2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part40

1 :774RR :2021/10/06(水) 18:07:10.45 ID:nEctjmwwd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629494292/
Kawasaki Z900RS Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630575057/
Kawasaki Z900RS Part39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632058918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/10/06(水) 18:11:48.41 ID:4OOXntho0.net
乙900RS

保守いるんだっけ?

3 :774RR :2021/10/06(水) 18:14:17.34 ID:Io0QKQjld.net
いちおつ、保守?

4 :774RR :2021/10/06(水) 18:15:48.84 ID:4OOXntho0.net
社外マフラー音量テンプレ
忠男が計測した数値では純正の近接騒音が93dB、加速騒音が79dB
なおdBは対数なので1dBの違いはかなり大きい(長くなるので分からん人はググって下さい)
五月蝿い事を売りにしてるメーカーの製品は調べてません
1 ノジマチタン 近接87dB
2 Kファクトリー CLR-RG+ 近接89dB(特筆で重量2.3kg)
2 アールズギア ワイバンクラシック 近接89dB
3 ストライカーストリートコンセプト 近接90dB
4 BEETナサートエボ2 近接91dB
4 ノジマメガホン 近接91dB
4 モリワキ車検対応ワンピース 近接91dB
7 オーバーGP 近接92dB
7 BEETナサートエボ3D 近接92dB
9 忠男(各種共通) 近接93dB
-------------純正93dBの壁------------------
10 ストライカーストリートインターモデル 近接94dB
10 モリワキモナカ 近接94dB
10 オーバーメガホン 近接94dB
13 ヨシムラ車検対応ストレートサイクロン 近接95dB
14 ヨシムラチタンサイクロン 近接96dB
14 オーバーSESMIC-IV  近接96dB

5 :774RR :2021/10/06(水) 18:16:19.97 ID:4OOXntho0.net
保守900RS

6 :774RR :2021/10/06(水) 18:17:36.35 ID:4OOXntho0.net
カワサキモータースジャパンは、2021年10月1日付にて桐野 英子氏が新しく代表取締役社長に就任したことを発表した。

7 :774RR :2021/10/06(水) 18:18:47.46 ID:4OOXntho0.net
Z900RS 公式サイト

https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

8 :774RR :2021/10/06(水) 18:19:25.20 ID:4OOXntho0.net
Z900RS PV

https://www.youtube.com/watch?v=1CZZf-wTmso

9 :774RR :2021/10/06(水) 18:19:51.38 ID:4OOXntho0.net
Z900RS PV2

https://www.youtube.com/watch?v=BtDt4zjegXQ

10 :774RR :2021/10/06(水) 18:20:26.15 ID:4OOXntho0.net
Z900RS CAFE PV

https://www.youtube.com/watch?v=VrjBje8tRq4

11 :774RR :2021/10/06(水) 18:22:12.24 ID:4OOXntho0.net
2017/10/25 ヤングマシン 発売日決定

https://young-machine.com/2017/10/25/3235/

12 :774RR :2021/10/06(水) 18:23:06.17 ID:4OOXntho0.net
2017/09/09 WEBヤングマシン(旧いち)
カワサキ新型Z900RS先走り予想

https://young-machine.com/2017/09/09/1466/

13 :774RR :2021/10/06(水) 18:25:14.69 ID:4OOXntho0.net
Z900RS ティザー

https://www.youtube.com/watch?v=1CZZf-wTmso&t=1s

14 :774RR :2021/10/06(水) 18:25:46.62 ID:4OOXntho0.net
Z900RS ティザー2

https://www.youtube.com/watch?v=ngpDKfHCmJQ

15 :774RR :2021/10/06(水) 18:26:15.96 ID:+7PI2czW0.net
俺のちんぽのえじき達
まだ上がるよ 高騰だよ
RS今買わんと間に合わんよ
間に合わんよ
RS今売らんと間に合わんよ
間に合わんよ
間に合わんよ

16 :774RR :2021/10/06(水) 18:26:33.73 ID:4OOXntho0.net
Z900RSの系譜

https://bike-lineage.org/kawasaki/z800/zr900c.html

17 :774RR :2021/10/06(水) 18:27:07.53 ID:QUcLkihS0.net


18 :774RR :2021/10/06(水) 18:28:33.84 ID:4OOXntho0.net
【東京モーターショー2017】カワサキZ900RSの全貌が明らかに

https://response.jp/article/2017/10/26/301624.html

19 :774RR :2021/10/06(水) 18:30:54.99 ID:4OOXntho0.net
“イエローボール”のカワサキ「Z900RS SE」発売延期!
2021/09/17 ヤングマシン(ヨ)

https://young-machine.com/2021/09/17/242918/

20 :774RR :2021/10/06(水) 18:31:09.46 ID:4OOXntho0.net
いちおつ

21 :774RR :2021/10/06(水) 18:51:00.06 ID:tyRO2rFFM.net
川崎重工業
2035年までにほとんどの二輪車を電動化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0120135943c21972e2fad2b9e273a7d25b934644

22 :774RR :2021/10/06(水) 19:04:40.27 ID:pImnQmGHM.net
>>1
乙900RS

23 :774RR :2021/10/06(水) 19:30:06.76 ID:twiEvUQzM.net
乙!

24 :774RR :2021/10/06(水) 19:52:09.73 ID:fe2nLVPJ0.net
投資としてこのバイク買おうかな?

25 :774RR :2021/10/06(水) 20:04:22.52 ID:26FY/ea20.net
どうぞどうぞ

26 :774RR :2021/10/06(水) 20:07:00.24 ID:yuwIC1BSd.net
2025年までにEVとハイブリッド10車種以上投入だとさ
最後の内燃機関という事でまたまたプレミア確定

27 :774RR :2021/10/06(水) 20:08:56.44 ID:tVjxhz5L0.net
11/12に納車だったのに半年も延期するから年末年始の楽しみが減った

28 :774RR :2021/10/06(水) 21:38:58.85 ID:izflAteE0.net
>>24
トップセールス車が投資?って昔なら思うけど
市場供給がここ3年で平均年間4000台程度。需要に対しては今のところ供給が少ないので
このまま生産が終われば10年後とかいいかもね。

29 :774RR :2021/10/07(木) 01:15:08.38 ID:BeELSMK4d.net
前スレでも言ったけど時計買う方が賢いよ

30 :774RR :2021/10/07(木) 07:20:39.38 ID:hUK6SljO0.net
内燃機関最終は2035だろ
2025から販売開始するんだろ確か

31 :774RR :2021/10/07(木) 07:41:20.92 ID:gKs0K3Oe0.net
メディアのおかげでRSユーザーは業者の養分になってるリッチなおじさんってイメージがすっかり定着しちゃったね
自分のRS見るたび業者のキャバレー豪遊の「ちんぽ出し姿」を思い出さないようにしよう

32 :774RR :2021/10/07(木) 08:07:44.51 ID:0vdFNVhF0.net
キョどるなってwww

どーんと行けや

33 :774RR :2021/10/07(木) 08:18:36.63 ID:gKs0K3Oe0.net
俺は業者の「ち ん ぽ のえ じ き」じゃない
でも世間はそう見てくれない
それがくやしい

34 :774RR :2021/10/07(木) 09:03:53.38 ID:dv27+1pqd.net
SE予約出来たけど12番目
納車は来年の今頃になればラッキーだと思って下さいと言われました。
ファイナルエディションで火の玉が出れば其方に乗り換えるのだが誰も未来は不明だよね

35 :774RR :2021/10/07(木) 09:04:50.33 ID:nAc4kHDwM.net
俺かマシンかどちらかが動けなくなるまで乗るつもりで買ったんだけど業者の養分なん?

36 :774RR :2021/10/07(木) 09:06:51.94 ID:qiaGibVsa.net
カワサキも近い未来電動化か
このバイク売ろうと思ったけどまだ乗っておくか

37 :774RR :2021/10/07(木) 12:02:37.38 ID:MFEMymcB0.net
>>34
ちないつの予約で12番?

38 :774RR :2021/10/07(木) 12:15:46.03 ID:gKs0K3Oe0.net
娘からニヤつきながら「お父さんのバイクがテレビで話題だよ」
って言われた
とうとう学生にまで「現行車を中古で高値つかみするおっさん」のイメージが定着し始めたようだ
俺は新車で買ったといったが娘は「ホントにー」と薄ら笑い
残念なイメージのバイクになってしまった
おれは「業者のちんぽのえじき」じゃない 断じて

39 :774RR :2021/10/07(木) 12:19:50.33 ID:dv27+1pqd.net
>>37
8月21日

40 :774RR :2021/10/07(木) 12:25:50.92 ID:gKs0K3Oe0.net
俺が若いころはZ2といえばワルっぽいダークなイメージだった
それでこのバイクをかったが
Z900RSはすっかり「高値づかみのちびデブおっさん」のイメージが定着した
確かにオレが見かけるRSライダーもちびデブおっさんばかり、どうしてだ
娘から「妖怪ウォッチみたいにならないでね」と説教され散々
テレビの影響は大きい

41 :774RR :2021/10/07(木) 12:34:26.70 ID:caRbiPSSr.net
>>36
川崎モータースのニュースだと水素エンジン開発に乗る出すらしい。マフラーから水出して走るようになるかも?

42 :774RR :2021/10/07(木) 12:36:57.94 ID:ZxL1W/O+0.net
ガソリンエンジンもマフラーから水出してるけどな

43 :774RR :2021/10/07(木) 12:44:01.01 ID:pXK4ynDad.net
スタンドの接地対策でモリワキのアップリンク考えてるんだけど付けた人いる?
すぐ左コーナーで接地して困ってるんだけどそれなりにバンク角稼げるかな?
ぶったぎりはやりたくないんだわ

44 :774RR :2021/10/07(木) 12:45:41.12 ID:pS2JcSOHa.net
他人にどう見られてるか気になるならバイク自体乗るのやめた方がいいですよ

45 :774RR :2021/10/07(木) 13:37:20.11 ID:MvTFMrd3d.net
>>36
少なくともガソリンエンジン車を新車で買えるのはもう数年というレベルになってるから、乗れる内に乗っておいた方が良い。

46 :774RR :2021/10/07(木) 14:11:05.55 ID:rpGsPm1LM.net
>>40
ベースがZ900だぞ
外装交換したお手軽モデルに
何期待してるんだ?

47 :774RR :2021/10/07(木) 14:28:10.19 ID:3E8d3rLVr.net
>>46
そういう切り返しも見飽きてっから、やめれ。

48 :774RR :2021/10/07(木) 14:46:42.16 ID:7lAjzWgga.net
みんながみんな新車購入じゃないんだよ
中古購入した人の気持ちも考えてやって

49 :774RR :2021/10/07(木) 14:49:07.00 ID:FvOms1qja.net
匿名掲示板に書き込む様なゴミ共が人の気持ちなんか考えられる訳ないだろうが。

50 :774RR :2021/10/07(木) 14:51:42.31 ID:Dru3Ut/o0.net
去年売ったけど、また乗りたくなってきた。今から予約して来夏に乗れるのを目指そう。

でもユーロ5未対応の現行車の生産期限は来年11月までだし、Final Editionがどうなるか。
少なくとも来年3月くらいに発表しないと合わないよなぁ。
2021モデルですら提供滞ってるから、2022は最悪FEなしでいきなりユーロ5対応ってのもあるな。
だから現行モデル欲しけりゃ買えるときに買っとけって話だ。

51 :774RR :2021/10/07(木) 15:21:57.14 ID:eFU+lQt90.net
>>48
もっとしっかり稼ぎなよと憐れみの目を向けてやればいいの?

52 :774RR :2021/10/07(木) 15:27:51.99 ID:IZsWIaH2a.net
新車だろうが中古車だろうが乗ったもん勝ち
僻みの皆さん情報操作ご苦労様

53 :774RR :2021/10/07(木) 16:03:27.05 ID:zx1ESoNla.net
>>41
トヨタのやつ音もガソリンぽくて良かったね

>>45
うむ、最後まで乗ることにしたわ

54 :774RR :2021/10/07(木) 16:43:22.24 ID:gKs0K3Oe0.net
こいつが発売されて3年、現役時のイメージが確定してきた

Z2の現役時イメージは
社会の底辺層、社会悪、狂走族、暴走族、不況など

KZ1000は
世界の底辺層、MAD・MAX、オイルショックなど

ゼファーシリーズは
社会の底辺層、暴走族、カスタム、バブル、不況など

Z900RSは
小リッチ、ちびデブ、短足おっさん、道の駅、盆栽、投機、金もうけ
他にも、業者のちんぽのえじき、妖怪ウォッチ再来、マウント、コロナ禍など

世の中からみたらこのイメージが確定しつつある

55 :774RR :2021/10/07(木) 16:52:05.45 ID:gKs0K3Oe0.net
そうそう コスプレ もあるね

56 :774RR :2021/10/07(木) 17:24:58.67 ID:Yc/XifgpM.net
お前キモいわ
NGするからコテハンにしろ

57 :774RR :2021/10/07(木) 17:36:59.65 ID:JHEOV/5R0.net
すげーな
一年待ちとかよーやるわ

58 :774RR :2021/10/07(木) 18:11:02.44 ID:a3kdebAw0.net
カワサキが来年以降のZ900RS配車計画を出していないので、1年かかるかどうかは計画次第。いずれにせよ、今年分完売は間違いないそうです。

59 :774RR :2021/10/07(木) 18:45:28.34 ID:Q/YwSjoC0.net
>>54
Z2 Z1 Z1000 MK2 あたりこそ
金儲け目的が多いだが MK2 バブルは崩壊したけどな
 時期にゼファー400 2バルブ オリジナル低走行が来るな
900RSがプレミアつくのは発売後3年たったなら27年後じゃないの?

60 :774RR :2021/10/07(木) 18:47:23.41 ID:iGZzIHb30.net
カーボンの最強メーカーからZ900RS用ホイールが出てるじゃん。
しかも値段がマルケジーニと変わらない。これからマルケ買う人はこっちも検討した方が良さそう。
https://news.webike.net/2021/08/20/206340/

61 :774RR :2021/10/07(木) 19:04:45.57 ID:TPl9dlV40.net
37万か!
換装したら一体どんな効果があるん?

62 :774RR :2021/10/07(木) 19:11:58.40 ID:Uuj+s/zHM.net
彼女ができます

63 :774RR :2021/10/07(木) 19:12:19.21 ID:M8vn0ltg0.net
>>61
道の駅でドヤれるよ!

64 :774RR :2021/10/07(木) 19:31:21.76 ID:oFKE1Vlj0.net
スポークの形が好みじゃないかな

65 :774RR :2021/10/07(木) 19:51:39.76 ID:N/LEIaDad.net
ドレスアップパーツなんやね

66 :774RR :2021/10/07(木) 19:54:06.07 ID:JHEOV/5R0.net
>>60
自分で言わないとカーボンホイールだって気付かれないから
見た目で分かりやすくドヤれるマルケの方が売れる

67 :774RR :2021/10/07(木) 23:02:17.40 ID:Q2gFPIOA0.net
カフェならそこまで待たなくても買えるかな?

68 :774RR :2021/10/07(木) 23:07:10.11 ID:UKxTtlx+d.net
バイクて震度どれくらいまで倒れずにすむんだろ

69 :774RR :2021/10/07(木) 23:27:54.75 ID:OgAO3wx20.net
今回の地震でバイク倒れたやつ、手を挙げろ

70 :774RR :2021/10/07(木) 23:32:56.04 ID:Ku9IuP5Rd.net
台風ならともかく地震でバイク倒れるか?

71 :774RR :2021/10/07(木) 23:33:27.25 ID:LVUrVH5F0.net
>>36
電動化義務化寸前に出たバイク持っといたらいつ売っても原価超えしそう

72 :774RR :2021/10/08(金) 00:23:03.05 ID:LnmlcVKE0.net
>>40
まず鏡を捨てます。

73 :774RR :2021/10/08(金) 01:09:35.79 ID:c+NLtSEY0.net
>>70
阪神淡路大震災レベルなら倒れそう

74 :774RR :2021/10/08(金) 06:41:49.56 ID:S9meQmGkM.net
>>73
倒れたよ
(当時西宮在住)

75 :774RR :2021/10/08(金) 07:46:41.59 ID:8FNUfV540.net
おはよう
業者ちんぽのえじき達
まだ上がるよ 高騰だよ
RS今買わんと間に合わんよ
間に合わんよ
RS今売らんと間に合わんよ
間に合わんよ
間に合わんよ

76 :774RR :2021/10/08(金) 07:49:06.70 ID:8FNUfV540.net
今日もがんばろう
業 者ち ん ぽのえ じき達
まだ上がるよ 高騰だよ
RS今買わん と間に 合わんよ
間に 合わんよ
RS 今 売らんと間に合 わ んよ
間 に合わ んよ
間 に合わ んよ

77 :774RR :2021/10/08(金) 07:55:17.24 ID:0IG0ijC4d.net
>>70
311の震度7で倒れたよ

78 :774RR :2021/10/08(金) 07:59:57.74 ID:8FNUfV540.net
こいつが発売されて3年、現役時のイメージが確定した

Z2の現役時イメージは
社会の底辺層、社会悪、カミナリ族、狂走族、暴走族、不況など

KZ1000は
世界の底辺層、MAD・MAX、ストリートギャング、オイルショックなど

ゼファーシリーズは
社会の底辺層、暴走族、カスタム、重量級、レプリカ駆逐、バブル、不況など

Z900RSは
小リッチ、ちびデブ、短足おっさん、道の駅、マウント、盆栽、コスプレ、投機、金もうけ
他にも、大型初心者、業者のち んぽのえ じ き、妖怪ウォッチ再来、コロナ禍など

これが世の中からのイメージだ

79 :774RR :2021/10/08(金) 08:15:28.01 ID:dUVqP/ZI0.net
このバイク乗ってる人のあまりんぐ率は異常

80 :774RR :2021/10/08(金) 08:44:07.14 ID:w0Co7JgaM.net
安全運転で結構なことだ

81 :774RR :2021/10/08(金) 08:46:12.49 ID:8FNUfV540.net
こいつが発売されて3年、現役時のイメージが確定した

Z2の現役時イメージは
社会の底辺層、社会悪、ナナハン、カミナリ族、狂走族、暴走族、不況など

KZ1000は
世界の底辺層、MAD・MAX、ストリートギャング、オイルショックなど

ゼファーシリーズは
社会の底辺層、暴走族、カスタム、重量級、レプリカ駆逐、バブル、不況など

Z900RSは
小リッチ、ちびデブ、短足おっさん、道の駅、マウント、盆栽、コスプレ、投機、金もうけ
他にも、大型初心者、業者のち んぽのえ じ き、妖怪ウォッチ再来、コロナ禍など

これが世の中からのイメージだ 異論はない

82 :774RR :2021/10/08(金) 08:54:28.18 ID:wgh5NNzwa.net
朝から嫉妬に情報操作ご苦労様
そんな暇あるなら働いて買いましょう

83 :774RR :2021/10/08(金) 08:57:49.94 ID:8FNUfV540.net
ほんとに 情報操作 ならいいのだけどな

84 :774RR :2021/10/08(金) 09:34:51.16 ID:cbHKNnWU0.net
今日のNGID:8FNUfV540

85 :774RR :2021/10/08(金) 09:48:52.65 ID:7CSILCEud.net
>>84
ワッチョイでNGかけたほうがスッキリするぞ
約1週間だが

86 :774RR :2021/10/08(金) 09:51:34.96 ID:t3gqorv8a.net
RSくらいでそんな妬まなくて良いのにね
おつかれさん

87 :774RR :2021/10/08(金) 09:51:57.35 ID:jHi31s6na.net
>>71
電動化したらガソリンスタンドがなくなって逆に価値無くなるのちゃうかって思うね

88 :774RR :2021/10/08(金) 09:53:44.61 ID:LpQaDVU6F.net
でも言ってることは大方あってるよ
言い方はイヤミたっぷりだけどな
浮かぶイメージはまさにそれ
新車を高値で買う業者の乗せられた風潮に意見したいんだろうな
まっ 自由だしひとそれぞれだけど

89 :774RR :2021/10/08(金) 10:58:11.71 ID:cP2lydWRa.net
高値で買おうがプラザで買おうが経済が回るからいい

どんどんお金使おう

90 :774RR :2021/10/08(金) 11:07:20.72 ID:wHgJhZPmF.net
課題はまだ山積みだが内燃は無くならない
その頃はZ900RSなんて忘れられた存在になるかもね
https://young-machine.com/2021/10/08/251032/

91 :774RR :2021/10/08(金) 11:15:05.70 ID:dUVqP/ZI0.net
>>81
全部わかるw

チビのオッサンが圧倒的に多いよねw

92 :774RR :2021/10/08(金) 11:16:10.25 ID:dUVqP/ZI0.net
比較的体格のいい大柄なオッサンは
Kawasakiの旧車乗り続けてるね。

93 :774RR :2021/10/08(金) 11:17:24.53 ID:dUVqP/ZI0.net
まあ、妥当で正しく、賢い選択だとは思う。

ただ、漢カワサキ! ってイメージはもう皆無って感じは否めないね・・・

94 :774RR :2021/10/08(金) 11:55:16.10 ID:aMSgrZyMH.net
わかりやすい自演

95 :774RR :2021/10/08(金) 11:57:19.44 ID:EyFuQzaja.net
当時WGPで国内3社に歯が立たないから、
漢だ硬派のイメージに振るしかなかったからね〜

96 :774RR :2021/10/08(金) 12:05:03.55 ID:cbHKNnWU0.net
レスがNGだらけやw

97 :774RR :2021/10/08(金) 12:47:24.86 ID:yYC76pd3r.net
SHOWAの前後サスz900rsででもやってたのに一切音沙汰なくなったね。HONDAに買収されて話自体がなくなったっぽい?すごく期待してたから残念

98 :774RR :2021/10/08(金) 13:14:42.10 ID:u8FtQvata.net
どんだけ羨ましいの

99 :774RR :2021/10/08(金) 15:35:09.28 ID:CuswsNGVa.net
色々あって中古購入組だけど、慣らし運転しなくてよかったラッキーフェンダーレスも付いてるラッキーって言い聞かせてる

やっぱ決断力!勢い!閃き!って大事だけど
冷静、慎重も大事よねってつくづく思う

100 :774RR :2021/10/08(金) 15:46:18.89 ID:0oo34N5AM.net
新車で買ってもメーター0kmなわけじゃないし気にすることないだろ
ギリギリ去年の暮れに契約したから待たずにすぐに納車 さ れたけど事故もなく走行中の転倒もなく今朝めでたく20000km越えました!

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200