2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part50

1 :774RR:2021/10/05(火) 19:58:22.97 ID:4P+lNffL.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609980618/

394 :774RR:2021/12/12(日) 14:18:12.03 ID:nkuAwiTI.net
小学生か!

395 :774RR:2021/12/12(日) 20:41:24.09 ID:+Tagxseu.net
>>388
勉強になる

396 :774RR:2021/12/12(日) 20:56:11.29 ID:qAhkKqZq.net
w

397 :774RR:2021/12/13(月) 16:38:47.23 ID:J6AuhmDS.net
リヤブレーキ使い慣れたら一人前

398 :774RR:2021/12/13(月) 20:39:17.30 ID:+PF9+shE.net
リアブレーキなんてわざわざ練習するもんでも無いだろリアブレーキ引きずりながらコーナリングとか癖になったほうが問題あるんじゃなかろうか

399 :774RR:2021/12/13(月) 20:57:42.54 ID:kqGCFJId.net
教習所で習う通りにカーブの前に十分曲がり切れる速度まで減速する
その際はフロントだけでなくリアもバランスよく使って減速する

これでいいんですよ
カブでイキって曲がりながらリアブレーキ引きずるだの何だのする必要はない

400 :774RR:2021/12/13(月) 21:09:08.96 ID:NyBr9P/4.net
引きずるのとは違うぞ

401 :774RR:2021/12/13(月) 21:36:18.54 ID:R4eR17eC.net
リアブレーキなんて止まる以外いらねーだろ。
使うなら使うで構わんけど、練習してまでするような事ではないわな。

402 :774RR:2021/12/13(月) 22:07:02.95 ID:eKGbQGUe.net
リアで減速しながらシフトダウンとか俺だけ?

403 :774RR:2021/12/13(月) 22:10:26.76 ID:aKj387VI.net
リヤでもフロントでも減速しといてアクスル回すと
カーブするときに車体が安定すんのよ
ジャイロ効果とか言う人もいるけどアテクシにはわかんないわ

404 :774RR:2021/12/13(月) 22:15:47.52 ID:N4HDgh1y.net
>>402
ブリッピングするときの制動はリアのほうがやりやすいね

405 :774RR:2021/12/14(火) 00:01:43.71 ID:XLQYnooI.net
やっぱし二輪車のブレーキはリヤ主体でフロントは添え物と思った方がイイネ!

406 :774RR:2021/12/14(火) 06:43:54.36 ID:Em/cd2Jr.net
リアブレーキの話しはなんか噛み合わないな😩

407 :774RR:2021/12/14(火) 07:01:27.57 ID:EQdQS4gZ.net
そりゃそうだよ
リアブレーキのレスしてんの一人だけなんだから
共感を得られてないからな

408 :774RR:2021/12/14(火) 07:15:13.79 ID:ijO0Xz+q.net
リアブ使えない人がidコロコロ
ブリッピング
リアブレーキうすがけしながらコントロールしつつ
アルセルパーシャル

409 :774RR:2021/12/14(火) 07:40:22.09 ID:+GFHSpIt.net
ガチキチ

410 :774RR:2021/12/14(火) 08:20:00.69 ID:6Mvt5DI3.net
ブリッピングはフロントブレーキ掛けながらするもんだろ
それができないとかならジジイ乗りでもしてろよw

411 :774RR:2021/12/14(火) 08:44:15.51 ID:5IYXC76G.net
ブリッピングをカブ系でしたら何故かクラッチがすぐにダメになるってバイク屋の親父が言ってたから俺はクロスカブ乗る時だけブリッピングしないようにしている
聞いたらクラッチがダメになった人の100%近くがブリッピングしてるんだってさ
逆にギアを無駄に変えないオジサンとかのカブは10万キロでもクラッチが痛んでないって
不思議だけどこれが現実

412 :774RR:2021/12/14(火) 10:18:58.04 ID:ba/dOFkR.net
>>411
じゃあ4速で信号捕まったけど、直ぐに発信しないと行けないときはどうしてるんですか?

413 :774RR:2021/12/14(火) 11:58:05.60 ID:K08Ljs28.net
2回踏んだらええやん。捕まったならブレーキング中じゃなくて停止してるやろ。

414 :774RR:2021/12/14(火) 12:28:35.67 ID:SjOSREqJ.net
同じ誤字使ってると自演に見えるなw

415 :774RR:2021/12/14(火) 13:28:15.57 ID:Em/cd2Jr.net
>>408
それってどういう場合の話しなんだサーキットとか峠を走ってる時なのそれともツーリングや街中とかの普通に安全に走ってる時なの?

416 :774RR:2021/12/14(火) 14:22:07.06 ID:SjOSREqJ.net
ドリフトしたいんだろ

417 :774RR:2021/12/14(火) 15:28:33.55 ID:SFOVcedh.net
ブリピする意味わからん
繋ぐとき合わせればいいやん

418 :774RR:2021/12/14(火) 16:04:07.25 ID:SjOSREqJ.net
>>417
どういうこと?

419 :774RR:2021/12/14(火) 16:16:27.04 ID:TePagI0z.net
カブにはカブの乗り方があるんだよ

カブのクラッチは減速の為の
シフトダウンは想定されてないので
傷むのは当然

420 :774RR:2021/12/14(火) 16:17:22.62 ID:B+RISVPo.net
タイヤ交換童貞卒業した
タイヤの着脱は拍子抜けするくらいすんなりできたけどホイール着脱で持ち上げるのが一番辛かったわ

421 :774RR:2021/12/14(火) 16:57:12.70 ID:Zgyt/gGW.net
>>418
ブリッピングって無駄に高回転になって唸るイメージじゃん
そうじゃなくて、ちゃんと速度と回転数を合わせるように煽るだけにするんだと思うけど

422 :774RR:2021/12/14(火) 17:02:15.94 ID:t5JCsW7+.net
>>421
それがブリッピングだけどな

423 :774RR:2021/12/14(火) 19:23:25.04 ID:AGI0N0/E.net
>>419
>>カブのクラッチは減速の為の
シフトダウンは想定されてない

初めて聞いたけど、ふかしじゃないよな?

424 :774RR:2021/12/14(火) 20:26:08.67 ID:TePagI0z.net
シフトダウンしたからって簡単に壊れる訳じゃないけど
フリクションディスクもクラッチプレートも2〜3枚で
所詮は7〜8馬力に対応したクラッチ
急激なエンジンブレーキや下手なブリッピングは
加速時以上に負荷が掛かる事があるので
ワンウェイクラッチも傷む

カブのシフトダウンは再加速時に行うものだと思ってる

425 :774RR:2021/12/14(火) 22:22:20.94 ID:5IYXC76G.net
>>411
JA10はクラッチ滑り1回目が10000kmくらいで新車保証で修理して
その後15000kmくらいでまたクラッチ滑りで実質修理
自分は毎回のようにブリッピングしてるからそれが原因かな?

426 :774RR:2021/12/14(火) 22:36:59.08 ID:+GFHSpIt.net
新車で買った時からずっとブリッピングしてるけど予防整備で5万キロの時にバイク屋さんでクラッチ交換やって貰ったけど
別に減ってなかったですよって言われた

427 :774RR:2021/12/14(火) 22:48:14.15 ID:l2aHKNrn.net
今35000キロで、毎日通勤3桁キロスピードで国道ぶっ飛ばしてブリッピング全開だが、全く壊れんけど
いったいなんの話をしてんだ?

428 :774RR:2021/12/14(火) 23:08:59.64 ID:fkcJhc1u.net
壊れる方のカブの話

429 :774RR:2021/12/14(火) 23:35:50.22 ID:Q+pxG6H2.net
リアブレーキにしろブリッピングにしろ0か100かの話かよ
キツイカーブの時はフロントリア両方で制動力のピーク付近を短く使う
再加速に適正なシフトを使う為にあらかじめ速度とシフト、エンジン回転数を合わせるって事だけにどんだけ盛り上がるんだよw
フロント荷重?オメーのカブはキャスター増してるんか?
普通に倒したらオーバー気味のバイクでフロント荷重とかメインバイクとごっちゃになってねーか?
カブのキモは侵入速度とアウト側の脚でいかに車体を抑え込むかだろ?
言ってる意味が判らんヤツはニーグリップ出来るバイクに乗り換えるのをオススメしとくわ
トコトコ街乗りとサーキットは知らんけどな

430 :774RR:2021/12/15(水) 07:17:28.76 ID:uI8t39MA.net
リアブレーキ使って後ろ沈めながら曲がる方法最近ようやくできるようになったよ
これ加減が難しいね

431 :774RR:2021/12/15(水) 08:18:17.48 ID:4CpAIpRl.net
>>428
JA10のことか?それなんだけど

まあなんだ、リア使って速けりゃいいし、使わないヤツが速けりゃそれでいいんだよ
要するに結果が全てであって、リアブレーキごときでマウントを取るような話してじゃねーわな
つまんねーこと言ってないでカブの話しろや
まずチェーンを現行と同じ428に換装しろ
幸せになれるぞ

432 :774RR:2021/12/15(水) 10:51:33.95 ID:Ub5Bglnf.net
>>430
クロスカブはリア加重気味のバイクだし
リアコントロールしなくてもそこそこトラクションかけられるが
将来、普通のバイクも乗る予定あるなら覚えるべきかな

こだわりありリアブレーキやらないことと
できないのは大違い
ツーリング、街乗り役に立つ

433 :774RR:2021/12/15(水) 10:56:07.93 ID:W2VKbDuo.net
のんびり曲がってる時、スポーツ走行してる時
曲がってる最中はスロットルを0にしない癖をつけてね
ある程度走行スキル持ってる人以外の話ね
癖つけね。初心者の人ほど曲がってる時スロットル閉じて体制崩す
街中で超スローで曲がってる時にでも練習してみたらいい

434 :774RR:2021/12/15(水) 11:44:06.46 ID:e3/37Pwu.net
>>431
壊れるのはja07じゃなかった?

435 :774RR:2021/12/15(水) 12:49:28.54 ID:ouF1ussu.net
>>425
仕事でJA10使ってたけど5万キロ近くまで走っても1速アクセル全開にした時「今一瞬滑ったかな?」くらいだったよ
ブリッピングしまくってもね
1万で交換は明らかに乗り方がおかしいわ
2速発進してるとか常にシフトチョイ踏みで半クラになってるとか原因があるはず

436 :774RR:2021/12/15(水) 12:55:34.22 ID:8pZ8TaMq.net
カブ系のクラッチ痛む原因のダントツがギアの上げすぎだよ。
必要以上に低い回転数で走るとクラッチの仕組み上、半クラッチになる。
あとは2速発進。
この二つを多用すると直ぐにクラッチ交換になる。

437 :774RR:2021/12/15(水) 14:54:31.34 ID:D4XI9zkA.net
昔上手くなりたくて、オフロード一時期乗ってたおかけでリアコントロールは染み付いちゃった

438 :774RR:2021/12/15(水) 14:58:31.63 ID:N/+QUscH.net
あと3年で新たな排ガス規制
ユーロ5
50ccクラスは軒並み30万円代
中古価格も跳ね上がり
125ccもそこそこに値上げ
それ以前に電動バイク某とか出てくる始末
電動で爆音スーバートラップできても乗りたくない

439 :774RR:2021/12/15(水) 17:18:05.51 ID:WIm3XHKX.net
>>437
しつけーんだよバカ

440 :774RR:2021/12/15(水) 19:24:37.06 ID:JZg8+WPu.net
下り坂とか4速からクラッチ切って慣性で進んでるんだけどこれって問題ある?普通?

441 :774RR:2021/12/15(水) 19:49:21.19 ID:VC6oyt8U.net
>>440
いつかコケるw

442 :774RR:2021/12/15(水) 22:00:37.05 ID:JZg8+WPu.net
>>441
え、そうなの?
カーブとか減速する必要あるときは繋いでるけど。危ないのこれ?

443 :774RR:2021/12/15(水) 22:06:30.69 ID:25MHQS0a.net
>>442
まずそんなことして何の意味があるの?

444 :774RR:2021/12/15(水) 22:10:19.97 ID:JZg8+WPu.net
>>443
別に何の意味もないんだけど…
エンジンふかさずに無音ですーっと進んでくのがなんとなく楽しいからやってた。

445 :774RR:2021/12/15(水) 22:13:54.43 ID:IkR+YhG7.net
まあ"普通"ではないな
危険だからやめといたほうがいいよ

446 :774RR:2021/12/15(水) 22:30:03.52 ID:JZg8+WPu.net
確かに繋ぐ時にうまくふかさないと急にエンブレが効いて危ないかもな
そこまでスピード出したことないけど、例えば慣性だけで100キロ出てしまったとして、その状態で急カーブに差し掛かると普段と違う余計な操作が増えてテンパるかも
なんとなくやってたけど止めとくわ

447 :774RR:2021/12/15(水) 22:30:45.51 ID:G1Y7PaUf.net
バイクは駆動力かかってないと不安定になる乗り物だからね
エンブレ中は燃料もカットされるから惰性走行になってアイドリング状態になると燃費も悪化するんじゃ?

448 :774RR:2021/12/15(水) 22:41:27.11 ID:FWBjMkeR.net
カブって燃料カットしないって聞いたんだけど違うの?

449 :774RR:2021/12/15(水) 23:42:16.76 ID:hlY1H8c+.net
エンブレ効かせないでシューだけに負担を掛け続けるとフェードを起こすよ
マジで危険だからやめといた方がいい

450 :774RR:2021/12/16(木) 00:48:37.00 ID:Ld2Kv+jV.net
「知ら無い」事は悪い事ではありません。
「知ろうとしない」事が不幸を生むのdeath…。

451 :774RR:2021/12/16(木) 04:43:39.67 ID:icL1l103.net
>>448
キャブ車はカットしないけどインジェクシはエンブレ中は100%カットしてます
クラッチ切って走る方が燃料使いますね

452 :774RR:2021/12/16(木) 04:45:01.01 ID:icL1l103.net
インジェクションね

453 :774RR:2021/12/16(木) 05:25:50.24 ID:bd3UrMXU.net
100%カットしたらエンジン止まらない?

454 :774RR:2021/12/16(木) 07:22:05.80 ID:Jbi8joae.net
>>433
>>ある程度走行スキル持ってる人
スキル持ってたらカーブでそうそうスロットル閉じませんって。。。

クラッチ切ってトラクションゼロ
そんなID:JZg8+WPu初心者がいるスレ
リアブレーキでコントロールなんてこのスレ的には高等技術なんだろう

455 :774RR:2021/12/16(木) 07:28:01.82 ID:1xQPd+3L.net
>>453
クラッチ切れてないからエンブレ状態よ

456 :774RR:2021/12/16(木) 07:54:51.79 ID:U5kDuAT5.net
ブリッピンクシフトダウンしつつスロットルをほんの僅か開けて曲がるとトラクションは確保できる
カーブでのリヤブレーキは自分の場合はスピードを気持ち抑えたいときかな
でも、リヤブレーキかけながらスロットル回すのは
基本テクニックだが、さすがにccでそこまでやらない

457 :774RR:2021/12/16(木) 08:25:06.33 ID:bd3UrMXU.net
>>456
リアブレーキ掛けながらスロットルを回すとか良くわからんのだけど
回してんのに止めようとするの?
コーナーはフロントブレーキを引きずりながらアクセルコントロールだよね

458 :774RR:2021/12/16(木) 08:42:24.93 ID:M8ycfqR0.net
>>454
それは俺だけど、リア批判してるのは俺じゃないということと、こいつら初心者だし言わなくていいかってのは出来ればやめてほしい
知るきっかけになるし

459 :774RR:2021/12/16(木) 09:14:00.71 ID:23HOngnA.net
もう後背位か正常位が好きかで語れよ

460 :774RR:2021/12/16(木) 10:27:29.78 ID:0kLgmQ4e.net
>>457
死ぬ気なら自分が勝手にやればいいが、人にさも当たり前の如く語るのはやめろ。
真似した奴が初心者なら死ぬこともあるわ。

461 :774RR:2021/12/16(木) 10:30:45.04 ID:RSDrO2OW.net
クロスカブって
トラクションかける練習にぴったりのバイクじゃん
シフトダウンも大事
リアあま踏みコントロールも大事
できない人は練習しよう
やらないことと
できないことは大違い

462 :774RR:2021/12/16(木) 10:32:50.72 ID:K3tgcsVY.net
街でUターンするとき
リヤブレーキでコントロールするよね
フロントでやっちゃうとむずい
このリアはどちらかというと制動も兼ねてるか

463 :774RR:2021/12/16(木) 11:47:47.95 ID:bd3UrMXU.net
>>460
なんで死ぬ気の話しになるんだ?
もしかしてフロントがロックして滑るとか自転車の感覚でバイク乗ってる?
フロントに荷重が掛かればその分タイヤはグリップするんだよ?
それでもカブは前後配分はニュートラルで曲がるけど、リアに寄ることは基本ないぞ

464 :774RR:2021/12/16(木) 12:23:55.20 ID:qzUCv6hX.net
>>451
https://www.suke-blog.com/fi_cub50_ecu_limitter/
FIでも燃料カットするとは限らないようです
クロスカブがそうかはわかりませんが

465 :774RR:2021/12/16(木) 12:34:18.48 ID:CeNgLneg.net
ここ、バイクの基本を知らない奴がいるんだな。

466 :774RR:2021/12/16(木) 12:40:51.51 ID:qi60oyve.net
JA45はカットしてるよ
ボアアップ時に武川に聞いたから間違いない

つかクラッチ切っても燃料を使うからカットしてない車種でも何の意味があるのかな?
あとクラッチ切ってたらクラッチ板が全く傷まないとか思ってる
分解したら分かるけど摩擦があるから減るんだよね

初心者の神経質な無意識が増えて訳の分からない運転の仕方する人が増えたね
暖機運転はアイドリングする事じゃないし、FIはアイドリングが苦手で多くのデメリットがあるのに誰も教えないんだね
運転しながらソフトにそうこうするのが一番カーボンたまらないんだけどな

467 :774RR:2021/12/16(木) 12:43:49.97 ID:X3B9zV63.net
低い回転数で走り過ぎると遠心クラッチとクランクベアリングが死ぬよなwオレも初心者の時にやったわ

468 :774RR:2021/12/16(木) 14:47:11.15 ID:yMisXU8q.net
>>457
横だけど基本テクニックの1つ
ブレーキを止めるものだと思い込むのやめような
リアブレーキをほんの僅か踏むとリアがしずんでくれる
このスレで話されてるリアの使い方はブレーキというよりリアをしずめる話しかと
>>461
同感

469 :774RR:2021/12/16(木) 14:48:41.88 ID:yMisXU8q.net
そもそもリアをしずめる(トラクション確保)の利点がわからないなら
もう少し他所で勉強してこないと
話が噛み合わない

470 :774RR:2021/12/16(木) 15:33:43.74 ID:RkhXI2Vk.net
>>469
わからんなら黙ってた方がいい

471 :774RR:2021/12/16(木) 16:35:05.14 ID:+qKHjLk8.net
バイク屋の店員さんたちもリヤブレーキの使い方、そのコントロールってやつ
曲がる時とか、大切だって言ってたし 練習頑張るわ
だいぶ勘をつかんできた

472 :774RR:2021/12/17(金) 05:03:03.39 ID:tLbTr8WG.net
やっぱリヤは大切だよなぁ
昔聞いたんだけどリヤを制すものはバイクを制すってよ

473 :774RR:2021/12/17(金) 07:26:26.15 ID:L0DgR3KM.net
コントロールにリアを使う、あえて使わないのは自由だが
使わないというニッチな意見を強く言わないように
初心者さんたちが困惑する
リアコントロールもできあえて使わないのと
最初から使うスキルがないのは雲泥の差

474 :774RR:2021/12/17(金) 07:29:27.73 ID:hDo8WJuN.net
ただのカブやぞ

475 :774RR:2021/12/17(金) 08:14:11.12 ID:Lv+A455b.net
言いたいことはわからなくもないが積極的に練習せんでもリアブレーキ当てるのなんて難しいことないし普通にコーナリング練習したほうがいいしその過程でコントロールくらい勝手に身につくがな長々と講釈垂れるテクでもないだろ恥ずいからやめて

476 :774RR:2021/12/17(金) 08:31:46.31 ID:lVka0NHb.net
あのな、カブだぞ?
リアなんか使わず普通に曲がれよ
それも出来ずにリアを使わないと云々とか、そもそもバイクにむいてないじゃないの?

477 :774RR:2021/12/17(金) 08:40:40.29 ID:GddsL6D/.net
長々と講釈垂れるのが一番ダサいに1票

478 :774RR:2021/12/17(金) 09:34:11.28 ID:8cw7/AMB.net
教習所で習ったとおりカーブの前で十分に減速
カーブ中はブレーキ使わずアクセルを少しずつ開いて加速


年寄りになればなるほどなぜこれが出来ないのでしょう?

479 :774RR:2021/12/17(金) 12:31:24.23 ID:lLXFrZ60.net
>>478
それが全てじゃないでしょ
この話はもうお腹いっぱいだけど

480 :774RR:2021/12/17(金) 12:38:50.04 ID:fQrYj4RL.net
リアコントロールというバイク乗りの常識が何故か
このスレに限ってはアンチが湧きすぎる不思議

481 :774RR:2021/12/17(金) 12:41:35.77 ID:Yqamd0bi.net
473これに尽きる
>リアコントロールもできあえて使わないのと
最初から使うスキルがないのは雲泥の差

482 :774RR:2021/12/17(金) 14:24:06.61 ID:lVka0NHb.net
やれやれ
最後に必ずマウント取って終わらせないと気が済まんのかよ

483 :774RR:2021/12/17(金) 14:35:47.63 ID:9pwjidbI.net
リアでそういうの気にかけるようになってさ
Uターンのときなんかすごく安定するようなった
お前らありがとな

484 :774RR:2021/12/17(金) 14:43:35.77 ID:SRVaLp/F.net
コンマ一秒にこだわる小型バイク乗りが集まるスレがあると聞いてやってきました

485 :774RR:2021/12/17(金) 15:33:57.73 ID:LNN1pfOa.net
スローインファーストアウト
カブ買った時についてきたホンダの小冊子に書いてあったぞ

486 :774RR:2021/12/17(金) 22:05:11.90 ID:v8NLY6Ls.net
リアは普段エンジンブレーキしか使わないよ。

487 :774RR:2021/12/18(土) 14:19:25.94 ID:ABIGFD6S.net
今日、山道行く機会があって下りを
リヤを薄く踏みながら回ったら
あの嫌な浮遊感なくなるのね!めちゃくちゃ感激
ただ、アクセル回しながらってのは怖くて出来なかった
とにかくお前らありがとうございました

488 :774RR:2021/12/18(土) 14:25:52.80 ID:JEKjZey4.net
>>487
いいってことよ

489 :774RR:2021/12/18(土) 21:16:00.12 ID:kFYZ42q4.net
バカじゃね

490 :774RR:2021/12/18(土) 22:14:21.99 ID:6peJKF1o.net
バーカ

491 :774RR:2021/12/19(日) 08:25:19.29 ID:ELsxOxxk.net
>あの嫌な浮遊感
クラッチ切って旋回してたひと?トラクション皆無走行脱出おめ
上手く乗れるようになってよかったね
カーブ手前で下りでスロットルをほんの僅かに開け続けても怖く無い
スピードまで落とせばいい

492 :774RR:2021/12/19(日) 13:18:29.05 ID:ytvRYCIY.net
>>491
クラッチ切ってたのは俺だけどそのレスは俺じゃない
登りのカーブのほうが難しく感じるんだけど、登りもリアブレーキ使っていいの?

493 :774RR:2021/12/19(日) 14:05:43.71 ID:oHwM0RTx.net
>>492
リアブレーキなんて基本使わないから
普通に乗ってりゃいいんだよ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200