2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part35【Neo Retro】

1 :774RR:2021/10/07(木) 09:46:15.67 ID:MQjCl3gk.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

YAMAHA XSR900, test drive speed
https://www.youtube.com/watch?v=hHUZNJlTmZQ

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part34【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624975654/


次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

176 :774RR:2021/11/01(月) 21:56:33.68 ID:+f3NNm5h.net
>>175
そのパターンはまだ見たことなかったけど、スクリーンなしであればそれもありか。ちょっとヘッドライトが映り込みそうだけど

177 :774RR:2021/11/01(月) 23:59:56.58 ID:lVePqx3g.net
UKヤマハのTwitterにXSR900だか700っぽいの出てるらしい。
わいには影と昔のレーサーしか見えん。日本時間だと11/2の22:00頃発表なんよね?

178 :774RR:2021/11/02(火) 00:40:07.47 ID:XhuawxrL.net
なにっすぐじゃないか
またヤンマシが事実を書いてしまったのか?

179 :774RR:2021/11/02(火) 00:44:14.45 ID:XhuawxrL.net
ハッチュタグかFASTER SONSだから、XSRシリーズ関係の可能性は高そう

180 :774RR:2021/11/02(火) 01:09:25.08 ID:+XzV6uHn.net
クリスチャンサロン?YZR500?
faster sons?
謎だらけ。

181 :774RR:2021/11/02(火) 07:53:58.44 ID:OE14F1UQ.net
RZよろしくゴロワーズカラー復活?

182 :774RR:2021/11/02(火) 08:03:42.54 ID:VSp9DL/9.net
ショートムービーで、レーサーの後ろに別のバイクがヘルメットと一緒に置いてある
それを港っぽいところに乗り出す
乗り出したバイクの影が映る
その影のメーターマウントがいかにもXSRっぽい

匂わせるにも程があるw

183 :774RR:2021/11/02(火) 09:02:33.55 ID:eZOPhDUo.net
フレームがMTだしただのカスタムモデルでこんな事やらんだろうからXSRだろうねえ
単眼LEDっぽい…?それでもポジションライトあると思うんだけど光量小さいね

184 :774RR:2021/11/02(火) 10:27:41.60 ID:XhuawxrL.net
FASTER SONSって今まで特に気にしてなかったけど、速い息子…?
早漏ってことかよ!?

185 :774RR:2021/11/02(火) 11:07:36.75 ID:RPBn0XM8.net
あのムービーじゃ正直どんなんかは分からんね

でもXSRだということは間違いなさそう。

186 :774RR:2021/11/02(火) 12:23:55.33 ID:oM8CHLZd.net
まじかよ新モデル出るのかよ

187 :774RR:2021/11/02(火) 14:05:17.71 ID:nS3ZF3AC.net
マジで今晩来るのか、wktkとまらん!

188 :774RR:2021/11/02(火) 14:48:09.68 ID:tIZfqgf2.net
買い換える気の人こんなにいるんか

189 :774RR:2021/11/02(火) 16:24:41.14 ID:pba8twc2.net
もしかしてYZR500カウルデザインのSSが出るのか!
SSにもネオレトロの波がやって来たんだな
R1デザインはR7あるから要らんしな

190 :774RR:2021/11/02(火) 16:48:29.85 ID:RPBn0XM8.net
明日休みやし予約行こ

191 :774RR:2021/11/02(火) 16:55:50.86 ID:SM76oIy2.net
>>184
俺、ワイズギアのワックスコットンジャケット着てって嬢に「ねえ背中のこのファスターサンズってどういう意味?」って聞かれて
あんたと同じこと言ったら「え…アハアハハハそういうことか俺さん面白〜い!」と言われた
間違いなく「こいつつまんねえ」認定食らったんだと思ってる

192 :774RR:2021/11/02(火) 16:57:09.25 ID:m43fjR6Q.net
ヤンマシがスクショ撮ってたけど新型09と同じリザーバタンクが映ってたのな
これはほぼ間違いなく新型XSR
https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2021/11/05_yamaha-EU-teaser.jpg?v=1635789737

193 :774RR:2021/11/02(火) 17:34:55.93 ID:B/k8EyKr.net
ゴロワーズカラーのR9が来てもいいんだよ?

194 :774RR:2021/11/02(火) 18:49:50.92 ID:HkfvEatQ.net
新型XSRが出たら俺今度こそ嫁を説得するんだ…

195 :774RR:2021/11/02(火) 18:56:19.78 ID:jQv/+uWw.net
明後日の休みにバイク屋に新型XSRなんとかしてとお願いに行くわ

196 :774RR:2021/11/02(火) 19:24:17.46 ID:4Yf9RFBM.net
メーターが今と同じっぽいシルエットだね

197 :774RR:2021/11/02(火) 19:28:50.44 ID:SKkInfW0.net
あの丸メーター好きだけど、今出すならもうちょい液晶の面積広げて欲しい

198 :774RR:2021/11/02(火) 19:31:38.27 ID:XIL9/vva.net
今夜22時か
はたして

199 :774RR:2021/11/02(火) 20:43:41.59 ID:BFu3nz6t.net
俺、新型が発表されたら結婚して故郷でひっそり暮らすんだ

200 :774RR:2021/11/02(火) 20:50:55.23 ID:vMMeuWFv.net
あの野暮ったいメーター裏を新型はもうちょっとどうにかしてくれんかな

201 :774RR:2021/11/02(火) 20:53:12.24 ID:jQv/+uWw.net
まさかのR9と同時とかある?

202 :774RR:2021/11/02(火) 21:04:04.36 ID:Mf+3elwk.net
キター

203 :774RR:2021/11/02(火) 21:22:58.45 ID:AoO2cSfc.net
まだかまだか

204 :774RR:2021/11/02(火) 21:50:01.93 ID:GWD5cCrn.net
海外のカウントダウンは適当だぞ…

205 :774RR:2021/11/02(火) 22:01:20.33 ID:LE5k5gXS.net
こねー
写真コンテストに応募するしかない

206 :774RR:2021/11/02(火) 22:01:59.23 ID:ddkWfL3T.net
きたな

207 :774RR:2021/11/02(火) 22:02:01.24 ID:LE5k5gXS.net
(゜∀゜)キター!!!!

208 :774RR:2021/11/02(火) 22:02:18.76 ID:vMMeuWFv.net
ukヤマハ公式のラインナップには上がったな

209 :774RR:2021/11/02(火) 22:03:33.27 ID:2KIUc4Px.net
おー
https://youtu.be/W7SJ32nN5_Q

210 :774RR:2021/11/02(火) 22:05:21.23 ID:qHr9/q0h.net
シートめちゃ薄くね?

211 :774RR:2021/11/02(火) 22:06:25.39 ID:LE5k5gXS.net
黒とかなら渋いのかな

212 :774RR:2021/11/02(火) 22:06:36.93 ID:2KIUc4Px.net
面白いデザインだけど賛否両論かな?
https://i.imgur.com/Z0eXkj3.jpg

213 :774RR:2021/11/02(火) 22:07:47.11 ID:uD8F2BPX.net
うーん、、、

214 :774RR:2021/11/02(火) 22:09:39.66 ID:2KIUc4Px.net
結構かっこいいかも?
https://i.imgur.com/9hrzrTf.jpg

215 :774RR:2021/11/02(火) 22:09:46.30 ID:Rszbj/vp.net
メーター丸じゃないんかー

216 :774RR:2021/11/02(火) 22:09:53.72 ID:nS3ZF3AC.net
09と同じふぐりマフラーか

217 :774RR:2021/11/02(火) 22:10:12.96 ID:jQv/+uWw.net
ワイもうーんだわ…
https://i.imgur.com/QiSs2zL.jpg

218 :774RR:2021/11/02(火) 22:10:26.91 ID:9X8X029Z.net
好みが分かれるね…
スペックはどうなんだろ?

219 :774RR:2021/11/02(火) 22:11:21.68 ID:Sq1e7juj.net
スペックは高いでしょ

220 :774RR:2021/11/02(火) 22:11:56.91 ID:U+az1gUX.net
レジェンドブルー
https://cdn2.yamaha-motor.eu/staging/product-assets/2022/XS850/2022-Yamaha-XS850-EU-Legend_Blue-Studio-001-03.jpg
ミッドナイトブラック
https://cdn2.yamaha-motor.eu/staging/product-assets/2022/XS850/2022-Yamaha-XS850-EU-Midnight_Black-Studio-001-03.jpg

221 :774RR:2021/11/02(火) 22:12:03.84 ID:Vabr1n8i.net
カスタム感増したね
シート高が気になるなぁ

222 :774RR:2021/11/02(火) 22:12:24.84 ID:nS3ZF3AC.net
クルコンはある?

223 :774RR:2021/11/02(火) 22:13:48.52 ID:ddkWfL3T.net
現行の方がカッコいいな…
これクラシックなカウルでヘリテージキットありきのデザインなのかな

224 :774RR:2021/11/02(火) 22:13:51.84 ID:LE5k5gXS.net
>>220
これならブルーだな

225 :774RR:2021/11/02(火) 22:14:30.11 ID:MIav0gCt.net
かなり好き
実物で細部を早く見たいな

226 :774RR:2021/11/02(火) 22:15:14.99 ID:2KIUc4Px.net
スペック
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/sport-heritage/xsr900-2022/techspecs/

227 :774RR:2021/11/02(火) 22:15:30.03 ID:eLyK/QKp.net
これもうR9に続くやろ…

228 :774RR:2021/11/02(火) 22:15:43.40 ID:H/qsKo0H.net
>>222
クルコンと上下クイックシフターありだって

229 :774RR:2021/11/02(火) 22:16:05.94 ID:Vabr1n8i.net
シート810mmか
いいねー

230 :774RR:2021/11/02(火) 22:18:31.62 ID:5vd1DW3i.net
メーターはMTと共有
エアインテークは無理やり作ったなwセパハン用抉りタンク風?テールランプはこっちの方がいい

231 :774RR:2021/11/02(火) 22:22:11.41 ID:/d+JdmnL.net
シート替えたらかっこよくなりそう

232 :774RR:2021/11/02(火) 22:22:42.44 ID:gmGx+3W2.net
黒カッコいい

予約したろ

233 :774RR:2021/11/02(火) 22:23:48.73 ID:MPGdchLj.net
XSR待ってたんだけど、デザインが変わったからMT09と迷うね。
どっちもデザインが前衛的な気がする。もう値段とスペックで選んでも良い気がしてきた。

234 :774RR:2021/11/02(火) 22:24:57.64 ID:2KIUc4Px.net
黒かっこいいな
お金無いけどどうしよう…

235 :774RR:2021/11/02(火) 22:25:51.32 ID:n3x0nVBj.net
めちゃめちゃ好みだわ
でもシートの薄さがちょい不安w

236 :774RR:2021/11/02(火) 22:26:41.09 ID:Vabr1n8i.net
しかしリアフェンダーはどうにかならんかったのか
スイングアームマウントにすれば良かったのに

237 :774RR:2021/11/02(火) 22:27:28.62 ID:nS3ZF3AC.net
シートバッグ装着きつそうw

238 :774RR:2021/11/02(火) 22:28:06.89 ID:7ns4vTtG.net
写真で見ると現行の方が今は好みだけど
実物を見るor時間が経てば新型のが好きになるかな?どの車種も毎回そんな感じだよな

239 :774RR:2021/11/02(火) 22:28:54.08 ID:MPGdchLj.net
セパハンバクステつけたらカフェっぽくなりそうに見えるね。
そうなるとMTよりこっちの方がいいか?

240 :774RR:2021/11/02(火) 22:30:15.82 ID:XIL9/vva.net
やっつけフェンダー消去
いい感じだ
旅バイクにするにはどう積むか考えなくてはなこりゃ
https://i.imgur.com/6IdbWfl.jpg

241 :774RR:2021/11/02(火) 22:30:20.21 ID:7w/2YURh.net
スイングアームマウントはもう今さらな感じだからいらない

242 :774RR:2021/11/02(火) 22:30:52.63 ID:jb9pV5s/.net
MT同様に国内は来年夏発売かね

243 :774RR:2021/11/02(火) 22:30:59.65 ID:IdOQ6kHq.net
イマイチだな、ほんまにイマイチ

なんだよ、このシングルシートチックな中途半端なシート
タンデムもしづらいわ荷物もバッグも取り付けづらいのは明白
加えて見るからにケツ痛シートだし
やるならやるで中途半端にカフェっぽくするんじゃなくスラクストンみたいにちゃんとしろよ

間違いなく日本受けはしないね
カワサキと違ってもう日本市場はガン無視なんだねって事が再確認できたわ

ま、今更クラシカルなネイキッド出してもZ900RSとその派生モデルに太刀打ちできないしな

244 :774RR:2021/11/02(火) 22:32:58.88 ID:zczFGy/x.net
新しいのも現行もかっこいい
まだ教習中だけど、、、

245 :774RR:2021/11/02(火) 22:34:02.22 ID:GWD5cCrn.net
青はGSX感あるで

246 :774RR:2021/11/02(火) 22:35:15.56 ID:Hb1k6v24.net
>>227
R9のカウル取りましたって感じだよな。

247 :774RR:2021/11/02(火) 22:39:45.01 ID:eLyK/QKp.net
>>246
そう見えるw
多分R9は現行のR1顔じゃなくて太くて四角いフルカウルのようなキガス。

248 :774RR:2021/11/02(火) 22:41:25.09 ID:Vabr1n8i.net
https://i.imgur.com/j4V0Kbb.jpg
うーん

249 :774RR:2021/11/02(火) 22:41:35.28 ID:ddkWfL3T.net
俺には80年代のFZのカウルレスに見えてきた

250 :774RR:2021/11/02(火) 22:42:32.89 ID:+XzV6uHn.net
スズキっぽいのは色のせいか

251 :774RR:2021/11/02(火) 22:43:11.37 ID:5vd1DW3i.net
サイドカバーなしでむき出しなのも共通か
しかしこの黒い稲妻みたいなのタンデムステップか

252 :774RR:2021/11/02(火) 22:43:12.54 ID:Eftnpjeu.net
おいくら万円?

253 :774RR:2021/11/02(火) 22:44:23.21 ID:4frTfhjn.net
だせえww
何、この出来損ないの新型カタナもどき
デザインのヤマハとかどの口が言ってんだ
設計者クビにしてとっとと旧型デザインに戻せ

254 :774RR:2021/11/02(火) 22:44:23.90 ID:4frTfhjn.net
だせえww
何、この出来損ないの新型カタナもどき
デザインのヤマハとかどの口が言ってんだ
設計者クビにしてとっとと旧型デザインに戻せ

255 :774RR:2021/11/02(火) 22:44:35.66 ID:MPGdchLj.net
どことなく10年くらい前にあったFZ600のネイキッドタイプに似てる気がする。ディバージョンだっけ?

256 :774RR:2021/11/02(火) 22:45:10.22 ID:gmGx+3W2.net
好き好きだろうけど個人的には新型のがいいわ

スペックも高いし質感高い、テールランプのデザインも旧型より全然いい

257 :774RR:2021/11/02(火) 22:45:37.68 ID:XIL9/vva.net
タンデムステップはドカのディアベルが思い浮かぶな

258 :774RR:2021/11/02(火) 22:51:58.54 ID:jQv/+uWw.net
MT-09はちょっと…と思ってXSR900一択のつもりだったけど二択になるわ…

259 :774RR:2021/11/02(火) 22:52:00.42 ID:ds0Qa+B4.net
何か違くねぇか?

260 :774RR:2021/11/02(火) 22:52:05.52 ID:tX4Kb1Pz.net
フツーにカッコいいんだが。
ZっぽいのはZで充分。
そもそもヤマハの大排気量にそこまで歴史的なやつねーし。
ブイマとかはあるが既にやってコケたし。

261 :774RR:2021/11/02(火) 22:53:31.01 ID:4Yf9RFBM.net
セパハンにしたら一気に雰囲気変わりそうだね

262 :774RR:2021/11/02(火) 22:55:05.95 ID:BeqdDdcD.net
セカンドバイクにて購入決定

263 :774RR:2021/11/02(火) 22:56:32.43 ID:XIL9/vva.net
09より65mmホイールベース伸びてる
乗り味変わるなこれ

264 :774RR:2021/11/02(火) 22:58:30.02 ID:nS3ZF3AC.net
>>263
09で最小回転半径3.4mだけど増えるかね

265 :774RR:2021/11/02(火) 23:00:51.24 ID:BeqdDdcD.net
価格は税込114万円と予想

266 :774RR:2021/11/02(火) 23:03:59.39 ID:n3x0nVBj.net
おもいっきりネオに振ってるのが好印象だなぁ
欧州ではウケそう
個人的にはシルバー出してほしかった そのうち出そうではあるけど

267 :774RR:2021/11/02(火) 23:04:41.67 ID:gmGx+3W2.net
税込114万なら全然OK、即買いや

国内仕様もバーエンドミラーになるんかな

268 :774RR:2021/11/02(火) 23:05:33.73 ID:aapxi+FV.net
アプリにも追加されてるね

269 :774RR:2021/11/02(火) 23:05:40.82 ID:fuVPbfEz.net
FZっぽいなぁ

270 :774RR:2021/11/02(火) 23:07:20.10 ID:n3x0nVBj.net
SPベースみたいだから130万と予想

271 :774RR:2021/11/02(火) 23:07:48.05 ID:GWD5cCrn.net
新型09のカッコええスイングアームの仕上げは無しか…

272 :774RR:2021/11/02(火) 23:13:24.52 ID:AlpSgXKU.net
ラジエーターのサイドカバーや、エアインテークはMT-09に流用できるのかな?

273 :774RR:2021/11/02(火) 23:21:09.31 ID:VcanRCjY.net
旧型も最初うーんっていうデザインに見えたけど、何度か見てる内段々かっこよく思えてきて
結局購入までいったから、新型もその内良く見えるかも

しかし装備面はホンマ死角無しやな…
このラジポン旧型に付けれんかな

274 :774RR:2021/11/02(火) 23:21:14.03 ID:SKkInfW0.net
>>248
サイドシルエットはええな
ライトのカバーも青だったらなお良いんだが

275 :774RR:2021/11/02(火) 23:23:10.34 ID:SKkInfW0.net
そしてタンクも14Lのままかい
期待はしていなかったが意地でも増やさんのやな

276 :774RR:2021/11/02(火) 23:24:48.41 ID:SKkInfW0.net
あ、マフラーが黒塗りじゃなく09共通になったのはいいな
白くくすむこともなくなる

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200