40ccとか不思議な区分けをしてる

520 :774RR :2021/10/27(水) 18:34:22.70 ID:IFPoeaqZ0.net
400〜750と250〜400なんだろうね

521 :774RR :2021/10/28(木) 00:53:11.65 ID:yLexYjkR0.net
S で走ってて1速の出だしから、2速辺りまでピロロロロロっていうかヒュルルルルルってエンジン音?が気なってしょうがないんだけどみんなこんな音してんの? マフラー音はイイ音なんだけど回転数が上がるまでの音が結構大きくて気ななって。。。

522 :774RR :2021/10/28(木) 00:59:54.40 ID:riRnWVFY0.net
吸気音かな?

523 :774RR :2021/10/28(木) 01:07:45.37 ID:yLexYjkR0.net
排気音なんですかね?
空ぶかしではピロロロ言わないんでエンジン音かと思ってました

524 :774RR :2021/10/28(木) 01:21:56.61 ID:B7nW9YKfr.net
その音をうpしないと何が何だか全くわからん

525 :774RR :2021/10/28(木) 07:54:58.91 ID:fwInHB1Nd.net
エンスト一歩手前くらいの回転数で走ってる時はヒュルルルって鳴るけどバイク全般でその音は鳴るから違うか
発進の時は回転数高めで繋いでるからわからん(S乗り)

526 :774RR :2021/10/28(木) 07:59:48.72 ID:riRnWVFY0.net
チェーンの可能性もある。
こんなとこで聞かずにバイク屋持って行った方が早いし精神衛生上良い。

527 :774RR :2021/10/28(木) 09:48:20.52 ID:hai/Swmpd.net
いろいろご指摘、お返事ありがとうございます。
初めてのバイクで比べようもなく気になってたので同じ車種乗りに聞くのが1番!と思ってました。
来月点検なのでドリームに聞いてきます。

528 :774RR :2021/10/28(木) 10:16:28.11 ID:nv74zT2wp.net
スタンダードと、S中古で92万以上か…

529 :774RR :2021/10/28(木) 11:09:45.04 ID:qwte2TqSM.net
>>508
銀色のクランクケースカバーは取り外しも想定されているのか、カバー下のエンジン自体にもホンダロゴが刻まれてる。両側とも取り外して黒いエンジンを楽しめる。ボルト穴は綺麗なボルトでも入れておけばなお良し。

530 :774RR :2021/10/28(木) 11:38:27.12 ID:DtOHVtFYd.net
>>529
飾りみたいなものなのか
ありがてぇ

531 :774RR :2021/10/28(木) 11:53:31.92 ID:riRnWVFY0.net
>>527
ああ、あれね!みたいになればね。話早いんだけど。

532 :774RR :2021/10/28(木) 12:01:32.00 ID:riRnWVFY0.net
ここにHONDAロゴあるよね。
https://i.imgur.com/kYHXyZE.jpg

533 :774RR :2021/10/28(木) 12:14:17.53 ID:2LgsG5yA0.net
カバー外した画像とかないのかな?
一度見てみたい

534 :774RR :2021/10/28(木) 12:40:13.31 ID:5Amv2hixM.net
>531
そうなんですよねー、、
説明が下手すぎました。

535 :774RR :2021/10/28(木) 21:46:54.83 ID:T9SWeybj0.net
>>533
ツイに上げてた人いたよ

536 :774RR :2021/10/28(木) 22:17:29.14 ID:2BWZkgor0.net
飽きたこのバイクカスタムも全然できないしゴミ

537 :774RR :2021/10/28(木) 22:29:09.09 ID:aAxfQf3jr.net
そう言えばTwitterで倉敷?のドリームで即時手に入るってツイート見たわ
なんか岡山住み限定らしいが、本当かどうかは知らんけど一応ね。

538 :774RR :2021/10/28(木) 22:43:29.00 ID:wEKwC6xCd.net
最近のバイクは電子化されてるしいじりづらいところあるよなあ

539 :774RR :2021/10/28(木) 22:44:49.24 ID:riRnWVFY0.net
>>535
黒く塗ってる人のは見たけど外したとこ見たことないな。

540 :774RR :2021/10/28(木) 23:05:38.09 ID:smdmnPNi0.net
>>537
ちょっと前までドリームの在庫検索で出てたからね

541 :774RR :2021/10/28(木) 23:38:32.22 ID:pOqQtAwH0.net
>>537
なんか新店舗開店祝いで確保できたとか書いてあったな。
そういうご祝儀みたいな仕組みあるんだな

542 :774RR :2021/10/29(金) 07:24:13.57 ID:7ViXGWrd0.net
どうせ身内とか常連には予約すっ飛ばして流してるんだろう

543 :774RR :2021/10/29(金) 09:01:37.84 ID:VLdS417m0.net
個人的にGB350Sはフェンダーレスにしたらカッコいい!
って思ってたんだけどやった人の写真見てるとなんかバランス良くない気がしてノーマル待機。

544 :774RR :2021/10/29(金) 10:28:13.53 ID:hdFiipE50.net
>>543
俺も同じ事思ってたわ

545 :774RR :2021/10/29(金) 12:00:17.26 ID:VLdS417m0.net
(=´∀`)人(´∀`=)
純正フェンダーは先っちょにナンバーとウインカーぶら下げててどうなんだ?と思ってたけどそれも見慣れてきた。

546 :774RR :2021/10/29(金) 12:03:56.16 ID:DN6cWfcK0.net
本当はCB400SSが欲しいんだけどここ最近球数減ったし価格高騰してるからGBを検討してる
まぁ検討したところで今は入手出来ないようだが待ってる内に500が出れば尚良

547 :774RR :2021/10/29(金) 12:55:46.32 ID:HFRlRJO/d.net
YouTuberも優遇してるんだろうな。
値引きや納期で。

548 :774RR :2021/10/29(金) 13:00:01.32 ID:oZblthhyd.net
夢の人「値引きおじさん!!?見つけ次第殺せ!!」

549 :774RR :2021/10/29(金) 13:37:31.03 ID:6aXNeuZYd.net
フェンダーレスはMUTTぐらいなゴリゴリカスタム感を出さないと
陰キャがちょっと背伸びしただけ感が出てしまう諸刃の剣

550 :774RR :2021/10/29(金) 13:59:31.98 ID:z01cjd1s0.net
納車された!うれしい!たのしい!だいすき!

551 :774RR :2021/10/29(金) 16:33:28.27 ID:DUMmGCSqp.net
山へ行こう!

552 :774RR :2021/10/29(金) 17:25:51.47 ID:bhXXXeSFF.net
1年待ちとら言われた
何故、発売時に予約しなかったんだろう

553 :774RR :2021/10/29(金) 17:36:30.34 ID:lPRAOTqra.net
今からだとマジで1年かかるのか

554 :774RR :2021/10/29(金) 18:17:23.74 ID:xVcoxUaV0.net
判断が遅かった組が自分は後回しにされていると妄想に取りつかれて発狂寸前なのに
その遥か後ろにこれから並ぼうとするモノ好きもいるんだな

555 :774RR :2021/10/29(金) 18:23:37.76 ID:FA/xggpWd.net
さっき聞いたら来年の温かくなってきた頃って言ってた。
現車みたけどカッコいいな。

556 :774RR :2021/10/29(金) 18:26:39.55 ID:ZhVTmUGp0.net
正直1年先とか半年先とかの納期って適当ぶっこいてるだけだと思う

557 :774RR :2021/10/29(金) 18:30:40.49 ID:Tf/yUnGOM.net
>>554
急いでない奴は並べるでしょ
バイク以外にも趣味なり関心事はあるだろうから
発狂しそうな奴は他に楽しみがないのかと思う

558 :774RR :2021/10/29(金) 18:56:21.12 ID:d1Qk+l8c0.net
インドはコロナから回復傾向にあるみたいだけど、どうなんだろ。まぁインドだけ回復しても、って感じだろうけど

559 :774RR :2021/10/29(金) 19:08:08.67 ID:MEtayuHu0.net
今日ドリームから電話がありました。
11月4日に入荷するとのこと。6月中旬契約のSの黒です。想像より早かったので驚きました。

560 :774RR :2021/10/29(金) 19:22:40.85 ID:IAQbbnAq0.net
店舗によっては1年待ちだろう
代理店全体で50台入荷しても全ての店舗に行くわけ無いし

561 :774RR :2021/10/29(金) 19:53:20.64 ID:mGRYFK/J0.net
>>556
納期に限らずバッファ含めたスケジュールを掲示するのは一般常識だと思うが…

562 :774RR :2021/10/29(金) 19:59:57.57 ID:Fdun1yv/d.net
今はそういう常識がやりたくてもできない異常な状況じゃん

563 :774RR :2021/10/29(金) 20:06:11.17 ID:fWbECrwbM.net
服の金具でタンクに細かいキズが沢山付いてた…。
自業自得とはいえども悲しいッス。

564 :774RR :2021/10/29(金) 20:36:19.44 ID:xVcoxUaV0.net
納期予定日半年後 納車日7か月後 お前らブチギレ文句タラタラドリームアンチに進化
納期予定日1年後 納車日7か月後 お前ら大歓喜ドリームありがとうホンダありがとう

お前らがこうだから

565 :774RR :2021/10/29(金) 20:59:43.14 ID:XsnkKGli0.net
>>550
何でもできる強いパワーがどんどん湧いてくるよ!

566 :774RR :2021/10/29(金) 22:28:10.54 ID:orJQhNfVa.net
7月の中旬にノーマル予約。
今日、キャンセルして来た。

567 :774RR :2021/10/29(金) 23:00:14.63 ID:RauYB2WQ0.net
何しにきたんだよ

568 :774RR :2021/10/29(金) 23:18:09.28 ID:VLdS417m0.net
一人分早まったな。待ってる人おめ。

569 :774RR :2021/10/30(土) 00:04:10.15 ID:2TfIS8ozr.net
ヤフオクにカスタムされたGB350が売ってるんだけど、あれって前にスレに貼られてた何かの雑誌に載ってたやつじゃね?
見たことある気がするあのカスタム車

570 :774RR :2021/10/30(土) 00:28:57.91 ID:xI9VAWOd0.net
納車されたら即売る方が少し利益出るんじゃねーのか

571 :774RR :2021/10/30(土) 00:50:32.83 ID:zbxLEBsa0.net
>>569
確かに
gooutに載ってた奴w
ウィンカー位置で揉めてたらやっぱちっちゃいの付いてたw

572 :774RR :2021/10/30(土) 06:36:11.05 ID:7F9NDcUX0.net
無印よりSのが回転早いな

573 :774RR :2021/10/30(土) 10:04:57.37 ID:aIZVFl3TF.net
単に買うやつが少ないだけなのでは?

574 :774RR :2021/10/30(土) 14:03:07.93 ID:U1vb7ugf0.net
結局みんなETCはどうしてんの?

575 :774RR :2021/10/30(土) 14:23:55.15 ID:N86zVqi+d.net
ドリームって、キャンセル可能なの?
一年先も欲しい熱が続いてるか不安になってきた。

576 :774RR :2021/10/30(土) 15:29:49.72 ID:F10nmTK6M.net
>>574
高速乗ろうかなぁ…。
ETC無いから めんどいわ やめとこってなってる。

577 :774RR :2021/10/30(土) 16:00:38.19 ID:/ArX18XWF.net
>>575
うちはいつでもキャンセルOKって言われてる
ここまで待ったら意地でもキャンセルしないけど

578 :774RR :2021/10/30(土) 16:12:05.08 ID:4ct5jWxb0.net
初ツーリング行ってきた。
時速50kmくらいで走って楽しいバイクだね

579 :774RR :2021/10/30(土) 16:26:07.94 ID:H4SI392N0.net
>>578
そう、50キロで楽しいわけないだろって思ってたけど、意外と楽しいんだなあ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200