2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその22

898 :774RR :2021/11/17(水) 22:44:38.41 ID:RvB318RN0.net
>>897
まさか気づいていない?

899 :774RR :2021/11/17(水) 23:07:51.33 ID:IRMUHQpS0.net
実は逆に自分が好きすぎてブラウザがプラザに見えたとか?

900 :774RR :2021/11/17(水) 23:14:50.10 ID:1R0vcX1R0.net
>>899
w

901 :774RR :2021/11/18(木) 01:54:51.15 ID:u3rYmPBpa.net
>>898
だってカワサキ車一台も持ってないし

「まさか気づいてない?」って俺の真似しようとしてもお前の頭脳じゃ無理だぞ
俺はお前の失敗を全て見通した上で指摘してるから
当てずっぽうじゃないんだよ

902 :774RR :2021/11/18(木) 07:07:13.72 ID:ulqFWQZr0.net
殆ど売れない不人気車スレなんて普通は存在できないのに、もうレス数900超えてますな
二年前の工作員の異様な誹謗中傷がまだ尾を引いてるんだろうな

903 :774RR :2021/11/18(木) 07:44:16.64 ID:x96wLBmO0.net
>>901
そうか…。スズキファンだったか…。

904 :774RR :2021/11/18(木) 07:47:55.66 ID:x96wLBmO0.net
>>902
違う
KATANAの人気の高さを物語っている
このスレに来るとアンチファンもファンというのが良くわかる
興味無しが一番良くない

905 :774RR :2021/11/18(木) 10:39:17.36 ID:u3rYmPBpa.net
>>902
というか、今も居着いてる

906 :774RR :2021/11/18(木) 10:40:34.62 ID:u3rYmPBpa.net
>>903
で、なんでカワサキ俺が好きとか頭の悪いこと言い出したの?

907 :774RR :2021/11/18(木) 11:51:36.52 ID:Ii32/+PFd.net
カタナは好きですよ
でも新型KATANA
てめえはダメだ
ってだけ

908 :774RR :2021/11/18(木) 12:16:11.66 ID:UJhQyFOy0.net
新型カタナは良いバイクだよ
それより魅力的なバイクが多かっただけさ

909 :774RR :2021/11/18(木) 12:21:42.84 ID:A9el38Vzr.net
>>907
昔のダサいデザインより、今回は決まってるけどな

910 :774RR :2021/11/18(木) 12:57:13.89 ID:u3rYmPBpa.net
スズキはそう思って出したのかもしれないが、顧客の反応はそうでは無かった

911 :774RR :2021/11/18(木) 16:00:04.59 ID:N6jKfG06a.net
開発に費用掛けてないしS1000との共用部品が多いから大量発注による部品納入コスト低減目的モデルだったんじゃないかな だから売れないのはある程度折り込み済みでしょ
本気で開発してこの結果ならショック大だし数人の首が飛んでる

912 :774RR :2021/11/18(木) 16:15:20.53 ID:Ii32/+PFd.net
ま、あれが決まってるとか思えるある意味キマッちゃってる人は早く不良在庫を買ってあげて

913 :774RR :2021/11/18(木) 16:59:53.90 ID:ulqFWQZr0.net
前衛芸術家なんだろう

914 :774RR :2021/11/18(木) 17:53:01.45 ID:u3rYmPBpa.net
>>911
実際カンパニーが潰れたじゃん
本気でバカ売れを織り込んでたんだよ

915 :774RR :2021/11/18(木) 19:23:26.96 ID:Og7q4U41d.net
仕掛人は誰なんだろうね
勝者は広告代理店だけか

916 :774RR :2021/11/18(木) 23:15:04.13 ID:XW0DZfUa0.net
>>906
知りたがりだな。バイトの俺に教えを乞うのか。
人に教えを乞われるのは気持ちいいな。

KATANA買ったら教えてあげてもいいわよ。

917 :774RR :2021/11/18(木) 23:31:25.32 ID:ePU/vj6F0.net
>>911
普通はそう言う事情が透けて見えないように企画し、開発されるものだ。カタナはスズキ二輪の企画、販売部隊がいかに安易で無能か世に知らしめた商品となった。

918 :774RR :2021/11/19(金) 03:27:10.13 ID:17L3uZ8x0.net
実際のところ、技術部隊はモデル末期のSに最後っ屁のバリエーション程度の気持ちで
チャッチャと簡易クレードを短期ででっち上げたのかも知れないけど

宣伝部隊の方がなぜか調子に乗って、関係者達本人は自虐で言ったしょうもないエピソードも
大袈裟に表現して、結局はお客さんがシラケたって構図なのかも。

919 :774RR :2021/11/19(金) 06:25:28.70 ID:ejSEoH+V0.net
騙されて買って死ぬほど後悔した被害者は殆どいなかった
というのがせめてもの救いだな

920 :774RR :2021/11/19(金) 07:47:22.58 ID:EQvfLLzKa.net
>>916
致命的なミス+1
あまりヘマしてるとまた時給下がるぞ

921 :774RR :2021/11/19(金) 08:30:25.49 ID:W5p7dePqa.net
カタナだけではないが、異常な逆転現象だな。
新型新車が乗りだし約150万円、30年以上前の旧型中古車がそれ以上の値段とか、旧東独のトラバントより酷い。トラバントは注文から納車まで10年待ちだったから、直ぐ手に入る中古車に価値があったから高かった。
カタナは新型新車が過剰在庫で直ぐ手に入るのに旧型中古車の方が高い。

922 :774RR :2021/11/19(金) 09:23:58.20 ID:ejSEoH+V0.net
ついでに言うなら250、400までもが一気に値上がりさせちまったからなぁ
そこまで波及するとは新型への失望感がハンパなかったんだろうな

923 :774RR :2021/11/19(金) 12:42:25.36 ID:8i0HobFna.net
さてマイナーチェンジでハンドル周りにも手を入れてくるか?
やり様によっては化けると思うんですけど

924 :774RR :2021/11/19(金) 13:15:17.28 ID:tlDho5xV0.net
>>923
仮にやったとしても小売は客からの絶対に買うって確約が無きゃ
ただの一台たりとも仕入れなんぞしないぞ

925 :774RR :2021/11/19(金) 13:16:24.56 ID:fjnG1iPx0.net
シートポジションを変えない限り、ローハンドル化はテストライダーがOKを出さないでしょう

926 :774RR :2021/11/19(金) 14:01:36.98 ID:czjAZ0fMa.net
ハンドル低くしたらタンクに当たるのでは?
タンクの中はエアクリーナーなんでしょ?
エアクリーナーの配置に無理があるのでは?

CB1000RとかZ900RS程度にまとめられなかったのはなぜなんだろう?
本当に謎なんだわ
単純にカネをかけなかったから?

927 :774RR :2021/11/19(金) 14:10:53.66 ID:VnfqxOiL0.net
なぜだか、構造的に大分無理があるにも関わらず
KATANA3.0のスタイルを極力維持するという条件のもと開発する事になってしまったからね
トップブリッジの位置は変えられないのに
S1000より大幅にフロントカウルとタンクが前のめりになってるデザインのせいで
ハンドルに当たる位置にタンクカバーがせり出してるという普通ではありえない構造になってる

928 :774RR :2021/11/19(金) 14:13:19.46 ID:Uh8gYPr7d.net
いまだにマイチェンでなんとかなると思ってるとか

929 :774RR :2021/11/19(金) 14:40:45.97 ID:FmRedBdnM.net
デブの元凶わざわざ剛性落としたというイミフなアルミツインスパー
こいつのせいでヘッドパイプの位置が低すぎでキーシリンダーの位置もおかしい
Fフォークも短く、ホイールベースも短い
カタナを名乗ってるくせに出るべきカテゴリのレースにも出れない
ローRPMアシスト付き、148PS、タンデムでムフフ
買えばわかる。
買ってください。

930 :774RR :2021/11/19(金) 14:59:26.06 ID:ejSEoH+V0.net
若い人にも是非、頑張って買って貰いたい
160万円也

買えるかボケ!

931 :774RR :2021/11/19(金) 15:22:37.19 ID:gN2T/JV0a.net
安いが取り柄ベースのS1000自体怪しいとこあるからな
高くなってもR1000ベースにするべきだったな

932 :774RR :2021/11/19(金) 15:31:23.42 ID:+f7pgKFga.net
7月のこれ
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/%e3%82%b9%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%96%b0%e5%9e%8bkatana%e5%88%80%e3%81%ae%e5%99%82%e3%80%82%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%b3%e3%82%b8.html
とか、昨日の
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/eicma2021%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%81%8C%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%92%E8%A4%87%E6%95%B0%E7%99%BA%E8%A1%A8%E4%BA%88%E5%AE%9A.html
これとかで期待してんのかもしれないけど
今度は電子制御足して3〜50万アップですかぁ?

933 :774RR :2021/11/19(金) 15:54:48.97 ID:VSn/HA7p0.net
>>926
赤字でフレームおこせなかった、デザイン買い取りで開発費が大幅に浮いたという話がデビュー前から既にあった

934 :774RR :2021/11/19(金) 15:58:30.38 ID:ueRYFaoL0.net
RベースのKATANAかなー

935 :774RR :2021/11/19(金) 16:04:46.46 ID:Knwf3ZZfa.net
来週のEICMA2021で新新型KATANAくる

936 :774RR :2021/11/19(金) 16:08:55.77 ID:fjnG1iPx0.net
たぶんGTよりちょい高程度にしてくるでしょう

937 :774RR :2021/11/19(金) 16:48:38.11 ID:VSn/HA7p0.net
やればできるスズキであってほしいわ
オヤジさんの言う、お前ら大手に落ちてここにいるんだろ、なやつじゃなく

938 :774RR :2021/11/19(金) 17:38:13.05 ID:W5p7dePqa.net
いっそのこと、GSX1200SSのリバイバルまでやって欲しい。
ガチャピンみたいな顔。

939 :774RR :2021/11/19(金) 20:12:46.00 ID:AsoU2MP3d.net
タンクも多分分割数を増やせばプレス成型できたんじゃないかな
金も時間もとんでもなくかかるから却下されたんだろうけど

940 :774RR :2021/11/19(金) 20:19:12.20 ID:AsoU2MP3d.net
>>926
エアクリの容量を変えたらパワーも落ちるだろうし1からセットを出さなきゃならないから
安く早く作れない

941 :774RR :2021/11/19(金) 20:28:55.89 ID:AsoU2MP3d.net
ショボい予算と短納期のやっつけ仕事と解釈すれば全て辻褄が合うという

942 :774RR :2021/11/19(金) 21:47:46.14 ID:asQBYgIG0.net
>>920
俺は(アウアウウー Saa9-kfT7)とやり取りしてるのに
なんでお前が返答するんだよw
あんなに連投していた(アウアウウー Saa9-kfT7)はどこ行った
KATANA買って成仏したか?

943 :774RR :2021/11/19(金) 22:36:54.92 ID:UE7Td+nPa.net
>>942
ワッチョイは週一で変わるって知らなかったの?
お前のもワッチョイ cdee-FDGbからワッチョイ 62ee-iAR7に変わってるだろ

カタナを持ち上げる底辺カキコミバイトなんて相当のバカじゃないと無理とは思ってたけど、ここまでとは

944 :774RR :2021/11/19(金) 22:39:40.69 ID:UE7Td+nPa.net
>>923
ここまで在庫が溢れる中でマイチェンなんて正気じゃない
ゴミ現行カタナを買ってくれた数少ないオーナー達に唾を吐きかけるような真似…
今のスズキなら平気でするかもね

945 :774RR :2021/11/19(金) 22:45:37.00 ID:17L3uZ8x0.net
マイナーチェンジっていうのは新規生産車への適用なので
在庫があふれてる状態でそんな頭の沸いたことするメーカーなんて無いでしょう。

なにか商品性を上げる改良を既にある在庫車に施すレトロフィットキットとかなら需要があるかも。
搭載力の欠点を補うエアロ風の振り分けバッグとか。

946 :774RR :2021/11/19(金) 22:58:14.94 ID:UE7Td+nPa.net
30万円のアルミタンクを作った会社があったが、アレは何個売れたんだろ

947 :774RR :2021/11/19(金) 23:23:26.87 ID:QcNP7kC00.net
>>943
知らないよ。そうなんだ。サンキュー
「スッップ Sd43-U1SU ワッチョイ cdee-FDGb
ワッチョイ 1bb1-1qEr スップ Sd03-1qEr
全部同じ奴だ。キリッ」と言っていたのもそんな理屈で分かるんだね。
頭いいってすごいね。

948 :774RR :2021/11/19(金) 23:59:46.00 ID:UE7Td+nPa.net
>>947
何度も言ってるだろ
お前如きの頭で考えたことなんぞ全部お見通しだって
お前が今の惨めな境遇に甘んじているのは、全てその粗末な頭脳に原因がある

949 :774RR :2021/11/20(土) 14:45:32.91 ID:i2R5LCS40.net
このスレ、仲良し二人組みの交換日記になって終わりそうだな

950 :774RR :2021/11/20(土) 18:00:42.45 ID:iUboxGtm0.net
>>948
ふ〜ん。
(コイツ俺の頭の中でカワサキ好きの美少女VTuberに変換されてること
 知らないだろうな…)

951 :774RR :2021/11/20(土) 20:22:53.82 ID:fDIV1bFH0.net
>>950
その頭の中の映像、うpできない?

952 :774RR :2021/11/20(土) 21:22:54.32 ID:X3AS2Nv40.net
>>951
流行の絵じゃないし絵柄で身バレの可能性があるのでUPできず残念
緑色のフチの眼鏡をかけたフォン・シャンシャンを想像しておいてください
彼がホモになったきっかけの漢がKATANAに乗っていたので
KATANAが嫌いになり、このスレに居着いて書き込んでる設定

953 :774RR :2021/11/20(土) 22:48:25.53 ID:LLt3+UaV0.net
>>952
なにそれ気持ち悪い

954 :774RR :2021/11/20(土) 22:56:06.50 ID:lUpYOeMaa.net
>>950
>>952
底辺カキコミバイトはまともに女とも付き合えないのか?
金がないのは首がないのと同じというが、成る程な

955 :774RR :2021/11/20(土) 23:22:43.56 ID:4wODa+E00.net
>>954
ツンツンすんなよ
フォンちゃんもKATANAを買えばいいよ
そしたら彼が戻ってくるよ

956 :774RR :2021/11/21(日) 01:15:50.57 ID:rBSLZxRUa.net
>>955
フォンシャンシャンって知らなかったけど、調べてみて絶句
お前これでオナニーしてんの?70ちかくになって?

957 :774RR :2021/11/21(日) 08:34:24.20 ID:5kf/cten0.net
>>956
「お前如きの頭で考えたことなんぞ全部お見通しだって キリッ」
(え〜っと…フォンシャンシャンって知らないな…調べなきゃ…ぶぶっ!真夜中だけど書きこまなきゃ!)
の流れを想像してふふってなった KATANAを買う許しを与える

958 :774RR :2021/11/21(日) 09:29:00.95 ID:wzP0mdgha.net
>>957
一応言っておくが筋トレ続けてるから多少は締まった体してるよ俺
高齢引きこもりカキコミバイト君は毎日コンビニ弁当インスタント麺でブヨブヨの醜い体だから想像できないだろうけど
俺を美少女に脳内変換するなら腹筋割れたアスリート女子で頼むよ

959 :774RR :2021/11/21(日) 09:44:18.04 ID:Ew9D0XB00.net
リクエストあったのでアスリート女子にしておくわ
サッカーヘアバンドつけた俺っ娘ってことでOK?
名前はフォンちゃんのままだけど

960 :774RR :2021/11/21(日) 10:11:22.70 ID:U4wUdFkB0.net
ここはカタナの反省すべき点を延々と書き綴るスレだったのに
それももう終わりかな
いよいよただの不人気者になるな

961 :774RR :2021/11/21(日) 10:25:15.57 ID:G4kzeEgn0.net
>>960
心配するな次スレ立てるから無くならない

962 :774RR :2021/11/21(日) 10:28:28.29 ID:G4kzeEgn0.net
>>958
おいフォン
お前次スレたててください
俺やり方わからん

963 :774RR :2021/11/21(日) 11:00:23.19 ID:guRd+cYG0.net
GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637459986/

964 :774RR :2021/11/21(日) 12:18:32.85 ID:ikWKOBl/0.net
>>958
キチガイに絡まれてカワイソウと思ってたけどお前も気持ち悪いな

965 :774RR :2021/11/21(日) 13:32:03.73 ID:DKbCrrds0.net
>>958
お前も気持ち悪いってさ
同類だね
KATANA買って来い店閉まるぞ

966 :774RR :2021/11/21(日) 13:34:47.11 ID:DKbCrrds0.net
>>964
彼を非難すると俺と同一人物とみなされて攻撃されるよ
俺も始まりはそうだった

967 :774RR :2021/11/21(日) 14:44:15.41 ID:FJbfOvu3K.net
>>963
DAT落ちしてた…。。。

968 :774RR :2021/11/21(日) 15:12:38.95 ID:1vWNKe9P0.net
ふさわしい最期だな

969 :774RR :2021/11/21(日) 16:25:11.95 ID:7xr89bPy0.net
書きこみバイトの仕事を無くすなや

970 :774RR :2021/11/21(日) 16:52:26.68 ID:iqlfrSLY0.net
>>969
致命的なミス
時給カット

971 :774RR :2021/11/21(日) 17:13:28.61 ID:iqlfrSLY0.net
カタナがマイチェンするかもとか言われてるが、工作員の活発化を見ると可能性ゼロではないのかもな
とはいっても複数回線で自演してるだけだが
バレバレなのに

972 :774RR :2021/11/21(日) 18:22:38.88 ID:mEGwhjkXa.net
普通は「売れて人気のあるバイク」をマイチェンするんだが、スズキは超絶不人気車GSR400をマイチェンした過去があるからねえ。
つか、今現在も超絶不人気車バーグマン400を売ってる最中か。
国内四社でスズキのバーグマン400だけが唯一、400クラス販売台数国内ベスト10入りしてないんだよなあ。
海外メーカーの方が微量とはいえベスト10入りしてる現実…。

973 :774RR :2021/11/21(日) 18:40:12.09 ID:7xr89bPy0.net
>>970
誰と誰が同じ人で自演なのかも言えないくせにw
フリーランスで年俸制かもよ
俺はただのバイトな、書きこみバイトじゃない

974 :774RR :2021/11/21(日) 18:45:24.63 ID:YbQ+jhIed.net
一発屋にすらなれなかったのも当然の出来だし
販売店等からの突き上げで仕方なく広告を散発的に打ってるだけじゃないの?

975 :774RR :2021/11/21(日) 19:03:03.60 ID:OL6EzP3Oa.net
カタナ 新型S1000ベースなら簡単にマイチェン出来そうだが
基本構造は変わらないってか変えようがない
新型S1000ってユーロ5対応で燃費悪くなってる だから2L増量した訳だし
カタナは2L増量は厳しいだろうな 苦労した末の11Lだから 11Lタンクのまま新型S1000エンジンじゃ航続距離どえらい事になりそう それに新型S1000に準じて価格アップの180万円超?本当いったい誰が買うんだよ

976 :774RR :2021/11/21(日) 19:26:29.82 ID:mEGwhjkXa.net
タンク増量必至で簡単にデザイン変えたら「なら19KATANAはベース車よりも大激減なのに何故デザインを押し通したのか?」となるしな。
あのデザインをゴリ押しした事が今も響いてるんだよね。
もしもマイチェンで超絶カッコいいデザインになってるのなら、文句すら出ないと思う。
まあ、難しいよね、今さら旧型に寄せても正当に評価されるのかどうか。
「カッコいいKATANAってどんなのだっけ?」という無限ループに入ったと思う。

977 :774RR :2021/11/21(日) 20:10:28.33 ID:iqlfrSLY0.net
逆に、19年式の在庫が溢れる中でマイチェン入れて、燃費悪化したのにタンクそのまま、おまけに20万値上げとかその蛮勇を見てみたくもあるw

978 :774RR :2021/11/22(月) 00:09:44.98 ID:D4aeodAh0.net
もしもマイチェンしたニュー新型KATANAが完成したら
またしてもバイクオブザイヤーをはじめ話題、人気投票1位独占するのですね
カンパニーを1年限定で、しれっと再設立し
死んだと思われていたオサムが復帰するという筋書き

979 :774RR :2021/11/22(月) 00:13:53.73 ID:42EnbDCg0.net
>>977
カスタムカラーオーダープランとかで
「選べる12色のKATANA」とかやってほしい
ピンクとか紫のKATANAとかいいね
出たら絶対買いません

980 :774RR :2021/11/22(月) 00:18:11.93 ID:42EnbDCg0.net
今まで何度かスレ立てもしたし、
KATANA最高だぜ。と言い続けてきたが

そろそろ俺も実はKATANAは最高だと思っていないことを暴露しておく
ついでにカタナは旧車としては素晴らしいとは思うんだけど、現代に復活しなくて良いと思います

981 :774RR :2021/11/22(月) 01:15:04.19 ID:FZijf48d0.net
それは少々、心外です
カタナは欧州ではブランドです!最高です!

982 :774RR :2021/11/22(月) 02:06:19.89 ID:42EnbDCg0.net
>>981
おうそうだな
KATANA最高だぜ。

983 :774RR :2021/11/22(月) 07:12:05.14 ID:30aajEEJ0.net
バーカ

984 :774RR :2021/11/22(月) 07:24:16.23 ID:42EnbDCg0.net
>>983
なんだ、KATANAが欲しいのか?
今なら即納だぞハンコ持って今日中にバイク屋へ行け、いいな

985 :774RR :2021/11/22(月) 09:49:57.31 ID:eBeoDLwy0.net
オートバイは品不足で、現行車なのに新車より中古が高いとか
価格がメチャクチャになっている中
KATANAのブレない値付けはある意味優良な商売。みんなバイク屋へ急げ!

986 :774RR :2021/11/22(月) 11:20:53.69 ID:42EnbDCg0.net
>>985
そうだ、KATANAの置いてある店は
バイク品薄の暗黒時代を照らす一条の光だ。

KATANAを店頭に飾る店は優良店の証である。

987 :774RR :2021/11/22(月) 11:39:13.17 ID:dNTP91p1r.net
RZV500 ガンマ500と同じなんたろな、売れずに後々値上がりする

988 :774RR :2021/11/22(月) 11:48:44.48 ID:I5IV2yvW0.net
>>980
いよいよバイトも終わりか
褒めるとこのないバイクなのによくやったよ

989 :774RR :2021/11/22(月) 12:04:50.21 ID:42EnbDCg0.net
>>988
いや別に誰からも金など貰っていないが

最初からホメ殺ししておちょくってるだけだぞw

990 :774RR :2021/11/22(月) 12:14:30.52 ID:g7AmByHOa.net
>>987
ここまで在庫が溢れてるのに値上がりするわけがない
万が一マイチェンなんかしたら現行型は紛れもないゴミになる

991 :774RR :2021/11/22(月) 13:00:04.42 ID:9HVeveZKa.net
本当行く宛のない不良在庫車どうすんだろ
維持管理にも金が掛かるし 将来のまずないプレミアなんて期待してないだろうから
店の隅に放置かな 結局最後はスクラップにするしかないんだろうな

992 :774RR :2021/11/22(月) 13:33:15.09 ID:Fol3xwUMa.net
>>991
まずは50万値引き、これで半分は売れると思う(誰が買うのかは知らん)。
半額まで値引きする頃には多分完売すると思う(誰が買うのかは知らん)。
安ければ買う人は出てくるモンよ。

993 :774RR :2021/11/22(月) 13:55:10.09 ID:ZI3ZTYwNd.net
>>987
30年先ならわからんが、Z900RSの中古相場を上回ることはないと思う

994 :774RR :2021/11/22(月) 13:58:04.29 ID:42EnbDCg0.net
>>991
なんでいきなりスクラップなんだよw
どんどん値引きしていけば乗り出し100万円までには売れるんじゃね

995 :774RR :2021/11/22(月) 13:58:43.18 ID:30aajEEJ0.net
さっさと埋めちまった方がいいな

996 :774RR :2021/11/22(月) 14:23:22.52 ID:30aajEEJ0.net
一年半前からネタ切れだし

997 :774RR :2021/11/22(月) 14:24:49.38 ID:30aajEEJ0.net
そういえば途中で一ネタ(限定赤)だけあったっけな

998 :774RR :2021/11/22(月) 14:40:13.21 ID:eBeoDLwy0.net
あれはアホな転売ヤーをバッサバッサと滅多切りにして痛快だったな。

999 :774RR :2021/11/22(月) 14:54:20.98 ID:9HVeveZKa.net
>>994
乗り出し100万でも在庫S1000がありゃ価格で対抗出来んだろ
同じ値段だとしてもS1000のが良いやって人が大半だろうし(航続距離とか実用性考えると)
値引きが通用するタマじゃないって事 購入すりゃ他の大型と同様に維持費は掛かるんだから
10万以内の買い物なら銭をドブに捨てる気って買い方もあるけど 50万〜100万となるとな
結局さばき切れん車両がかなり出ると思う いきなりじゃなくそんな車両の末路はスクラップしかないよ

1000 :774RR :2021/11/22(月) 15:10:15.15 ID:30aajEEJ0.net
結局、同じ値段ならS1000買うだろうしな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200